2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■総合資格学院 #53【一級建築士】

1 :名無し組:2019/07/31(水) 19:55:43.18 ID:QFvSAWKZ.net
ここは総合資格学院に通う人たちが、
「一級建築士試験」について試験情報や学校の様子などを語るスレッドです。


「株式会社総合資格」社内の様子や採用に関する話題は他板でお願いします。


この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。
相手をすればあなたも"荒らし"です。


常に皆様が気分良く利用できるよう、ご協力お願いします。

1 ■総合資格学院 #52【一級建築士】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1559388392/

876 :名無し組:2019/08/27(火) 18:37:31.10 ID:???.net
建築家って勝手に名乗るもんじゃないのか

877 :名無し組:2019/08/27(火) 18:52:24.03 ID:???.net
Fランク日大生が
たくさん合格する資格だからなw
適当にやっとけよ

878 :名無し組:2019/08/27(火) 18:54:08.15 ID:???.net
建築士って、頭悪いのを自分で証明してるようなもの。はずかしぃーー

879 :名無し組:2019/08/27(火) 18:55:24.08 ID:???.net
>>875
あなたランクW

880 :名無し組:2019/08/27(火) 19:43:27.31 ID:???.net
おちただろうから届いた。はぁ
https://i.imgur.com/wZXwDVK.jpg

881 :名無し組:2019/08/27(火) 20:44:36.83 ID:???.net
>>880
また法例集の線引き頑張ってな
俺らは図面の線引いてるから

882 :名無し組:2019/08/27(火) 21:14:54.44 ID:???.net
>>880
来年の為に法例集の線引きドラフター使ったら?

883 :名無し組:2019/08/27(火) 21:32:45.86 ID:???.net
vancoつかって線引いたええやん

884 :名無し組:2019/08/27(火) 22:53:40.97 ID:???.net
>>881
お前来年も受けるつもりなの?

885 :名無し組:2019/08/28(水) 00:16:26.19 ID:???.net
来年がんばる。でもどこかで見切りつける。金貯まらないから

886 :名無し組:2019/08/28(水) 00:17:30.54 ID:???.net
>>880
みんなに自慢しろよ
俺、ベテランだから一足早く届いたって

887 :名無し組:2019/08/28(水) 00:29:09.44 ID:???.net
>>881 何点でしたか??

888 :名無し組:2019/08/28(水) 00:29:53.70 ID:???.net
ごめん >>880でした

889 :水野【学科96】:2019/08/28(水) 00:47:14.41 ID:???.net
>>888
96だが?

890 :名無し組:2019/08/28(水) 02:55:52.68 ID:CjRe+VFX.net
今年は改正の影響で合格者増やすために簡単にしたのにそれをSは分かっていなかったんだな。そのまま点数素直に上げまくるとか...

891 :水野【学科96】:2019/08/28(水) 05:40:52.00 ID:???.net
朝練終了
オリジナル16枚目
通勤電車で記述暗記やる

892 :名無し組:2019/08/28(水) 07:25:33.20 ID:???.net
>>887
116ですがなにか

893 :名無し組:2019/08/28(水) 07:50:35.03 ID:MUxNy4wm.net
>>891
水野くん応援してる!頑張って!

894 :名無し組:2019/08/28(水) 12:43:22.03 ID:E9WxPpYc.net
>>890
sは占有率確保できるところで線引いただけよ

895 :水野【学科96】:2019/08/28(水) 19:55:35.90 ID:???.net
作図順番を26項目、紙にまとめた
この「楽譜」を起床後、通勤電車、昼飯前、夕飯前、風呂上がり、寝る前にイメトレする
部屋中に貼りまくったった
夢に出るまで頭に叩き込んでやる

896 :名無し組:2019/08/28(水) 23:45:20.75 ID:???.net
みんないつも8時くらいから12時くらいまでレスがないけど勉強してんの?
やってないの俺だけ?

