2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■総合資格学院 #53【一級建築士】

1 :名無し組:2019/07/31(水) 19:55:43.18 ID:QFvSAWKZ.net
ここは総合資格学院に通う人たちが、
「一級建築士試験」について試験情報や学校の様子などを語るスレッドです。


「株式会社総合資格」社内の様子や採用に関する話題は他板でお願いします。


この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。
相手をすればあなたも"荒らし"です。


常に皆様が気分良く利用できるよう、ご協力お願いします。

1 ■総合資格学院 #52【一級建築士】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1559388392/

955 :名無し組:2019/09/01(日) 00:03:57.24 ID:IR/YB4YZ.net
まず、講師が良いからって受かる試験じゃないからね。

956 :名無し組:2019/09/01(日) 00:11:47.81 ID:???.net
講師が良ければ受かるってことで高い金払ってるんでしょ
まさか入る前はウチはライブでの講義が〜とか言って、入った後は精神論で自分の力でとか…だから毎年訴えられてんだよ
ゴミ講師は5段階評価で1つけとけよ
最悪、教務に言えば次の週からいないから

957 :名無し組:2019/09/01(日) 00:41:56.52 ID:IR/YB4YZ.net
そもそも良い講師ってどんな講師なんだよ?

958 :名無し組:2019/09/01(日) 01:45:26.84 ID:iiADxuaN.net
お前らさ
エスキスをやってるところを受講生の目の前で見せる講師っているか?

959 :名無し組:2019/09/01(日) 06:16:26.34 ID:???.net
ゴミ受験生ばかりで講師も大変だな
僕ちゃん社会人でちゅか?

960 :名無し組:2019/09/01(日) 06:50:35.32 ID:eVf0Gt9z.net
>>959
おまえそれ古いw昭和の人?

961 :名無し組:2019/09/01(日) 06:51:28.34 ID:e8eA6W6i.net
学校の環境も講師の指導も利用すればいいんだよ。
最初から金払って依存してるから合格させてくれるって勘違いしているゆとり受験生が多いからでしょ?
講師やってる意匠屋って自営じゃなくても個人事業主みたいなもので知ってる知識の好き勝手な主張に終始しがち。
ただ工学的な数値での判断でなく感覚だから、建築士だけど建築家に近い講師はちょっと厄介。
Youtubeなんかでネット講義の添削披露してるけど、結果論のダメだしは見るに堪えられない。

962 :名無し組:2019/09/01(日) 08:19:34.35 ID:???.net
>>960
僕ちゃんゴミ受験生ですか?

963 :名無し組:2019/09/01(日) 11:52:33.55 ID:d4JfpaUM.net
確かに水野くんって合格した場合は特定されるw
合格者全員名前でること知ってるんだろうかw

964 :名無し組:2019/09/01(日) 13:25:32.90 ID:???.net
未だにセットバック距離とグリッド選定がおかしい奴は頭がどうかしてるのか?

965 :名無し組:2019/09/01(日) 13:29:14.56 ID:sB7go27H.net
いきなりどうしたの?添削の愚痴ここでしないでね

966 :山田太郎:2019/09/01(日) 14:37:51.31 ID:llkQC8qR.net
>>963
水野なんて珍しい苗字でもないし、わざわざ各都道府県の合格発表覗きに行く暇な奴もおらんでしょ。

967 :名無し組:2019/09/01(日) 16:48:14.67 ID:???.net
水野忠邦しか知らんけどな

968 :名無し組:2019/09/01(日) 21:20:34.28 ID:???.net
>>963
96だから合格する事は不可能だと自分でも悟ってるんだよ

969 :名無し組:2019/09/01(日) 21:47:22.57 ID:???.net
宿題のオリ3難しくないですか?
ギリギリプランまとまりましたが

970 :名無し組:2019/09/01(日) 21:51:41.19 ID:???.net
>>969
もうやったの?
はやっ

971 :sage:2019/09/01(日) 22:46:26.46 ID:JNqh8UuE.net
>>969
高さ制限判断ミスと階段回転数をミスしてたことに気づいて、超特急直ししました
終わったあと見直して一部変則スパンを使えばいいと気づけました
収穫が多かったです

972 :名無し組:2019/09/02(月) 08:33:12.55 ID:0yKsZk/K.net
日建の受験者数と二級みたいに合格率上がったらを考えたらSの予想外れそう

973 :名無し組:2019/09/02(月) 09:16:34.92 ID:9X4a/FsY.net
>>966
受かるとわかるけど、そんな暇な奴は普通にいるぞ。
地方なら紙一枚でわかるから確認なんて一瞬だし。

974 :名無し組:2019/09/02(月) 10:03:18.72 ID:yiOFebQL.net
オリ3とかいう表現が懐かしくて久々に覗いてみた。
去年はネットでビリケツ君という人が少し遅れたリアルタイムで資格学校の課題のエスキス回答例出してたんだよね。
真似する必要ないけどエスキスの思考段階として、こういう解き方もあるんだと時間がある時にでも過去記事を見ておくと
課題は違えど、結構、参考になると思うよ。

975 :名無し組:2019/09/02(月) 10:44:47.62 ID:JvDF/gAS.net
製図は筆記と違って勉強時間以外もモヤモヤ考えてしまうから楽しいね。オリ3エスキスしてみたけど、綺麗にハマらなかったからまた今日もやってみる…。

976 :名無し組:2019/09/02(月) 12:14:09.08 ID:???.net
ビリケツテキスト1.5マンてボッタじゃね?
弱みに付け込む商売ってなんだかな
育毛剤商法みたい
オレのやり方なら簡単だろ臭がキツイ
受かるにはガマンしなきゃなのか

