2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2球建築施工管理技士 part9

1 :名無し組:2018/11/25(日) 17:11:07.48 ID:kfkRQZM4.net
合格祈願!やったれ
2級建築施工管理技士
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1383991360/
2級建築施工管理技士 Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1440081434/
2級建築施工管理技士 Part.3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1442898755/
2級建築施工管理技士 Part.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1447418336/
2級建築施工管理技士/Part.5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1479040330/
2級建築施工管理技士/Part.7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1489211486/

2級建築施工管理技士 Part.8(前スレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1519557158/

794 :名無し組:2019/07/21(日) 18:26:37.30 ID:???.net
試験勉強って現段階でどれくらい進んだ?
俺はまだヤマを張ってるっていうか予想してるところ

795 :名無し組:2019/07/22(月) 08:31:25.08 ID:???.net
ヤマはるの早すぎない?

796 :名無し組:2019/07/22(月) 15:33:17.21 ID:???.net
もう今くらいから始めてないと暗記出来なくない?
単語なんかもういっぱいいっぱいだし……

797 :名無し組:2019/07/23(火) 15:02:44.81 ID:???.net
俺なんて今年の始めから学科と併用して始めてるよ
おかげで楽だ

798 :名無し組:2019/07/23(火) 15:23:29.92 ID:???.net
ヤマはまだ張らないけどとりあえず学科の問9は捨てる

799 :名無し組:2019/07/23(火) 23:04:13.19 ID:eQ0xqgDi.net
今年はもう学科だけでもいいかな
なんて思ってる

800 :名無し組:2019/07/25(木) 15:13:18.78 ID:lTjttnFX.net
申し込みを会社でやって羨ましいよ…

801 :サイコパス:2019/07/25(木) 19:31:13.53 ID:2uObkGD3.net
2級でしょ2級w
しかも建築施工管理技士ww
建築士じゃないからねwww
ウケるwwww

802 :名無し組:2019/07/26(金) 18:28:03.22 ID:???.net
建築士もセコカンもdisる無級ウマシカ。

803 :名無し組:2019/07/28(日) 06:12:54.45 ID:OTFyp1gq.net
勉強やり出そうと重い腰を上げたが、今度は何から手を出したらいいのか分からない・・・
そもそもヴァーチャートなんてどうやって勉強すんだよ?

804 :名無し組:2019/07/28(日) 11:30:21.18 ID:???.net
>>803
1級の過去問やろうと思う

805 :名無し組:2019/07/28(日) 15:57:13.27 ID:???.net
今日こそは勉強しようと思ってたのに結局はネットワーク工程表の過去問を一日中やってた・・・・
試験まであと3ヶ月くらい・・・・そろそろ動き出さないとマジでヤバい

806 :名無し組:2019/07/28(日) 21:00:24.63 ID:???.net
ネットワーク出ないかと

807 :名無し組:2019/07/28(日) 23:04:48.28 ID:???.net
出ないよね
ネットワーク

808 :名無し組:2019/07/28(日) 23:39:01.06 ID:OTFyp1gq.net
そうは言ってもフリーフロートとトータルフロートくらいは解けるようにしておかないとマズいだろ
もしかしたらデペンデントなんて出るかもわからんし・・・・

809 :名無し組:2019/07/29(月) 00:01:19.30 ID:???.net
出る確率の低いところに1日時間使うとか落ちるやつの典型

810 :名無し組:2019/07/30(火) 10:04:25.24 ID:???.net
ネットワーク工程表を勉強するのは悪くないよ
ただ試験のためのネットワーク工程表の勉強なら
1,2時間でどうにかなるだろう、と

811 :名無し組:2019/07/30(火) 12:26:28.68 ID:zmnMhBPi.net
3年も連続でバーチャートなんてあるかな?

