2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

sesame スマートロック

1 :名無し組:2018/11/14(水) 18:51:04.79 ID:OMo1piUq.net
情報交換等

669 :Jerming:2019/05/01(水) 17:16:21.92 ID:???.net
>>668
GW明けにWebhookの開発が始まります。
1週間後仕上がる予定です。
Sesame WebhookとSesame RESTful API で MacroDroid / Tasker / Llama / IFTTT と深く連携できるようになりますので、
手ぶら解錠がMacroDroidなどの経由でWiFi信号/4G基地局を利用できるようになります。

それに、現在Sesame Bluetooth APIの公開を準備しています。

670 :名無し組:2019/05/01(水) 17:47:29.05 ID:???.net
>>669
ArduinoでAPI使うサンプルコード公開って出来ないでしょうか?
IFTTT webhooks経由でオープンすることは出来たのですが....

671 :名無し組:2019/05/01(水) 18:07:53.67 ID:???.net
よっしゃぁー、wifiアダプター無しなんで、Bluetooth API大歓迎

672 :名無し組:2019/05/01(水) 18:09:17.42 ID:???.net
よくわかんないけどおらワクワクしてきたぞ

673 :名無し組:2019/05/01(水) 19:06:23.30 ID:???.net
WebHookは解錠通知用のURL指定が可能になるって事?

674 :名無し組:2019/05/01(水) 19:31:33.90 ID:???.net
https://twitter.com/_oott_/status/1123416128665952256
なんで早く入手してんのかな?関係者が横流ししてんのかね。
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無し組:2019/05/01(水) 19:44:28.53 ID:???.net
>>674
注文書のつまみ食いかな?

676 :名無し組:2019/05/02(木) 06:09:29.08 ID:???.net
Web連携からの反応が3秒以内になればなぁ・・・

677 :名無し組:2019/05/03(金) 20:21:22.73 ID:???.net
3ヶ月で電池切れ
っていうかgw中になるなよ、ロックかかったまま死んでるんだろうけどさ
確認できないじゃん

678 :名無し組:2019/05/03(金) 20:57:04.07 ID:???.net
うちのはまだ100%

679 :名無し組:2019/05/03(金) 21:50:14.79 ID:Dz2lTDBl.net
miniじゃないsesameだけど昨年の10月から運用しててまだ100% 
初期不良か、syncAPI頻繁に呼びすぎかどちらかと思うよ。ところでこの1週間ぐらい通知極めて快調だね。サーバー改善したの本当みたいだ。疑ってたわけじゃないけど。

680 :名無し組:2019/05/03(金) 21:57:07.81 ID:Dz2lTDBl.net
もしくは一日に何十回も開閉するような環境か。

681 :名無し組:2019/05/03(金) 22:23:27.39 ID:???.net
公式では
>>室内テストを行った結果、1回目の電池(2個)で5000アクション稼働が可能であることから、一日に10回動作させても約500日稼働できる事を確認致しました。
とあるので
3ヶ月で電池切れなら5000÷100=50回/日、ビッグダディとこならアルかもw

682 :名無し組:2019/05/03(金) 22:32:19.40 ID:???.net
今思ったが、このアクションって開で1回、閉1回なのかな?だとすると結構早めに切れるかも

683 :名無し組:2019/05/03(金) 22:33:24.81 ID:???.net
>>474だけど70%に回復してるわ
動作回数は1日5回ぐらいかな

684 :名無し組:2019/05/03(金) 23:11:35.97 ID:???.net
>>683
スマホの電池と違うから少しでも減ったら電池変えた方がいいよ

685 :名無し組:2019/05/04(土) 00:27:55.81 ID:???.net
>>682
多分それであってると思う。
確認頻繁にするくらいのメンタルなのも否定はしないけど。

686 :名無し組:2019/05/04(土) 09:05:32.02 ID:???.net
需要があるかどうかは不明だが報告
Amaで売ってたIFTTT対応(Smart life) Ecoolbuyのドアセンサー買って ドア閉まったらsesameロックするようにしてみた
Smartlifeアプリ通知はすぐ来るが IFTTT起動までに10分以上orz
全く使い物にならなかった...

