2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part79

935 :名無し組:2018/12/22(土) 01:23:29.67 ID:LE1IoqMG.net
>>442
試験元の標準回答例(北海道以外)を見たが、
2階の子ども室が東側だけ窓になっている。
東側は隣地境界線と壁との空きが1メートルしかないから、
3階建ての2階にある子ども室の窓の採光補正係数は、
計算上ゼロになる。

でも、ふすまで子ども室と居間Aが仕切られているから、
2室が1室扱いになってOKなのか・

子供が小学生のときなら、昼間はふすまを開けっぱなし
でも良いかもだが、中学、高校と進んだらふすまを閉める
ようになるから、暗い部屋で1日中照明をつけっぱなしになるのか?

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200