897 :水野【学科96】:2019/08/29(木) 06:18:20.77 ID:???.net
朝練
エスキスオリジナル1本作成
仕事行ってくる

898 :水野【学科96】:2019/08/29(木) 16:38:45.42 ID:???.net
捨てコンピットに隠れながらヘッドライト装備
初見問題エスキス
52分で大体の形はできた
暑い
いまから事務所戻る

899 :名無し組:2019/08/29(木) 22:17:06.64 ID:???.net
課題に文句言ってるやつは落ちる

900 :名無し組:2019/08/29(木) 22:34:34.42 ID:???.net
他人に落ちるっていうやつは受かったことがない

901 :名無し組:2019/08/29(木) 22:44:18.64 ID:???.net
ここまで全員不合格

902 :名無し組:2019/08/29(木) 22:50:33.45 ID:???.net
ここから全員合格

903 :名無し組:2019/08/29(木) 22:56:36.83 ID:???.net
自分に受かるって言うやつは受かる

904 :名無し組:2019/08/29(木) 22:59:20.89 ID:???.net
sはグループ学習やるでしょ。
そこで屁理屈並べるヤツがいても講師はほぼ何も言わない。
ただそいつは落ちる。
試験は相対評価だからグループ学習の良い点は自分がどのレベルにいるかが分かる点。
つべこべ言わずエスキス完成させること。
みんなの図面見れば上位何%にいるかわかるでしょ。

905 :名無し組:2019/08/29(木) 23:45:59.83 ID:???.net
自分で自分のエスキス採点出来るくらいなら高い金払って夜遅くまで通わんよ

906 :水野【学科96】:2019/08/30(金) 06:01:02.13 ID:???.net
今日の朝練
昨日未完のエスキスのまとめ
昨年のプール問題のゾーニングプラン研究

今までの学校プランに比べ、公式解答例は自由度が高い
ガチガチのゾーニングではなく、ある程度ならミックスが許されるというライン
すごく参考になる

907 :名無し組:2019/08/30(金) 08:26:56.47 ID:???.net
昨日の定期講習難しかったぞ。
落ちたらどうしよう。

908 :名無し組:2019/08/30(金) 08:44:55.39 ID:2FWRbIKL.net
今年のNの受験者数だいぶ少ないからSの予想外れるで。

909 :名無し組:2019/08/30(金) 09:05:09.00 ID:???.net
合格したとたん営業の電話パタっと来なくなったんだけど、どうしてわかったのかな
二回目の製図の受験番号教えてないんだけど、営業が名前で探したのかな
少し寂しい
製図試験勉強ロスかな
こういうのも何だけど、学科から3年間あまりに勉強しすぎて目標が失くなって無気力になってしまった

910 :名無し組:2019/08/30(金) 09:53:10.49 ID:???.net
>>909
つ技術士

911 :名無し組:2019/08/30(金) 12:16:53.70 ID:GXf7/7WO.net
>>909
弁理士がこちらを見ています

912 :水野【学科96】:2019/08/31(土) 00:11:02.19 ID:???.net
オリジナルプラン
累計17枚目完成
2時間34分

寝る

913 :名無し組:2019/08/31(土) 00:34:56.35 ID:hQ89lCKP.net
>>912
おまえまじおもんない。もうくんな

914 :名無し組:2019/08/31(土) 02:35:11.21 ID:???.net
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック

915 :名無し組:2019/08/31(土) 04:06:53.04 ID:???.net
>>912
ランク2濃厚

916 :水野【学科96】:2019/08/31(土) 05:17:07.93 ID:???.net
寝れなかったので、少し早めの朝練
ハウスを聴きながら平面だけトレース
累計18枚目

917 :名無し組:2019/08/31(土) 05:50:01.95 ID:8ejYDt3x.net
あー出た出た書きゃいいと思ってるやつ。こういうのが落ちるんだよな。試験の本質はなんだ?もっぺん考えてこい

918 :名無し組:2019/08/31(土) 06:47:07.64 ID:???.net
>>917
それに気づくのは初年度はムリ

919 :名無し組:2019/08/31(土) 07:36:58.80 ID:hQ89lCKP.net
50枚書いても落ちてたやつおったで。枚数じゃないんだよ。

920 :名無し組:2019/08/31(土) 07:54:23.45 ID:???.net
やらない奴よりかはマシだから頑張れ
受かる受からないは結果論で、試験までの努力は腐ることはない
ただ講師の言うこと理解して周りも見ながらやろう
一人で突っ走ってはいかんよ

