2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■総合資格学院 #52【一級建築士】

1 :名無し組:2019/06/01(土) 20:26:32.19 ID:???.net
ここは総合資格学院に通う人たちが、
「一級建築士試験」について試験情報や学校の様子などを語るスレッドです。


「株式会社総合資格」社内の様子や採用に関する話題は他板でお願いします。


この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。
相手をすればあなたも"荒らし"です。


常に皆様が気分良く利用できるよう、ご協力お願いします。

1 ■総合資格学院 #51【一級建築士】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1508073946/

932 :名無し組:2019/07/30(火) 19:29:27.35 ID:???.net
国土交通省住宅局建築指導課より
〜各科目過半の得点、総得点は概ね90点程度とし〜
と書いてるが毎年上下する
しかし文脈の定義からみて90点程度と書いてる以上、100点はあり得ない
100点超えてしまったら、受験した者を騙していることになり兼ねない
これは80点も同じ事が言える
ある意味、約款みたいなもんだからな

933 :名無し組:2019/07/30(火) 19:43:30.86 ID:???.net
>>932
長々と90点台前半です!って自己紹介いらねーから

934 :名無し組:2019/07/30(火) 19:53:05.93 ID:???.net
例年に比べれば優しい気もするが、決して簡単ってわけじゃなかったと思うんだがなあ

935 :名無し組:2019/07/30(火) 19:57:09.38 ID:???.net
>>931
写真付きの今年の問題のどこが手抜きなんだよ

936 :名無し組:2019/07/30(火) 20:09:22.83 ID:???.net
まあ建築士増やすために来年から実務不要になるのに合格者絞ってたら本末転倒だわな
今年は上位30%通すんじゃね

937 :名無し組:2019/07/30(火) 20:19:47.16 ID:???.net
>>932
どういう意味で約款の位置付けと認識してるかわからんな
お互いに押印して契約してるわけではないし

938 :名無し組:2019/07/30(火) 20:19:53.73 ID:???.net
建築士増やすいうよりも、受験生を増やしたいのがホンネ
要は利権がらみだよ
実務経験もない学生が資格を持つなんて、建築士のレベルは将来ダダ下がりだろうな
違法建築が増える可能性だってある
ひどい話だよ

939 :名無し組:2019/07/30(火) 20:22:30.58 ID:P2fcal7H.net
資格はあくまで実務経験積んだあとに貰えるってシステムなんだっけ?試験合格しても資格はあくまで2年後だった気がする

940 :名無し組:2019/07/30(火) 20:25:36.14 ID:???.net
なんでわざわざ、実務経験と受験を入れ替えたか
受験料の利権しかないわな

941 :名無し組:2019/07/30(火) 20:27:53.62 ID:???.net
>>937
国家機関で働いてるけど国が定めてるならガイドラインレベルでもかなりの拘束力あるよ

942 :名無し組:2019/07/30(火) 20:32:59.58 ID:/BLtNofH.net
何垢も使って100点越えの採点速報流して基準点操作してるやつがいる

943 :名無し組:2019/07/30(火) 20:36:16.82 ID:???.net
>>933
えっ?俺、105点w
読解力ないな
100点以下は落ちるよ可能性充分有りと言う事
その読解力じゃ、おまえが学科受かるには後5年かかる

944 :名無し組:2019/07/30(火) 20:39:14.27 ID:???.net
>>938
そうはいっても建前もあるんだから今年は大量合格でボーナス年の可能性も全然ある
9月にならんと結局分からんから資格学校の基準点以上のやつは学校いったほうがいいね、落ちたら全額帰ってくるし

945 :名無し組:2019/07/30(火) 20:41:24.75 ID:???.net
くだらねえ煽りしてる暇あるなら製図頑張れよ
学科通った位で喜びすぎだ
こういうやつが製図で失敗して暴れまくるんだろうな

946 :名無し組:2019/07/30(火) 20:43:21.24 ID:???.net
>>935
アレの意図がほんまに分からんwww
わざわざ試験用に写真撮って入れてるのかな

947 :名無し組:2019/07/30(火) 20:44:03.49 ID:???.net
>>945
こうやってグダグダ喋ってるのが楽しいんだよ
ほっといて!

