2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part29

698 :名無し組:2020/03/15(日) 13:15:15 ID:jNzyChkl.net
勤務先や他人に預けないで! って預ける人いるの?

699 :名無し組:2020/03/15(日) 15:32:41.81 ID:q8Pz9xs1.net
>>694
臨兵闘者皆陣烈在前
臨兵闘者皆陣烈在前
臨兵闘者皆陣烈在前

700 :名無し組:2020/03/15(日) 15:42:35.15 ID:q8Pz9xs1.net
>>694
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無
罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶般若心経

701 :名無し組:2020/03/15(日) 18:29:10.75 ID:ovRztBvH.net
>>700
一級施行監理技師を取れ!

702 :名無し組:2020/03/15(日) 19:38:57.17 ID:bFNFlQFW.net
>>701
お前ホンマの馬鹿やな。
漢字間違えてるぞ。

703 :名無し組:2020/03/15(日) 21:31:21.19 ID:???.net
>>698
自ら預ける人はいないと思うが、会社側が「原本渡せ」って言ってくるケースは間々あるみたいよ
信じ難いことだけど、、、

704 :名無し組:2020/03/15(日) 21:35:54.31 ID:XSuS8vRL.net
現場での携帯義務あるのに預ける意味がわからない

705 :名無し組:2020/03/15(日) 21:36:19.94 ID:ovRztBvH.net
>>702
二級施行管理技師を取れ!

706 :名無し組:2020/03/15(日) 21:40:10.05 ID:???.net
携帯義務があるのは監理技術者資格者証の方やね

707 :名無し組:2020/03/15(日) 21:45:13.76 ID:???.net
一休施行管理技師をとるのだ!

708 :名無し組:2020/03/16(月) 06:03:35 ID:K7rGRkLv.net
コロナの影響ありそうだけど今年の試験やんのか?早い所発表なりして欲しいは。勉強するにも身が入らん

709 :名無し組:2020/03/16(月) 06:58:50.85 ID:nTokl91l.net
>>703
うちの会社の場合
建設業許可の技術者登録の為に
行政書士からコピーじゃダメ、原本を提出しろと言われた

710 :名無し組:2020/03/16(月) 09:40:40 ID:???.net
監理技術者の書類はやっぱり名前の番号がズレたらしい
俺の名前が誰かに届いたわけだけどまあいっか

711 :名無し組:2020/03/16(月) 10:15:24.40 ID:???.net
>709
役所がコピーでいいのに、何で行政書士が原本言い張るんだろうね?
不正に使われるなよw

712 :名無し組:2020/03/16(月) 10:49:15.38 ID:zcKpf/6R.net
なんか、コロナの影響で遅れそうだよね試験。
今とりあえず勉強してるけど。

713 :名無し組:2020/03/16(月) 12:43:55 ID:???.net
こういう事態だからちゃんと行われたときに
勉強してた奴が得するんだよな

714 :名無し組:2020/03/16(月) 12:57:31 ID:/dY9Bz8L.net
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料

715 :名無し組:2020/03/16(月) 13:25:27.51 ID:???.net
俺は1級建築施工の合格証明書会社に渡している。
てか額に入れて飾ってるよ。
一応一級建築士の賞状(登録証明)も額に入れて飾ってるよ。
まぁ監理技術者資格者証と一級建築士免許のカードは手元にあるけどね。

716 :名無し組:2020/03/16(月) 14:05:04.75 ID:bkdUyTRf.net
>>714
一級施行監理技師を取れ!

717 :名無し組:2020/03/16(月) 20:13:43.40 ID:???.net
一旧施行管理技師をとるのだ!

718 :名無し組:2020/03/17(火) 08:22:51.38 ID:osEyz+73.net
>>715
それがカラーコピーでいいと思うんだけどね

719 :名無し組:2020/03/17(火) 09:55:09.13 ID:???.net
カラーコピーじゃ偽装したものかも知れないじゃん。

720 :名無し組:2020/03/17(火) 21:13:54.23 ID:???.net
証明書右上の番号で
合格してるかどうか調べられないのな

721 :名無し組:2020/03/17(火) 21:24:07.13 ID:???.net
今日先輩が一級施工の申し込みしてないのがバレて部長にちょう怒られてた(´・ω・`)

7回目だからそろそろ受かる頃だったろうに・・・

722 :名無し組:2020/03/17(火) 22:04:04 ID:???.net
そろそろ始めないとなあ

723 :名無し組:2020/03/18(水) 06:29:25.02 ID:YwkMNGoj.net
7回って・・・
もう無理やろ
メンテでもさせとけ

724 :名無し組:2020/03/18(水) 08:42:21 ID:gmLtPIrw.net
7回って・・・
受かる気しないから申し込まなかったんだろ
お金のムダにならなくて良かったね
あきらめも肝心ですよ

725 :名無し組:2020/03/18(水) 08:44:49 ID:Iiuai2V9.net
7回はネタでしょ?

726 :名無し組:2020/03/18(水) 09:25:30.37 ID:???.net
1級も2級も女子の合格者が増えているようですね。

https://www.decn.co.jp/?p=113075

727 :名無し組:2020/03/18(水) 10:21:13.60 ID:???.net
>>725
そうとも言えないよ
同業他社の知り合いに10年選手がいるw

728 :名無し組:2020/03/18(水) 11:50:01 ID:???.net
受験番号で監理技術者資格者証を申し込んだ方は、合格証明書の右上の番号を、資格者証に付属の用紙に記載して、通知用の青封筒で届出をして下さいね。
今年度受験される方、応援してます。

729 :名無し組:2020/03/18(水) 16:53:19 ID:???.net
>>727
それはおバカすぎ。

730 :名無し組:2020/03/20(金) 14:11:56.66 ID:igxWKU+7.net
本番に弱いタイプだからキツイな。
過去問は丸暗記で行くしかない

731 :名無し組:2020/03/20(金) 16:28:01 ID:Qvcxwul6.net
>>717
お前つまならない。

732 :名無し組:2020/03/20(金) 21:53:20.33 ID:y6Xkewuf.net
1級建築施工管理技士と一級建築士どちらが偉いですか?

733 :名無し組:2020/03/21(土) 08:24:14 ID:ZedVJrD/.net
>>732
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無
罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧
羯諦 
菩提薩婆訶般若心経

734 :名無し組:2020/03/21(土) 19:50:01.77 ID:konASwPH.net
>>733
一級建築施行監理技師を取れ!

735 :名無し組:2020/03/22(日) 09:02:36 ID:???.net
>>734
彼は一休さんだよ。

736 :名無し組:2020/03/22(日) 09:10:56 ID:???.net
インチキ一級建築士が成仏する様に
一休さんがお経を唱えているんだな笑笑

737 :名無し組:2020/03/22(日) 09:57:15 ID:lt2OYRu/.net
>>734
お前他にやる事ないの

738 :名無し組:2020/03/22(日) 12:19:18 ID:???.net
バカ相手するなよ
こいつ何年もいるやつだぞ

739 :名無し組:2020/03/22(日) 12:26:55 ID:vlk324cf.net
>>737
無いのよ

740 :名無し組:2020/03/22(日) 12:28:35 ID:vlk324cf.net
>>738
似てるけど違うぞ!

741 :名無し組:2020/03/22(日) 14:08:25.69 ID:16bApSHp.net
>>1
みたか の どいりりこ つよし さぎし すとーかー



他人のビット○イン うん千万円分 着服中

現在、大阪で目撃情報多数
https://i.imgur.com/44hu6jV.png



https://twitter.com/Copy__writing
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無し組:2020/03/22(日) 18:26:39.04 ID:???.net
おまえら!一級建築施行監理技師を取るのだ!

