2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆1級管工事施工管理試験その9☆

1 :名無し組:2018/12/02(日) 18:18:24.92 ID:???.net
前スレ
☆1級管工事施工管理試験その7☆
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1384773471/
☆1級管工事施工管理試験その8☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1478590056/

324 :名無し組:2019/08/23(金) 20:47:33.53 ID:WT6HEPHn8
>>323
「最遅」な

325 :名無し組:2019/08/23(金) 19:49:16.81 ID:/8AX8IeL.net
去年2点で泣いたから、今から本気出す

326 :名無し組:2019/08/24(土) 09:18:09.64 ID:5UUd1t1Zq
過去問5年分80点とれるようになったけど、
ここのレス見てると心配になるな。
256さんなんかも過去問10年分で満点とれるようになっても、
本番あまり高得点じゃなかったみたいだし。

327 :名無し組:2019/08/24(土) 09:27:53.80 ID:dezoqX7o.net
学科と実地 合わせて6割以上だったっけ?
それぞれ6割以上だと思っていたが

328 :名無し組:2019/08/24(土) 17:55:19.18 ID:???.net
ちがうよ

329 :名無し組:2019/08/24(土) 23:51:30.54 ID:iIK8cHawZ
>>327
逆になんでそう思ったのか不思議だわ

330 :名無し組:2019/08/25(日) 14:31:08.92 ID:ypDdp3ux.net
試験まで後1週間
最後の追い込み頑張れ

331 :名無し組:2019/08/25(日) 15:34:17.75 ID:YB4VKn1m.net
>>330
勉強しようと机に座るとオナニーしてしまう

332 :名無し組:2019/08/25(日) 15:52:01.36 ID:???.net
過去問の表紙だけチラチラと見ながら24hテレビを見てしまう

333 :名無し組:2019/08/25(日) 15:59:06.20 ID:mSKJOMsE.net
9月2日から東京から関西に長期出張だから
勉強に身が入らない。

試験翌日現場着工だから、試験終わったら夜移動とか考えただけで嫌になる。

まあやるしかないから今からでも本気出す

334 :名無し組:2019/08/25(日) 16:17:17.22 ID:???.net
会場変えられたと思うけどね

335 :名無し組:2019/08/25(日) 16:26:19.23 ID:QzcT3eN1.net
去年以外はとりあえず一周終わった
あと1週間で復習すればなんとかなりそうだな

336 :名無し組:2019/08/25(日) 21:03:36.12 ID:FIjcB5K5m
みんな頑張れ。
過去問1問やるだけで、意味はある。

337 :名無し組:2019/08/26(月) 20:54:39.98 ID:6qrkP4OD.net
この試験て問題持ち帰るのは途中退出は不可で
最後までいないといけないやつですか?

338 :名無し組:2019/08/26(月) 20:56:35.56 ID:???.net
スマソ
受験票に書いてあるやん
早く帰りたいのになあ

339 :名無し組:2019/08/26(月) 21:29:16.74 ID:???.net
31日は作業なしの予定だったから会社休んで最後の追い込みしようとしたら元請けに作業入れられたわ
工程急に変えんじゃねーよ

340 :名無し組:2019/08/26(月) 23:03:48.59 ID:EBWkm3Yg.net
>>339
明日から試験日まで休みだけど勉強する気おきねー

341 :名無し組:2019/08/27(火) 00:46:33.71 ID:Rx/b/lrZJ
みんな勉強してるから俺もする。

342 :名無し組:2019/08/26(月) 23:47:08.57 ID:???.net
そんな時はYouTubeの講義で勉強だ

343 :名無し組:2019/08/26(月) 23:48:37.94 ID:15UeO3js.net
そういやーまだカルノーサイクル理解してないや

344 :名無し組:2019/08/27(火) 09:56:00.48 ID:zuxEY5wqc
343のおかげでカルノーサイクルを、いま調べて理解した
ずっと不明瞭だったから、助かったわ

345 :名無し組:2019/08/27(火) 10:41:14.01 ID:1oKTwDLr/
ちょっとドジョウを送って配給する。
貯水→取水→導水→浄水→送水→配水→給水

346 :名無し組:2019/08/27(火) 12:02:03.12 ID:1oKTwDLr/
特定の村長
特定施設,特定建設作業→市町村長

347 :名無し組:2019/08/27(火) 12:03:16.00 ID:1oKTwDLr/
失敗せんように管理しろ!
道路専用許可→道路管理者

348 :名無し組:2019/08/27(火) 12:23:15.11 ID:1oKTwDLr/
ボロい容器は、廊下に出す。
ボイラー、圧力容器→労働基準監督署

349 :名無し組:2019/08/27(火) 12:19:37.91 ID:???.net
過去問しか回してない俺にとって
Youtubeの講義に助けられたわ
わからん単語やイメージ図の図解見ただけで
なるほどってなったとこ多かった

350 :名無し組:2019/08/27(火) 14:54:43.85 ID:1oKTwDLr/
平成20年度したら40点。
怪しい〜不安〜

351 :名無し組:2019/08/27(火) 14:57:02.22 ID:1oKTwDLr/
皆さんに質問ですが、割と参考書に載ってない事聞かれる事多くないですか?

