2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(169室)■

1 :名無し組:2019/02/15(金) 15:39:45.89 ID:0YGGaE0c.net
はい

693 :名無し組:2019/05/04(土) 19:16:32.00 ID:???.net
>>688 俺は全部記号のアルファベットにした。床面・建面、周辺環境、道路、空調EV電気の指定とか
抜け、忘れが無いように完璧にしてた。補足は思い出した時にその場で書いておく。最後にまとめて書こうとしても
思い出せないから。アドバイスとして縦線だけフリハンしたらヤバいぞ

694 :名無し組:2019/05/04(土) 19:27:21.37 ID:???.net
>>692
実際に会ったらそんなこと言わないと思うよ。匿名だから調子に乗っちゃう、そんな小物なので、、

695 :名無し組:2019/05/04(土) 20:05:43.65 ID:???.net
最後の二行は正論だが性格悪いな
ストレート合格者に恨みでもあるんか

696 :名無し組:2019/05/04(土) 20:56:35.12 ID:???.net
>>692
正解あるよ
問題文から要求されている事を全てマーキングする
マーキングした事は筆記や図面に明確に表現する
こっちの方が良い案だとか下らない発想は捨ててシンプルに纏める


何回受けようが、この基本が分からないで最高のプランを無駄に時間を掛けて自滅する人が居るからね

697 :名無し組:2019/05/04(土) 21:19:30.77 ID:???.net
ここでアドバイスする連中の言うことなんて聞かなくていいぞ
愚痴と情報交換の場だと思っておけ

698 :名無し組:2019/05/04(土) 22:17:51.94 ID:???.net
>>693
おそらく近年合格された方ですよね、
ありがとうございます!

699 :名無し組:2019/05/04(土) 23:54:26.31 ID:I0qMbSW9.net
>>696
そんな客観性に欠ける正解なんてないよ。
あなたが言っているのは、不合格にならないようにすれば合格だよと言っているだけ。
要求されたものを満たす図面と要点を作れば良いなんていう正解はないよ。
シンプルなんて言葉でしか語れないなら、何も語るな。

700 :名無し組:2019/05/04(土) 23:58:34.04 ID:???.net
出た出た不合格のくせに合格基準語るやつw
合格してから言えよw

701 :名無し組:2019/05/04(土) 23:59:00.72 ID:I0qMbSW9.net
>>695
そもそも何回受けようが自信を持てるような試験内容ではないと言いたいだけです。
こういう掲示板で無責任にこの試験はこうだ!っていうバカが嫌いなだけです。

702 :名無し組:2019/05/05(日) 00:05:17.32 ID:tukqg0kP.net
出た出た、ネットなんだから合格したがどうかなんて確認しようもないのにそこに突っかかるやつw

703 :名無し組:2019/05/05(日) 00:44:25.94 ID:???.net
>>699
要求されたものを満たす事が出来ない図面と要点を作る人が毎年7割超えるのが、この試験

三層の立体パズル程度に2時間も掛ける練習をしてるから、課題文を盛り込めないんでしょうね
エスキスなんて30分前後で終わるもんなのに

704 :名無し組:2019/05/05(日) 01:42:29.95 ID:???.net
合格は運だって言ってる奴はアホ過ぎだわw
エスキスなんて要領つかめばどんな問題でも対応できるわ

705 :名無し組:2019/05/05(日) 06:34:45.88 ID:???.net
>>701
自分がそのバカになってることに気がつかない?