948 :名無し組:2019/07/30(火) 20:48:44.17 ID:lpPmXMVs.net
既得から
一言アドバイス
製図本読破して設備理解してください。
無駄な一ヶ月(ただかかすだけの学校の宿題)は無視して
いきなり、プランを考えるように力つけないと
本当無駄な一ヶ月になりますよ。
時間内に書き上げろというけど
時間内に書き上げる練習よりも
考える力を養わないと意味ないよ

949 :名無し組:2019/07/30(火) 20:50:30.93 ID:lpPmXMVs.net
記述をびっしりかいて
図面もびっしり情報載せれば
いいです
詳しくききたいかたは、個別練習指導してあげますよ。
イケメンとイケ女に限る

950 :名無し組:2019/07/30(火) 20:53:39.27 ID:???.net
あの写真撮る時ってさ、
国交省職員プラントにtel
一級試験に使いたいから、写真いいか?
ベージュ色のメット被った国交省職員プラント到着
おつかれーす!プラント従業員たち

んじゃスランプは20.5
あ、空気量の目盛り6.5%でたのむわ
え?ちょwマジすか?6.5%てwwwえ??

つべこべ言うなや言う通りにしる!
リコーの現場カメラで写真パチリ
おっしゃ、こんなもんでいいべ
これなら試験に使えるわ!
受験生マジ感動だろ!

って感じかな

951 :名無し組:2019/07/30(火) 20:58:35.34 ID:???.net
あ、プラントさんよ
オレがここ来たこと誰にも言うなよ
ちくったらタダじゃすまさんからな

って感じ

952 :名無し組:2019/07/30(火) 21:08:19.34 ID:???.net
>>951
国交省じゃなくて、どっかの大学の先生かなんかだろう?
もし、授業で使っていた写真だったら大問題だな。

953 :名無し組:2019/07/30(火) 21:15:38.94 ID:???.net
今年落ちて来年も受けるんだけど

先行一時金って短期コースだと割引にならないんだっけ?

あとセットだと、製図受けなかった場合でも金は返ってこないよな??

954 :名無し組:2019/07/30(火) 21:26:27.22 ID:???.net
ここじゃなくて営業に聞けよ

955 :名無し組:2019/07/30(火) 21:29:29.82 ID:???.net
なんかさ……総合資格ってそういうところ、胡散臭いやん……最初に見せられるビデオに出てくる天パメガネとか……ヤバくない?

956 :名無し組:2019/07/30(火) 21:31:20.34 ID:???.net
施工のビデオのおっさんズラだしな

957 :名無し組:2019/07/30(火) 23:11:53.97 ID:/O0Gwl2K.net
>>936

2年前の製図、北客全滅から考えると単純に増やすとかではないだろ、受験者は増やしたいんだろうが。

優秀な資格者は増やしたいが単純に試験を簡単にしてまで合格者増やすとかは考え辛い、そんな安易な話ではないと思うが?

958 :名無し組:2019/07/30(火) 23:14:22.65 ID:/O0Gwl2K.net
>>949

バイセクシャル?

959 :名無し組:2019/07/30(火) 23:39:07.36 ID:???.net
71 ◆KakurIMUu2 2019/07/27(土) 20:14:47.72 ID:mvcIZt4e
【定期投下】
※スレ主である◆KakurIMUu2はこのスレの削除依頼を出せません。
 立てた本人が削除依頼をしても通らないからです。
※スレ主である◆KakurIMUu2はこのスレを消したり封鎖したり閉鎖したりすることはできません。
 スレを消したり封鎖したり閉鎖したりできるのは削除人など5ちゃんねるスタッフだけです。
※スレ主である◆KakurIMUu2は個レスを一切しません。

960 :名無し組:2019/07/30(火) 23:53:53.29 ID:N1QVi3wO.net
>>956
あのおっさんまだいるんだw懐かしい
ビデオによって被ってる時と被ってない時あったな

961 :名無し組:2019/07/31(水) 00:15:23.43 ID:???.net
色々ワーワー皆言ってるけど、既得からしたら全部笑えるよなw

962 :名無し組:2019/07/31(水) 00:19:59.89 ID:???.net
>>961
既得なのにいつまでもスレ見に来てるって、粘着しすぎだろw
こうはなりたくないな
いい目標ができた
ありがとう

963 :名無し組:2019/07/31(水) 00:28:03.65 ID:UUp8qzDE.net
>>934
簡単だったんだろ
受験生のレベルが極端に高いって考える方が無理があるわ