743 :名無し組:2020/03/22(日) 20:16:21.38 ID:lt2OYRu/.net
>>742
臨兵闘者皆陣烈在前
臨兵闘者皆陣烈在前
臨兵闘者皆陣烈在前

744 :名無し組:2020/03/23(月) 05:10:46.17 ID:C/G+WixI.net
>>743
一級建築施行監理技師を取れ!

745 :名無し組:2020/03/23(月) 20:22:25 ID:C/G+WixI.net
>>741
一級建築施行監理技師を取れ!

746 :名無し組:2020/03/23(月) 20:51:57 ID:stTDFVZw.net
>>745
お前コロナに感染してると思う。

747 :名無し組:2020/03/23(月) 21:13:02 ID:???.net
>>745
ウィルス君www

748 :名無し組:2020/03/23(月) 21:27:39 ID:zBLtZfq/.net
萩原かw

749 :名無し組:2020/03/23(月) 22:20:39 ID:MR7gwsRY.net
>>746
死まであと99日

750 :名無し組:2020/03/24(火) 09:12:58 ID:???.net
試験までは82日だけどなw

751 :名無し組:2020/03/24(火) 12:45:39 ID:???.net
やるんかね学科

752 :名無し組:2020/03/24(火) 12:49:41 ID:???.net
今年もし試験やるとしたらかなり甘くなるから準備だけはしとけよ

753 :名無し組:2020/03/25(水) 11:05:17.17 ID:Nxbk1w4W.net
>>752
なんで甘くなるの?

754 :名無し組:2020/03/25(水) 13:20:07.27 ID:???.net
受験者少ないのは確実
対して試験機関は総数キープにかなりこだわってるはず。
受験者目線の反対から見りゃわかる

755 :名無し組:2020/03/25(水) 20:57:25.19 ID:XvpBk0rE.net
マジで合格しといてよかったと思う反面、資格なんぞ何の益体も無い時代になって行くのではとも思う

756 :名無し組:2020/03/25(水) 22:27:22.32 ID:???.net
>>754
お前適当な事言うな。タコ!

757 :名無し組:2020/03/25(水) 22:35:43.61 ID:???.net
>>756
ほんとだって
もしくは中止だ。
その時は諦めろ

758 :名無し組:2020/03/26(Thu) 13:15:14 ID:???.net
>>757
ずっと前から持ってます。

759 :名無し組:2020/03/26(木) 22:39:40.69 ID:???.net
まぁ今年は試験も流れるだろう
1年延期だろうな
こんな状況だから気にすんな

760 :名無し組:2020/03/26(Thu) 23:29:16 ID:otUL//9L.net
1級建築施工管理技士と二級建築士を有するこの俺に死角はない!

761 :名無し組:2020/03/26(Thu) 23:30:54 ID:otUL//9L.net
1級建築施工管理技士・二級建築士を所持している俺様を神と呼べ!!

762 :名無し組:2020/03/26(Thu) 23:31:34 ID:otUL//9L.net
1級建築施工管理技士・二級建築士
という最強のトップ2建築系国家資格!

763 :名無し組:2020/03/26(Thu) 23:33:21 ID:2Eu2+do3.net
>>762
あんたバカか?

764 :名無し組:2020/03/27(金) 00:20:50 ID:???.net
確かに二流資格のツートップだな

765 :名無し組:2020/03/27(金) 06:42:47.68 ID:???.net
年収なんだよなぁ

766 :名無し組:2020/03/27(金) 14:33:20 ID:MbavWQFs.net
>>762
あと宅建がほしいね。

767 :名無し組:2020/03/27(金) 15:37:55.79 ID:???.net
>>711
神奈川の建設業許可では原本提示しろって言われたよ

768 :名無し組:2020/03/27(金) 17:58:48.94 ID:???.net
宅建て世間では結構褒められるけど、
建設業界では「なんだそれ」ってかんじでアピール薄い。
ケイシンの点数つかないし監督になれないからな

まあ取ったけどね

769 :名無し組:2020/03/27(金) 19:48:14 ID:???.net
オイッ!この脳無しドカタ共!
1級施行監理技師を取るのだ‼️

770 :名無し組:2020/03/27(金) 20:16:23.37 ID:qxQbn7Oz.net
1級建築施工管理技士・二級建築士
の両資格を有する俺は昇格したわけだ!
最強のダブルライセンスで優秀な人間になろう!

771 :名無し組:2020/03/27(金) 23:42:33 ID:???.net
一級建築士持ってたらセコカン受けなくていいですか?

772 :名無し組:2020/03/28(土) 00:52:26.87 ID:???.net
一級建築士は管理技術者資格業種の数ででセコカンに劣る。
そんなの関係ないと言い張っても法律の上では劣る

773 :名無し組:2020/03/28(土) 01:19:50.96 ID:???.net

一施工&ニ建士 55歳
某設計施工会社部長 年収1200万で満足。

774 :名無し組:2020/03/28(土) 01:49:16 ID:???.net
お疲れさまでした。
まもなく定年ですね
ゆっくり余生をお過ごしください。

775 :名無し組:2020/03/28(土) 07:36:32 ID:EfiOJrPA.net
>>761
オレ+ニ土木持ってるけど、神以上なの?

776 :名無し組:2020/03/28(土) 07:39:39 ID:???.net
監理技術者講習 自宅学習方式キター
国交省ナイス

777 :名無し組:2020/03/28(土) 12:45:32.13 ID:D76ZZ+e0.net
>>774
お前の年収200万笑

778 :名無し組:2020/03/28(土) 12:58:09.64 ID:BuubqeNv.net
>>777
一級施行監理技師を取れ!

779 :名無し組:2020/03/28(土) 13:13:44.72 ID:???.net
学科試験予定通りやるかね?

780 :名無し組:2020/03/28(土) 13:35:55 ID:???.net
>>777
口の悪い55歳でいらっしゃりますね
お疲れさまでした。
まもなく定年ですね
ゆっくり余生をお過ごしください。

781 :名無し組:2020/03/28(土) 17:10:45.68 ID:???.net
品の無い建設業従事者が
語り合うスレ。

782 :名無し組:2020/03/28(土) 19:38:20.53 ID:???.net
そもそも
割に合わない業界だからな。
仕事の大変さに合わない低賃金。

783 :名無し組:2020/03/29(日) 13:13:21.40 ID:pMO9uW9Y.net
一級施行監理技師を取れ!

784 :名無し組:2020/03/29(日) 15:15:08 ID:???.net
>>783
うるせーよプータロー!

