2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(171室)■

1 :名無し組:2019/09/19(木) 12:28:20.09 ID:???.net
みんなランク1

39 :激走幼卒外伝24時:2019/10/05(土) 11:23:12.92 ID:hjrYjk1U.net
一級建築士も簡単に取れるようになっていい時代だねえ

40 :名無し組:2019/10/05(土) 20:19:13.63 ID:???.net
>>38
去年もそんなもんでしょ?

41 :名無し組:2019/10/05(土) 20:57:31.81 ID:???.net
いえ去年は12パーセントですよ

42 :名無し組:2019/10/05(土) 22:14:47.74 ID:???.net
12%か

43 :名無し組:2019/10/05(土) 22:41:05.20 ID:???.net
平成14年の合格率、6パーセントってのはヤバいな。
結局、合格者総数を3000人代に固定してることがわかる

44 :名無し組:2019/10/06(日) 06:13:53.83 ID:YEvo6R+w.net
本試験の日、台風19号はどこに?

45 :名無し組:2019/10/06(日) 18:22:48.38 ID:K0CuHhlA.net
>>44
ヤバそうだよな。
延期して欲しくない、、判断は県別なのか。

46 :名無し組:2019/10/06(日) 18:40:27.74 ID:???.net
今年の学科合格率が余りにも高過ぎた
そんな年の製図合格率は30%
短期講座の過年度生は涙目だな

47 :名無し組:2019/10/06(日) 22:49:02.88 ID:???.net
いよいよ来週だね。
あらから1年、早いな。
今回はどんな仕掛けがあるのかな。と考えれるとワクワクするだろ?
かといって再びやりたいとは思わないが。
試験の6時間半後にやり切ったと思っえれば、きっと良い結果がまってる。

とにかく、可愛いあの娘(主婦含む)達が合格すれば良い。野郎は落ちろ!
合格祝いしてあげるね。

48 :名無し組:2019/10/06(日) 23:36:57.93 ID:0DNPwGCv.net
>>46
ん、過年度生だけどむしろラッキーだと思っちょるよ。
こりゃ過年度を卒料させるために試験元が粋な計らいをしてくれたんですね、って感じだね。

49 :名無し組:2019/10/07(月) 00:05:19.70 ID:cH/O+RAQ.net
>>48
うん、過年度だけど 初年度が増えるのは怖くないよね。
延期になると初年度が力つけてくるから怖いけど。。

ところで、高さが引っかかった年って何年?
ここ10年くらいで高さ制限あった年あるよね?

50 :名無し組:2019/10/07(月) 01:16:19.26 ID:???.net
今年の初年度組は総合的には質低いです。
やはり学科甘い年は概して質の幅が広く、結局質の平均が悪くなります。
経験的にもそうですし、データからもたぶんそのような結果が出てると思います。
過去には初年度組が複数年組より合格率良かったという年もあります。
理由は学科高難易度突破組の初年度が、学科ゆるゆる年度突破プラス製図初年度不合格組より上回ったことです

51 :名無し組:2019/10/07(月) 02:11:47.47 ID:???.net
今年は台風が来そう
嫌だな
自分とこは逸れてほしい

52 :名無し組:2019/10/07(月) 06:14:11.91 ID:YcYfylAo.net
今のうちに前泊場所予約しとけよ

53 :名無し組:2019/10/07(月) 07:28:50.67 ID:???.net
ワイはタクシー予約しといたなあ。
製図版のネジはちゃんと締め直しておくんやで。
試験のときにネジが緩んでパアになった人いたけど、あれはキツイなあ

54 :名無し組:2019/10/07(月) 12:02:03.19 ID:FRu2k3yZ.net
非常用照明でるかな

55 :名無し組:2019/10/07(月) 12:49:33.05 ID:cDmTAgXS.net
>>54
知ってるか知らないかみたいな問題は出ないと思う

私の予想として、非常用の進入口が濃厚だな
なぜならそれ1つで建築面積も高さ制限の後退距離もプランも変わるから。

56 :名無し組:2019/10/07(月) 13:08:43.35 ID:???.net
>>55
ん?
インナーバルコニーじゃダメってことだよね?