921 :名無し組:2019/08/31(土) 08:12:55.56 ID:bKmvTD0l.net
クラスが10人から20人くらいだと思うが、全員落ちることはまずない。
自分のクラスで上位なら受かるから、周りの様子もみながら頑張れ。

922 :名無し組:2019/08/31(土) 08:57:48.05 ID:???.net
でも短期は3割程度しか受からなくてしかもストレートとか更に半分程度でしょ

923 :名無し組:2019/08/31(土) 09:05:08.09 ID:8ejYDt3x.net
短期のガチ初受験ストレートで受かる人は、頭いい上に努力した人って感じだよなあ

924 :水野【学科96】:2019/08/31(土) 09:09:32.51 ID:???.net
アドバイスありがとうございます
講師の指導もしっかり胸に刻みます

部屋をなるべく整形に1対2程度
吹き抜け1コマ確保
事務所カウンターから、コアと入り口が見えるように
駐輪場への導線をシンプルに
厨房は部屋面積の3分1くらい確保
守衛所、ベビーカー置き場の位置、大きさ
6-7スパンの時の階段向き
丸特、丸防の表示の意味
受水槽、消火ポンプ室、機械室の大きさ
字をそろえる
etc
すべてメモって同じ間違いをしない事!

クラス20人いて時間内に完成するのが5人くらい。オレの作図スピードは、2番目です
図面のメリハリは褒められたけどリップサービスかもしれない
作図がメチャクチャ早い女性がいて字もキレイ
しかも相当な美人ときてる

彼女には絶対負けられない

925 :名無し組:2019/08/31(土) 09:09:35.90 ID:???.net
受かる落ちるじゃなくて、ネット掲示板を日記帳にするなよ

926 :水野【学科96】:2019/08/31(土) 09:13:16.04 ID:???.net
あーなんか描きたくなってきた
いまからもう1枚いくわ

927 :名無し組:2019/08/31(土) 09:30:49.75 ID:bKmvTD0l.net
水野くん本名だと合格時に下の名前も割れちゃうけど大丈夫か

928 :名無し組:2019/08/31(土) 10:25:13.38 ID:???.net
水野くんはネットによくいる、ひたむきに頑張ってる自分を通してみんなに応援してほしい電車男系釣り師

929 :名無し組:2019/08/31(土) 10:40:34.56 ID:???.net
書きたくなるって気持ちが全く理解できないw

930 :名無し組:2019/08/31(土) 10:57:32.06 ID:8ejYDt3x.net
学科97で努力が水の泡になったら笑ってあげるよ

931 :名無し組:2019/08/31(土) 12:02:40.30 ID:hQ89lCKP.net
94 5%
9510%
9670%
9710%
985%

932 :名無し組:2019/08/31(土) 13:58:09.74 ID:???.net
どうせろくな書き込みないし俺は応援してるぞ水野くん

933 :名無し組:2019/08/31(土) 15:51:24.90 ID:???.net
水野くん実は総合資格の講師説あるよ
合格するならこれぐらいやれよと

934 :山田太郎:2019/08/31(土) 18:14:52.93 ID:1+XU0jCO.net
本気で受かろうとするなら、先ずは学院・講師の指導に則って修練を重ねつつ、取捨選択をしながら自分に合ったやり方を身に付けなくてはいけない。
たいして出来てもいないのに口だけ達者な人とか、返事だけで言われた事を実行しない人を見てると、あぁこういう奴が落ちるんだろうな…って感じる。
そういう人は残念ながら講師にそっぽ向かれちゃうんだよ。
講師なんて味方に付けといて損はないのに。
それなのに授業にはちゃんと来る不思議さったらない。
そんなんなら、そもそも金払って通うなよと言いたい。

935 :名無し組:2019/08/31(土) 18:42:03.01 ID:???.net
>>934
クソ滑ってるけど大丈夫?
なんか手伝おうか?