785 :名無し組:2020/03/29(日) 16:14:08 ID:???.net
引っ込め土方

786 :名無し組:2020/03/29(日) 17:34:18.24 ID:???.net
今年はコロナで何もかも終わりだ
あきらめろ
それより自分の会社が飛ばないようにしろ!
まぁクビになったらそん時だけどな

787 :名無し組:2020/03/29(日) 18:11:51.22 ID:pMO9uW9Y.net
「1級建築 施工管理技士」

天格(祖運)は35画で『吉』
『温厚 人望 安定』

人格(主運)は25画で『吉』
『個性 才能 強運』
勝負運の強いエゴイスト
負けず嫌いで、敵が多いタイプ。話術が巧みで頭の回転が速い倹約家。自立心旺盛なあなたは商才があり、決断力、行動力、粘り強さもあるため独立すると成功します。また、専門職に就いても成功をするでしょう。
個性が強く、他人に合わせることは苦手。一度嫌った相手とは距離を置き、痛烈な批判を。柔軟さや寛容さを身に着ければ人間関係は良好に。困難な状況に遭うと闘志を燃やすでしょう。

地格(初運)は44画で『凶』
『自滅 波乱』
不遇から幸せになれない
幼年期は不遇です。周囲が驚くほどの芸術的、あるいは霊的な能力に目覚める人も。人と発想が異なるため周囲とうまくいかない人も。人への思いやりを持ちましょう。
計画的に行動することが苦手。チャンスをモノにすることが苦手で、社会に認められにくい運を持っています。また、家庭運もありません。精神面での弱さも目立つので、我慢することを覚えさせましょう。

外格(助運)は54画で『凶』
『貧困 薄幸 トラブル』
不幸に愛される悲しい人
精神的に安定しない暗示があります。周囲から害を被りやすい人です。危険な場所や人には近づかないようにしましょう。
他人の助力が期待出来ず、面倒な問題を押しつけられたりも。協調精神も乏しいようです。

総格(総運)は79画で『凶』
『消極的 失敗 不安定』
人に頼ったら幸せはない
怠け者で、なにごとも人任せにしがちな人です。金銭的に困窮するような悲惨な状況にもなりかねないので、体力を活かして働きましょう。努力して人生を切り開きましょう。
自信のなさが失敗を呼び込みがち。中年以降は優柔不断を改め、自分の意志を強く持つようにしましょう。

788 :名無し組:2020/03/29(日) 18:28:53.26 ID:pMO9uW9Y.net
「一級建築 施行監理技師」

天格(祖運)は35画で『吉』
『温厚 人望 安定』

人格(主運)は25画で『吉』
『個性 才能 強運』
勝負運の強いエゴイスト
負けず嫌いで、敵が多いタイプ。話術が巧みで頭の回転が速い倹約家。自立心旺盛なあなたは商才があり、決断力、行動力、粘り強さもあるため独立すると成功します。また、専門職に就いても成功をするでしょう。
個性が強く、他人に合わせることは苦手。一度嫌った相手とは距離を置き、痛烈な批判を。柔軟さや寛容さを身に着ければ人間関係は良好に。困難な状況に遭うと闘志を燃やすでしょう。

地格(初運)は58画で『吉』
『大器晩成 富貴 安定』
晩年に大きな実をつける人
幼年期は恵まれた環境で育ち、成績も健康も問題なく、バランスの良い子になります。
期待されると頑張りすぎる傾向が。遊びや息抜きも必要です。家庭生活に恵まれます。

外格(助運)は68画で『吉』
『勤勉 集中力 潜在能力』

探求心を活かして成功

思慮深く勤勉なため社会的信用を得ます。人間関係は順調で、周囲の協力も期待出来るでしょう。

総格(総運)は93画で『大吉』

789 :名無し組:2020/03/29(日) 20:57:03.06 ID:ie6g4vul.net
>>783
うるせーよイカ臭ぇよw
逃げんなよクズ
生きてて辛いだろ?

790 :名無し組:2020/03/29(日) 22:01:29.06 ID:???.net
>>783
お前つまらない

791 :名無し組:2020/03/29(日) 22:06:57.73 ID:???.net
>>788
お前
明日PCR検査行った方いいぞ。

792 :名無し組:2020/03/29(日) 22:17:12.55 ID:pMO9uW9Y.net
一級施行監理技師を取れ!

793 :名無し組:2020/03/29(日) 22:27:48.69 ID:AzFznPQ/.net
>>792
検査をしろ!

794 :名無し組:2020/03/29(日) 22:29:49.40 ID:???.net
>>792
PCRと頭
両方した方がいい。

795 :名無し組:2020/03/30(月) 11:29:22 ID:xzig1KHJ.net
みんなありがとう、人間ドッグ行くよ!
貴様たちは頑張って一級施行監理技師を取ってね!

796 :名無し組:2020/03/30(月) 11:56:59 ID:???.net
>>795
お前は今年一年もたないよ。
良かったな。

797 :名無し組:2020/03/30(月) 13:02:12 ID:xzig1KHJ.net
ちっとも良くない!

798 :名無し組:2020/03/31(火) 13:43:50 ID:Q28NioOm.net
試験中止の発表はいつ頃あるのかしら。

799 :名無し組:2020/04/01(水) 09:25:15 ID:wzI0O9F2.net
10月に学科と実地を1日でやることになるよ

800 :名無し組:2020/04/01(水) 19:16:00.21 ID:???.net
今年は中止

来年頑張って

801 :名無し組:2020/04/01(水) 19:38:03.22 ID:EHJua6mT.net
嘘つくなカス

802 :名無し組:2020/04/01(水) 20:39:10.78 ID:???.net
>>801
お前
この状況でやると思う?
やりません!以上

803 :名無し組:2020/04/01(水) 23:16:21 ID:g3B03o2g.net
1級建築施工管理技士・二級建築士
の両資格を有する俺は昇格したわけだ!
最強のダブルライセンスで優秀な人間になろう!

804 :名無し組:2020/04/02(Thu) 01:34:46 ID:83patjqX.net
>>803
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいですか?

805 :名無し組:2020/04/02(木) 13:19:56.17 ID:???.net
自分も一級施工管理技士と二級建築士両方あるけど、
製図試験が本当大変だった。
手書きの製図って時間内に書き上げるには体力的にキツかったらかなぁと思う。
施工管理技士の実地試験は時間内に見直しできたけど、建築士の製図試験は試験終了10分前に書き上げたから大した見直しもできませんでした。
俺は建築士のほうが難しいというか辛かったです。

806 :名無し組:2020/04/02(木) 14:36:01.20 ID:UyXe5SYb.net
この俺は1級建築施工管理技士・二級建築士のさいきの両資格を有しているんだぞ!
建築系最強のトップ2資格を有してるんだぞ!
1級建築施工管理技士・二級建築士は神!

807 :名無し組:2020/04/02(木) 22:13:18.56 ID:???.net
低収入乙

808 :名無し組:2020/04/02(木) 22:23:49.70 ID:Ozvbg6yJ.net
>>806
さいきの両資格?・・・
エアー君は相変わらずの誤字だな笑
早よセンズリこいて寝な。

809 :名無し組:2020/04/02(Thu) 22:58:06 ID:83patjqX.net
>>805
わざわざありがとう。
それ聞いて二級建築士受けるのはやめることにするよ、製図は興味ないし。
でも次は何を目指すかなぁ。

810 :名無し組:2020/04/03(金) 02:22:05 ID:nXPD+pPU.net
初書き込み失礼します
建築板で有名だった自称一級建築士BOBBYを知っていますか
今は西野響という名前で政治に関わっている模様
政治系YouTuberのかけぞうチャンネルが西野響=BOBBY(=きゃっぴ〜)と特定
相変わらず荒らししかしていないBOBBY
https://youtu.be/jkagaeZOBWE

811 :名無し組:2020/04/03(金) 04:50:08 ID:???.net
>>799
筆記を8月、実地を12月って具合に
延期とかは無いのかな?

812 :名無し組:2020/04/03(金) 06:54:25.96 ID:???.net
>>811
全国に何十とある会場を同時に押さえるのはかなり難しいのでは…
となると予定通りに行うか、今年は中止の2択か?

813 :名無し組:2020/04/03(金) 13:13:08.65 ID:???.net
>>806
貴殿は一時も早く
PCRと知能の検査を行いなさい。

814 :名無し組:2020/04/03(金) 13:41:12.88 ID:???.net
>>805
製図試験なんて若くて体力有るときじゃないと無理だよね。いまのこの時期に徹夜で図面仕上げてなんてやってたらコロナでイチコロなだわ。

815 :名無し組:2020/04/03(金) 15:05:08 ID:KbV/yPek.net
医師国家試験は強行したのか?