57 :名無し組:2019/10/07(月) 13:31:15.94 ID:???.net
>>55
つ代替侵入口

58 :名無し組:2019/10/07(月) 13:35:19.34 ID:ff6E0SuE.net
>>56
プラン的にうまくインナーバルコニーが設けられる場合はセーフだな。
無窓指定の展示室に仕方なくインナーバルコニーをつける苦渋の決断を迫られる。とか

59 :名無し組:2019/10/07(月) 13:46:22.12 ID:???.net
>>55
>>58

ちょっとごめん、去年もこの辺りで地下水の話が出て、自分はよくわからなくて貫入させてしまった(つまり受験生)んだけど、整理して教えて欲しいです

・代替進入口不可≠ニされて非常用進入口が要求される

1面外部開放バルコニーから(たしか有効4m×1.5m?)進入/@10m

じゃダメなの?

>>58の言わんとしてる意味を教えて欲しいです

60 :名無し組:2019/10/07(月) 14:14:02.22 ID:rZIe+68R.net
>>59
横から入ってゴメンね。
多分だねど。

たとえば課題で管理道路(歩道のない細い道路)側に進入口を付ける必要があったとして。
展示室は無窓だよ、と指定されたからバルコニーを付けたら、道路斜線のセットバック緩和が受けれなくなって高さ制限に引っかかった。
みたいなことに作図の中盤で気付いてしまったら、もうドボンだよっと。

そんな時はインナーバルコニー(柱から張り出さない)にすれば外壁が出ないから後退距離も変わらないよっと。
ので当日、展示室は無窓だよってでたら、エスキスの段階でインナーバルコニーを考えてみるのもいいかもね。

ということかなぁ。
ってかスゲェ。インナーバルコニー、使わせていただきます。

61 :名無し組:2019/10/07(月) 15:19:55.87 ID:80677D7S.net
>>59
非常用進入口は@40です。

62 :名無し組:2019/10/07(月) 15:31:32.34 ID:ff6E0SuE.net
>>59
概要はこの辺にあります。
https://buildingsash.net/tech/pdf/STB0235ASIRYO_09.pdf

最も危ないパターンは、下記です。

窓を設けてはならない展示室約250m2があるとします。
きっとあなたは12m×21mで計画するはずです。

進入口が必要な外壁面と、必要ではない外壁面の境目から20m以内に進入口が必要です。
そこからは40mに1つずつとなります。
また、同じ構面で代替と併用はできません。

そのため、もし進入口が必要な外壁面側に展示室の長辺21mが面するように計画をしていたならその時点で大幅減点は確定します。
回避するには展示室を90度回転等をさせプランを再整理するか、隣地側に有効4m以上のへりあきをとり、そちら側に進入口を設けましょう。

エスキスの最後にぺたっとバルコニーを張り付けるような考え方では、高さ制限や建ぺい率に引っかかるかもしれません。
控室などがあればインナーバルコニーにすれば影響は少ないでしょう。

63 :名無し組:2019/10/07(月) 16:11:06.90 ID:???.net
いまさらこんなこと、、説明してないスクールもあるんだね。
Tで良かった。週末頑張ろう!

64 :名無し組:2019/10/07(月) 16:16:04.43 ID:???.net
13日台風かぁ
平成26年みたいになるにかな

65 :名無し組:2019/10/07(月) 17:55:47.27 ID:???.net
>>62
おいおい
建ぺい率と高さ制限と非常用進入口の設置場所を調べてからレスしなよ

66 :名無し組:2019/10/07(月) 18:31:30.85 ID:???.net
迷ったら非常用エレベーターと記載で

67 :名無し組:2019/10/07(月) 19:33:14.59 ID:rZIe+68R.net
>>66
ホントに書いたらどうなるんだろうねw
附室と排煙設備きちっと付けたら減点にはしづらいよね。
経済性、の問題もバルコニーと相殺になるし。

まぁ、試験で進入口がでるようなら「要求図書」に記せ、って書かれるから、大減点になるんだろうけどね。

68 :名無し組:2019/10/07(月) 19:43:07.62 ID:???.net
素人だが、非常用進入口を推測する理由を教えてほしい。
過去に出たから?
課題文に「避難施設等」とあったから?
それとも美術館といえば非常用進入口なの?

