2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級土木施工管理技士part.11 【監理技術者ヘ】

1 :名無し組:2019/06/09(日) 23:56:34.70 ID:kZ/CSJAH.net
そろそろ真面目なスレ

※前スレ
[ボーナスステージ]1級土木施工管理技士part.7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1444120628/
[ボーナスステージ]1級土木施工管理技士part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1538877776/
[スーパーボーナスステージ]1級土木施工管理技士part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1541204135/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1553563241/

683 :名無し組:2019/09/30(月) 22:24:41.28 ID:sb3ne7wl.net
>>679
いやっ。

工程でしょう?(^^;

684 :古舘真:2019/09/30(月) 22:26:17.38 ID:sb3ne7wl.net
>>648
お前が負け犬の遠吠えをしている間。

俺様は今からススキノのソープランドに
行って来ます!

合体

685 :古舘真:2019/09/30(月) 22:27:30.82 ID:sb3ne7wl.net
>>640
モチベーションが保てないなら?

今から一緒にソープランドに行って
ハッスルしませんか?

合体

686 :古舘真:2019/09/30(月) 22:28:20.45 ID:sb3ne7wl.net
>>649
本人
只今参上!

何か?

687 :名無し組:2019/09/30(月) 22:29:16.41 ID:sb3ne7wl.net
>>676
頑張って(^-^)

688 :名無し組:2019/09/30(月) 22:31:54.93 ID:sb3ne7wl.net
>>682
今回は工程に絞っても大丈夫かと
思います。

689 :名無し組:2019/09/30(月) 22:32:03.25 ID:0JE3+/ZT.net
金出さないとエッチできないかわいそうな奴
モテないとつらいなwww
イケメンの俺様を僻んでる時に悪いが今から処女ナースと、、、づっこんばっコンです。
見ないでね。

690 :名無し組:2019/09/30(月) 23:09:26.44 ID:0JE3+/ZT.net
時間に縛られない濃厚セクスはいいもんですなぁ。

691 :名無し組:2019/09/30(月) 23:11:08.16 ID:0JE3+/ZT.net
古舘真

だまれドーテい

692 :名無し組:2019/09/30(月) 23:19:19.65 ID:???.net
試験終わりにソープ予約した?

693 :名無し組:2019/10/01(火) 13:24:20.76 ID:xXqFbWFl.net
工程管理でいいの?

694 :名無し組:2019/10/01(火) 13:46:52.89 ID:wZMOioio.net
いや包茎管理

695 :名無し組:2019/10/01(火) 16:03:57.07 ID:???.net
くさっ

696 :古舘真:2019/10/01(火) 21:35:11.09 ID:l3FOu4Tu.net
>>691
童貞は、あなた自身のことでしょう?(^^;

合体

697 :名無し組:2019/10/01(火) 21:46:24.84 ID:5Lm3sxbh.net
>>696
包茎管理してるか?

698 :古舘真:2019/10/01(火) 21:51:13.43 ID:l3FOu4Tu.net
>>689
俺様だって今から若くて可愛い短大生と
合体だ!

フェラチオ

699 :古舘真:2019/10/01(火) 21:53:21.79 ID:l3FOu4Tu.net
>>697
俺様は22才の時、美容整形でオチンチンの
皮を切って貰ったから大丈夫!

フェラチオ

700 :名無し組:2019/10/01(火) 23:06:37.43 ID:???.net
おまえら安全だけやっとけ
安全で三年前に一発合格したオレが言ってるんだ

701 :名無し組:2019/10/01(火) 23:11:57.46 ID:zr7L9Dkc.net
安全と品質だけで行くわ
工程でたら諦める

702 :名無し組:2019/10/01(火) 23:54:51.55 ID:???.net
品質は2年続けてはないでしょ
施工管理はここ十年出てないし
安全、次に工程管理だわ

703 :名無し組:2019/10/02(水) 11:55:27.76 ID:???.net
副産物は?

704 :名無し組:2019/10/02(水) 20:57:35.11 ID:gyCmi8kI.net
>>700
あの時は、たまたま二年連続、安全が
出ただけでしょう?(^^;

705 :名無し組:2019/10/02(水) 20:58:34.45 ID:gyCmi8kI.net
>>701
今年は工程を狙って準備をした方が
良いかと思います!