964 :名無し組:2019/07/31(水) 00:28:19.59 ID:???.net
2 ◆KakurIMUu2 [sage] 2019/01/12(土) 20:57:55.45 ID:???
【ルール】
・このスレは、古舘氏とは別人である古舘ファン、古舘信者に言及するスレです。
 そのため、古舘氏を主体とする話題は基本的に禁止します。
 ただし、古舘ファン、古舘信者を説明する場合のみ言及を認めます。

・禁止および禁止でない例
×古舘氏が「レイプは文化」と言った。
○古舘ファンが「古舘氏が『レイプは文化』と言った」と主張した。

古舘氏を主体とする話題は隔離スレへ「書け!」

【元有名人】古舘真氏関連話題隔離スレ【今ただの人】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1469185686/

965 :名無し組:2019/07/31(水) 00:33:04.04 ID:iKx0iDem.net
>>962
それがこうなるんだなぁ。
1年後思い出すよきっと。

966 :名無し組:2019/07/31(水) 00:34:07.82 ID:iKx0iDem.net
これだけ労力使うんだから既得にも少しは楽しませてくれ。

967 :名無し組:2019/07/31(水) 00:44:28.69 ID:???.net
sさんの生徒は96以下は学科通えず切り捨てなの?

968 :名無し組:2019/07/31(水) 00:45:59.37 ID:d+Oobdds.net
間違えた学科でなくて、製図ね

969 :名無し組:2019/07/31(水) 03:25:12.38 ID:o+K5H6Oq.net
合格基準点が90点超も以下も経験したけど、
超の時はやっぱ過去問が中心で簡単だわ。

970 :名無し組:2019/07/31(水) 06:27:52.51 ID:OFPgC1XG.net
>>967
生徒の95点以上で25パー超えるからしゃーない線引された今年度のグラフ提示されて
生徒数と全体占有率の結果と言われ理詰めでこられるとこっちはなんとも言えん
腹立つけど97は正しいと思う

971 :名無し組:2019/07/31(水) 07:15:36.80 ID:CJuB5eqO.net
でもここ2年Sは予想外してるよな....

972 :名無し組:2019/07/31(水) 07:22:51.82 ID:???.net
過年度になんだこいつらって目で見られるけど気にしないようにね!

973 :名無し組:2019/07/31(水) 09:48:43.53 ID:???.net
1 ◆KakurIMUu2 [sage] 2019/01/12(土) 20:55:12.84 ID:???
一連の「古舘氏」に関する荒唐無稽な話題を投下する者を、古舘氏とは別人の可能性がある
「古舘信者」として認識する板住人が増えてきました。
そのため、この「古舘信者」に言及するスレを、古舘氏の話題を扱うスレとは別に立てることにしました。
このスレは主に
・古舘ファン、古舘信者に関する情報の交換
・古舘ファン、古舘信者の悪行および悪行に関する注意喚起
を行います。

・参考
【元有名人】古舘真氏関連話題隔離スレ【今ただの人】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1469185686/

974 :名無し組:2019/07/31(水) 09:48:54.32 ID:???.net
>>972
むしろ一回落ちてるような奴らには負ける訳ないと思う
なお実際

975 :名無し組:2019/07/31(水) 11:08:28.17 ID:???.net
過年度生に追いつけるのは本当に最後の最後の時期だからな
逆に言えば初年度にそのレベルに達した人は判定甘めの初年度でほぼ合格する

976 :名無し組:2019/07/31(水) 11:29:42.49 ID:???.net
>>971
製図初めてのものだか
「予想を外す」ってのを具体的に教えてもらいたい

977 :名無し組:2019/07/31(水) 11:50:10.05 ID:???.net
作図3時間切るの8月中に出来るかな

978 :名無し組:2019/07/31(水) 12:02:26.53 ID:???.net
ストレートで製図も受かる奴何パーおるんや

979 :名無し組:2019/07/31(水) 12:05:34.95 ID:Al9afneb.net
>>978
ストレートは学科2割の製図3割5分だから、7パーくらい
さらに初だとその1割くらいだろうから、0.7%くらいじゃね?
近年全部一発合格はみたことないな

980 :名無し組:2019/07/31(水) 12:15:48.99 ID:???.net
とりあえず1年目で製図受かるのは至難の業って事か
いかに環境整えて効率よくやるか大事だな
最低1日1枚土曜は2枚で授業以外に7枚は書かないとダメなんだよな