69 :名無し組:2019/10/07(月) 19:47:13.82 ID:???.net
>>68
ここ数年変なの出してくるからって理由だけだよ

70 :名無し組:2019/10/07(月) 19:47:21.99 ID:FApKl2Tj.net
非常用進入口の情報戦始まったな。

71 :名無し組:2019/10/07(月) 19:59:38.31 ID:???.net
>>35
日大とかFランだろ
あそこのせいで一級が馬鹿でも受かる雑魚資格って格下げくらってる

72 :名無し組:2019/10/07(月) 20:20:03.95 ID:???.net
>>71
馬鹿でも受かる資格だから難関資格スレスレっていう評価なんだよ

73 :名無し組:2019/10/07(月) 23:26:35.42 ID:Qcxct/Fn.net
そもそも今まで非常用進入口が問われなかったのが謎

74 :名無し組:2019/10/07(月) 23:54:34.36 ID:???.net
>>60

予備校行ってないフリーなのか?

75 :名無し組:2019/10/08(火) 00:08:56.58 ID:???.net
>>74
予備校でバルコニーなんかやらないよ
レベルが高いように見せるなよ
普通の受講生は本当の道路斜線すら知らないよ
梁幅の出とか聞いたことないはずだよ

だから建設地内の2建築物の延焼ラインなぞ試験に絶対に出ない
誰も分からないから

76 :名無し組:2019/10/08(火) 00:38:45.98 ID:RVS8aMpR.net
>>74
真面目に答えると、予備校には今年は通ってない。
メインが建築士会と日建の通信講座で、あとはメルカリメルカリ。
総合資格がザクザクでてる。

進入口と代替進入口は建築士会の最後の課題ででたよ。
模範解答はバルコニーとマル進を書くってのだったけど。
ただ、解答に1回でたってくらいだからねぇ。
勾配屋根といい、どれくらいの人がそれでマスターできたのか、だよね。

ちなみに俺が感心したのは、「インナーバルコニー」だよ。
これ、資格学校では習わないんじゃないの?

77 :名無し組:2019/10/08(火) 01:07:07.09 ID:snFNJcyC.net
>>76
習ったよ
真面目に受講してなかったんだね
そりゃ学科に出戻るはずだわ

短期→通信→短期→学科の王道パターンだね
短期→長期→通信→学科なら希少種

78 :名無し組:2019/10/08(火) 01:29:32.99 ID:???.net
>>75
いや、Nはやってるんだが…

79 :名無し組:2019/10/08(火) 01:31:31.38 ID:???.net
>>76
Nは2回ぐらい出たとおもう
インナーバルコニーなんてしたら主要な部屋の形状を崩すことになるし、最低最悪でしょ
なぜ感心するのかセンスかわからない

80 :名無し組:2019/10/08(火) 02:24:08.69 ID:3SX38IDg.net
おそらく
学科22%合格率に対して
製図34%の合格率
12%
よって激戦の中の製図試験になると予想

一級建築士より

81 :名無し組:2019/10/08(火) 05:04:12.77 ID:Xkov6QEo.net
>>75
延焼はまずでない
分からないからとかじゃなくね
法規からやり直しなさい

82 :名無し組:2019/10/08(火) 06:07:31.26 ID:???.net
ここでの意見は言わば予備校の解答例
じゅうぶんに時間をかけて、調べごとして、レスしてる

やっていようがやっていまいが、バルコニーの意味を正確に理解してる受験生はいたとしてもごく少数だよ
Nにありがちな「やりました」は通用しない
本番でできないでしょ、あの学校は

延焼ラインだって完璧に理解してる人なんていないよ
前面に河川や公園があったって、一瞬ひるむ
道路斜線2aかつ35mもね
容積率の面積算定だって怪しいもんだ
塔屋はどうするの? 1/8? 駐車場は? 備蓄倉庫は?
わからないでしょう
即答出来る人は、既得か暇な人
だって調べてレスするんだもん