706 :名無し組:2019/10/02(水) 20:59:43.53 ID:gyCmi8kI.net
>>702
その二つを用意しておけば大丈夫かな。

707 :名無し組:2019/10/02(水) 21:13:10.61 ID:JmvGIzwi.net
品質が2年連続だと解体屋が全滅なので工程

708 :名無し組:2019/10/02(水) 21:24:57.54 ID:VYlf+fgZ.net
古舘真肝好ぎ

709 :古舘真:2019/10/02(水) 21:46:51.13 ID:gyCmi8kI.net
>>708
明日の夜もソープランドに行ってハッスル
して来る俺様が、そんなに羨ましいのか?

合体

710 :名無し組:2019/10/02(水) 22:11:05.74 ID:???.net
本人なの?

711 :名無し組:2019/10/02(水) 22:28:43.10 ID:tjaOOMSV.net
経験記述なんて9割B判定なんだから
何がきても対応できるんだろ。
それよりも記述問題が辛いわ。

712 :古舘真:2019/10/02(水) 22:29:28.25 ID:1gN59Vbh.net
包茎手術したところが腫れて大変だ
とりあえず
オナニーしよっと
ピュッ

713 :名無し組:2019/10/02(水) 22:31:55.37 ID:???.net
経験記述の施工管理とは出来形管理のこと?
施工管理って、そもそも品質、出来形、工程、安全管理の総称でしょ?
誰か教えてください!

714 :名無し組:2019/10/02(水) 22:52:30.51 ID:???.net
試験勉強してないってのはわかったよ

715 :名無し組:2019/10/02(水) 22:55:48.01 ID:snwipjBV.net
工程管理とか書く事が無くて
内容が薄っぺらだわ
安全管理なら行足りない位かけるんだけどなぁ

716 :名無し組:2019/10/03(木) 07:16:45.36 ID:???.net
おまえら安全だけやっとけ

717 :名無し組:2019/10/03(木) 12:05:32.40 ID:???.net
安全だと思うな、例年品質の次は必ず安全だぞ。今まではなー

718 :名無し組:2019/10/03(木) 12:09:08.16 ID:???.net
てか選択問題の施工計画、副産物まで勉強してるやつおる?俺は捨てた、土工、コンクリート、品質、安全から3つ選んで回答すればいいからいらんくね?

719 :名無し組:2019/10/03(木) 12:09:23.22 ID:???.net
>>713
施工計画のことじゃなくて?お題で施工管理なんて出題されたことあったっけ?

720 :名無し組:2019/10/03(木) 12:15:49.93 ID:???.net
>>719
お題は施工計画、行程管理、品質管理、出来高管理、安全管理、環境対策だね

721 :名無し組:2019/10/03(木) 13:16:30.67 ID:Wci/+mqJ.net
質問。
申し込み時に記入した工事件名と実地試験に記入する工事件名って別でもいいのでしょうか?

722 :名無し組:2019/10/03(木) 13:25:27.49 ID:???.net
実務経験の話しなら大丈夫だよ

723 :名無し組:2019/10/03(木) 16:59:03.66 ID:???.net
>>718
土工、コンクリートの問題は施工管理、副産物より比較的難しいよ

724 :名無し組:2019/10/03(木) 17:41:39.92 ID:NBnUVwSo.net
まだ何もしてない。
@3日しかないけど焦りがない。

725 :古舘真:2019/10/03(木) 17:50:36.60 ID:vmZOxtOD.net
>>712
あなたの代わりに今からソープランドに
行って来ます!

合体(^-^)

726 :名無し組:2019/10/03(木) 17:50:56.39 ID:vmZOxtOD.net
>>680
工程

727 :古舘真:2019/10/03(木) 17:51:46.61 ID:vmZOxtOD.net
>>710
本人
只今参上!

何か?

728 :名無し組:2019/10/03(木) 17:54:43.54 ID:???.net
>>723
そうなんだ、講習会受けた時に施工計画と副産物どっちかしか出ないのわかって捨てたわ。
過去問しかやってないけど、どうかなー

729 :古舘真:2019/10/03(木) 18:11:42.21 ID:vmZOxtOD.net
>>724
ソープランドの待合室で待ってます!

割りきって今から、ソープランドで
ハッスルしませんか?

合体

730 :名無し組:2019/10/03(木) 19:30:14.93 ID:KFYQwFRX.net
至急穴埋めと記述問題のやまを教えてください!

731 :名無し組:2019/10/03(木) 20:39:04.44 ID:J+EPlC3r.net
この前講習で聞いたけど
後二年後位には学科受かれば
一級土木(補)もらえるんだよね

732 :名無し組:2019/10/03(木) 21:19:33.53 ID:???.net
>>731
ほんとかよ、そんなもんいらねー

733 :古舘真:2019/10/03(木) 22:24:17.98 ID:vmZOxtOD.net
今日もソープランドで生で合体をして
来ました!

生で合体!