706 :名無し組:2019/05/05(日) 12:40:20.25 ID:T9lueHtT.net
受かるためには諸所の選択で確実に多数派を選んでいくことが大事。
自分の色を出さずに、普通に考えたらこっちかなっていうのを
選択し続ければ自然と受かるはず。

707 :名無し組:2019/05/05(日) 14:31:35.83 ID:JMeJnxqF.net
まずは自分がどのくらい時間かけて製図出来るか、把握した方がいいよ。平面、立面、断面、伏せ、矩計、メンバー等そのためにはたくさんの図面を書くことは必須です。

708 :名無し組:2019/05/05(日) 16:56:27.40 ID:???.net
今年はいよいよ矩計が出るぞ

709 :名無し組:2019/05/05(日) 18:01:54.82 ID:Q00ZHZTv.net
>>678
去年一発合格組だけど、心掛けたのはエスキスで廊下を一直線にする事と、要求室を柱グリット内に四角く入れる事。廊下がクランクしたり要求室がカクカクすると作図量が増えるので。
自分の必要作図時間を把握しておくのも重要ですね。試験当日はなかなか平常心でいられず、変にエスキスで手間取ってしまう事もある。
エスキスで手間取っても作図時間を把握しておけば、まだ間に合う!と心を落ち着かせられるはずです。
エスキス2時間
記述1時間
作図3時間
見直し0.5時間
のタイムスケジュール設定で、不断のトレーニングでエスキスを0.5時間、作図を0.5時間短縮させられれば計1時間のマージンが出来る。
それを試験当日の戸惑いに対応する時間に当てられれば大丈夫です。

710 :名無し組:2019/05/05(日) 18:04:24.70 ID:???.net
わくわくすっぞ!いっちょやってみっか!!

711 :名無し組:2019/05/05(日) 18:39:38.63 ID:FHEsVsk5.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

712 :名無し組:2019/05/05(日) 20:02:44.53 ID:???.net
>>706
多数派の北客が一発ドボンだったじゃん
その結果
普段では受からない人も、簡単に受かってしまうミラクルイヤーを知らないのかい?

713 :名無し組:2019/05/05(日) 20:02:54.28 ID:V2IVlm9O.net
一級建築士ほぼ独学マニュアルというサイトがとてもわからやすいです!

714 :名無し組:2019/05/05(日) 20:08:33.87 ID:???.net
北客なんてNの3割だけだろ
そんなのが多数派とか何にも知らないんだな

715 :名無し組:2019/05/05(日) 20:14:28.58 ID:???.net
>>714
3割とか余りにも適当な事をよく言えるなー
そもそも多数派とかエスキスが出来ない人へ教える苦肉の策
エスキス苦手でしょ

716 :名無し組:2019/05/05(日) 20:32:55.50 ID:???.net
>>715
Nの総評で発表されてるが?
まああの課題で北客にするような奴は何やっても不合格だろうけどな
多数派とか負け犬の妄想

717 :名無し組:2019/05/06(月) 09:12:49.91 ID:???.net
Nの総評?そんなの一昨年のは嘘だろ。
だって俺のクラスと違う曜日のクラス、7割がツインコリダーだったぞ。
南に客室持っていっても2フロアに分けて計画していたりだ。
2フロアに分けて南面させても専用エレベーターがないとかで
ランク2

718 :名無し組:2019/05/06(月) 10:13:02.52 ID:???.net
製図は運
学科は勉強量
はっきりわかんだね

719 :名無し組:2019/05/06(月) 11:30:08.54 ID:???.net
ホテルならh19の方がわくわくすっぞ!

720 :名無し組:2019/05/06(月) 11:31:50.89 ID:???.net
余裕あったらいっちょやってみっか!

721 :名無し組:2019/05/06(月) 11:45:38.74 ID:D95xo1cR.net
>>718
製図は運が悪いと落ちるってだけ。
運がいいから受かるわけではない。

722 :名無し組:2019/05/06(月) 17:56:37.96 ID:???.net
GW講座、どうでした?

723 :名無し組:2019/05/06(月) 18:43:07.34 ID:???.net
>>717
総評が嘘で匿名のあなたが正しいの?
たった一つのクラスの例で?

724 :名無し組:2019/05/06(月) 19:09:44.38 ID:???.net
>>723
総評が嘘で匿名のあなたが正しいの?
たった一つのクラスの例で?