816 :名無し組:2020/04/03(金) 22:08:46 ID:QRmeKkoE.net
この俺は1級建築施工管理技士・二級建築士のさいきの両資格を有しているんだぞ!
建築系最強のトップ2資格を有してるんだぞ!
1級建築施工管理技士・二級建築士は神!

817 :名無し組:2020/04/03(金) 22:59:37 ID:???.net
>>816
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

818 :名無し組:2020/04/03(金) 23:14:07 ID:zUmwUCNc.net
>>817
一級施行監理技師を取れ!

819 :名無し組:2020/04/03(金) 23:24:00.90 ID:QRmeKkoE.net
1級建築施工管理技士・二級建築士は神!

820 :名無し組:2020/04/03(金) 23:24:55.24 ID:QRmeKkoE.net
建築系最強資格!
1級建築施工管理技士・二級建築士!!

821 :名無し組:2020/04/03(金) 23:31:40.90 ID:QRmeKkoE.net
出てこいや!

822 :名無し組:2020/04/03(金) 23:36:13.19 ID:???.net
一級施工の試験懐かしいなw

適当に受けて受かったから楽だったイメージしかない。
一級建築士はヒーコラ言いながら二年かかったから余計にそう思うわw

823 :名無し組:2020/04/04(土) 00:02:01.74 ID:9ADXKDcb.net
そろそろ学科の勉強はじめようかなって思ってるけど、今年開催されるのかなー

来週問い合わせてみようかと思ってる

824 :名無し組:2020/04/04(土) 05:37:07.77 ID:???.net
>>821
プータロー
まあ落ち着けよ。

825 :名無し組:2020/04/04(土) 08:19:30.84 ID:???.net
オイッ! 一級建築士に逃げるな!
って言ってたキチガイ最近見ないな
逃げてんなよ
出てこいや!

826 :名無し組:2020/04/04(土) 09:36:58 ID:zoI0Y42B.net
>>825
お前一人何役やってんの?

827 :名無し組:2020/04/04(土) 10:50:46 ID:???.net
一級建築士に逃げるな!
一級建築士に逃げるな!
と言ってたキチガイ!
一級建築士から逃げるな!と言い続けることから逃げるな!

828 :名無し組:2020/04/04(土) 12:33:57 ID:???.net
延期決定!

829 :名無し組:2020/04/04(土) 15:04:33 ID:/3p4/Kev.net
延期決定したの?

830 :名無し組:2020/04/04(土) 19:35:10.46 ID:kYYSIPBn.net
日建Bの試験わかる人いる?

831 :名無し組:2020/04/04(土) 21:45:05.72 ID:???.net
お前もウザいな。

832 :名無し組:2020/04/04(土) 21:46:04.17 ID:???.net
ウザいの821な!

833 :名無し組:2020/04/04(土) 21:47:14.70 ID:???.net
>>825
自ら出るなよ。

834 :名無し組:2020/04/05(日) 00:09:39.17 ID:???.net
一級建築士に逃げるな!
一級建築士に逃げるな!
と言ってたキチガイ!
一級建築士から逃げるな!と言い続けることから逃げるな!

835 :名無し組:2020/04/05(日) 08:48:26.11 ID:???.net
>>834
お前つまらないよ。

836 :名無し組:2020/04/05(日) 13:48:36 ID:???.net
一級建築士に逃げるな!
一級建築士に逃げるな!
一級建築士から逃げるな!
と、彼の代わりに言っておきます

837 :おじさん:2020/04/05(日) 15:01:13.67 ID:HQNYrhW6a
1級建築施工管理求む!
若い女の子(が好きな人でも可能)優遇
気難しい人職人と付き合う必要なし。
ただし私と付き合っていただきます。
秘密厳守できる方!

838 :名無し組:2020/04/05(日) 17:35:26 ID:HYO1grbF.net
一級施行監理技師を取れ!

839 :名無し組:2020/04/05(日) 18:31:55 ID:???.net
>>836
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

840 :名無し組:2020/04/05(日) 18:32:20 ID:???.net
>>838
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

841 :名無し組:2020/04/05(日) 18:34:16 ID:j0MyTiov.net
今年はとりあえず延期からの中止
でもって新方式問題へ移行 かな

842 :名無し組:2020/04/05(日) 18:49:29 ID:Pdq58Hzi.net
マジで去年受かっておいてよかった
オレみたいなもんこんなご時世で勉強なんか無理だったな
そもそもこの資格が価値無くなる世の中になるかもしれないんだけどな

843 :名無し組:2020/04/05(日) 19:37:23 ID:qSerKxI+.net
>>842
「中止になるならこの時間は映画みたいなあ」って感じで全然身が入らないです

844 :名無し組:2020/04/05(日) 20:08:45 ID:???.net
この状況下で
6月に試験はあり得ないな。
延期なら8月に学科12月に実地。
もしくは完全に中止。

845 :名無し組:2020/04/05(日) 21:32:06 ID:???.net
今年は中止だろ
資格学校もダメージでかいな

846 :名無し組:2020/04/06(月) 00:10:35 ID:???.net
消防庁のは試験も講習もやってるけど明日の非常事態宣言が出たらどうなるかな

847 :名無し組:2020/04/06(月) 05:52:15.37 ID:???.net
>>846
非常ではなく緊急事態宣言な!
実地なら減点だぞ笑

848 :名無し組:2020/04/06(月) 06:40:53.51 ID:???.net
モヤモヤして
やる気が下がりますね。

849 :名無し組:2020/04/06(月) 10:18:53.40 ID:???.net
こりゃ6月は無理やな。

850 :名無し組:2020/04/06(月) 13:08:54 ID:???.net
そして5月末に「普通に試験するよーん」と案内が来て慌てて勉強するも間に合わず落ちる奴が多数

851 :名無し組:2020/04/06(月) 14:23:56.22 ID:ITEdhmh1.net
やらない可能性がある試験勉強ほどやる気を無くすことはない。

852 :名無し組:2020/04/06(月) 15:40:48 ID:yJzfdEPs.net
5/6迄緊急事態宣言らしい。
もー無理。

853 :名無し組:2020/04/06(月) 15:43:17 ID:???.net
いつかは受験するなら勉強するだけ

854 :名無し組:2020/04/06(月) 18:05:57 ID:???.net
ギリギリ60点取るだけならなんてことないけど
どの選択問題でも正解できるレベルになろうと思ったら相当勉強しなきゃいけない
まぁマゾっけある人はそれくらいの意気で頑張ってみたら?
絶対無駄にはならんし

855 :名無し組:2020/04/06(月) 18:30:21 ID:mypWajA0.net
現場は緊急事態宣言関係無く通常運転するんだけど生コン出なかったらstopの予定
by大阪 s資格生

856 :名無し組:2020/04/06(月) 20:47:17 ID:???.net
これで
限りなく延期か中止になりますね。

857 :名無し組:2020/04/06(月) 21:20:11 ID:YQpYIfO1.net
>>851
まったくだ

858 :名無し組:2020/04/06(月) 21:53:20 ID:???.net
やらない!
やる訳ない!

859 :名無し組:2020/04/06(月) 23:07:11.93 ID:cgoQM7OA.net
建築施工管理技士や二級建築士を取得する者の多くは一級建築士を取る実力のない者!
まず一級建築士を取る力があれば一級建築士取得後、
適当に実地受けて、軽く1級建築施工管理技士合格したから、
一級建築士のおまけで1級建築施工管理技士持ってるというのが本来のセオリー!
それをしないのは一級建築士を取らず、
単に1級建築施工管理技士に逃げてるだけ!
一級建築士取れない奴が取る資格が1級建築施工管理技士や二級建築士ということになってしまうので、
自然に1級建築施工管理技士や二級建築士はゴミという評価になる!
勿論逃げてる奴らが1級建築施工管理技士や二級建築士の価値を落としてるのも事実!
結論だけ言うと、一級建築士を取れば良い!
だから一級建築士を取れと何度も発言してるんだよ!

