2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■総合資格学院 #52【一級建築士】

1 :名無し組:2019/06/01(土) 20:26:32.19 ID:???.net
ここは総合資格学院に通う人たちが、
「一級建築士試験」について試験情報や学校の様子などを語るスレッドです。


「株式会社総合資格」社内の様子や採用に関する話題は他板でお願いします。


この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。
相手をすればあなたも"荒らし"です。


常に皆様が気分良く利用できるよう、ご協力お願いします。

1 ■総合資格学院 #51【一級建築士】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1508073946/

448 :名無し組:2019/07/27(土) 20:45:12.32 ID:???.net
おまえら
とりあえず一発抜け

449 :名無し組:2019/07/27(土) 21:09:48.85 ID:z1ED4AvI.net
今日は皆もう寝なさい。今日の夜勉強しても変わらないよ。
明日は一選択肢でも正誤を覚えるようにすればOK。

450 :名無し組:2019/07/27(土) 21:17:12.76 ID:???.net
ひさびさ覗いたけど、みんな明日はがんばってな。俺も初受験のとき総合模試72でも本番ギリギリで受かったし、製図も学校落ちこぼれでも合格したよ。
今日は確認ぐらいにしてさっさと寝て、明日に備えやーよ。最後まで諦めずにねー!

451 :名無し組:2019/07/27(土) 21:18:12.41 ID:3uXvr639.net
俺は早く寝ようとして逆に眠れなかった
いつも通りがいいぞ

452 :名無し組:2019/07/27(土) 21:25:07.68 ID:3uXvr639.net
明日の感想が楽しみだ
結果的にどんなに点数取れてても、終了直後は手応えなんか全くねーからな

453 :名無し組:2019/07/27(土) 21:27:31.94 ID:???.net
とりあえず計画が怖い
もし一級受かったら総合資格の大好きなハイライン観に行こうかな

454 :名無し組:2019/07/27(土) 21:29:13.43 ID:???.net
今から法規1時間45分かけて解くわ
満点なら明日合格

455 :名無し組:2019/07/27(土) 22:04:48.22 ID:???.net
>>454
チャレンジャーだな
明日寝坊すっぞ

456 :名無し組:2019/07/27(土) 22:05:08.09 ID:Tg7lANNh.net
俺はチョンゲチョンを見に行く!

457 :名無し組:2019/07/27(土) 22:07:34.00 ID:???.net
明日は採点会の前に、出来を言い合おう
そして、採点会で結果発表だ
出来と結果にどれだけ差があるかで基準点が大体分かるからな

458 :名無し組:2019/07/27(土) 22:12:34.52 ID:Tg7lANNh.net
問題作った人は今頃隔離されてんのかな?

459 :名無し組:2019/07/27(土) 22:30:43.13 ID:???.net
明日試験終わったら合格者は製図の追加講座の案内不合格者は来年の学科試験の案内だからなwww
金用意しとけよ

460 :名無し組:2019/07/27(土) 23:08:07.76 ID:ddeuZUNH.net
>>458
それなら何ヶ月も前から隔離されちゃう

461 :名無し組:2019/07/27(土) 23:28:42.74 ID:???.net
刑務所で印刷するというのは本当なんだろうか

462 :名無し組:2019/07/28(日) 00:02:22.62 ID:???.net
全くねれない

463 :名無し組:2019/07/28(日) 00:04:09.46 ID:???.net
まだ勉強するぜ

464 :名無し組:2019/07/28(日) 00:09:14.13 ID:cUNfUcQv.net
前日に精神を落ち着けるために2時間ほどパチンコ打ってた思い出。1次も2次もwww
パチカス1級建築士とはワイのことや

465 :名無し組:2019/07/28(日) 00:33:25.31 ID:0kvP+U5Q.net
オワタ

466 :名無し組:2019/07/28(日) 00:38:28.53 ID:???.net
寝れねー
もうだらだら見直しするぜ

467 :名無し組:2019/07/28(日) 00:39:08.29 ID:xxyNnG1+.net
もぅペン置いてTikTok見てるわ

468 :名無し組:2019/07/28(日) 00:43:52.13 ID:???.net
見直しても頭入らないだろ

469 :名無し組:2019/07/28(日) 00:52:19.37 ID:3gk1hxbZ.net
まさか起きてるやついないよな?
さすがに寝ろよ

470 :名無し組:2019/07/28(日) 03:48:32.82 ID:???.net
寝れない\(^o^)/

471 :名無し組:2019/07/28(日) 05:04:27.93 ID:j2EfARlQ.net
起きた!