↑これ何?お前読解力ないの?
俺のクラスと違う曜日のクラスって書いてあるだろうがよ。
東京の某校150人くらいの結果だよ。
他の学校のやつらの情報も聞くと同じようなもんだったんだよ。
これでもまだ違うように読めちゃうか?

725 :名無し組:2019/05/06(月) 19:16:06.30 ID:xUhQMAH2.net
熱くなるな!
世の中には字が読めない奴や字が読めても
早とちりして意味を正確に捉えられない奴もいるからな。
そういう奴こそこの試験では落ちるんだよ。
だから大きな心で許してやろうぜ!

726 :名無し組:2019/05/06(月) 19:19:09.67 ID:???.net
熱くなれ!
人間熱くなった時に本当の自分に出会えるんだ。だからこそ!
もっと熱くなれよぉぉおおおお!!

727 :名無し組:2019/05/06(月) 22:25:17.64 ID:xv/iDPO/.net
>>726
お前痛いやつだな!
かわいそうだ!

728 :名無し組:2019/05/07(火) 06:45:22.06 ID:???.net
>>716
へー
あのモザイク解禁見たの?
あのモザイクから読める数字
どう見てもマトモに配置したのは4
つまり6割弱は北になるんだが
あの4にモザイク掛けた数値は7なのか

それと
総合も北配置がっつりだろwww
阿鼻叫喚メシウマだったし
そもそも
エスキスを普段から1時間以上も掛ける劇遅の人には、あの試験は妥協して北に客室を配置する難易度なんだよ

学校は減点をしてでも完成させろっていうスタンスだから
長期コースは減点してでも完成させる力があるから、短期より優れてるとか講師がデカデカと言ってたしwww

北は駄目でも減点だろうと北に配置した真面目な人、トラウマになっただろうな

729 :名無し組:2019/05/07(火) 11:45:13.62 ID:???.net
なんだこの草はやした長文は
一人で熱くなって恥ずかしいな

730 :名無し組:2019/05/07(火) 11:47:28.64 ID:???.net
熱くなってるバカがいたからだろ
もっともなこと言ってるような気がするが。

731 :名無し組:2019/05/07(火) 12:48:02.86 ID:???.net
これがもっともなのか

732 :名無し組:2019/05/07(火) 13:30:00.88 ID:???.net
>>728
お前大体合ってるけど少し訂正してやる

北客は全滅なのは間違いない
今年の建面オーバーで受かってるやつもいるなどというミリ単位の合格も、北客に限って言えば、ない

で、L字と階分け東南客で5割
その中から完成度高いやつから受かってる
だからL字でも落ちたやつは少なからず、いる

これが正解に限りなく近い数字だよ

733 :名無し組:2019/05/07(火) 14:33:00.07 ID:kYOomHuI.net
>>732
北客がランク3以下なら全体の4割以内しかいなかったってことでは?

734 :名無し組:2019/05/07(火) 14:58:59.75 ID:???.net
西客は?

735 :名無し組:2019/05/07(火) 15:31:07.19 ID:???.net
>>733
まぁそういう事だろうね。

736 :名無し組:2019/05/07(火) 15:40:31.71 ID:???.net
北客でもランク2いるぞ。西客はわからん。

737 :名無し組:2019/05/07(火) 15:41:01.48 ID:???.net
無窓客は?

738 :名無し組:2019/05/07(火) 15:42:06.93 ID:???.net
客客は?

739 :名無し組:2019/05/07(火) 15:44:17.59 ID:???.net
合格者の何パーセントが西客だったの?