687 :名無し組:2019/05/04(土) 10:13:16.07 ID:???.net
IFTTTの仕様の範囲だよね。直接sesamiのAPIは叩けないの?

688 :名無し組:2019/05/04(土) 10:44:00.22 ID:???.net
>>686
これ純正で出して

689 :名無し組:2019/05/04(土) 11:06:41.62 ID:???.net
それいいな
APIも出る?みたいだしGW中にESP32と測距モジュールでドアセンサ作っとくか

690 :名無し組:2019/05/04(土) 11:21:28.55 ID:???.net
>>687
そう(仕様)なんでグチしか出ないんですorz
webhooksは数秒だったんで同じ感覚だと過信してました(涙)

691 :名無し組:2019/05/04(土) 11:40:14.64 ID:???.net
>>689
もしArduinoで作るならAPIのたたき方教えて下さい webhooksは出来たんだけどAPIがまだよくわかりません

692 :名無し組:2019/05/04(土) 12:56:14.81 ID:???.net
>>691
Webhook叩けてAPI叩けないってどういう事?POSTの仕方が分からない?API仕様が分からない?

693 :名無し組:2019/05/04(土) 14:48:25.90 ID:???.net
>669
「Sesame Bluetooth APIの公開を準備」
最初は別に要らないと思ったけど、これがあれば WifiAP相当を自分で作ることができるではないか!素晴らしい!


RESTful API はすごく便利なんだけど、sesameの現状の売切りのビジネスモデルは 根本的に sustainable ではないのがずっと気がかりだったんだよね。
新規売り上げが無くなると、キャッシュフローが滞って、サーバーの維持ができなくなる。
Smart Lock市場が飽和するのはまだまだ先だけど、現状の製品のコンセプトだと、一通り行き渡ったあと、キャズム越えるのは正直言って無理だと思う。
その時点で会社の存続が怪しくなる可能性がある。
ま、なんとか乗り切ってくれとは思うけど、末端のユーザーとしては API で制御できる利便さを維持できる道が見えているというのは非常に心強い。

694 :名無し組:2019/05/04(土) 14:54:40.50 ID:???.net
>691
Candyhouse が公開している API 仕様は、この手の製品としては、史上例のないレベルの親切で易しいものだよ。
あなたの場合、このスレではなくて、Arduino のコミュニティーで、HTTP API の呼び出し方を勉強したほうが良いと思う。

695 :名無し組:2019/05/05(日) 05:49:44.25 ID:???.net
>>692
Process p:
p.begin("cur -X POST");
p.addParameter(IFTTT URL)
p.run
で動きましたが httpは通ってもhttpsが通りません(涙)

696 :名無し組:2019/05/05(日) 11:42:39.03 ID:???.net
>>695
httpsか、これはarduino知らないと助言出来ないね

Sesameが要求するTLSバージョンに対応しているか
証明書がインストールされているか
そもそもTLS使えるのか

2つ目の問題だとしたら-Xでエラー無視出来るかも?

697 :名無し組:2019/05/05(日) 11:54:16.87 ID:???.net
arduinoは知らんがcurlなら-kオプションで証明書の検証無効化したら一応は動くんじゃね

698 :679:2019/05/05(日) 12:21:51.21 ID:???.net
間違えた、-kだったね

699 :名無し組:2019/05/05(日) 14:24:11.84 ID:???.net
amazonで予約したやつの決済がされた。いよいよ明日手に入る

700 :名無し組:2019/05/05(日) 14:35:20.85 ID:???.net
>>696
>>697
ありがとうございます -kダメでしたorz
もう少し勉強してみます
Z80かじってから数十年ぶりのジジイの素人プログラミングで、ライブラリの多さに困惑してます
とりあえずIFTTTでパスコードと指紋認証は実装できたので 暫定運用してみます
来週の情報元にもう一工夫かな?