だから心配すんな
台風だって心配する必要なし
自分だけが延期になるわけじゃない

83 :名無し組:2019/10/08(火) 06:26:21.67 ID:???.net
Sの営業は朝から元気だな

84 :名無し組:2019/10/08(火) 08:11:40.60 ID:???.net
マジでTで良かった。

85 :名無し組:2019/10/08(火) 08:29:14.85 ID:???.net
>>82
いや、流石に今の時期にそれを調べて答えるような人は相当低いレベルだよ
その辺指導が徹底されてるもん

86 :名無し組:2019/10/08(火) 08:30:40.02 ID:XWX4G0f1.net
>>71
薬剤師といっしょで旧帝大薬学部クラスの人は薬剤師の資格など
ついでに取る感覚で研究職志向が多い。
建築士の資格も研究職志向の旧帝大クラスの人にとってはついでに取る感覚で、
必然的に資格取得が一番至上の中堅大出身がメインボリューム層になる。

87 :名無し組:2019/10/08(火) 08:43:16.81 ID:???.net
研究職脂肪なんてクラスに一人いるかどうかなんだが…技研を入れてもクラスに2〜3でほぼ施工管理と設計とインフラだろ

88 :名無し組:2019/10/08(火) 09:17:19.41 ID:???.net
>>82
ワイ公務員、簡単すぎてビビる

89 :名無し組:2019/10/08(火) 10:33:46.85 ID:f0lDZ100.net
みんな最後の追い込みっぽいが台風だぞ。
関東はほぼ絶望的だろ。

問題は西日本は開催できそうだけど半分が追試験になっても半分は予定通りやるのか、それとも全体を延期させるのかだな。

元々の試験日があるんだから無傷のところはやってほしいけど。

90 :名無し組:2019/10/08(火) 11:44:37.08 ID:kb4mNOgC.net
まあ、これでも聴いて落ち着こうや
https://www.youtube.com/watch?v=ixQL5wDAM9Y

91 :名無し組:2019/10/08(火) 12:22:44.49 ID:vlv9LfCy.net
https://pbs.twimg.com/media/EGTyO4hUUAAbgAF?format=png&name=small

92 :名無し組:2019/10/08(火) 15:18:57.79 ID:lLoSi54j.net
>>88
お前、勤務時間にレスするな
試験前休暇?
公務員いいね

93 :名無し組:2019/10/08(火) 18:41:31.77 ID:5zp5oVDM.net
うちの講師はスキップフロアが出るかもとか言ってた。
出るわけないやろ。

94 :名無し組:2019/10/08(火) 18:49:21.70 ID:???.net
首都圏は今回が初延期になるかね
沖縄の時は再試験1月だったね
Sとか有償追加講座の準備進めてそう

95 :名無し組:2019/10/08(火) 19:48:49.74 ID:???.net
公務員羨ましがってるようでは一級取っても大したことできない。
一級取るなら、どの道を進んでも一億稼げよ!
公務員を羨ましがってるようでは、モチベーション上がらないだろ。
一級建築士を軽視しすぎだよ。視野狭すぎ

既得より

96 :名無し組:2019/10/08(火) 20:07:57.00 ID:???.net
台風どうすんの?
休止なら休止、やるならやる、ってさっさと通知しろよ

これもし中止になったら一週間後とかになるんだよな?
1か月後とか、やたら先延ばしにせんでほしい

97 :名無し組:2019/10/08(火) 20:09:02.14 ID:l5jOCUcW.net
>>96
残念ながら延期の場合は年を跨ぎます。

98 :名無し組:2019/10/08(火) 20:29:05.27 ID:???.net
>>97
ふざけんなよマジかよ・・・また学校に搾取されんの?
延期の場合って問題難しくなったりするん?