860 :名無し組:2020/04/06(月) 23:08:09.17 ID:cgoQM7OA.net
一級建築士=神資格!
1級建築施工管理技士=二級建築士=ゴミ資格!
一級建築士から逃げるな!
1級建築施工管理技士・二級建築士に逃げるな!

861 :名無し組:2020/04/06(月) 23:09:11.42 ID:cgoQM7OA.net
<最重要注意事項及び基本事項(必読)>

書き込みをされる前に必ず御読みになられ、御理解下さい。宜しく御願い申し上げます。

>「無駄な発言」をされておられる方へ

「無駄な発言」が楽しくスレを盛り上げておられる他の方々へ多大な「迷惑」及び「被害」を与える事に繋がるのですよ?
なので「無駄な発言」は絶対にお止め下さいよ?
その様な事をされておられる方が一番「荒らし」になりやすいのですよ?
態々教えてあげたのですから「感謝」して下さいよ?
また「無駄な発言」をされたので「迷惑」及び「被害」を受けられた皆様に「謝罪」の「敬意」を御示し下さいよ?
自分達の「哀れ」且つ「愚かな」行為を深く反省して下さいよ?

>「最低限の努力」を怠られる方へ

先ずは御自分で御調べになられましたか?何故他人に頼るのでしょう?
「試行錯誤」をすれば「理解」出来る筈ですよね?
「最低限の努力」を絶対に惜しまないようにして頂けますか?何故「最低限の努力」をしようとされないのでしょうか?
「他力本願」は「社会に於いて通用しない人間」だと「判断」されますよ?
万が一貴方がその様な「人間」なのでしたら「人間性」の「再構築」及び「改善」を必ず「実行」して下さいよ?
そのままでは「社会」に於いて多大な「迷惑」をかける「邪魔者」になりますよ?

>「勝手な憶測」をされておられる方へ

「勝手な憶測」は絶対にお止め下さいよ?
周りの皆様に多大な「迷惑」及び「被害」が出る事は目に見えていますよ?
貴方の不用意な「発言」が他者へ「悪影響」を及ぼす事もあるのですよ?
何故「迷惑」がかかるのか位は御自分の力で御調べになられて下さいよ?
その程度の「最低限の努力」は惜しまないようにしなければならない事位はおわかりですよね?
今後は気を付けるよう一層御言葉を慎み下さいよ?
御理解の程を心より宜しく御願い申し上げます。

862 :名無し組:2020/04/07(火) 00:30:09.49 ID:r9MqLxa3.net
>>861
一級施行監理技師を取れ!

863 :名無し組:2020/04/07(火) 11:09:37 ID:???.net
つまらねーよ

864 :名無し組:2020/04/07(火) 16:27:48 ID:Xh531/EM.net
あーあ今週から実施するはずの講習中止になっちゃったよ。
変わりの手を打ちたいけど試験はまだ何の発表もないね。

865 :皆さんの協力が必要です:2020/04/07(火) 17:43:24.01
國友 里美(くにとも さとみ)
元性風俗嬢
広島県生まれ
風俗情報誌に、掲載されている
武蔵野美術大学出
神奈川県 横浜に
アローズって会社 出したが
社員全員の
給料•全額未払いまま
全額•持ち逃げ中
未だに、営業中
私達 社員全員が、全国に 送信し続けてます
一斉送信して下さい。 皆さんの協力が必要です

866 :名無し組:2020/04/07(火) 19:34:11.20 ID:???.net
出てきたな?一級建築士に逃げるな!野郎ッ
お前だよ!
その調子で煽りまくってくれ!
そしてこのスレを全滅させるまで頑張ってくれ!

867 :名無し組:2020/04/07(火) 19:57:44.54 ID:???.net
くだらねースレ

868 :名無し組:2020/04/08(水) 18:09:00 ID:???.net
5月の司法試験が延期になった
6月のセコカン試験も延期になるだろう
おまえらよかったな

869 :名無し組:2020/04/08(水) 20:04:09.70 ID:???.net
お前
色んなスレに出てくるね。
仕事ある?

870 :名無し組:2020/04/08(水) 21:48:07.21 ID:kN2Hugm+m
延期は困るな。

標準絞って仕上げてきてる最中なのに。
今回に限りレポート提出で合格っていう事でいいんじゃないの。

871 :名無し組:2020/04/08(水) 23:25:53.76 ID:???.net
5月の司法試験が延期になった
6月のセコカン試験も延期になるだろう
おまえらよかったな

872 :名無し組:2020/04/08(水) 23:39:14.98 ID:???.net
資格学校ってどうなってるんだ?
さすがに講習中止してるよな?

873 :名無し組:2020/04/09(木) 00:17:11.53 ID:OJgIxYXL.net
>>862
駅で奇声上げてるのお前だろ

874 :名無し組:2020/04/09(Thu) 13:17:02 ID:TOO9zsk6.net
>>873
違うよ
こいつは代々木公園で
人前でセンズリやっている奴だよ。

875 :名無し組:2020/04/09(Thu) 13:42:37 ID:IY92jTsq.net
>>874
そうです!

876 :名無し組:2020/04/09(Thu) 14:01:54 ID:ymRGpj+A.net
試験中止発表いつ?

877 :名無し組:2020/04/09(木) 14:38:39.19 ID:4jSUe94u.net
https://risetto.goat.me/

878 :名無し組:2020/04/09(木) 20:20:19.04 ID:???.net
2級建築施工管理技士取れたから1級受けようと申し込みしたんだけど、やばそうかな?
試験できなさそう 
ちなみに1級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士持ってるから、2級建築士と1級建築施工管理技士のおっさんより上だよねw

879 :名無し組:2020/04/09(木) 21:41:03.90 ID:???.net
>>878
お前は嘘つき

880 :名無し組:2020/04/09(Thu) 22:52:26 ID:6PpYC4A1.net
>>878
セコカンは何種類もっていても1級施工管理技士以上でも以下でもないっしょ。
二級建築士持ってる方が実用的だと思われる。

881 :名無し組:2020/04/10(金) 20:28:53.64 ID:???.net
今年は中止だな。
延期にしたくても大学が休校になっていて
大学授業の補講の予定も立てられない。

学生の授業の日程も決められない状況で
試験会場使用は有り得ない。

882 :名無し組:2020/04/11(土) 09:51:25 ID:???.net
他の国家試験も中止になってるところから、そうなりそうだよね。
個人的には何とかやって欲しいけれど、今の場合は仕方がない。
万人の健康を脅かす非常事態だもの。
試験も勿論大事なんだけど、コロナ感染症早く終息して欲しいね。
俺の周りは今のところまだ影響は出てないけど、どこでどんな影響出てくるかドキドキしてるよ。

883 :名無し組:2020/04/11(土) 09:54:33 ID:???.net
一年セコカン生まれない年があると相当影響大きそうだな

884 :名無し組:2020/04/11(土) 10:55:09.48 ID:nW8/eWih.net
俺はやると信じてひたすら勉強するよ。

885 :名無し組:2020/04/11(土) 11:56:06.44 ID:???.net
>>883
心配するな。
これから大不況がきて着工数減少するから
監理技術者は充分足りる。

足りるどころか中小は首切りだろ。

886 :名無し組:2020/04/11(土) 12:38:08.89 ID:???.net
北陸地方住みです
今のところ年内までの現場が動いてるだけ
来年は無いだろうな
計画中の食品関係の生産工場やらが全て凍結してる
役所工事はそれなりに発注するのだろうか?
まぁ来年も心配だけどこれから先数年は建設業界は冬の時代だろう
俺みたいなオッさんはもうどうにもならないが、30代までの若い人はさっさと業界離れたほうがいいかもね

887 :名無し組:2020/04/11(土) 15:04:09.96 ID:???.net
インバウンドとオリンピックを
あてにして建てた、都内のホテルと
商業施設が次々と竣工。

これから毎月莫大な借金を返しながら
金は入ってこない。

コロナ大不況で自殺者多数だな。

888 :名無し組:2020/04/11(土) 18:54:17 ID:mxnc8l+r.net
>>881
なるほど。たしかに。

889 :名無し組:2020/04/11(土) 20:11:21 ID:???.net
連休明け延期又は中止発表かな?