701 :名無し組:2019/05/05(日) 16:20:15.24 ID:???.net
だめだセサミまだ電池あって動いてるのに0%表示なのと全くつながらない
リセットかけたら認識すらしなくなった

702 :名無し組:2019/05/05(日) 17:16:45.62 ID:???.net
交換してもらえ

703 :名無し組:2019/05/05(日) 21:58:09.49 ID:???.net
アプリを削除して、電池抜いてしばらく放置したら直ったわ
あぶねー

704 :名無し組:2019/05/05(日) 22:09:34.65 ID:lEVriKS5.net
>>703
アプリ削除と、電池
どっちが有効?

705 :名無し組:2019/05/05(日) 22:48:58.55 ID:???.net
wifiアダプタだけどリセットとファクトリーリセットは別だった
間違えてリセットしたとかじゃない?

706 :名無し組:2019/05/05(日) 22:51:24.14 ID:???.net
Amazon全然反応ないけど大丈夫かな

707 :Jerming:2019/05/06(月) 01:15:36.50 ID:???.net
>>670
現時点準備してるのは
iOS app Bluetooth API
ラズパイ python Bluetooth API
のサンプルコードです。
もし手が空いたら、node.js/Arduinoのサンプルコードを検討させて頂きます。

708 :Jerming:2019/05/06(月) 01:17:44.77 ID:???.net
>>673
GW明けに答えさせて頂きます。

709 :Jerming:2019/05/06(月) 01:26:29.41 ID:???.net
>>699
5/7(火)にならないと、スタッフとエンジニア達がいないです。
<(。_。)> 号(┳Д┳)泣
連絡が遅れたらお許しください。

710 :Jerming:2019/05/06(月) 01:40:25.17 ID:???.net
>>677
>>683
>>701
>>703
お手すきの際に、お手数ですが、
セサミのBluetooth圏内に近づいて頂き、
Bluetoothでファームウェアをアップデートして頂きますようお願い致します。
「管理-->設定を変更-->ソフトウェア・バージョン-->install 2019-04-13」

また、もし宜しければ、セサミアカウントのメールアドレスをご教示頂ければ、
調査は可能ですで。交換など対応致しますので、ご安心ください。

711 :名無し組:2019/05/06(月) 03:20:24.04 ID:???.net
>>710
アップデートがかかってたのか
もしかしたらそれで挙動おかしくなってたのかもしれないですね。
もうしばらく様子を見て頻発するようなら連絡取りたいと思います。

712 :名無し組:2019/05/06(月) 05:58:32.42 ID:b/QP07/rr
wifi接続が20秒ぐらいかかるわ
結構wifi環境に左右されるのかね?
80dBくらいで電波良くないんだが

713 :名無し組:2019/05/06(月) 13:15:50.97 ID:???.net
やっと届いたけど、特に不具合もなくて残念

714 :名無し組:2019/05/06(月) 17:24:28.83 ID:???.net
届かない Amazon

715 :名無し組:2019/05/06(月) 18:39:40.98 ID:???.net
買い物帰りに両手ふさがってる時に鍵が開くって最高♪

716 :名無し組:2019/05/06(月) 21:39:07.24 ID:???.net
amazonのは5/6〜到着予定になってるけど、結局5/7にスタッフが発送するってことか?

717 :名無し組:2019/05/06(月) 22:07:30.68 ID:???.net
アマゾン購入組、今日来ましたよ

718 :名無し組:2019/05/06(月) 22:30:56.86 ID:QyqM9IB4.net
>>716
昨日発送で今日到着しました

719 :名無し組:2019/05/06(月) 22:37:59.77 ID:QyqM9IB4.net
>>715
アンドロイドスマホでは、動作不可能?

720 :名無し組:2019/05/06(月) 22:49:58.61 ID:???.net
シャンパンゴールドは昨日出荷準備中になったけどまだ発送されない

721 :名無し組:2019/05/06(月) 23:07:35.99 ID:QyqM9IB4.net
>>720
ウチは、その色が本日到着しました

722 :名無し組:2019/05/06(月) 23:15:50.93 ID:QyqM9IB4.net
>>720
その色が本日到着

723 :名無し組:2019/05/06(月) 23:35:52.39 ID:QyqM9IB4.net
>>715
ウチは、便利な場所にあり、
500メートル圏外に出ないで買い物済ませられるから、
自動解錠が動作しないだなあ