99 :名無し組:2019/10/08(火) 20:32:13.09 ID:???.net
延期したら来年とかガチで言ってるの?
勘弁してくれよ

100 :名無し組:2019/10/08(火) 20:55:58.28 ID:???.net
https://www.housenews.jp/executive/10032

>国土交通省は26日、2014年度の一級建築士試験の合格発表を行った。
>設計製図の試験が台風の影響により沖縄県会場のみ1月11日に延期され、昨年12月18日時点で最終合格が確定していなかった。


再試験1月11日、合格発表2月26日だった

101 :名無し組:2019/10/08(火) 21:04:51.60 ID:???.net
ちなみに
(全国)
ランクT:40.4%、ランクU:32.7%、ランクV:20.5%、ランクW:6.3%

(沖縄)
ランクT:32.7%、ランクU:37.7%、ランクV:24.5%、ランクW:5.1%

やっぱり全国の試験結果が沖縄の結果に影を落としたと思う

102 :名無し組:2019/10/08(火) 21:50:07.09 ID:???.net
再試験の場合、年またぎとかマジか・・・

103 :名無し組:2019/10/08(火) 22:43:44.59 ID:5zp5oVDM.net
TACで道路の反対側公園なのに、斜線制限ある問題出た。
そんな質の悪い問題作るなら、金返して欲しい。

104 :名無し組:2019/10/08(火) 22:44:37.54 ID:5zp5oVDM.net
Tで道路の反対側公園なのに、斜線制限ある問題出た。
そんな質の悪い問題作るなら返金してくれ。

105 :名無し組:2019/10/08(火) 22:50:01.22 ID:7OQL5VOL.net
確か公園って、防火上有効か有効かないかで、斜線制限の起点変わりましたっけ

106 :名無し組:2019/10/08(火) 23:06:27.55 ID:5zp5oVDM.net
>>105
公園の場合は、道路幅員に公園も含めると理解しています。

107 :名無し組:2019/10/08(火) 23:11:29.33 ID:???.net
>>101
単純に沖縄人の出来が悪かっただけじゃね
人数も全体の数%だろうし、三割も合格出来たのはむしろサービスだろ

108 :名無し組:2019/10/08(火) 23:16:50.93 ID:???.net
確かに沖縄って出来悪いやつ多そうだし、全国試験なら合格基準満たしてないやつしかいなさそう

109 :名無し組:2019/10/09(水) 00:16:08.35 ID:3PCiv+FK.net
延期になったら過年度生最悪だな
角番なんて、勝ち目ないじゃん

110 :名無し組:2019/10/09(水) 05:16:02.97 ID:???.net
w
なんで? w

111 :名無し組:2019/10/09(水) 07:58:51.72 ID:PvAjyXe/.net
延期になるかどうか試験元も早く発表して欲しい。
試験当日に発表とかさすがにやめてほしい。

112 :名無し組:2019/10/09(水) 08:38:44.13 ID:g2CC6Eje.net
>>110
学科からのストレート合格狙う短期コースの連中が勉強期間をたっぷりとれて
過年度生のアドバンテージ、実力差がなくなるってことを言ってるのでは?
JRの計画運休次第でしょう、交通手段という大義名分なければ延期はない。

113 :名無し組:2019/10/09(水) 09:32:04.52 ID:KI70KSAp.net
延期になると学校も延長されるのか?
聞いてくるか

114 :名無し組:2019/10/09(水) 09:37:38.66 ID:???.net
>>106
wwwwwww

115 :名無し組:2019/10/09(水) 10:57:19.77 ID:rXJ+aZqN.net
首都圏直撃したら中止でしょ
代わりの会場なんて多すぎて抑えけれない

116 :名無し組:2019/10/09(水) 12:23:36.94 ID:???.net
沖縄みたいな末端雑魚地域の延期と東京の延期は訳が違うから相当な事ないと延期は無理やろ

117 :名無し組:2019/10/09(水) 12:28:39.46 ID:/ivXyn4m.net
しかし先月みたくJR等に計画運休だされたらキツイよな。
タクシー予約しとくか

118 :名無し組:2019/10/09(水) 12:35:50.07 ID:???.net
HPで実施予定、発表出たぞ。
問い合わせが多かったのか。
台風速度あがってるからいけそうだと思ったのか。

まじでこのまま延期はやめて欲しい。
せめて西日本だけでも。

119 :名無し組:2019/10/09(水) 12:39:20.88 ID:???.net
台風で騒いでるやつ、台風の予想しっかり見ろよ。
日曜は関係ないだろう。
前日ホテルに泊まりに行くほうが問題だわ。
前日は強風で一歩も出られんぞ。