472 :名無し組:2019/07/28(日) 05:19:34.03 ID:Bvj8xFtp.net
おはよう!
みんながんばれ!

473 :名無し組:2019/07/28(日) 05:53:10.10 ID:???.net
全然寝れなかった
気持ち悪い

474 :名無し組:2019/07/28(日) 06:44:31.03 ID:???.net
エビングハウス的には当日勉強するのが絶対いいのだ
早起きした君は合格に近づく

475 :名無し組:2019/07/28(日) 07:04:24.35 ID:???.net
緊張して気持ち悪い。試験行くの止めようかな?でも一年勉強してきたし。でも落ちたらやだし。

476 :名無し組:2019/07/28(日) 07:09:36.29 ID:???.net
結局寝れなかった
変なテンションだ
経験から言って、これは昼頃眠気がくる

477 :名無し組:2019/07/28(日) 07:16:38.12 ID:???.net
おはよおおおおおおおおお
オッシャァァァァァァァぁ
行ったるゼエエエエエエエ
これみてる人がみんな合格出来ますように!!!!!!!

478 :名無し組:2019/07/28(日) 07:25:19.06 ID:???.net
それだけ頑張ったってことだから自信もとう

479 :名無し組:2019/07/28(日) 07:31:47.51 ID:???.net
おはよう
満点取れる奴はほとんどおらんから出来るところ取りこぼしのないように頑張ろう

480 :名無し組:2019/07/28(日) 07:44:45.92 ID:???.net
直前にこんなとこ見てるやつは落ちる
少しでもトレイントレイン見ろ

481 :名無し組:2019/07/28(日) 07:49:18.65 ID:???.net
走ってゆーーーけーーーーー!!

482 :名無し組:2019/07/28(日) 08:13:16.61 ID:???.net
会場着いたけど
あんま人おらんなー

483 :名無し組:2019/07/28(日) 08:14:16.00 ID:uI/pD91Z.net
迷ったら3にしとけ

484 :名無し組:2019/07/28(日) 08:16:02.66 ID:???.net
追い込みかけることできず、寝まくって当日に至ってしまった。

485 :名無し組:2019/07/28(日) 08:17:15.37 ID:???.net
行きたくなくてうんこムリムリでるわ。

486 :名無し組:2019/07/28(日) 08:17:33.51 ID:LtYb8Egl.net
会場着いたけど屋台とか無いんだなw

487 :名無し組:2019/07/28(日) 08:17:48.29 ID:???.net
>>490
はやすぎ!一時間前に行っても

488 :名無し組:2019/07/28(日) 08:18:11.00 ID:???.net
いやまだ入れないだろ

489 :名無し組:2019/07/28(日) 08:18:58.12 ID:???.net
>>484
そういう奴が案外合格かっさらっていく

490 :名無し組:2019/07/28(日) 08:23:13.38 ID:???.net
>>487
何人か来だしたけど、全員学院のトップランカー共だ
上位ランカーは最後まで手を抜かない
てか、勉強できるスペースがあるよ

491 :名無し組:2019/07/28(日) 08:25:15.29 ID:???.net
迷ったら3だぞ。

492 :名無し組:2019/07/28(日) 08:29:40.92 ID:???.net
今起きた…

493 :名無し組:2019/07/28(日) 08:45:43.60 ID:???.net
電車の中で勉強してて乗り過ごさないようにな

494 :名無し組:2019/07/28(日) 08:56:48.97 ID:???.net
ヤバイ
下痢が止まらない
トイレの住人と化した

495 :名無し組:2019/07/28(日) 09:06:37.40 ID:3gk1hxbZ.net
この緊張感最高だな!