724 :名無し組:2019/05/06(月) 23:36:27.04 ID:???.net
おおぉ、意外と多いなゴールドw
2月組だが、明るい木目調ドアにピッタリだわ

725 :名無し組:2019/05/07(火) 00:40:13.36 ID:hO5DjRPD.net
>>723
圏外になる距離設定出来たら良いなあ

726 :名無し組:2019/05/07(火) 14:05:05.41 ID:???.net
amazon組はもう届いてんのか
早く試したいわ

727 :名無し組:2019/05/07(火) 14:30:20.34 ID:???.net
amazonでかなり最初に注文したのに未だに発送されん…色はホワイト

728 :名無し組:2019/05/07(火) 15:33:11.41 ID:???.net
>>727
キャンディハウスのツイッター見たらわかるけど未発送のホワイトとブラックはキャンセルされてるぞ
多分在庫搬入の段階でホワイトとブラックを間違えたみたい

729 :名無し組:2019/05/07(火) 15:47:39.75 ID:???.net
>>728
ツイッター見たけど、自分のはキャンセルされてないみたい。到着予定が"5/9まで"になったから発送作業は進んでないかも。
何やってんの、って感じだけどまぁがんばってくれとしか…

730 :名無し組:2019/05/07(火) 16:32:17.00 ID:???.net
昨日届いたけどTwitter通り色間違えて届いたわ

731 :名無し組:2019/05/07(火) 17:06:52.16 ID:???.net
俺は自宅と実家用に白と黒買ったら見事に入れ替わってたw
結果オーライか

732 :名無し組:2019/05/07(火) 17:43:29.48 ID:Fv3tOhYO.net
amazonでシャンパンカラーのセットは買えるようになったみたいだけど、ブラックのセットはそもそも設定がないの?

733 :名無し組:2019/05/07(火) 18:31:42.51 ID:???.net
おいこらーおらのゴールドまだー\(^o^)/

734 :名無し組:2019/05/07(火) 19:33:36.90 ID:???.net
つーか5/6発送とか言ってたのに未だに発送されてないんだからなんかアナウンスしよろな

735 :名無し組:2019/05/07(火) 19:36:13.11 ID:???.net
予約分が発送されないのに、amaではお急ぎ便で明日到着予定のが販売されてる…どうなってるの

736 :名無し組:2019/05/07(火) 19:46:54.19 ID:???.net
amazon大混乱中かな

737 :名無し組:2019/05/07(火) 19:52:37.77 ID:???.net
ホワイト買ったのにブラック届いたわ
アマゾンで交換してくれるって
メール来たのに返品の項目しかねぇ
どうなってんの?

738 :名無し組:2019/05/07(火) 20:09:17.95 ID:???.net
>>735
多分ツイッターで言ってたキャンセルの分だろうな
これでまた白じゃなくて黒が来たら面白いけど

739 :名無し組:2019/05/07(火) 20:38:15.47 ID:DPhME+mL.net
スマートロック検討中のものです。
このスレ上から読んでるけど、めちゃくそ面白い。

740 :名無し組:2019/05/07(火) 21:02:54.59 ID:???.net
「オッケーグーグルただいま」で照明とテレビが点いて玄関の鍵が閉まる設定にしたら自分まだ外で荷物運んでいるのにかみさんに閉め出された

741 :名無し組:2019/05/07(火) 21:07:49.42 ID:???.net
スタッフの対応がいいみたいなこと書かれるけど少なくとも自分には親切じゃなかったわ。
手ぶらが全く成功せず、使用環境なども素人なりに丁寧に書いたつもりだが、『 セサミの今後の活躍にご期待!』ってテンプレメールしか帰ってこなかった。
自分でなんとかできる人には良いのだろうが、私のような素人相手に売るのは製品としてどうかと。素人お断りとちゃんとその旨書いていてくれれば手を出さなかったのですがね。

742 :名無し組:2019/05/07(火) 21:31:33.58 ID:???.net
>>741
その問題をメーカーが解決するために必要と君が考える情報をすべてここに書いてみたら?
そしたら君が本当にちゃんと情報を伝えたかがわかるし、ちゃんとした情報であれば誰かが解決策を提示できるかもしれない
かく言う俺も手ぶら解錠では色々と試行錯誤してようやく安定するようになったから何か助けになれるかもしれない