740 :名無し組:2019/05/07(火) 16:45:19.37 ID:???.net
北客にした奴がここで大騒ぎしただけで、実際はそんなにいないでしょ
あの課題文読んで北客にするとか考えられない
要求室の一番最初の目立つ所に、全ての客室は南か南東に向けろって指示されてただろ
北客が半分以上もいたら受験者のレベルが低すぎて一級建築士の価値などまったくない

741 :名無し組:2019/05/07(火) 17:10:12.18 ID:kYOomHuI.net
>>740
それな。
「全ての客室は、名峰や湖の眺望に配慮する。」ってあって、
わざわざ北に客室向ける人が過半もいるとは思えない。
ランク3以下が41.1%で北客じゃないランク3以下も
いるわけだから北向き過半はデータとしても信ぴょう性が薄い。

つかおととしの話なんかしてないでさっさと受かれよ。

742 :名無し組:2019/05/07(火) 17:26:46.70 ID:???.net
>>741
一昨年の試験受けた奴が未だにこんな所覗きに来ないで仕事しろ

743 :名無し組:2019/05/07(火) 18:42:37.16 ID:???.net
>>742
確かにね

744 :名無し組:2019/05/07(火) 18:43:22.12 ID:???.net
今年はやっぱ基準階系かな?何か併設してるタワマンとか。

745 :名無し組:2019/05/07(火) 19:54:13.76 ID:???.net
女子便所は防犯のため監視カメラを設置した
エレベーターは利用しやすいようにエレベーターガールを設置し、利用者が気軽にえちえちな気分になれるよう工夫した

746 :名無し組:2019/05/07(火) 19:58:30.22 ID:Krw5CvA1.net
そんな分析して何が面白いのかな

747 :名無し組:2019/05/07(火) 20:13:23.03 ID:???.net
>>740
なんとか受かったけどあの凶悪な問題作った野郎は今でもどこのどいつか知りたいとは思うわ

748 :名無し組:2019/05/07(火) 20:26:07.55 ID:WsbWK6Rs.net
北客とか懐かしい言葉が行き交ってるけど、そんな昔のことは忘れようよ。今年のテーマ予想しましょ。

749 :名無し組:2019/05/07(火) 20:31:08.39 ID:???.net
俺去年受かったけど去年の問題はどうだったんだ?
ランク4がやたら多かったけど難しかったのか?

750 :名無し組:2019/05/07(火) 20:34:42.35 ID:???.net
>>749
クソ簡単

751 :名無し組:2019/05/07(火) 21:10:38.10 ID:???.net
眺望という絶好の課題が与えられてるのにそれに反した間取り考えるアホなんて居るのw

752 :名無し組:2019/05/07(火) 22:44:34.93 ID:???.net
超簡単な時に受かっといてよかった!

753 :名無し組:2019/05/07(火) 22:54:19.16 ID:???.net
結局去年って何がランク4だったの?
学校の課題優秀な人もランク4の人結構多かったけど
建ぺいオーバーや未完だけであの割合はおかしいだろ

ちな学校課題は全くできずに劣等生だった自分は本試験簡単やんって思ったけどランク2で玉砕しました

754 :名無し組:2019/05/07(火) 23:11:02.56 ID:???.net
>>753
延焼ライン書き忘れ。特に北側のな。

755 :名無し組:2019/05/07(火) 23:18:34.09 ID:???.net
>>754
自分は北側延焼ラインも書いてないけどランク2だったぞ?

756 :名無し組:2019/05/08(水) 00:24:05.61 ID:???.net
ランク4は建物の計画として修正不能なぐらいのミスがある図面か完全な法規違反
未完成、建ぺい率、高さ制限、避難経路あたりかな
防火設備やライン記述忘れではランク4になる可能性は低い

757 :名無し組:2019/05/08(水) 01:31:36.54 ID:uyBF+Rgn.net
>>756
それ従来の話だろ?
俺は受かったから受かった人の図面しかみてないが、
建ぺいオーバーは計算式への参入忘れはなぜかセーフの扱いだったぞ。
避難経路も書き込み寸法が正ならなぜかOK扱いだったし。
去年しかやってないけど、今まで聞いてた一発アウトを
やってる人も受かってる人はいたぞ。

758 :名無し組:2019/05/08(水) 06:35:28.38 ID:???.net
延焼ライン書かんかったけどランク1だったぞ

759 :名無し組:2019/05/08(水) 08:01:37.09 ID:???.net
去年ランク4が増えた理由は延焼ライン、防火区画、防火設備をきちんと理解表現できているか。はあると思うで。
設計条件で書かれてるわけだし。延焼ライン書かないと面積区画どうなる?とか複合的に。