812 :名無し組:2019/07/30(火) 20:37:25.20 ID:Q1L/wJKu.net
>>810
勉強っていうか現実逃避
パズルみたいで楽しいんだもんアレ

813 :名無し組:2019/07/31(水) 12:56:35.44 ID:T11dlgYC.net
バーチャートもある程度は繰り返し勉強しておかないと本番で解けないぞ
『Bの最遅開始時間を答えよ』とかトータルフロートを答えろ、って設問で訳が分からなくなるパターンだ

814 :名無し組:2019/07/31(水) 14:30:47.86 ID:???.net
ネットワーク工程表って実際使われてるの?
あまり使われないから外れたのでは。

815 :名無し組:2019/07/31(水) 18:52:52.86 ID:???.net
>>814
確かに使ってるの見たことないね
実務で使わないものを勉強するって虚しいよね

816 :名無し組:2019/08/01(木) 19:55:05.61 ID:???.net
>>814-815
じゃあ一級の方で二年連続でネットワーク出てるのはなんでだよ

817 :名無し組:2019/08/01(木) 21:44:51.73 ID:COSQsa24.net
10年くらいはバーチャートのままじゃないかなぁ。そんなにコロコロ変えないような気がする。変わってQC工程表とかが出たら困るし。

818 :名無し組:2019/08/13(火) 14:44:53.35 ID:ZqJLh5No.net
保守しといてやるよ

819 :名無し組:2019/08/13(火) 20:50:28.45 ID:???.net
建築施工用語覚えるの面倒くさい・・・
過去に複数回出てて去年一昨年出たやつ除いて覚えようとしてるけど結構数あるよな〜

820 :名無し組:2019/08/18(日) 15:34:55.22 ID:d6TKoTYO.net
たしかにこつこつ、やるしかない

821 :名無し組:2019/08/18(日) 17:52:19.41 ID:TcUaHOUP.net
建築施工管理技士でしょww
しかも2級www

822 :名無し組:2019/08/19(月) 07:38:20.61 ID:wNyTy7uF.net
>>819
単語に関しては去年からコツコツ覚えてきたから今はもう確認する程度でOKだ
とりあえず80個覚えたけど

823 :名無し組:2019/08/19(月) 14:18:02.41 ID:IDu75IAB.net
一語一句間違えないようにしようとしても、覚えきれないから、忘れそうな語句とその接続詞を重点的にやってる

824 :名無し組:2019/08/19(月) 15:30:39.79 ID:u8Tl87zm.net
2級www
建築施工管理技士www

825 :名無し組:2019/08/19(月) 16:46:01.70 ID:u8Tl87zm.net
2級www
建築施工管理技士www

826 :名無し組:2019/08/19(月) 16:48:36.27 ID:u8Tl87zm.net
2級www
建築施工管理技士www

827 :名無し組:2019/08/19(月) 17:02:29.18 ID:u8Tl87zm.net
恥ずかしい資格ww

828 :名無し組:2019/08/19(月) 17:36:09.88 ID:u8Tl87zm.net
本当に恥ずかしいなw

829 :名無し組:2019/08/19(月) 23:37:21.43 ID:???.net
写真再提出の連絡があってやり直してるけど画像切取りツール使いづらい。

830 :名無し組:2019/08/20(火) 19:42:32.91 ID:???.net
写真流出の連絡があってに見えた

831 :名無し組:2019/08/20(火) 21:59:09.98 ID:???.net
受験者の写真とか試験主催者以外誰が欲しがるんだよw

832 :名無し組:2019/08/21(水) 10:15:30.11 ID:pwwGwmHc.net
2級www
建築施工管理技士www
本当に恥ずかしいゴミ資格だからww
世の中の人みんなこの資格知らないからww
だから一級建築士を取れってことwww

833 :名無し組:2019/08/21(水) 21:47:56.54 ID:???.net
一級建築士って左官工事業の主任技術者ってできましたっけ?

834 :名無し組:2019/08/23(金) 19:23:09.38 ID:M0JUEix7.net
建築施工管理技士www
本当に恥ずかしいゴミ資格だからww
世の中の人みんなこの資格知らないからww
だから一級建築士を取れってことwww

>>833
お前ごときゴミクソには無理なんだよ!

835 :名無し組:2019/08/23(金) 21:33:31.37 ID:4fhwf1ZW.net
>>834
833の解答になってないよ

836 :名無し組:2019/08/23(金) 22:34:01.07 ID:M0JUEix7.net
2級ウケルよwww

837 :名無し組:2019/08/23(金) 23:08:32.22 ID:OG6XrwYX.net
>>834
833の質問意味解る?
解りやすく説明すると「できる」or「できない」だよ

838 :名無し組:2019/08/25(日) 17:08:18.74 ID:jste++MH.net
>>833
建築士は等級関係なしに、無理
っていうかここ2級建築施工管理のスレですよね?