120 :名無し組:2019/10/09(水) 12:49:34.09 ID:???.net
これで延期来たら今年の初年度生恵まれすぎてるな

121 :名無し組:2019/10/09(水) 13:42:39.21 ID:rXJ+aZqN.net
重要なお知らせ

台風19号の接近に伴う令和元年一級建築士試験及び木造建築士試験「設計製図の試験」の実施について
 
標記試験については現時点では実施する予定です。
今後の実施にあたり変更が生じた場合には、ホームページに随時掲載いたしますのでご確認ください。
 
10月9日 11:00現在

122 :名無し組:2019/10/09(水) 13:49:28.07 ID:II6BOKJK.net
土曜直撃だとしても、北海道や千葉の大停電みたいに関東一帯が停電して復旧が長引いたら試験どころじゃなくなる。
試験会場の大学に非常用発電機など置いてないだろう。

123 :名無し組:2019/10/09(水) 13:54:25.14 ID:II6BOKJK.net
北海道のブラックアウトのときも二級建築士の試験延期になったじゃん

124 :名無し組:2019/10/09(水) 13:59:19.06 ID:OYfLo2PU.net
これ試験地のローカル線が止まっても試験実施はするのかね。
試験会場に行けずに不合格になる人結構でそうだなぁ。

今年は試験前からランクWが一定数確保出来るわけで、行けた人は有利だな。

125 :名無し組:2019/10/09(水) 14:28:54.21 ID:/ivXyn4m.net
当日行けない人は分母に入らないから合格率は変わらないぞ。

それよりも遅刻してきてしっかり落ちて欲しい。

126 :名無し組:2019/10/09(水) 15:10:05.81 ID:EB86gxos.net
このままだと停電でアウトだろうな

127 :名無し組:2019/10/09(水) 16:24:21.13 ID:???.net
>>122
これは試験会場に
災害時の停電を考慮して非常用発電機を設けるしかないな

128 :名無し組:2019/10/09(水) 17:41:28.74 ID:???.net
強行実施のときのためにヘッドライトやランタンの準備でもしておくかw

129 :名無し組:2019/10/09(水) 18:24:14.39 ID:???.net
はじめまして4回目の初年度です。
今年こそ合格したいです。
台風こないでー
停電しないでー

130 :名無し組:2019/10/09(水) 18:25:34.25 ID:???.net
4回目の初年度です。
h22年の美術館受けたアドバンテージがあるので、今年はマジで受かりたいです!!

131 :名無し組:2019/10/09(水) 18:27:57.47 ID:???.net
>>129
こんな20代がとるような資格にいくらかけてんの?

132 :名無し組:2019/10/09(水) 19:13:48.76 ID:2XBH/sC2.net
10回目かー

133 :名無し組:2019/10/10(木) 00:19:45.74 ID:???.net
製図初受験の25歳だけど延期マジできてほしいわ
初年度補正に加えて時間も貰えるとか落ちる要素なくなるし

134 :爆走幼卒外伝(24h):2019/10/10(木) 08:01:27.40 ID:h3rJHjFP.net
延期しても学校の新しい課題もらえるわけでもないし、記憶が鮮明なうちにやりたそうなものだけど。延期になって試験当日まで勉強続けないといけないのも大変じゃないか

135 :名無し組:2019/10/10(木) 09:26:49.52 ID:MTXpKbnX.net
>>133

>>101の通り、再試験組は基本的に不利だぞ

136 :名無し組:2019/10/10(木) 09:34:37.72 ID:zV8YlClf.net
>>135
その年以外の沖縄の合格率だしてみなよ

137 :名無し組:2019/10/10(木) 09:46:28.70 ID:???.net
>>135
沖縄の受験者のレベルなんてたかが知れてるわ
その中から3割も受かるんだからボーナス試験すぎるだろ

138 :名無し組:2019/10/10(木) 10:33:00.39 ID:???.net
沖縄は都市部に比べて毎年10%落ちるって評判だからそんなもんだろ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200