760 :名無し組:2019/05/08(水) 08:01:43.87 ID:???.net
>>757
それはただの誤審でしょう
SNSや情報の進化により容易に明るみに出てくるようになっただけではないのかな
知り合いのクラスは建ぺい率オーバーは全員ランク4だったらしいし
元採点官の人に聞いたけど、大学の教授や建築士会関係者がだいたい1人50枚で200人ぐらいで採点してるらしい
そもそも法規違反でも重大な欠陥でもないとしたら何がランク4になるの?という話になる

761 :名無し組:2019/05/08(水) 08:55:05.61 ID:???.net
昔から面積オーバー、避難距離オーバーは越えてても正直に書かないで、間違えたふりして偽造しろって言われてるね
あと試験元の合格基準に、重大な不適合として今年も面積オーバーはしっかり書いてあるよ
気になる人はホームページで見てみるとスッキリすると思う
計画の要点もランク4の項目にあるから、一階プールで地下水まで到達させた理由が明確にフォローしてない人はランク4かも
解答例の一階プールはわざわざ地下水位上で計画してるしね
延焼ラインはたしか今年は出来が悪いから来年から厳密な審査にしますみたいなことが書かれてた気がする
今年は減点だけど来年は重大な不適合になるかもね

762 :名無し組:2019/05/08(水) 09:37:15.90 ID:NPtoUkYK.net
>>761
面積オーバーは偽造せずに書き込み寸法で直しきるのが基本でしょ。
SNSとかじゃなくて製図一回しか受けてない狭い教室の一部しか
知らない自分のまわりに数人いたから全国だと相当いそう。

あといつも思うけど、落ちるやつって落ちる図面の説明ばっかするのな。
受かった図はみないんだな。

763 :名無し組:2019/05/08(水) 10:33:09.88 ID:???.net
>>762
製図に限らずリアル話でもケチつける奴は好かんわ

764 :名無し組:2019/05/08(水) 10:49:31.71 ID:???.net
最初からランク4の話なのにケチつけることしか考えられないんでしょう
受験してたときは全員何がなんでも受かろうと一生懸命だったのに、受かったとたん勘違いして傲慢になる典型的な例だね
ここは製図相談室なんだから既得がケチつけるだけなら来なくていいよ

765 :名無し組:2019/05/08(水) 10:57:34.77 ID:NPtoUkYK.net
>>764
顔真っ赤で書き込むなよw

766 :名無し組:2019/05/08(水) 11:27:08.94 ID:???.net
名前書かなかったけどランク1だったよ

767 :名無し組:2019/05/08(水) 12:44:15.60 ID:???.net
>>764
過去スレ見ると参考になるよ。

768 :名無し組:2019/05/08(水) 13:34:08.11 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
ランク4に該当する図面でも採点者の裁量によって
合格する可能性があるというわけだな。
やたらランク4にしたがるカキコが見られるが、わざと難しくし対策を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

769 :名無し組:2019/05/08(水) 14:05:52.43 ID:???.net
合格基準は試験元の建築技術教育普及センターのサイトを見れば解決する

770 :名無し組:2019/05/08(水) 14:43:31.50 ID:???.net
ここで得るものなんて一つもないから受かってから馬鹿にしに来い

771 :名無し組:2019/05/08(水) 17:32:40.57 ID:???.net
全員既得だろうよ

772 :名無し組:2019/05/08(水) 18:48:14.57 ID:???.net
まあ俺は延焼ライン書かなくて合格したからなw
世の中どう転ぶかわからん

773 :名無し組:2019/05/08(水) 23:09:05.18 ID:???.net
延焼ライン書けなかったのか!
そのくらいちゃんと書けるようじゃないとダメだぞ!
まだまだ勉強だ!