やっぱりプロ相手に合体をすると
横になっているだけで二回も合体が出来る
から楽チンで良いものですわ(^-^)

フェラチオ

734 :名無し組:2019/10/03(木) 22:35:36.82 ID:NBnUVwSo.net
昔は金で買えた時代もあったからな。

735 :名無し組:2019/10/03(木) 23:46:58.14 ID:zE9TL2A0.net
>>733

今までスルーしてきたけど、さすがにラスト3日ともなれば言わせてもらう。

いい加減にしろ、ゴミ。

736 :古舘真:2019/10/04(金) 01:00:49.21 ID:ABJFfbQy.net
>>729
ぉ前馬鹿だろ?

737 :名無し組:2019/10/04(金) 01:02:54.65 ID:???.net
テキスト1冊やりこむだけ
残り2日で過去問と実地の暗記する

実務経験なんて無いけどな

738 :名無し組:2019/10/04(金) 01:35:56.08 ID:???.net
>>737
それで資格とってなんか意味あるの?

739 :古舘真:2019/10/04(金) 01:40:40.54 ID:ABJFfbQy.net
お父さんごめんなさい。バカ息子で。
ピュッ

740 :名無し組:2019/10/04(金) 04:18:49.74 ID:???.net
>>738
意味ないと思う?
名前あるだけで億の仕事取れるのに
なんでそんなバカなのよ

741 :ふるだちしん:2019/10/04(金) 04:31:55.03 ID:I6ujt2o7.net
ピュッ

742 :名無し組:2019/10/04(金) 09:40:54.22 ID:???.net
個人的には全く意味無いよ
会社で若干手当てが付くのと
資格持ってなきゃ仕事とれないからかな

転職したら必要もなくなるけどね

743 :名無し組:2019/10/04(金) 09:44:07.61 ID:???.net
>>740
あのさぁ、一会社員としてってことだよ?会社にとってじゃなくて自分にとってだよ?
この資格なんて沢山合格者毎年出るし、施工管理できないんじゃなんも意味ないぞ。

744 :名無し組:2019/10/04(金) 09:45:03.12 ID:???.net
まだ何も準備してない
今夜から本気出す

745 :名無し組:2019/10/04(金) 10:07:13.33 ID:???.net
明後日かー、新潟会場の方おりますかー?

746 :名無し組:2019/10/04(金) 10:49:34.81 ID:???.net
>>740
資格手当出す会社だってあるしね
会社の経審も上がるし、デメリットが全くないw

747 :名無し組:2019/10/04(金) 12:00:31.40 ID:???.net
>>746
資格というものはないよりあったほうがいいにきまっとるやん。
持っててマイナスになる資格なんて存在しないだろ。
俺が言ってるのはしょぼい工事の施工管理経験すらないやつがとっても特に意味はないと言っとるわけ。
そもそも、経験ないやつが試験受けられること自体が不正なわけだけどな。

748 :名無し組:2019/10/04(金) 12:09:47.69 ID:xprRosK7.net
今の政府の考えは先に資格を取らせて
経験は後からみたいな考え方だよ
実際2級も今は工業高校卒業すればすぐ受けれるし
1級も補が出来るからそんな考えにシフトしてると思う

749 :名無し組:2019/10/04(金) 12:25:55.35 ID:???.net
>>748
そうなんだ、たしかに現場監督は専門的な仕事だけどその学校自体はないからどうしても職人と仲良くやりながら仕事を覚えるしかないもんな。マルチタスクでとにかく仕事量が多い。
こんな簡単な試験に超細かい学歴別の受験資格設けてる方が変だよな。

750 :名無し組:2019/10/04(金) 12:27:15.56 ID:???.net
1級土木施工管理技士(補)って具体的には何ができるの?
それだけで2級の上扱い?

751 :名無し組:2019/10/04(金) 12:48:28.88 ID:???.net
技士(補)について少し調べたけど、基本的には技術検定の学科が早く受験できて、学科合格者を補にして監理技術者の代わりに現場を担当させて、監理技術者不足に対応しましょう、監理技術者は2現場まで兼務させますってだけだな。

結局、(補)なんて人手不足の業界だし、絶対に現場代理人と兼務じゃん。ただでさえ負担半端ない現場代理人により法的責任が増すような方向だな。
監理技術者はより楽になる。
監理技術者と代理人兼務なら地獄に変わりないけど。

752 :名無し組:2019/10/04(金) 15:05:58.26 ID:7Ckycugr.net
品質の次は大体安全じゃね?

753 :名無し組:2019/10/04(金) 15:11:21.29 ID:???.net
ところがどっこい!!