352 :名無し組:2019/08/28(水) 11:23:40.02 ID:Dz3TetWw7
>>350
いや、まずいやろ。どれくらい勉強して、その結果?

353 :名無し組:2019/08/28(水) 12:12:08.98 ID:u28hXUmHy
352
2日ほど…

354 :臨海鉄道:2019/08/28(水) 13:41:20.88 ID:u28hXUmHy
徹夜で1日勉強したらかなり高得点が取れるようになった。後は過去問がどれだけ出るかで決まるな。

355 :名無し組:2019/08/28(水) 20:06:13.38 ID:DLtLj1U1v
過去問5年分は、90%前後とれるようになった。
それも選択せずに73問を分母として。
どう?足りるかな。

356 :臨海鉄道:2019/08/29(木) 00:17:35.77 ID:CClVifiow
そりゃ余裕で合格しますよ!

357 :名無し組:2019/08/29(木) 09:25:03.55 ID:???.net
今になって聞く話じゃないんですけど
Aが満点でBが0点でも不合格になったりします?

AとBで足切りとかありますか?

358 :名無し組:2019/08/29(木) 12:11:56.25 ID:???.net
aだけで36点行くかね?

359 :名無し組:2019/08/29(木) 12:36:52.04 ID:???.net
>>358
ギリギリいかないですね
例えが間違ってました

AとBで足切りってありますか?

360 :名無し組:2019/08/29(木) 14:00:04.16 ID:???.net
ないよ。この試験合格だけ目指すんなら
B27点満点取る勉強して
Aで9点以上取る計画が最短だと思う
Aなんて毎年出てる様な範囲だけやったら
覚えるでしょ

361 :名無し組:2019/08/29(木) 19:10:43.23 ID:???.net
>>360
そやな
まあB満点はきついけどな

362 :名無し組:2019/08/29(木) 19:30:12.14 ID:???.net
bは24問は取れるやろ
残りの12問はaでサイコロ転がしても取れる

363 :名無し組:2019/08/29(木) 21:59:02.03 ID:???.net
いろんな試験の前に今年の問題が流出・漏洩してないかな〜と思って2ちゃんを
見てしまう俺はその時間で勉強しろよと思ってしまう

364 :名無し組:2019/08/29(木) 23:34:37.47 ID:/2C+EQA1j
日射のエネルギーは、
赤外線部>可視線部>紫外線部

365 :名無し組:2019/08/30(金) 01:08:07.08 ID:fvScp1oJC
スクロール冷凍機は、30kW程度の小容量の領域で、ルームエアコン、カーエアコンなどに多用途に使用されている。

366 :名無し組:2019/08/30(金) 18:06:31.91 ID:u2Ua/iEh.net
お盆からのスタートでしたが何とか間に合いそうです…
とりあえず金曜ロードショー見てからあと少し頑バルっす

367 :名無し組:2019/08/30(金) 18:44:26.33 ID:???.net
いよいよ、明日か
遠いんで、ちょっと早いけど出発するわ
会場で会おう!

368 :名無し組:2019/08/30(金) 20:14:22.04 ID:???.net
き、気をつけてな

369 :名無し組:2019/08/30(金) 22:12:41.93 ID:fvScp1oJC
ダイナミック方式は、スタティック方式に比べて、
冷凍機成績係数(COP)が高くなる

370 :名無し組:2019/08/30(金) 21:40:35.44 ID:???.net
>>367
明日か〜
受験できるといいけどな

371 :名無し組:2019/08/30(金) 23:59:47.97 ID:cY2wrwdv.net
>>367
明後日だよな?

372 :名無し組:2019/08/31(土) 07:57:40.35 ID:ibJXpEAO.net
今から勉強始めるけど間に合うかな

373 :名無し組:2019/08/31(土) 08:50:27.71 ID:???.net
>>372
いけるからやれ

374 :名無し組:2019/08/31(土) 10:12:33.93 ID:???.net
みんな今日は何してるー?

375 :名無し組:2019/08/31(土) 10:50:01.86 ID:???.net
ググったら、出題をまとめてあるサイトがあったのでそこで最後のおさらいしてる

https://yusikakuron.com/first-class-plumbing-work-operation-and-management-engineer/429/

376 :名無し組:2019/08/31(土) 11:00:21.22 ID:+FYQX9oh.net
1ヶ月勉強したら満点狙えるレベルになってしまった

377 :名無し組:2019/08/31(土) 13:54:42.37 ID:???.net
教えて下さい。
24年度過去問BのNo.8
50人以上だから統括安全衛生責任者じゃないの?
統括安全衛生責任者はどこがするの?