774 :名無し組:2019/05/09(木) 00:45:30.70 ID:rCZqFc4+.net
>>772
俺は歩行者専用道路を勝手な解釈で歩道=
道路ではないと判断して斜線も延焼も全て
無視したけど結果緩和やらなんやらで助かってたわ。

どう転ぶかわからんよな。

775 :名無し組:2019/05/09(木) 00:48:29.44 ID:???.net
姑息な悪意がひしひしと伝わる。

776 :名無し組:2019/05/09(木) 01:21:13.23 ID:aT8KxiFt.net
>>775
合格できない妬みがすごいな
この時期既得しかいないから
最近の君のレスは目立つぞ

777 :名無し組:2019/05/09(木) 01:23:53.08 ID:rCZqFc4+.net
>>775
お前は何と戦ってるんだ??

778 :名無し組:2019/05/09(木) 06:07:43.91 ID:???.net
頑張れよ
みんな罵倒されながら受かってんだ
気合い入れてけよ

779 :名無し組:2019/05/09(木) 06:32:58.94 ID:???.net
俺なんか試験中お腹いたくてうんこしに行ったけど受かったよ

780 :名無し組:2019/05/09(木) 09:22:11.90 ID:???.net
質問の答えが自分の周りのイレギュラーばかりで得るものがない

781 :名無し組:2019/05/09(木) 10:07:35.80 ID:???.net
匿名だからこそ相手を思いやるんだよ

782 :名無し組:2019/05/09(木) 11:25:28.89 ID:???.net
ぶっちゃけ受かる奴は受かる
受からない奴は受からない
だから二級や無級のおじさんたちが
いるんだよ。
チャレンジしたやつがみんな受かるんなら
みんな一級持ちになってるはずだよ

783 :名無し組:2019/05/09(木) 13:06:17.40 ID:???.net
結局はその年の課題のテキストをキッチリやって、製図を2時間半で書けるようにするだけ
経験もセンスも学校も関係ない
ちゃんと努力したものは受かる
仕事が、講師が、運がと言い訳してるものは努力が足りないだけ

784 :名無し組:2019/05/09(木) 13:45:19.70 ID:???.net
ひしひし

785 :名無し組:2019/05/09(木) 15:11:23.49 ID:???.net
>>783
それはない
相対の意味わかってるか

786 :名無し組:2019/05/09(木) 15:35:01.21 ID:???.net
講師がクソだと変な矯正されて努力すればするほどかえって受かりにくくなるよ(体験談)
そういった意味では運も大事かな

787 :名無し組:2019/05/09(木) 15:54:27.32 ID:???.net
良い講師と悪い講師の違いは何だと思う?

788 :名無し組:2019/05/09(木) 17:39:03.21 ID:???.net
>>786
仕事が無くて暇なバイト講師に全面的な信頼を置くなよ
単なる個人的な参考意見として処理しないと

789 :名無し組:2019/05/09(木) 17:40:26.92 ID:???.net
講師に頼ってるから落ちる
同じ教室で同じ条件でも合格するやつは必ずいる
自分から最善を模索してやれないやつは落ちる

790 :名無し組:2019/05/09(木) 17:46:26.50 ID:???.net
エスキスが60分超える人って自己採点や、動線のイメージなど欠けてるから、トロいのかな

普通、60分あれば3プラン以上は出来るのに
エスキスに2.0時間とか言うけど、2時間とか意味不明じゃない

791 :名無し組:2019/05/09(木) 18:15:22.37 ID:???.net
>>790
エスキスが早いに越したことはないけど、一時間でエスキス仕上げて残り時間どうすんの。ゆっくり丁寧に書くんか?
作図に入ったら後戻りできないから見直し含めてしっかりエスキスに時間かけてもいいと思うぞ。作図は作業だから作図時間はどんどん早くなれば良い。

792 :名無し組:2019/05/09(木) 18:41:15.48 ID:???.net
>>788
初年度の人はそんなのわからんだろ。
自分で正誤判断つけられる様な人はそもそも学校なんぞ行かんし

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200