2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(168室)■

859 :名無し組:2019/02/12(火) 20:07:11.05 ID:snAUJvfu.net
>>852
今度は感覚の問題と来たか。
気付いているか?留意事項で、適切なゾーニングと明快な動線が云々って条件が今年は問題に対応して削除されたことに。何を根拠に管理ゾーニングや動線で根本的にダメだとか騒いでんだ?
平成28年云々は別人の意見だけど今年の解答例みれば一目瞭然。トレ室に近い階段を降りたら管理部門、管理階段らしき目の前にラウンジで明快にも分けてないわ。試験元の意図を汲み取れ。
試験元が資格学校の型にはまった指導を崩しにきたのにまだ言うかw。
間違って鬼の首とって、間違って一人騒いでいる状況でしょうに。

総レス数 1065
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200