839 :名無し組:2019/08/25(日) 18:50:38.11 ID:qlEfbKCa.net
僕の書込みりより一人でも多くの方々に不快感を感じて頂き、
少しでも沢山の受験者の方々に落ちて頂きたく思います。
今まで皆様が努力だと思い込んでいた行為が、
無駄な時間と無駄な手間だったという結果に終わる事を心より願います。
それこそ僕の最大の喜びであり生き甲斐です。
そして愚かにも落ちた方々に対しては、
私が直々にこの場にて全力で叩き潰したいと思います。

840 :名無し組:2019/08/25(日) 18:52:31.83 ID:qlEfbKCa.net
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ

841 :名無し組:2019/08/25(日) 23:30:23.37 ID:???.net
しょーもない人間

842 :名無し組:2019/08/25(日) 23:45:15.02 ID:???.net
>>839
落ちた方に対して・・全力で叩き潰す
結果が出てるのに>>402ですか(IDが・・・)
まずは日本語からかな

843 :名無し組:2019/08/26(月) 08:43:34.84 ID:???.net
上記誤りです。
>>402 →  >>840 
の間違えでした。

844 :名無し組:2019/08/26(月) 12:22:30.85 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
あーそれ落ちた後に、落ちたゴミ共に精神攻撃してメンタルを叩き潰すという意味だから
だから実地落ちろという意味で落ちろって言ってんだよね
普通の常識で考えろよ単細胞
頭悪くてもその程度理解しろ
まあだから2級ごときも持ってないカスなんだろうけど
文章力以前にクソなお前は読解力ないわけだから問題外

845 :名無し組:2019/08/26(月) 12:30:17.17 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
出て来いや!

846 :名無し組:2019/08/26(月) 13:25:40.24 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
どうなんだよクソ野郎!
おら出て来いや!!

847 :名無し組:2019/08/26(月) 13:28:43.58 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
どうなんだよおらぁ!

848 :名無し組:2019/08/26(月) 13:56:22.14 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
逃げんなや!

849 :名無し組:2019/08/26(月) 14:26:02.26 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
どうなんだよクソ野郎!
おら出て来いや!!
何してんだおらぁ!!!

850 :名無し組:2019/08/26(月) 14:42:28.59 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
どうなんだよクソ野郎!
おら出て来いや!!
何してんだおらぁ!!!
ゴミがよぉ!

851 :名無し組:2019/08/26(月) 15:35:52.31 ID:sdqmZ8ve.net
>>842>>843
どうなんだよクソ野郎!
おら出て来いや!!
何してんだおらぁ!!!
ゴミがよぉ!

852 :名無し組:2019/08/26(月) 16:12:05.46 ID:sdqmZ8ve.net
出てこいやー!

853 :名無し組:2019/08/26(月) 17:24:05.55 ID:sdqmZ8ve.net
おいどうしたんだよ!

854 :名無し組:2019/08/26(月) 18:45:32.07 ID:UN4KgMdb.net
出てこいや!!!

855 :名無し組:2019/08/26(月) 20:34:37.10 ID:UN4KgMdb.net
>>842>>843
どうなんだよクソ野郎!
おら出て来いや!!
何してんだおらぁ!!!
ゴミがよぉ!

856 :名無し組:2019/08/26(月) 22:49:10.51 ID:V8fe1BS1.net
↑あほ

857 :名無し組:2019/08/26(月) 22:56:20.29 ID:UN4KgMdb.net
>>856
アホはテメェだ糞野郎!!!

858 :名無し組:2019/08/26(月) 22:57:19.13 ID:UN4KgMdb.net
皆様、是非下記スレに参加願います。
https://itest.5ch.ne...i/govexam/1564987663

859 :名無し組:2019/08/26(月) 22:59:05.02 ID:UN4KgMdb.net
>>858に訂正!
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1564987663

860 :名無し組:2019/08/26(月) 23:05:05.59 ID:V8fe1BS1.net
>>857
↑あほ

861 :名無し組:2019/08/27(火) 06:24:59.64 ID:FkWDsfqS.net
>>860
アホはテメェだ!!