890 :名無し組:2020/04/11(土) 20:24:38 ID:MxTJ535T.net
加えて猛暑台風大雪大震災富士山の噴火も来るんだよ
自殺願望MAX辛い

891 :名無し組:2020/04/11(土) 20:38:38 ID:???.net
現場は普通に動いてるし、建設業は今のところ他業種に比べてダメージは少ないと言われているが
いつ感染するかわからん恐怖あるし、発注も減るだろうから未来に希望は持てんな

892 :名無し組:2020/04/11(土) 21:10:59.97 ID:???.net
影響は建設業界って他の業界より遅れて来るんだよ
バブル崩壊して山一証券が飛んでから2〜3年遅れで建設業界も冬の時代に突入した
リーマンの時も同じ
怖いのはこの業界は立ち直りが遅い
少なくても10年は厳冬期だ
民主党時代の愚策で離れてった同胞を思い出してくれ

893 :名無し組:2020/04/11(土) 21:32:17.43 ID:???.net
リーマンの時は姉歯と複合技だったからな
かなりきつかった

894 :名無し組:2020/04/12(日) 06:53:30.08 ID:???.net
そもそも
インショップの内装工事なんて
開閉窓や換気も無い状況で
あらゆる業者がぐちゃぐちゃに
入ってやっている。

工期も延ばして貰わないと・・・・

895 :名無し組:2020/04/12(日) 08:03:38.64 ID:AvRErLYp.net
中止だろう

896 :名無し組:2020/04/12(日) 08:27:08 ID:???.net
ハイ
今年はやりません。

897 :名無し組:2020/04/12(日) 09:32:13 ID:???.net
6/14だろ。
あと2か月しかない
無理だろうが。

898 :名無し組:2020/04/12(日) 17:46:24 ID:???.net
しかし今年の試験が中止になったら、来年から施行される予定の新制度下(1次試験)で受験することになるのか…

899 :名無し組:2020/04/12(日) 18:08:23 ID:???.net
現時点で9月迄の
オンライン授業の大学が多数。
夏休みも授業予定があるらしい。

この状況では会場の予定は
押さえられないな。

900 :名無し組:2020/04/13(月) 14:06:49.02 ID:???.net
試験申し込みしてなくて怒られた先輩が「今年は試験なんて中止だろw」とか言って勝ち誇ってたけど、早く一級施工くらい取った方がいいですよと俺を含めた後輩は皆思っている。
後輩は全員一級施工か一級建築士持ってるのにメンタル強い

901 :名無し組:2020/04/13(月) 16:08:57.83 ID:???.net
公式が現時点では必要な対策を講じて
予定している日程でやりますって発表したのね
司法試験みたいに5月中旬だったら中止だったろうね

902 :名無し組:2020/04/13(月) 16:53:06.75 ID:???.net
日本の資格検定というサイトに
中止の資格試験が出ている。
6月迄のほとんどが中止か延期になっているから
セコカンもやらねーな。

903 :名無し組:2020/04/13(月) 16:58:18.08 ID:???.net
東京商工会議所
検定試験情報です。

904 :名無し組:2020/04/13(月) 17:00:52.27 ID:yHTADWi3.net
マジやるの?公式ってどこもでてないじゃん。

905 :名無し組:2020/04/13(月) 17:03:03.62 ID:???.net
建設業振興基金が公式だよ

906 :名無し組:2020/04/13(月) 17:06:29 ID:???.net
東京商工会議所 検定センター
2020 年 6 月・7 月実施予定の検定試験の中止のお知らせ

・第 48 回カラーコーディネーター検定試験
・第 155 回日商簿記検定試験
  (東京都 23 区内・横浜市内)
・第 47 回ビジネス実務法務検定試験
・第 11 回ビジネスマネジャー検定試験
・第 219 回そろばん(珠算能力)検定試験
 (東京都 23 区内)
・第 44 回福祉住環境コーディネーター検定試験
・第 86 回リテールマーケティング(販売士)検定試験
 (東京都 23 区内)
・第 39 回 BATIC(国際会計検定)
・第 28 回環境社会検定試験(eco検定)

907 :名無し組:2020/04/13(月) 17:12:47 ID:???.net
やるらしいぞ。


2020/04/13

標記試験については、現時点では必要な対策を講じ予定通り6/14(日)に実施する方針で進めております。

なお、新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、実施方針について変更がある場合はホームページ上にご案内することとなりますので更新情報にご注意ください。

※新型コロナウイルス感染拡大に伴う試験実施に関して、電話による直接の問い合わせはご遠慮頂きますようお願いいたします。

908 :名無し組:2020/04/13(月) 17:49:05.59 ID:???.net
清水建設の作業所で
コロナ死者が出た。

909 :名無し組:2020/04/13(月) 20:19:00 ID:43X+J+ZD.net
やるにしても会場が抑えられないとか聞いたけどマジでやるのかな試験

910 :名無し組:2020/04/13(月) 22:44:00.07 ID:???.net
オンラインでやらないかな

911 :名無し組:2020/04/14(火) 11:38:57 ID:tWXeinGf.net
やるんだなっ!!やるんだねっ!!
よし。
勉強しよう。

912 :名無し組:2020/04/14(火) 12:44:24 ID:???.net
とりあえずは予定通りやると
発信しないと
問い合わせの電話が凄いんだろ。

やると言っても、この状況では
最後は中止になるだろ。

913 :名無し組:2020/04/14(火) 13:31:12 ID:8nreK5bZ.net
体温37度以上は入室禁止
試験中に咳3回で退場な

914 :名無し組:2020/04/14(火) 17:34:46 ID:???.net
>>913
爺全滅確定だな

915 :名無し組:2020/04/16(Thu) 09:00:39 ID:dR3iSliW.net
コロナ落ち着いたからやるな

916 :名無し組:2020/04/16(Thu) 16:37:14 ID:Pclq9Ac/.net
どこが落ち着いたんだ?あ?
緊急事態宣言を全国に引き伸ばしたわ!

917 :名無し組:2020/04/16(Thu) 22:13:12 ID:???.net
やらん!
絶対に予定通りにはやらん!

918 :名無し組:2020/04/17(金) 08:56:17 ID:???.net
今年初受験でどうせ中止だろと思って全然勉強してないんですがありそうですか?
今から勉強しても間に合いますかね…?