981 :名無し組:2019/07/31(水) 12:21:56.08 ID:puvJcS5i.net
これで製図も簡単っていうオチもあるけどな。

ただの美術館機能の増築でしたっていう。

982 :名無し組:2019/07/31(水) 12:37:01.54 ID:o+K5H6Oq.net
>>980
平均的には試験までに30枚程度書いてるらしいが、
60枚書いたってやつがいたけどな。
一発合格だったわ。
要点がどうしても後回しになるから、バランスとってうまくやる必要がある。

983 :名無し組:2019/07/31(水) 12:56:22.86 ID:???.net
書いた枚数とか関係ないと思うけど
作図は3時間で描けるようになりゃそれでいい
作図練習する時間でエスキス回数増やした方が絶対効率いいわ

984 :名無し組:2019/07/31(水) 12:57:47.79 ID:???.net
>>982
60枚って事はほぼ毎日1枚ペースか
目標それぐらいで頑張るわ

985 :名無し組:2019/07/31(水) 12:58:02.06 ID:F52evCRr.net
作図の早さはエスキスの完成度によるし

986 :名無し組:2019/07/31(水) 12:58:40.98 ID:???.net
>>983
でもまず作図3時間以内でかけなきゃエスキスする時間すら出来ないでしょ

987 :名無し組:2019/07/31(水) 13:07:52.28 ID:DHMU2IAe.net
とりあえず8月中は学校で習うエスキス手順をしっかり守りつつ
作図スピードを上げること。
9月に入ると学校の課題リサーチの精度も上がってくるから
今度はそこから自分流のエスキス手順を確立するのがおすすめ。
学校で習う手順はあんまり必要じゃないものもあるからそこは取捨選択する感じかな。
本番で大事なのはとにかく感情殺してマシーンのようにルーティーンで解くこと。
サプライズがきていつもと違う手順で解くと絶対ミスるから要注意。

988 :名無し組:2019/07/31(水) 13:10:51.98 ID:???.net
>>974
全員学科通ってる人間なのがすこしきつい

989 :名無し組:2019/07/31(水) 13:18:48.61 ID:???.net
>>986
本番は速く描けた
それでも4時間は超えたけど、手応え通り受かったよ

990 :名無し組:2019/07/31(水) 14:59:43.80 ID:???.net
取り敢えず学校が推奨する時間を目標にやるのがいい
エスキス30分、製図2時間以内とかいう口だけのアホが湧くけど無視でいい

991 :名無し組:2019/07/31(水) 15:19:18.95 ID:???.net
>>990
学校いいなりマンは本番に躓きやすいからな

992 :名無し組:2019/07/31(水) 15:58:48.14 ID:???.net
71 ◆KakurIMUu2 2019/07/27(土) 20:14:47.72 ID:mvcIZt4e
【定期投下】
※スレ主である◆KakurIMUu2はこのスレの削除依頼を出せません。
 立てた本人が削除依頼をしても通らないからです。
※スレ主である◆KakurIMUu2はこのスレを消したり封鎖したり閉鎖したりすることはできません。
 スレを消したり封鎖したり閉鎖したりできるのは削除人など5ちゃんねるスタッフだけです。
※スレ主である◆KakurIMUu2は個レスを一切しません。

993 :名無し組:2019/07/31(水) 17:43:22.68 ID:???.net
追加講座って必要なんかあれ?

994 :名無し組:2019/07/31(水) 18:04:32.69 ID:F52evCRr.net
必要よ

995 :名無し組:2019/07/31(水) 18:05:42.98 ID:???.net
たけーよ

996 :名無し組:2019/07/31(水) 18:06:42.38 ID:???.net
>>993
最終日以外は不要
課題だけで受からないなら、出ても受からない

997 :名無し組:2019/07/31(水) 19:02:58.94 ID:???.net
受けないとダメと言うより大抵受かってる人は受けてると言うのとこれだけやったから絶対受かるっていう自信のためかな

998 :名無し組:2019/07/31(水) 19:56:57.00 ID:???.net
次スレ立てたよ
■総合資格学院 #53【一級建築士】 [無断転載禁止]
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1564570543/

999 :名無し組:2019/07/31(水) 19:57:46.33 ID:DHMU2IAe.net
追加講座はいらないよ。休みがいっぱい取れるならいいが
消化不良になるだけだからね。
基本の課題しっかりこなせば大丈夫

1000 :名無し組:2019/07/31(水) 20:10:34.55 ID:sx8Z/jjf.net
>>955
カラフルなスーツのおっさんじゃね?俺はアイツ認めてたぞ。その気にさせるのが上手いんだよな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200