2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(171室)■

60 :名無し組:2019/10/07(月) 14:14:02.22 ID:rZIe+68R.net
>>59
横から入ってゴメンね。
多分だねど。

たとえば課題で管理道路(歩道のない細い道路)側に進入口を付ける必要があったとして。
展示室は無窓だよ、と指定されたからバルコニーを付けたら、道路斜線のセットバック緩和が受けれなくなって高さ制限に引っかかった。
みたいなことに作図の中盤で気付いてしまったら、もうドボンだよっと。

そんな時はインナーバルコニー(柱から張り出さない)にすれば外壁が出ないから後退距離も変わらないよっと。
ので当日、展示室は無窓だよってでたら、エスキスの段階でインナーバルコニーを考えてみるのもいいかもね。

ということかなぁ。
ってかスゲェ。インナーバルコニー、使わせていただきます。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200