936 :名無し組:2019/08/31(土) 18:46:07.74 ID:RgCDijL8.net
なんか講師くせえ書き込みだなw合格率悪いのはお前のせいだぞ!w

937 :山田太郎:2019/08/31(土) 18:49:56.82 ID:1+XU0jCO.net
>>935
じゃあ添削手伝って

938 :名無し組:2019/08/31(土) 18:49:59.67 ID:???.net
>>932
自演乙

939 :山田太郎:2019/08/31(土) 18:50:36.17 ID:1+XU0jCO.net
>>936
合格率が悪いなら、それは受講生の努力が足りないだけ。

940 :名無し組:2019/08/31(土) 19:07:09.30 ID:???.net
>>934
まさにその通りなんだよな
出来もしないのにやたら実務と絡めようとする奴
なんだかんだ言い訳して宿題やらない奴
質問もしないで教室にいるだけの奴
講師なんか試験終わったら二度と会うことないんだから、おだてて利用すればいいのに
講師はだいたい公に言えない情報持ってたりするから、上手く引き出して美味しい情報だけ頂くんだよ
講師を使えない引きこもりは通販の方がよほど快適で安いぞ

941 :名無し組:2019/08/31(土) 19:09:48.52 ID:IqcSC4OL.net
なんで一昨年はどこも推定点外しまくったんや。独学者のせいか?一昨年みたいに独学者が全然できへん年がいつ来てもおかしくないてことか。

942 :名無し組:2019/08/31(土) 19:10:02.37 ID:2RdB3c+a.net
合わねーなって思う講師もいたが、俺は合わせに行ったね。目的がしっかりしてれば、合格できる選択肢を選ぶだけだろ。

943 :名無し組:2019/08/31(土) 19:15:53.20 ID:???.net
>>942
あなたは社会人として優秀だね
これは社会人の試験だからな
学校が講師がダメだから僕もダメでした〜なんて通用しないぞ
仕事が合わせてくれるか?
仕事は自分の力でヤリ切るものだ

944 :名無し組:2019/08/31(土) 19:23:50.02 ID:???.net
講師なんてゴミなんだから課題貰いにいくだけでええやん

945 :名無し組:2019/08/31(土) 19:26:58.13 ID:???.net
>>944
通信

946 :名無し組:2019/08/31(土) 20:12:59.65 ID:???.net
ゴミでもなんでもお前らより前に一級建築士受かった人たちなんだから素直に話聞いておけよ

947 :名無し組:2019/08/31(土) 21:13:16.64 ID:faIRA12K.net
>>941
一昨年は試験元がこれまでのルールを変えてきたから
新試験になってからの合格点の決め方は
「合格率15%〜20%の範囲で90点に一番近い点」
としていたと思われる。
一昨年は合格点が90点を下回るとの予想から合格率が
下限に近い15〜16%になる想定で推定点を決めていた。
実際は87点で合格率18.4%となったので、どこも外した。

948 :名無し組:2019/08/31(土) 21:57:37.08 ID:???.net
>>946
クッソ簡単な頃に一級取ってるようなゴミもおるからなー

949 :名無し組:2019/08/31(土) 22:00:29.79 ID:???.net
>>948
今だな、クッソ簡単頃は

950 :名無し組:2019/08/31(土) 22:10:03.73 ID:???.net
>>949
法令集ペラペラで池沼以外全通だった40台以上よりはマシじゃねw

951 :名無し組:2019/08/31(土) 23:29:02.08 ID:???.net
10日までのカウントダウン始める?

952 :名無し組:2019/08/31(土) 23:51:36.80 ID:baUGpKoj.net
講師がゴミ?ならやめれば?

953 :名無し組:2019/08/31(土) 23:54:36.40 ID:???.net
ちょっとはグチらせてくれてもいいでしょ

954 :名無し組:2019/08/31(土) 23:55:27.76 ID:???.net
N講師はゴミ9割
S講師はゴミ8割

講師の質ならTACが一番かな

955 :名無し組:2019/09/01(日) 00:03:57.24 ID:IR/YB4YZ.net
まず、講師が良いからって受かる試験じゃないからね。

956 :名無し組:2019/09/01(日) 00:11:47.81 ID:???.net
講師が良ければ受かるってことで高い金払ってるんでしょ
まさか入る前はウチはライブでの講義が〜とか言って、入った後は精神論で自分の力でとか…だから毎年訴えられてんだよ
ゴミ講師は5段階評価で1つけとけよ
最悪、教務に言えば次の週からいないから

957 :名無し組:2019/09/01(日) 00:41:56.52 ID:IR/YB4YZ.net
そもそも良い講師ってどんな講師なんだよ?