496 :名無し組:2019/07/28(日) 09:37:17.98 ID:e5s/tzdW.net
やべー
寝坊した

497 :名無し組:2019/07/28(日) 09:39:49.14 ID:5a/aytlz.net
いっざぁパーティータイム

498 :名無し組:2019/07/28(日) 09:43:52.98 ID:???.net
いっちゃウゥゥウ!いっちゃうよぉぉお!!

499 :名無し組:2019/07/28(日) 09:44:30.65 ID:???.net
このレスを見たら落ちます
残念でした

500 :名無し組:2019/07/28(日) 09:54:57.18 ID:5a/aytlz.net
10人いたら8〜9人は落ちる鬼畜ゲーだお。
そこをまた半分以下にしちゃうんだから、シビれるわぁー

501 :名無し組:2019/07/28(日) 10:04:00.95 ID:???.net
しくった
寝坊したあ

502 :名無し組:2019/07/28(日) 10:05:26.42 ID:gkKo9iSf.net
計画めっちゃムズいんだけど!

503 :名無し組:2019/07/28(日) 11:18:49.00 ID:???.net
おまえら計画どんな感じ?

504 :名無し組:2019/07/28(日) 11:27:14.18 ID:HYp4Sm9N.net
死んだわ

505 :名無し組:2019/07/28(日) 11:53:19.62 ID:jd9m0tBI.net
難しいの?悲しくなるくらい簡単やってんけど。去年とかより。俺が伸びたのか?

506 :名無し組:2019/07/28(日) 11:57:56.88 ID:Xdl1LhAE.net
計画最初の7問くらいいけると思ったがその後からがむずかしかったな

507 :名無し組:2019/07/28(日) 12:04:04.91 ID:???.net
環境のがむずかったぞ

508 :名無し組:2019/07/28(日) 12:06:22.43 ID:V2lV/F6Q.net
N勢は簡単だったらしい
ハイライン出ててふふってなったw

509 :名無し組:2019/07/28(日) 12:07:02.95 ID:???.net
ほかの教科のレベル高い可能性がでてきたねw
ある意味簡単すぎて怖いわ

510 :名無し組:2019/07/28(日) 12:07:40.80 ID:???.net
連結送水管て間違いだよね??

511 :名無し組:2019/07/28(日) 12:18:03.17 ID:???.net
Sだけど、環境は「これ進研ゼミでやったところだ!」状態だったわ
施工が激ムズな可能性あるな

512 :名無し組:2019/07/28(日) 12:20:08.77 ID:???.net
4は連結散水設備じゃないかな

513 :名無し組:2019/07/28(日) 12:50:47.70 ID:3gk1hxbZ.net
そろそろ法規始まったか?

514 :名無し組:2019/07/28(日) 13:44:28.82 ID:???.net
法規むずすぎて放棄

515 :名無し組:2019/07/28(日) 13:45:07.03 ID:???.net
計画、環境簡単すぎたな
これは合格点96ぐらいありそう

516 :名無し組:2019/07/28(日) 14:34:03.10 ID:gkKo9iSf.net
法規残り数分で皆焦ってるかな。

517 :名無し組:2019/07/28(日) 14:34:59.21 ID:HYp4Sm9N.net
ちーん

518 :名無し組:2019/07/28(日) 14:37:00.50 ID:???.net
しかし高い金払って総合資格に通っても受かる気がしない;
なんかスマホでサクッと試験勉強できるアプリとかないんかなあ

519 :名無し組:2019/07/28(日) 15:23:48.96 ID:???.net
100万円返せー

520 :名無し組:2019/07/28(日) 15:34:10.91 ID:???.net
構造だけだ
おれの苦手な構造さえのりこえれば
計算問題簡単なやつ出してくれ!!!

521 :名無し組:2019/07/28(日) 16:20:31.26 ID:???.net
さて、回答速報はどこが一番早くて一番正解だろう
やっぱ総合資格かTACかってとこかなあ?

