2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(161室)■

877 :名無し組:2018/11/04(日) 20:21:33.93 ID:Ck1Fh030.net
地下水とかエントランスの議論までいってる時点でここのみんな合格してると思う。

色んな答案見たけど、そもそもの廊下を真っ直ぐ通すとか、履き替えラインをシンプルにする、
動線交錯しないといった基本的な部分(=空間構成・ゾーニング)で脱落者多い。
学校の採点会っていってもその辺見ないから。
講師にもよるだろうけど、「この空間無駄じゃない?」とか「この部屋をこうしてこう廊下通した
方が良かったんじゃないの」 とか指摘してくれる人少ない。

適当に「まとまってるね」とか「これはランク3」って言ってるだけ。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200