862 :名無し組:2019/08/27(火) 06:28:38.43 ID:FkWDsfqS.net
>>842>>843
どうなんだよクソ野郎!
おら出て来いや!!
何してんだおらぁ!!!
ゴミがよぉ!

863 :名無し組:2019/08/27(火) 06:29:09.80 ID:FkWDsfqS.net
>>842>>843
あーそれ落ちた後に、落ちたゴミ共に精神攻撃してメンタルを叩き潰すという意味だから
だから実地落ちろという意味で落ちろって言ってんだよね
普通の常識で考えろよ単細胞
頭悪くてもその程度理解しろ
まあだから2級ごときも持ってないカスなんだろうけど
文章力以前にクソなお前は読解力ないわけだから問題外

864 :名無し組:2019/08/27(火) 07:53:52.52 ID:K5jwL+zh.net
0842 名無し組 2019/08/25 23:45:15
>>839
落ちた方に対して・・全力で叩き潰す
結果が出てるのに>>402ですか(IDが・・・)
まずは日本語からかな
11 ID:???(286/287)
0843 名無し組 2019/08/26 08:43:34
上記誤りです。
>>402 →  >>840 
の間違えでした。
11 ID:???(287/287)

865 :名無し組:2019/08/27(火) 08:22:20.40 ID:MNoZknod.net
>>842>>843
あーそれ落ちた後に、落ちたゴミ共に精神攻撃してメンタルを叩き潰すという意味だから
だから実地落ちろという意味で落ちろって言ってんだよね
普通の常識で考えろよ単細胞
頭悪くてもその程度理解しろ
まあだから2級ごときも持ってないカスなんだろうけど
文章力以前にクソなお前は読解力ないわけだから問題外

866 :名無し組:2019/08/27(火) 08:24:46.10 ID:MNoZknod.net
>>842>>843
あーそれ落ちた後に、落ちたゴミ共に精神攻撃してメンタルを叩き潰すという意味だから
だから実地落ちろという意味で落ちろって言ってんだよね
普通の常識で考えろよ単細胞
頭悪くてもその程度理解しろ
まあだから2級ごときも持ってないカスなんだろうけど
文章力以前にクソなお前は読解力ないわけだから問題外

867 :名無し組:2019/08/27(火) 08:25:52.52 ID:MNoZknod.net
>>842>>843
あーそれ落ちた後に、落ちたゴミ共に精神攻撃してメンタルを叩き潰すという意味だから
だから実地落ちろという意味で落ちろって言ってんだよね
普通の常識で考えろよ単細胞
頭悪くてもその程度理解しろ
まあだから2級ごときも持ってないカスなんだろうけど
文章力以前にクソなお前は読解力ないわけだから問題外

868 :名無し組:2019/08/27(火) 09:34:21.34 ID:MNoZknod.net
>>842>>843
あーそれ落ちた後に、落ちたゴミ共に精神攻撃してメンタルを叩き潰すという意味だから
だから実地落ちろという意味で落ちろって言ってんだよね
普通の常識で考えろよ単細胞
頭悪くてもその程度理解しろ
まあだから2級ごときも持ってないカスなんだろうけど
文章力以前にクソなお前は読解力ないわけだから問題外

869 :名無し組:2019/08/27(火) 11:04:29.47 ID:MNoZknod.net
落ちろ!

870 :名無し組:2019/08/27(火) 12:03:09.85 ID:MNoZknod.net
落ちろ!

871 :名無し組:2019/08/28(水) 12:16:12.49 ID:JldMiVag.net
>>870
おまえ一級にもいるだろ?
どんだけ暇なんだい?

872 :名無し組:2019/08/28(水) 17:13:34.33 ID:h8HQCrli.net
>>871
病んでるよねw
こういうのが京アニみたいな事件起こすんだよ
警察はこういうキチガイ事前にマークしといて欲しい
あわよくばネット環境無い無人島に隔離して欲しいわ

873 :名無し組:2019/08/28(水) 18:15:13.12 ID:qV8ZXIiu.net
>>872
確かに!
仰る通りです!

874 :名無し組:2019/08/29(木) 23:56:17.48 ID:???.net
学科過去問は6回分とかでもイケる?

