2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】女一級建築士ですがご質問ありますか?part8part6

853 :里美  :2019/02/24(日) 21:37:44.13 ID:m0Lim6LG.net
>>852
30代で悪かったわね
スキーではなくスノボです!
スキーは怖くて初心者です
直滑降に挑戦したも、スピード出過ぎてわざと転びます
そしてコブがあると転びます
スキーでコブ骨折はヤバい
スノボは得意なのでコブ躱してまーす


皆さんから次の資格ご教示頂きました
土地家屋調査士
一級建築施工管理士
等々
やっぱ一級セコカン施工管理経験ないしいくら学科試験免除でも実地試験ダメだろーな
理系最難関「弁理士」試験は、専門論文免除です
知的財産技能士資格取得していますので、挑戦するかな
完全独学ですが
と言うか話していませんでしたが、先週3資格試験受験しています
その後、何と4資格試験一気に試験申し込みしました
まだ勉強していませんね
資格板で超簡単馬鹿でも受かるとの書き込みありました
「調剤薬局事務」試験不合格でしたよ
資格板と学歴板は偏差値オンリーw
旧帝卒でも調剤薬局事務試験落ちる
医療事務試験は、居酒屋で4時間勉強し合格
医療事務資格は、医療に関する全て
しかし調剤薬局事務資格は、薬のみ
レセプトてこづりましたね
と言うことで人には得て不得手がありますので資格のみならず学歴も同等か思います!
高卒で一級建築士取得している方もいますし
旧帝院卒でも何年かかっても合格しない方もいます
お付き合いのある東京の私立大学教授は、東大院卒ですが
一級建築士試験3年連続受験したも取得出来なかったと…
良くお誘い頂き飲みに行ってますよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200