743 :名無し組:2019/05/07(火) 21:33:57.96 ID:???.net
出来の悪い奴ほど短期ですぐ逆ギレ、匿名を良いことに横柄な態度でスネれば誰か助けてくれるとでもw

744 :Jerming:2019/05/07(火) 22:07:42.51 ID:???.net
>>741
大変申し訳ございません。
GWの間に溜まってきた問い合わせが既に297件になりまして、
プラス5/5~5/6にアマゾン側の発送ミスが起こり、問い合わせが500件超えています。
スタッフ達が今残業中で一所懸命出来るだけ丁寧に返信していますが、
もし不親切なところが御座いましたら、お許し下さいますようお願い申し上げます。
再度お問い合わせ頂けますと嬉しいです。

745 :Jerming:2019/05/07(火) 22:10:12.89 ID:???.net
>>735
セサミ(US)が「お急ぎ便で明日到着予定」ですが、
セサミ(mini)が「通常5〜7週間以内に発送します」のはずです。
ややこしくてすみません。

746 :名無し組:2019/05/07(火) 22:11:37.56 ID:???.net
いやあ、CANDY HOUSEが頑張ってるのは認めるけど、必要以上に擁護する声が
上がるのは気持ち悪いわ…。

かくいう俺も手ぶら解錠が安定しないクチで、上手くいかないときはスマホとの
BLE接続ができない(えんえん「接続中」になるか、ネットワーク接続になる)
ときというのは分かってるけど、それをサポートに伝えたところで何の解決に
なるの?と思う。

サポートがデバッグログの出し方教えてくれて、それを提出しろっていうなら
喜んでデバッグには付き合うけど、そこまでやる気無いから「今後にご期待!」
っていうメールになるんでしょ?

747 :Jerming:2019/05/07(火) 22:12:21.33 ID:???.net
>>708
>>673
そのつもりです!

748 :名無し組:2019/05/07(火) 22:17:49.39 ID:???.net
>>746
まあ普通に考えればまずはアプリの省電力設定の解除とBluetoothの再ペアリングだろうな
それでもダメなら本体初期化、アプリ再インスコ

結局トラブってる人って何をどこまで試したかを正確に書かないまま「上手くいかない」としか書かないから、誰もアドバイスもできずにいるだけなんだけどな

749 :Jerming:2019/05/07(火) 22:20:38.33 ID:???.net
>>746
もう少しお時間くださいませ。
6月30日まであと二人のカスタマサポートメンバーを増員します。
そして、8月30日までAndroidエンジニアをもう一人採用しますので、
手ぶら解除について些細改良を行いたいです。
最近4G/LTE/WiFi信号を使ったらというアイディアがユーザー様が来てますので、挑戦して見たいです。

750 :名無し組:2019/05/07(火) 22:30:23.38 ID:???.net
所詮クラウドファンディングなんだからメーカーのようなサポートを期待するほうが間違いなんじゃ?
そうゆう意味ではここのサポートの姿勢は評価できるけどな。商品が安いといろんな人相手にしなきゃいけないから大変だよな…

751 :名無し組:2019/05/07(火) 22:33:47.27 ID:???.net
はい、次の患者さん どうぞぉ〜

752 :名無し組:2019/05/07(火) 22:44:02.49 ID:???.net
クラウドファンディングだから…という言い訳が通用する時期はもう過ぎたと思うよ。
品薄とはいえ、Amazonでも普通にポチれるようになったのだし。

今のところは、スタートアップとメーカーとのどっちつかずの状態に見える。
発送のドタバタが落ち着いて、CTOのいう開発計画が軌道に乗ってきたら
また変わってくるのだろうけれど。

753 :名無し組:2019/05/07(火) 22:46:27.38 ID:???.net
Bluetooth API、気長に待つわ

754 :名無し組:2019/05/07(火) 22:52:24.64 ID:???.net
連休明けから残業大変だろうけど、楽しみに待ってる。
みんな期待してるからそれだけ問い合わせも多いんだよ。
スタートアップの商品って、サポート放置、いつのまにか解散もあるけど、APIの取り組みやjermingのレス見てると自然とファンになるわ。