958 :名無し組:2019/09/01(日) 01:45:26.84 ID:iiADxuaN.net
お前らさ
エスキスをやってるところを受講生の目の前で見せる講師っているか?

959 :名無し組:2019/09/01(日) 06:16:26.34 ID:???.net
ゴミ受験生ばかりで講師も大変だな
僕ちゃん社会人でちゅか?

960 :名無し組:2019/09/01(日) 06:50:35.32 ID:eVf0Gt9z.net
>>959
おまえそれ古いw昭和の人?

961 :名無し組:2019/09/01(日) 06:51:28.34 ID:e8eA6W6i.net
学校の環境も講師の指導も利用すればいいんだよ。
最初から金払って依存してるから合格させてくれるって勘違いしているゆとり受験生が多いからでしょ?
講師やってる意匠屋って自営じゃなくても個人事業主みたいなもので知ってる知識の好き勝手な主張に終始しがち。
ただ工学的な数値での判断でなく感覚だから、建築士だけど建築家に近い講師はちょっと厄介。
Youtubeなんかでネット講義の添削披露してるけど、結果論のダメだしは見るに堪えられない。

962 :名無し組:2019/09/01(日) 08:19:34.35 ID:???.net
>>960
僕ちゃんゴミ受験生ですか?

963 :名無し組:2019/09/01(日) 11:52:33.55 ID:d4JfpaUM.net
確かに水野くんって合格した場合は特定されるw
合格者全員名前でること知ってるんだろうかw

964 :名無し組:2019/09/01(日) 13:25:32.90 ID:???.net
未だにセットバック距離とグリッド選定がおかしい奴は頭がどうかしてるのか?

965 :名無し組:2019/09/01(日) 13:29:14.56 ID:sB7go27H.net
いきなりどうしたの?添削の愚痴ここでしないでね

966 :山田太郎:2019/09/01(日) 14:37:51.31 ID:llkQC8qR.net
>>963
水野なんて珍しい苗字でもないし、わざわざ各都道府県の合格発表覗きに行く暇な奴もおらんでしょ。

967 :名無し組:2019/09/01(日) 16:48:14.67 ID:???.net
水野忠邦しか知らんけどな

968 :名無し組:2019/09/01(日) 21:20:34.28 ID:???.net
>>963
96だから合格する事は不可能だと自分でも悟ってるんだよ

969 :名無し組:2019/09/01(日) 21:47:22.57 ID:???.net
宿題のオリ3難しくないですか?
ギリギリプランまとまりましたが

970 :名無し組:2019/09/01(日) 21:51:41.19 ID:???.net
>>969
もうやったの?
はやっ

971 :sage:2019/09/01(日) 22:46:26.46 ID:JNqh8UuE.net
>>969
高さ制限判断ミスと階段回転数をミスしてたことに気づいて、超特急直ししました
終わったあと見直して一部変則スパンを使えばいいと気づけました
収穫が多かったです

972 :名無し組:2019/09/02(月) 08:33:12.55 ID:0yKsZk/K.net
日建の受験者数と二級みたいに合格率上がったらを考えたらSの予想外れそう

973 :名無し組:2019/09/02(月) 09:16:34.92 ID:9X4a/FsY.net
>>966
受かるとわかるけど、そんな暇な奴は普通にいるぞ。
地方なら紙一枚でわかるから確認なんて一瞬だし。

974 :名無し組:2019/09/02(月) 10:03:18.72 ID:yiOFebQL.net
オリ3とかいう表現が懐かしくて久々に覗いてみた。
去年はネットでビリケツ君という人が少し遅れたリアルタイムで資格学校の課題のエスキス回答例出してたんだよね。
真似する必要ないけどエスキスの思考段階として、こういう解き方もあるんだと時間がある時にでも過去記事を見ておくと
課題は違えど、結構、参考になると思うよ。

975 :名無し組:2019/09/02(月) 10:44:47.62 ID:JvDF/gAS.net
製図は筆記と違って勉強時間以外もモヤモヤ考えてしまうから楽しいね。オリ3エスキスしてみたけど、綺麗にハマらなかったからまた今日もやってみる…。

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200