2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(178室)■

1 :名無し組:2019/12/19(Thu) 09:32:11 ID:JHgBMhDq.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(174室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1571551404/
■一級建築士設計製図試験相談室(176室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1575845376/

■一級建築士設計製図試験相談室(175室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1573711244/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1576245505/

952 :名無し組:2019/12/21(土) 23:44:10.11 ID:a+DQ9MQY.net
ちゃんとコメントして頂ける方もいらっしゃいましたが、馬鹿にする方が多いので消しました。大変申し訳ございません。

953 :名無し組:2019/12/21(土) 23:48:53.61 ID:???.net
けち臭いな うっぷしてやれよ減るもんじゃないしw

954 :名無し組:2019/12/21(土) 23:55:55.06 ID:???.net
>>952
クズどもは無視してうぴしてもらえませんか
拝見したらわたしも続きたいと思っています

955 :名無し組:2019/12/21(土) 23:57:37.37 ID:???.net
的を得てないバカにしたコメントしたら精神削られるわ。皆のためにアップしてくれたんだからリスペクトがなかったら消されてもしょうがないでしょ。

956 :名無し組:2019/12/22(日) 00:02:17.28 ID:lIIt3ku8.net
ちゃんとしたコメントとか言ってるけどほぼ自演じゃん

957 :名無し組:2019/12/22(日) 00:14:42.03 ID:DMrcL6gI.net
>>956
こんなこと言う人がいるから消しました。

958 :名無し組:2019/12/22(日) 00:24:40.35 ID:???.net
PS1個も書いてない人なんているのかな

959 :名無し組:2019/12/22(日) 00:26:07.42 ID:a2KmAIta.net
ざっと見てきたけど
今年のはハードな試験だったんだな
おつかれさん

960 :名無し組:2019/12/22(日) 00:27:55.19 ID:???.net
一人を見て全体がダメだと判断か
よくそんな木しか見ない考えで受かったなw

961 :名無し組:2019/12/22(日) 00:43:45.69 ID:kB/HifJM.net
学科は置いといて、資格学校なり通信なり、
全く行かずに受けて受かる人は尊敬するわ。
昔市販のテキストだけ買って受けてみて落ちたけど、
解答例見て何が良くて悪いかなんて、全然わかんなかったもんね
今回は通信で、超真面目に時間とってやってみたけど、
自分には完全独学合格100%無理だと思った

そして、ちゃんと真面目に向き合って勉強すると、
ちゃんと一級建築士として必要な技能を学べる良い試験だと思ったよ

ハンターハンターのグリードアイランドを思い出したわ

962 :名無し組:2019/12/22(日) 00:44:55.77 ID:kB/HifJM.net
延期組だけど受かる予定

勉強楽しかったです

963 :名無し組:2019/12/22(日) 01:20:25 ID:zYZ5p3+s.net
>>952
多いか?まともな指摘がほとんどだと思うけど
もし合格したら報告頼むよ

964 :名無し組:2019/12/22(日) 02:27:15.09 ID:???.net
いいからageんなks

965 :名無し組:2019/12/22(日) 07:18:22.46 ID:???.net
>>952
うぴしないなら、
ここでエスキスのエスキス的なやつだけでも教えてくれない?

アアア階
アア講ア
便EH風
シ廊設事
カ準設廊
空会ゴ階

みたく

966 :名無し組:2019/12/22(日) 08:07:16.00 ID:DMrcL6gI.net
>>965
そしたら貴方がアップしたらアップしますよ

967 :名無し組:2019/12/22(日) 08:27:16.84 ID:Aml3f+TD.net
>>952
いい判断だと思いますよ
あと勇気あるアップでしたし尊敬します
ここにアップすると上から目線で批判する人ばかりですよね。そうやって自尊心保ってるんでしょうが、彼らは決して採点官じゃないので気にしないで下さい。
お互いに発表まで不安ですが頑張って待ちましょう

968 :名無し組:2019/12/22(日) 08:55:16.96 ID:???.net
アップしても、講師もどきみたいなのが、
妥協した所書き漏らしを指摘してくるだけだからな。

ランク1取るようなやつは分かってるだろう。

969 :名無し組:2019/12/22(日) 09:03:52.31 ID:???.net
完成させて致命傷がなかったら意外と受かる

970 :名無し組:2019/12/22(日) 09:04:19.16 ID:???.net
建築士ってのは暇人ばかりなのか?