378 :名無し組:2019/08/31(土) 14:08:52.88 ID:???.net
>>377
統括安全衛生責任者が選択肢に無いだけでしょ
A社は元方安全衛生管理者共に選任する

379 :名無し組:2019/08/31(土) 14:15:59.02 ID:???.net
>>378
そか、統括安全衛生管理者ってなってるもんな。
常時100人以上…統括安全衛生責任者
常時50人以上…元方安全衛生管理者と安全衛生責任者と産業医
常時50人未満…安全推進者
であってる?

380 :名無し組:2019/08/31(土) 19:42:47.29 ID:ffg1ya9Zi
>375
これ最高。サンキュー。

381 :名無し組:2019/08/31(土) 20:29:20.49 ID:???.net
いよいよ明日試験です。
皆様、精一杯がんばりましょうー

382 :名無し組:2019/08/31(土) 20:38:01.66 ID:???.net
ラストの悪あがきしたいのに現場のトラブルで頭ん中そっちでいっぱいで試験どころじゃねー(涙)

383 :名無し組:2019/08/31(土) 21:23:58.74 ID:L4b5ABi0.net
>>382
この業界、勉強もままならないよな
明後日の朝までに関西行かなくては行けないから、長期出張の準備して試験終わったら、すぐに移動するからキャリーバックをどこに預けようかなとかくだらない事で、もう集中できない
過去問は2週して8割くらいできるようになったけど、数字を覚えたというより問題を覚えてしまった感じだから、ダメかもしれん

384 :名無し組:2019/08/31(土) 22:02:31.15 ID:kxfHsoNF.net
自分も問題を覚えた感があります…
とりあえず落ち着いて最後まで問題文と選択肢を読むしかないですよね…

そして月曜は建築検査に施主検査に消防検査…

385 :名無し組:2019/08/31(土) 22:11:06.02 ID:FKgj6ub+.net
今年難しくないといいなぁ

386 :名無し組:2019/08/31(土) 22:15:15.37 ID:???.net
去年激難だったから今年は楽勝だろ
それか去年レベルがこれから続くか

387 :名無し組:2019/09/01(日) 05:49:42.52 ID:ypH21VED.net
今年度は昨年度に輪をかけて難易度上げていますので受験生の皆さんは覚悟の上、受験してください。

388 :名無し組:2019/09/01(日) 07:18:10.98 ID:6x7EuvjO.net
>>379

100人て統括安全衛生「管理者」の話だから覚えなくてもいいぞ
統括安全衛生「責任者」は50人以上(30人以上の特定作業除く)だ


>>378
>そか、統括安全衛生管理者ってなってるもんな。
>常時100人以上…統括安全衛生責任者
>常時50人以上…元方安全衛生管理者と安全衛生責任者と産業医
>常時50人未満…安全推進者
>であってる?

389 :名無し組:2019/09/01(日) 08:02:23.26 ID:???.net
いざ出陣
皆さん頑張りましょう

390 :名無し組:2019/09/01(日) 09:29:52.59 ID:???.net
部屋が寒い

391 :名無し組:2019/09/01(日) 09:31:33.84 ID:w+qjznTK.net
上司が目の前の席で集中できなくてワロタ

392 :名無し組:2019/09/01(日) 09:36:46.08 ID:???.net
土木よりはガラが悪くないけどハゲとデブが多いな

393 :名無し組:2019/09/01(日) 09:38:29.40 ID:???.net
日大の便所がきれいで良かった

394 :名無し組:2019/09/01(日) 12:32:56.61 ID:z+LG8Fqt.net
簡単すぎて午後から怖い

395 :名無し組:2019/09/01(日) 12:36:57.76 ID:???.net
簡単過ぎて焦った

396 :名無し組:2019/09/01(日) 12:38:28.73 ID:???.net
簡単だったのか
俺はまあまあって感じだた

397 :名無し組:2019/09/01(日) 13:01:25.61 ID:???.net
>>388
ありがとうございます!

