2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part77

991 :名無し組:2018/09/14(金) 17:43:17.04 ID:BCPmiEhA.net
>>986
すみません合格圏です。
車いす使用者が自分で車を運転する場合は車いす用の駐車場スペースが条件になると思います。ないってことは家族が介助者するんじゃないですかね?

992 :名無し組:2018/09/14(金) 17:44:42.78 ID:g4l1XLZL.net
【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part77
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1536726044/

次スレで消費してね

993 :名無し組:2018/09/14(金) 17:44:54.26 ID:g4l1XLZL.net
実質78

994 :名無し組:2018/09/14(金) 17:45:29.05 ID:???.net
>>991
運転させないよ

995 :名無し組:2018/09/14(金) 17:46:56.60 ID:???.net
>>991
介護するわけないよ
金持ちだし施設でゆっくり過ごすよ

996 :名無し組:2018/09/14(金) 17:47:32.66 ID:???.net
確認だけど南Pマンは車いす用スペース3.5Mとは別にアプローチ2Mをとってるんだよな?
ゼブラゾーンはアプローチと兼用出来ないからな?

997 :名無し組:2018/09/14(金) 17:48:38.13 ID:???.net
なんで車椅子使用者様の駐車場問題になってんだよw

998 :名無し組:2018/09/14(金) 17:51:21.70 ID:BCPmiEhA.net
>>997
要求外車いす用駐車場マンのせい

999 :名無し組:2018/09/14(金) 17:51:33.50 ID:???.net
>>997
ごーめーん

1000 :名無し組:2018/09/14(金) 17:51:37.00 ID:???.net
よーく考えたらこの課題はエゲツないくらいよく考えられてると思う

安易な外構は弾かれると思う
どれだけのスペースが必要かとか、設計者としてのセンスとか、とてもよく捻られてると今更ながら思った

まじ焦る

1001 :名無し組:2018/09/14(金) 17:52:34.65 ID:???.net
>>1000


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200