754 :名無し組:2019/10/04(金) 15:27:51.03 ID:???.net
質問あるんだけど、そもそもここの人らは施工管理の仕事しとるの?

755 :名無し組:2019/10/04(金) 19:54:16.24 ID:???.net
普段遣らない工種の工法とか憶え辛い
遣ったこと無いのでも憶えたらうかるってのが学校の教育とおんなじだな

756 :名無し組:2019/10/04(金) 20:17:13.84 ID:???.net
>>755
ま、試験レベルは中三レベルだけどな

757 :名無し組:2019/10/04(金) 20:47:50.39 ID:lvLulWvn.net
参考書に出るパターンがあるし
そこだけやれば受かるよ。




俺はこの方法で5回目の挑戦だよ。

758 :ふるだちしん:2019/10/04(金) 20:50:20.09 ID:Pj/bs52O.net
ピュッピュッピュッ
ピュッピュッピュッ

ピュッピュッピュッピュッ ピュッピュッピュッ

759 :古舘真:2019/10/04(金) 21:37:44.18 ID:ZwXGoINk.net
>>736
アホは、あなたに負けますよ!

フェラチオ

760 :古舘真:2019/10/04(金) 21:44:58.20 ID:ZwXGoINk.net
>>754
もちろん、してまっせ!

761 :古舘真:2019/10/04(金) 21:47:08.94 ID:ZwXGoINk.net
>>735
ソープランドに行って、ハッスルして来た
俺様がそんなに羨ましいの?

合体

762 :古舘真:2019/10/04(金) 21:48:46.31 ID:ZwXGoINk.net
>>739
お父さんの財布でソープランド通いをして
いる俺様が、そんなに羨ましいの?

ビキニ

763 :古舘真:2019/10/04(金) 21:59:20.31 ID:ZwXGoINk.net
>>758
オメコ!

764 :包古舘真茎:2019/10/05(土) 00:05:17.33 ID:79iU5G0i.net
ピュッ

765 :包古舘真茎:2019/10/05(土) 02:20:45.52 ID:79iU5G0i.net
ソープランドソープランドヤホーヤホー

766 :古舘真:2019/10/05(土) 03:51:54.78 ID:WZsoxavs.net
>>765
今から一緒にソープランドに行って
ハッスルしませんか?

生で合体

767 :包古舘真茎:2019/10/05(土) 08:30:48.88 ID:79iU5G0i.net
くっさおめ

768 :名無し組:2019/10/05(土) 11:29:53.90 ID:???.net
実地試験いつなん?

769 :名無し組:2019/10/05(土) 12:02:07.23 ID:???.net
安全管理に100ドル

770 :名無し組:2019/10/05(土) 12:48:47.84 ID:???.net
よし俺は安全管理に一点張りだ
工程出そうな気もするが気のせいだ
環境だと全員で悶絶できるな

771 :名無し組:2019/10/05(土) 12:59:24.42 ID:S94OzSch.net
>>707

772 :名無し組:2019/10/05(土) 13:03:47.58 ID:4ktyM0HE.net
いよいよ明日だな。B年前に合格したけど毎年問題点チェックしてるわー。みんな頑張れよ

773 :名無し組:2019/10/05(土) 13:15:07.38 ID:???.net
>>772
相当暇なんだなw

774 :名無し組:2019/10/05(土) 14:41:47.41 ID:???.net
>>773
環境だったら用紙破いてパンツ脱ぐ

775 :名無し組:2019/10/05(土) 14:42:20.97 ID:???.net
>>775
変態ですやん

776 :名無し組:2019/10/05(土) 15:01:47.91 ID:???.net
環境だと車輌の運用時間しか思いつかん
安全か工程でお願いします。

777 :包古舘真茎:2019/10/05(土) 16:06:16.97 ID:79iU5G0i.net
ソープランドソープランドヤホーヤホー

778 :名無し組:2019/10/05(土) 19:24:47.14 ID:???.net
おまえら安全だけやっとけ

779 :名無し組:2019/10/05(土) 19:51:30.21 ID:RiOczwXZ.net
安全言うてる人が多いから外れるよ。

780 :名無し組:2019/10/05(土) 20:08:46.65 ID:???.net
以外と環境対策だぞ

781 :名無し組:2019/10/05(土) 22:37:00.39 ID:???.net
じょあ品質で
つーかもう出たとこ勝負でしょ

782 :古舘真:2019/10/05(土) 22:37:45.78 ID:Pz54zqxn.net
>>694
美容整形に行ってオチンチンの皮を
切って貰えば良い話のことです(^-^)

合体

総レス数 1009
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200