522 :名無し組:2019/07/28(日) 17:58:42.24 ID:XtAazmCg.net
みんなお疲れ様ー!
また来年会おうね…ぐぅ…今年もあかんかった

523 :名無し組:2019/07/28(日) 18:04:33.18 ID:QX/Sa+a4.net
施行むずすぎだろ

524 :sage:2019/07/28(日) 18:05:12.87 ID:UhEVkutj.net
>>522
とりあえずお疲れ

525 :名無し組:2019/07/28(日) 18:06:11.35 ID:???.net
構造と施工かなり足引っ張ってそう
法規は9割固い

526 :名無し組:2019/07/28(日) 18:08:33.66 ID:???.net
施工初めて見る問題多すぎだろ
泣きそうになった

527 :名無し組:2019/07/28(日) 18:08:38.01 ID:???.net
計画環境で37点でした

528 :sage:2019/07/28(日) 18:10:17.49 ID:UhEVkutj.net
>>527
9月から製図はじめても間に合うよ
俺が保証する
学科合格発表までは静観だな

529 :名無し組:2019/07/28(日) 18:10:42.17 ID:???.net
今回簡単だったんだろうなー。受けてて思った。
これ自信ないと受からないんだろうなー。

530 :名無し組:2019/07/28(日) 18:12:01.45 ID:???.net
お疲れ様でしたー。


このあと学校戻るとか戻りたくねー
道中家あるし、自分にお疲れさまで酒飲むわ

531 :名無し組:2019/07/28(日) 18:13:08.57 ID:???.net
100万円返せー

532 :名無し組:2019/07/28(日) 18:16:00.19 ID:???.net
例年と比較して
計画:普
環境:普
法規:易
構造:やや難
施工:やや難

こんな感じ?

533 :名無し組:2019/07/28(日) 18:21:39.63 ID:???.net
>>532
そんな感じかな
相変わらず施工は年々難易度上がってる

534 :名無し組:2019/07/28(日) 18:24:48.94 ID:cpSD5K5d.net
模擬3より遥かにムズかった。
ヤバい

535 :名無し組:2019/07/28(日) 18:26:34.10 ID:LtYb8Egl.net
計画環境で30超えたの初めてだわw

536 :名無し組:2019/07/28(日) 18:31:26.70 ID:XtAazmCg.net
解答速報出てるんだけど怖くて見られないんだが
https://studyhack.jp/

537 :名無し組:2019/07/28(日) 18:37:40.33 ID:???.net
受験生のみんなは不安よな。森喜朗、動きます

538 :名無し組:2019/07/28(日) 18:40:16.07 ID:Xr2zCY/y.net
環境11てん足切り?

539 :名無し組:2019/07/28(日) 18:42:27.02 ID:???.net
解答速報出揃ったら採点するわ。平均点高そうだから合格点読めんなー

540 :名無し組:2019/07/28(日) 18:56:36.12 ID:LtYb8Egl.net
スランプ試験写真付きで吹いたw

541 :名無し組:2019/07/28(日) 19:05:57.56 ID:???.net
スランプ写真付きは予備校のテキスト印刷代をかける為のサプライズ

542 :名無し組:2019/07/28(日) 19:08:29.07 ID:???.net
>>540
確かにwしかも写真である必要性なくてワロタ

543 :名無し組:2019/07/28(日) 19:14:26.08 ID:97OTLeuZ.net
予想点発表されたら教えてください

544 :名無し組:2019/07/28(日) 19:18:05.71 ID:???.net
90点です

545 :名無し組:2019/07/28(日) 19:20:58.22 ID:97OTLeuZ.net
まじ!?

546 :名無し組:2019/07/28(日) 19:24:29.07 ID:???.net
90よりはあがるんじゃない?

547 :名無し組:2019/07/28(日) 19:26:02.16 ID:???.net
予想点って明日とかにならんと分からんだろ
正答肢はすぐに分かっても難易度は例年との比較だろうし
昨年と難易度同じなら90より上がるかもね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200