977 :名無し組:2019/09/02(月) 12:19:18.87 ID:2oJ9C4Y2.net
一年目の合格率て四年目の人が合格締めてるやろから結局低いよね。二、三年目よりやっぱきつい

978 :名無し組:2019/09/02(月) 12:22:47.83 ID:AvzSNmW7.net
安心しろ!受かる奴は受かる

979 :名無し組:2019/09/02(月) 14:39:37.75 ID:9X4a/FsY.net
>>977
教室見てそんなに四年目なんていないだろうに。
だいたい3回滑るやつよりも未受験の方が期待度高いわ。

980 :名無し組:2019/09/02(月) 19:44:34.66 ID:???.net
>>977
初年度35%
2年目60%
3年目5%
4年目が急激に増えるとは思えない
作図完成すれば年度なんて関係無いよ
エスキスに関しては何年積み重ねても能力はそんなに上がらない

981 :名無し組:2019/09/02(月) 20:45:26.76 ID:+K0+fvvi.net
普通の人が3ヶ月でできるもんを、何年かけてもかわんねえってな

982 :名無し組:2019/09/02(月) 21:24:30.73 ID:???.net
>>976
簡単っていうか行程省いてるだけだけどね

983 :名無し組:2019/09/02(月) 21:32:22.49 ID:???.net
なんか過年度生の図面見てたら、これは落ちるだろうなーって図面書いてる人多くない?
たぶん、自分じゃ良く出来てるって思ってる感じだけど
初年度の俺からすると、いい勉強になるわ

984 :名無し組:2019/09/02(月) 21:41:04.08 ID:???.net
>>983
まあお前なんかに何がわかんの? って感じだけどな
採点基準はそういうのと全く別次元だし

985 :名無し組:2019/09/02(月) 22:10:02.48 ID:txZ5uzNW.net
>>980
何の割合?受験数?

986 :名無し組:2019/09/02(月) 22:59:28.46 ID:MM3XOdNG.net
たぬき先生の動画は一度見た方が良いかもね。
一番重要な問題文読み取り方法なんかは参考になるよ。
総合資格で去年受かった子みたい。

987 :名無し組:2019/09/02(月) 23:08:54.90 ID:???.net
ブスすぎてイライラするから即閉じたわ

988 :名無し組:2019/09/02(月) 23:27:11.00 ID:???.net
>>984
採点基準がわかるの?
自分の思い込みの採点基準で書いてるから落ちたんでしょ?w
たぶん1年で分からん奴は2年やろうが分からんだろうけど

989 :名無し組:2019/09/02(月) 23:38:15.26 ID:???.net
たぬき先生wなんでこんなブスなの?w
たぬきと言うかウーパールーパー
エラが気になるw

990 :名無し組:2019/09/02(月) 23:52:15.70 ID:MM3XOdNG.net
まあ、そう言うなよ。
顔じゃなしに、試験に望む姿勢な。

991 :名無し組:2019/09/02(月) 23:53:27.22 ID:???.net
たぬき先生登場w
自演自爆に涙目

992 :名無し組:2019/09/03(火) 00:49:02.68 ID:Cmxg7lJF.net
たぬき先生、ようつべで動画見てみた。
ちょっとまて、ふつうに可愛いんだが。
俺はメガネ買い替えた方がいいのか?

ちょっと偏見は酷いけどためになることは言ってるよ。
口は悪いけど。

993 :名無し組:2019/09/03(火) 01:04:43.52 ID:???.net
>>992
えっ
ガチでレンズ合ってないんじゃね?
例えるなら、ホームベース、ウーパールーパー
しかも、美肌光色効果使ってのこれだからな
現物はもっとやべーから覚悟しろよ

994 :名無し組:2019/09/03(火) 01:06:28.94 ID:???.net
>>992は視力0なんだよきっと

995 :名無し組:2019/09/03(火) 01:14:18.57 ID:Cmxg7lJF.net
>>993
え、マジ?俺あした眼鏡市場行った方がいいのか?
ちょいポチャでふと眉毛が可愛らしいのだが。
丸顔だからエラも気にならんしアニメ顔でかわいいぞ。
ちょっとカラコンで黒目大きく見せてるのが不自然だけど。

ん、マジで俺乱視が増したのか?

996 :名無し組:2019/09/03(火) 07:38:31.43 ID:vPO+lzFK.net
>>986
おまえ、ビリケツだろ?

997 :名無し組:2019/09/03(火) 08:03:39.01 ID:???.net
俺の嫁よりかはぜんぜんブスだけど、格安ソ◯プで出てきたらまあガッツポーズレベルだな

998 :名無し組:2019/09/03(火) 10:59:59.30 ID:???.net
次スレ立てといたぞ
■総合資格学院 #54【一級建築士】 [無断転載禁止] ・
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1567475937/

999 :名無し組:2019/09/03(火) 11:57:40.84 ID:tywgn85n.net
俺ビリ欠じゃないけどね。
最終学歴、総合資格学院だけどねー

1000 :名無し組:2019/09/03(火) 12:20:43.91 ID:VEsWZ0cP.net
4回目の受験者が1000人はおるらしい。1回目の人は茨の道だ。そして4回目にはみんな一級余裕で取れることが分かるな。

1001 :名無し組:2019/09/03(火) 12:52:33.44 ID:???.net
作図スピードがあるのに、2,3年目で2回も落ちたひとが3回目で受かるなんて期待薄

講師の力で矯正出来たか、奇跡的に運良く試験元と考えが一致するプランに近づけたかのどちらか

4回目は、エスキスのセンスが皆無の証明

1002 :名無し組:2019/09/03(火) 12:58:07.24 ID:???.net
しかし学科よりキツイな
はよこの生活から解放されたい

1003 :名無し組:2019/09/03(火) 12:58:41.07 ID:???.net
テスト

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200