919 :名無し組:2020/04/17(金) 11:11:10.87 ID:???.net
>>918
学科なんか
7年分の過去問5回もやれば楽勝。

920 :名無し組:2020/04/17(金) 13:31:25 ID:cEXLfVDj.net
もしやったら今回の合格率ヤバそう……

921 :名無し組:2020/04/17(金) 14:17:13 ID:9FltMrjn.net
>>920
元年度が高かったから、今回は低くてちょうど良いんじゃない(他人事)

922 :名無し組:2020/04/17(金) 19:18:11 ID:wlVqoZsR.net
やるだろうね

923 :名無し組:2020/04/17(金) 19:32:22 ID:???.net
実地は別として
この試験の学科落ちるやつは
ノー勉野郎です。
バカにするな!と言うくらい過去問だけの
36点を取れないのは何もやってないから。

924 :名無し組:2020/04/18(土) 15:19:07 ID:eutmvevT.net
テレワークの間に勉強しまくります。

925 :名無し組:2020/04/18(土) 16:28:25 ID:???.net
>>924
頑張って下さい。

926 :名無し組:2020/04/18(土) 17:29:06 ID:RTLRrkQP.net
一級建築士と一級建築施工管理技士ではどちらを取得した方が良いのでしょうか?

927 :名無し組:2020/04/18(土) 17:32:16 ID:???.net
>>926
つまらねーよ
コロナハゲ

928 :名無し組:2020/04/18(土) 22:38:33.90 ID:RTLRrkQP.net
>>927
馬鹿丸出しだね
お里が知れます。

929 :名無し組:2020/04/18(土) 22:53:49.34 ID:???.net
資格が仕事するわけじゃないから
それを昇進や高年収に有用できるかどうかは
本人の才能と努力次第としか

930 :名無し組:2020/04/19(日) 08:38:01.04 ID:???.net
>>928
早よ検査いけ。

931 :名無し組:2020/04/19(日) 09:19:03 ID:???.net
仕事が無くなり
とれとれ野郎が出てきたな。

932 :名無し組:2020/04/19(日) 10:59:12 ID:???.net
まぁ1級土木と1級建築どっちが難しい?聞いて来るアホと同レベルだな

933 :名無し組:2020/04/19(日) 11:45:15.68 ID:s6qz71Td.net
んで
どっちが難しいの?

934 :名無し組:2020/04/19(日) 12:58:02 ID:???.net
資格マニアか両方やってる人に聞いてくれ

935 :名無し組:2020/04/19(日) 14:46:50 ID:we7S8bPP.net
1級技能士が一番大変!

936 :名無し組:2020/04/19(日) 15:09:35 ID:MJbUrQ4u.net
>>928
本当にハゲてるから
頭にきたのかな?

937 :名無し組:2020/04/19(日) 17:02:58 ID:???.net
>>935
あれは各職協会の馴れ合い資格だから

938 :名無し組:2020/04/19(日) 17:32:46.67 ID:UWAKr7VV.net


939 :名無し組:2020/04/19(日) 18:18:05.91 ID:???.net
>>937
割とマジで落ちるぞ

940 :名無し組:2020/04/19(日) 20:14:36 ID:WSqyovAI.net
大工でも型枠と建築じゃ難易度が雲泥の差だからなぁ
塗装なんて、もうね

941 :名無し組:2020/04/19(日) 20:15:14 ID:???.net
>>926
プータロー君、ご無沙汰です。

942 :名無し組:2020/04/20(月) 23:07:13.94 ID:pvRceeB2.net
一級施行監理技師を取れ、か?

943 :名無し組:2020/04/21(火) 23:46:14 ID:zETQXqcF.net
あるかないかわからない試験
みんなはどうやってモチベーションを保ってるんだ?

944 :名無し組:2020/04/22(水) 20:54:54 ID:8tCY4AhN.net
>>943
モチベも何もたぶんやるよ
やるからには落ちれないってだけで

945 :名無し組:2020/04/23(Thu) 07:38:28 ID:LlUjq8W6.net
試験可能かどうかなんて馬鹿でも分かると思うんだが?
パチンコでさえも休業要請出て、無視して営業している店舗は名前発表するとか言ってんのに試験なんてやれるわけ無い。

946 :名無し組:2020/04/23(Thu) 08:13:15 ID:???.net
試験会場は在るの?

947 :名無し組:2020/04/23(木) 14:20:57.56 ID:???.net
延期は厳しいだろうね
来年、一緒くたにやる的な?
試験会場もう抑えられないもんね。。。

948 :名無し組:2020/04/23(Thu) 14:54:34 ID:???.net
試験会場は日曜の大学が中心だから
延期は可能かとは思うが
人の手配が大変だよな

949 :名無し組:2020/04/23(Thu) 18:43:54 ID:???.net
今年中止になった場合、>>898の対応がどうなるのかが気になるところ

950 :名無し組:2020/04/23(Thu) 23:06:50 ID:???.net
試験の開催有無はGW開けだろ
緊急事態宣言が延長になれば
さすがに中止だろ

951 :名無し組:2020/04/24(金) 11:14:01 ID:YFKJjEn9.net
GWに勉強漬けにしたのに中止とかなったら虚しすぎる

952 :名無し組:2020/04/24(金) 16:13:11.54 ID:81+DjOYD.net
なんか中止になって欲しい
って思ってる奴いないか?

953 :名無し組:2020/04/24(金) 19:17:43 ID:???.net
糞暑い7月とか8月試験は勘弁とは思ってる

954 :名無し組:2020/04/24(金) 20:01:11 ID:Bnqh+K0n.net
今年は実地だけになるかもね
昨年のボーナスステージで落ちたリベンジ組なんで合格率20%位かね

955 :名無し組:2020/04/24(金) 20:08:28 ID:???.net
>>954
去年ってそんなに簡単だったっけ?

956 :名無し組:2020/04/24(金) 22:51:23 ID:/zVxHqk6.net
>>955
近年にしては過去問ばっかりだった
問1問2の問い方に裏がありそうだったけど、結局取り越し苦労で過去問をしっかりやっていれば合格できたレベルだよ

957 :名無し組:2020/04/25(土) 01:06:14.20 ID:4hF6W5D6.net
延期だろうなぁ。
緊急事態宣言が5月末まで延びるのがほぼ確実な中で、6/14に試験なんて無理。
夏でコロナが落ち着いたあとの秋かなぁ。

958 :名無し組:2020/04/25(土) 21:11:58 ID:TwBtCPf4.net
旧問題最後の試験を今年やってくれるなら何時でもいい
新試験は受けたくない・・・

959 :名無し組:2020/04/25(土) 22:41:57 ID:???.net
9時〜12時:実地試験
13時〜17時30分:筆記試験
で10月の実地試験日にら同日開催して欲しい

960 :名無し組:2020/04/27(月) 02:59:29 ID:???.net
もう一気に延期してほしい。試験どころじゃないのわからんのかな

961 :名無し組:2020/04/27(月) 17:11:37 ID:BdvAAm+M.net
建設業振興基金に延長、中止の件確認したら国交省で今協議中で今週中にはサイトで発表するってよ。
まぁ中止だろうな

962 :名無し組:2020/04/27(月) 23:05:04 ID:???.net
あーあ
会社の先輩また一年棒に振るのかw
もう34なのにまだ一級施工も取れないなんて可哀想だなぁwwww

963 :名無し組:2020/04/27(月) 23:15:33 ID:hIKTcs1l.net
今年中止で来年の新制度の試験なんて酷過ぎる・・・・
どれだけ勉強したと思ってる

964 :名無し組:2020/04/27(月) 23:45:41 ID:???.net
>>963
新制度の1次試験(つまり今の筆記試験)は択一式問題だけでなく、記述式問題が新たに出題される可能性があるらしいから不安しかないわ

965 :名無し組:2020/04/28(火) 01:11:28 ID:???.net
でもなんか収束の気配だね。
5月下旬には感染者半減しそう。

966 :名無し組:2020/04/28(火) 01:54:04.42 ID:???.net
今年度試験できなかったら今年度分を来年度に繰り越して、新制度は再来年度からにして欲しい

967 :名無し組:2020/04/28(火) 07:23:31 ID:???.net
>>965
最近の検査数少ないから
そりゃあ感染者報告減るわな

968 :名無し組:2020/04/28(火) 07:53:47 ID:C3kNif4c.net
>>966
新試験は誰もが初なんでとりあえず過去問ガッツリやって現行の実地もやっとくしかない

969 :名無し組:2020/04/28(火) 08:30:00 ID:???.net
新制度と現行とで、格が違うのか?もしくは違う受け捉え方されるのか?
難しくなるのか?簡単になるのか?(学科・実地別途で)
なんとか補は意味あるのか?