398 :名無し組:2019/09/01(日) 13:01:48.58 ID:???.net
目白大学なんて試験地に選んだの誰だよ
昼飯買いに行って歩いて15分、一軒しかないコンビニでまだ並んでる
試験地によってこんな差があるとかクソ過ぎて笑えるわ
マジで二度とこんな五流大学試験地にすんじゃねえよ クソが

399 :名無し組:2019/09/01(日) 13:03:23.96 ID:FjP7ynHb.net
>>398
そういうクレーム予防のために用意するもののなかに昼食があるんでしょうね
残念ながら自己責任です

400 :名無し組:2019/09/01(日) 13:03:59.06 ID:dmZoUUA1.net
昨日しか勉強してなかったけど簡単だったわ

401 :名無し組:2019/09/01(日) 13:20:41.28 ID:???.net
>>399
そんなんどこにも書いてない
つーか駅から試験地まで最短ルートにコンビニ無し、
別ルートに一軒だけとかどう考えても試験地としておかしいだろ

402 :名無し組:2019/09/01(日) 13:31:15.76 ID:???.net
午後もがんばるぞー

403 :名無し組:2019/09/01(日) 14:39:00.37 ID:???.net
>>401
うるせー
今ならネットで大学の周辺やコンビニの位置ぐらい事前に検索できるし対策しろよ
お前仕事できないだろ?

404 :名無し組:2019/09/01(日) 14:52:37.28 ID:A52vegeb.net
午後の方が難しい気がしたわ
ま、合格だけど

405 :名無し組:2019/09/01(日) 15:04:07.00 ID:???.net
午前確実20
午後確実10
あとは怪しい
なんとか合っててくれ残り

406 :名無し組:2019/09/01(日) 15:04:59.76 ID:A52vegeb.net
>>405
確実なのは
午前30
午後15かな
答え書き込む?

407 :名無し組:2019/09/01(日) 15:10:50.41 ID:???.net
午後難しかった

408 :名無し組:2019/09/01(日) 15:11:20.11 ID:???.net
予選通過でここからが本番だわ

409 :名無し組:2019/09/01(日) 15:14:52.24 ID:dfU1ypdg.net
午後12234211324342243
21234-11-

410 :名無し組:2019/09/01(日) 15:17:51.18 ID:???.net
自分の回答メモって出てきちゃったけど
これ本当はダメだったか

411 :名無し組:2019/09/01(日) 15:24:11.62 ID:???.net
俺の午後
12231232312342443
14231342--11

412 :名無し組:2019/09/01(日) 15:31:55.74 ID:ARjz8CaF.net
A
23223
14112
21330
40201
00033
02302
24001
40342
4331
B
12231
21232
21333
44
41204
34234
10
合格ありがとうこざいます

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1511968226

413 :名無し組:2019/09/01(日) 15:36:41.69 ID:ARjz8CaF.net
答えはうろ覚えだ

414 :名無し組:2019/09/01(日) 15:47:40.52 ID:GrQc7Tn3.net
鬼畜過ぎだろw

415 :名無し組:2019/09/01(日) 15:52:51.38 ID:vno33/sS.net
問題持って帰ってないから番号わかんないw
勉強あんまできなかったけど午前受けてみて、イケるかも?ってなったから教室出て勉強して単語

416 :名無し組:2019/09/01(日) 15:58:25.61 ID:rwbt4pfL.net
去年2点で泣いたけど
今年の方が簡単だとおもったから行けそう
また1、2点で泣きたくない

417 :名無し組:2019/09/01(日) 17:45:40.39 ID:Rwzm2lgoT
正答案を作りました。
補足あればお願いします。

418 :名無し組:2019/09/01(日) 17:49:35.47 ID:Rwzm2lgoT
【A】
1...2
2...3
3...2
4...2
5...3
6...?
7...4
8...1
9...3
10..2
11..2
12..?
13..3
14..2
15..?
16..4
17..?
18..2
19..?
20..1
21..?
22..?
23..2
24..3
25..1
26..?
27..2
28..3
29..4
30..?
31..?
32..4
33..?
34..?
35..1
36..?
37..1
38..3
39..4
40..?
41..4
42..1
43..3
44..1

419 :名無し組:2019/09/01(日) 17:49:59.52 ID:Rwzm2lgoT
【B】
1...1
2...2
3...4
4...3
5...1
6...2
7...1
8...2
9...3
10..2
11..3
12..?
13..2
14..2
15..2
16..?
17..3
18..4
19..1
20..2
21..1
22..4
23..3
24..4
25..2
26..1
27..4
28..1
29..3

420 :名無し組:2019/09/01(日) 16:12:47.26 ID:rwbt4pfL.net
東京は、武蔵境の亜細亜大学以外もあったの?
微妙に遠くてめんどくさかった

421 :名無し組:2019/09/01(日) 16:12:50.32 ID:TQKfvx/o.net
>>401
裏面
3.受験に必要なもの 受験票・鉛筆・消しゴム・時計・弁当

422 :名無し組:2019/09/01(日) 16:14:17.31 ID:w3paBSp8.net
今年の方が難しかったわ

423 :名無し組:2019/09/01(日) 16:21:49.96 ID:???.net
午後からヤバい
午前25問と午後10問は確実だからあと1問あってればいいけど、なんか不安になってきた

総レス数 1077
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200