755 :名無し組:2019/05/07(火) 22:53:32.98 ID:???.net
【キャンペーン情報】Qrio LockとQrio Keyのセットを期間限定・特別価格にてご提供
2019.5.7
https://qrio.me/article/announce/2019/2802/

756 :名無し組:2019/05/07(火) 23:34:51.27 ID:???.net
ここぞとばかりのさもしい宣伝だな

757 :723:2019/05/07(火) 23:48:01.19 ID:???.net
>>743
キレてもないのですが。クラウドファンディング組なのでスレ見たり自分なりに調べたりはしましたし、別にスレ住人に助けてくれとも書いていませんが。

758 :名無し組:2019/05/07(火) 23:57:21.98 ID:???.net
>>746の言うようにクラウドファンディングで入手した人から状況吸い上げてデバッグしてくれるのかと思ったからこそ失望しています。
こちらの状況調べた上で『 おま環なので今後に期待』なら製品のクオリティ向上にも寄与できたと思うし、クラウドファンディングなので仕方がないというか、人柱当たり前と思っています。

759 :名無し組:2019/05/08(水) 00:02:44.40 ID:???.net
一旦落ち着いてからにしよう
このプロダクトは可能性があると思うよ
人員増員するっていってるし、もうしばらく待ってみよう

760 :名無し組:2019/05/08(水) 06:17:50.20 ID:xrSB9boE.net
しかし手ぶらは問題ないって人とダメな人がいるけどどうしてなんだろうね。
やっぱり環境の違いかね。

761 :名無し組:2019/05/08(水) 07:45:53.43 ID:???.net
SESAME自体の品質性能が均一だとしても
スマホ自体のGPS,Bluetooth,Wifi性能がバラバラ
それらの省電力設定によるON/OFFもバラバラ
OS種類も大きく2種、バージョンも入れれば更に...
戸建て、マンション、ドア構造...
キリないなw

762 :名無し組:2019/05/08(水) 08:18:11.44 ID:xrSB9boE.net
問題ある人もない人もiphoneか否か、一戸建てか否か位は書き込んでもいいような。

763 :名無し組:2019/05/08(水) 08:49:17.09 ID:???.net
>>757
ここの住人に助けを求めてないなら書き込むなよ
愚痴だけならチラシの裏にでも書いとけ

764 :名無し組:2019/05/08(水) 09:27:15.23 ID:???.net
>>748
アドバイスすることなんてあるか?
マニュアル通りにやってんだよ

765 :名無し組:2019/05/08(水) 09:36:13.08 ID:???.net
手ぶらで一例として、
・マンション壁強度構造のため、壁厚300mmの分譲タイプ。
・iphone X ios12の最新
・セサミのファーム最新
・ドア構造 ドア厚30mmの合成皮革張りのため材質不明。
・エレベータより、約30m離隔

手ぶら状況。
・エレベータて顔認証したホーム画面を一度つけた状態で
 ドア前到達同時か2〜3秒が解錠
・ロック画面のみ表示した場合でドア前で約10秒で解錠。
・何もさわらないでドア前到達で、10秒から15秒で解錠。
 (10秒超えた段階で、反応しないかとiphoneのロック解除して
  しまうとそこから数秒で解錠)

考察すると、ホーム画面を一度出すとバックグラウンドが
立ち上がるのか反応が良くなると思われます。

766 :名無し組:2019/05/08(水) 10:05:28.50 ID:xrSB9boE.net
>>765
参考になるなぁ

767 :名無し組:2019/05/08(水) 10:13:29.08 ID:???.net
>>764
マニュアル通りにやってると言う人に限って、やり漏れがあるものなのだよ

768 :名無し組:2019/05/08(水) 11:00:05.83 ID:???.net
>>763
悪い。お前なんかに言ってないんだわ。Jermingに言いたかったんだ。言葉足らずで申し訳ない。

総レス数 1021
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200