875 :名無し組:2019/08/30(金) 05:54:39.50 ID:S1d4uspy.net
>>874
今年前期の学科は過去11年分を勉強して挑んだけど
8割は見たことない問題か新規の問題だった……
問題と答えの組み合わせの暗記よりも、基本的な知識をつけて理解を深める勉強したほうが良いよ

876 :名無し組:2019/08/30(金) 11:54:34.52 ID:???.net
正解ではない(正しい内容)の選択肢も理解すれば、過去問6、7年分やるだけで十分だと思うけどね。

877 :名無し組:2019/08/30(金) 15:05:47.66 ID:???.net
>>875
>>876
理解度が大切ってことだね。
ありがとうございますm(_ _)m

878 :名無し組:2019/08/31(土) 00:50:09.03 ID:y1Al3MUG.net
実務経験偽って受かった人って半分ぐらいかな?

879 :名無し組:2019/08/31(土) 05:58:22.67 ID:jJpIbxqT.net
>>878
ほぼ全員だろこんなの
現場監督とか現場主任とかやってる奴なんて下請けの若いのになんていないだろうし

880 :名無し組:2019/08/31(土) 12:05:37.55 ID:???.net
>>876
工種が建築なら6年分ぐらいでもいいだろうけど、仕上げや躯体は10年くらい遡らないと答えのバリエーションが揃わないぞ
集められる限り過去問はやっておいた方がいいと思う

881 :名無し組:2019/08/31(土) 15:55:22.38 ID:???.net
みんな学科と実地の勉強時間の配分はどれくらい?
学科受からなきゃ意味ないから8:2で学科やってるけど・・・

882 :名無し組:2019/08/31(土) 23:07:02.76 ID:tgqlEX00.net
知り合いが実務経験偽って受かって、チンコロされたけど取り消しにならなかったった話は聞いたね。
どういう基準で取り消ししてるのかね

883 :名無し組:2019/09/01(日) 12:54:08.34 ID:uFGYDwMw.net
>>882
勤務年数と実績年数を一緒に考えてて、実績だと必要日数が足りないってパターンは聞いたことがある。
っていうか後々どうやってバレるんだろ?

884 :名無し組:2019/09/01(日) 19:15:42.53 ID:CByX764H.net
バーチャートでRC。防水で伸縮目地あたりかな。

885 :名無し組:2019/09/03(火) 07:38:59.19 ID:Lfr4njeU.net
>>881
11月に同時に受けるのかい?
今年は実地よりも学科の方が難しそうだから、同時勉強は辛いだろ
かなりハードな工程になるけど5:5で勉強してかないと、実地も覚えきれないかと……

886 :名無し組:2019/09/03(火) 18:58:19.79 ID:+LYVSCe/.net
>>884
2級でRC出るかな?
せいぜい鉄骨3階建てでしょ

887 :名無し組:2019/09/03(火) 22:02:43.48 ID:+h6oLmHY.net
>>886
最近は『出ない』と言い切れないのが辛い・・・
ここ2〜3年の変更ってすごいよね
今年くらい例年通りの出題して欲しい・・・

888 :名無し組:2019/09/03(火) 22:06:24.65 ID:???.net
今年も工程表ってバーチャートなんだろうか?
ネットワーク来てくれると点数稼げて嬉しいんだが……

889 :名無し組:2019/09/04(水) 01:01:38.96 ID:???.net
婆茶斗好きなのおるなぁ。

890 :名無し組:2019/09/04(水) 12:24:43.59 ID:WRPisuZ6.net
2級とか意味のない資格恥ずかしいから
しかも建築施工管理技士だろ?
一級建築士と比べる事自体恥ずかしいゴミ資格目指してるカスども本当に消えろ!

891 :名無し組:2019/09/04(水) 14:29:41.15 ID:WRPisuZ6.net
わかったか?糞共!

892 :名無し組:2019/09/04(水) 14:45:52.13 ID:WRPisuZ6.net
わかったのか?出て来いや!!

893 :名無し組:2019/09/04(水) 15:41:16.97 ID:Jp0IvsPX.net
木造、鉄骨ときたらRCじゃないかな。
1級がほとんどRCなのも、不思議だけど。
根切り、きりばり、埋め戻しぐらいならたすかるけどq

894 :名無し組:2019/09/04(水) 18:05:32.94 ID:???.net
練習がてら1級のバーチャートの過去問やったけど施行時期を記載するやつ難しいわ。ほぼ全滅。解答見てもいまいち納得できないし。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200