971 :名無し組:2019/12/22(日) 10:07:16.37 ID:???.net
>>970
暇だろ
ちったぁ現場の勉強しろって思うわw
構造図と意匠図全然合わんし設備電気もまともに
納まらん図面ばっか書いて来るからイライラするわ

972 :名無し組:2019/12/22(日) 10:12:46.13 ID:???.net
延期組の採点官は
「なんだこの出来の悪さは…」って思ってそう

973 :名無し組:2019/12/22(日) 10:17:51.11 ID:zYZ5p3+s.net
外装ファスナーの位置がいつも現場で調整になるのは申し訳ない

974 :名無し組:2019/12/22(日) 11:19:14 ID:GagBuzs1.net
>>913
法例集公務員ww

975 :名無し組:2019/12/22(日) 11:31:47 ID:???.net
>>972
難しい問題を出した自覚が無かったらそう思うんだろうな‥

976 :名無し組:2019/12/22(日) 11:31:47 ID:???.net
>>972
難しい問題を出した自覚が無かったらそう思うんだろうな‥

977 :名無し組:2019/12/22(日) 11:41:04 ID:???.net
延期組の多目的
1階でも2階でもどっちでも良いでしょう
課題文見てないけど

978 :名無し組:2019/12/22(日) 12:05:09 ID:???.net
講演メインだから1階有利だとは思うけどね
2階がキツくなる代わりに

979 :名無し組:2019/12/22(日) 12:17:25 ID:/jWh+//F.net
アトリエのみがある階なんかキツくてもいいだろ

980 :名無し組:2019/12/22(日) 12:22:05 ID:???.net
>>979
キツくていい悪いなんて誰も話してないんだが

981 :名無し組:2019/12/22(日) 12:25:36.01 ID:/jWh+//F.net
>>980
ガイジかよ

982 :名無し組:2019/12/22(日) 12:32:22.18 ID:???.net
>>981
語彙力ないね君

983 :名無し組:2019/12/22(日) 12:34:22.75 ID:/jWh+//F.net
>>982
ほらきた

984 :名無し組:2019/12/22(日) 12:40:30.00 ID:???.net
>>983
2階がキツくて諸室が全部ハマらないって言いたかったんだけど、わかりづらくてすまないね

985 :名無し組:2019/12/22(日) 12:42:21.40 ID:/jWh+//F.net
で?

986 :名無し組:2019/12/22(日) 12:43:19.73 ID:???.net
つーかあの問題なら多目的1階以外は全員ランク2以下でいいよ
ってうちの講師も言ってた
標準解答例も両方一階だろうとも言ってた

987 :名無し組:2019/12/22(日) 12:45:22.12 ID:???.net
多目的、前期は1階でも2階でも3階でもそれなりに合格者がいるから記述との整合性が取れてればOKなんだと思う
ちなみに私は6.2mのトラックをおさめるヤード6mだったし
PC梁の上に柱立てたし、植栽真っ白だし、アトリエに机イス書き忘れたし、屋上庭園の梁500下げてないし、と色々やらかしたけど受かったよ
延長組は描き上げてるだけで合格できる可能性高いと講師が行ってたから大丈夫でしょう
しんどいだろうけど、あと2ヶ月のんびり待とうね

988 :名無し組:2019/12/22(日) 12:46:26.57 ID:???.net
>>985
語彙力がないのかと思ったら読解力もないのか、こりゃ参った
降参です

989 :名無し組:2019/12/22(日) 12:46:56.29 ID:???.net
>>987
講師の何が信じられるんだ?
バカなの?

990 :名無し組:2019/12/22(日) 12:47:49.81 ID:/jWh+//F.net
>>988
勝手に絡んできて何なの?

991 :名無し組:2019/12/22(日) 12:52:37.86 ID:???.net
>>987
書き上げた人のランクが1ばっかりなのも後半組の特徴
結局はプラン勝負

992 :名無し組:2019/12/22(日) 12:55:52.70 ID:/jWh+//F.net
Nだとランク1ばかりかもね

993 :名無し組:2019/12/22(日) 13:43:27.31 ID:???.net
>>966
わかりました
私、カド番ですから
失うものは何もない
どうせ2/5には判決が出る
ここの人たち以外の人たちが採点したものが
次スレでアップしましょう
準備します
みなさんお手柔らかに

994 :名無し組:2019/12/22(日) 15:11:49.19 ID:WY/A2SXo.net
過去に警察にお世話になった奴は落ちるからな
完璧な図面でも

995 :名無し組:2019/12/22(日) 15:34:53.39 ID:???.net
>>989
バカじゃないよ
お前と違って受かったから(笑)

996 :名無し組:2019/12/22(日) 15:48:28.51 ID:nJeXEk6U.net
>>995
やー笑

997 :sage:2019/12/22(日) 15:59:50.28 ID:jBEIk3D3.net
来年通おうか迷ってる通信があるんです。
HPの合格者体験談に名前と都道府県が載ってるんだけど、
合格者の名前にその人を探しても見つからない、、、

指導内容は良さそうなのに、、そこが引っかかってます

998 :名無し組:2019/12/22(日) 16:02:30.40 ID:nJeXEk6U.net
>>997
去年の合格者なんでしょ多分

999 :名無し組:2019/12/22(日) 16:25:55.21 ID:???.net
>>995
やだなこんなやつに見られんのwww
まあいいや
次スレよろです

1000 :名無し組[sage]:2019/12/22(日) 16:38:40.42 ID:kkblNqej.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200