名刺に載せた資格名の後ろに余白がたくさんあるんだけど、
そこに資格番号記載したらどう?変?
1級建築と土木両方持ってる。

970 :名無し組:2020/04/28(火) 09:40:21 ID:C3kNif4c.net
格なんて変わらない
補制度になると1級持ちが複数現場持てて片方を補持ちにさせることができる
現場を補助的に管理させるんだから1次試験に実地試験の要素も必要で筆記があるらしい

971 :名無し組:2020/04/28(火) 11:16:21.73 ID:???.net
難易度は緩やかに上昇するんじゃないかって学校の営業は言ってたけどわからんよな

972 :名無し組:2020/04/28(火) 14:48:43 ID:???.net
【重要】令和2年度1級建築・電気工事施工管理技術検定試験の延期について

2020/04/28

6月14日(日)に実施を予定しておりました標記学科試験につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から、すべての試験地で同日の試験実施を延期することといたしました。同時に10月18日(日)に実施予定の実地試験も含め日程全体が変更となります。

受験申込をいただきました皆様へは、予定通り試験を実施することができず、誠に申し訳ございません。

※延期後の試験日程は、現在のところ未定です。学科試験は10月以降、実地試験は12月以降を予定しております。7月下旬に新たな日程を公表予定です。

973 :名無し組:2020/04/28(火) 16:21:17 ID:RG0JjSIk.net
あー延期だね。
受験票はいつ届くのかな。

974 :名無し組:2020/04/28(火) 16:58:32.52 ID:???.net
キミらなんで建築士受けないの?

975 :名無し組:2020/04/28(火) 17:58:49 ID:???.net
>>974
建築学科じゃねーし

976 :名無し組:2020/04/28(火) 18:01:43 ID:5sjqxbMk.net
連休前に延期が決まってよかった
これでいよいよする事が無くなったが

977 :名無し組:2020/04/28(火) 18:38:01.40 ID:???.net
学科は当初の実地予定日に実施で実地はこれから場所押えかな?

978 :名無し組:2020/04/28(火) 22:28:16.95 ID:???.net
中止じゃなくて延期なら良かった。

でも今年は電気工事士も受験する予定で、上期試験中止に伴う下期の試験日とセコカンと試験日被らなければいいけど、、、

979 :名無し組:2020/04/28(火) 22:57:52.62 ID:???.net
学科が早くて10月としても間2ヶ月で実地は無いだろうな

980 :名無し組:2020/04/29(水) 00:36:07 ID:???.net
>>976
今から勉強しとけよww
過去問5年分でいいから1通りやっておけ

981 :名無し組:2020/04/29(水) 00:37:11 ID:???.net
ワクチンできるまでは
中止にしてほしいだろ
試験前にコロナに感染したら終わりだ

982 :名無し組:2020/04/29(水) 01:21:01.09 ID:???.net
キミらなんで建築士受けないの?

983 :名無し組:2020/04/29(水) 01:50:58 ID:???.net
>>982
おまえつまんないからコロナに感染して苦しんで死ね

984 :名無し組:2020/04/29(水) 07:25:21 ID:???.net
施工管理技士とっても建物建てられないよ?

985 :名無し組:2020/04/29(水) 07:52:44 ID:???.net
協力業者を管理しているだけだからね。
実際建てるのは?業者?職人さん?

986 :名無し組:2020/04/29(水) 07:55:38 ID:???.net
>>985
業者?
施工を管理だね。

987 :名無し組:2020/04/29(水) 09:12:13 ID:???.net
監理と管理を知らないガイジ

988 :名無し組:2020/04/29(水) 10:39:54 ID:dKlz0nD4.net
って事は、学科試験終わってから、
実施試験までの期間が短くなるかもしれないって事??

学科は過去問何度も解いて、合格ライン超えて自信あったんやけど、
実地が不安。。。。。

989 :名無し組:2020/04/29(水) 10:44:44 ID:???.net
その独り言キモイからやめてくんない?

990 :名無し組:2020/04/29(水) 11:19:36 ID:dKlz0nD4.net
どっちもキモい

991 :名無し組:2020/04/29(水) 11:21:36 ID:???.net
とガイジが一言

992 :名無し組:2020/04/29(水) 11:22:44 ID:YUrZUt2Q.net
きゅーはちぜろはきもくない

993 :名無し組:2020/04/29(水) 11:27:37 ID:???.net
施工管理技士ってバカが多いらしいね

994 :名無し組:2020/04/29(水) 12:50:11 ID:???.net
GWもセコカンコンプとは成功しないよお前

995 :名無し組:2020/04/29(水) 13:50:43 ID:???.net
中途半端に延期するついでに、筆記と実地で2日行くの面倒だから、筆記と実地を同日やるようにして欲しいわ。

996 :名無し組:2020/04/29(水) 13:52:45 ID:???.net
ちょっとお聞きします
工事管理をするなら1級建築施工管理技士
工事監理をするなら一級建築士
の資格が必要なのですか?

997 :名無し組:2020/04/29(水) 14:26:22 ID:???.net
>>996
ちょっと違うけど大体その通り

998 :名無し組:2020/04/29(水) 14:27:36 ID:???.net
>>996
工事管理は無資格でもOK
監理技術者は指定建設業は資格か認定いるが
それ以外は各業種元請実務経験満たせば無資格でもOK

999 :名無し組:2020/04/29(水) 14:38:02 ID:???.net
>>996
工事管理は君にもできる
君の仕事内容をこの資格を取った我々がチェックをする

1000 :987:2020/04/29(水) 18:01:44 ID:???.net
>>997-999
親切にありがとうございます。
1級建築施工管理技士取れるように頑張ります。

1001 :名無し組:2020/04/29(水) 19:57:51.94 ID:???.net
こんな大きな餌に釣られるなよ恥ずかしい
かんりの字を変えてる時点でわかってるやん

1002 :名無し組:2020/04/29(水) 19:58:35.06 ID:???.net
>>1001
おまえつまんないからコロナに感染して苦しんで死ね

1003 :名無し組:2020/04/29(水) 20:29:23 ID:???.net
>>1002
きっしょ

1004 :名無し組:2020/04/29(水) 20:39:22 ID:???.net
>>1003
キモイからレスしないで死んで

1005 :名無し組:2020/04/29(水) 20:43:52 ID:???.net
次スレの季節

1006 :名無し組:2020/04/29(水) 21:06:11 ID:???.net
>>961
この情報ってマジだったんだね
公表にされる前にこんなこと漏洩していいもんかね?

1007 :名無し組:2020/04/29(水) 21:08:52 ID:YUrZUt2Q.net
きもいのは995

1008 :名無し組:2020/04/29(水) 21:13:44 ID:???.net
998
正解ね

1009 :名無し組:2020/04/29(水) 21:14:46 ID:???.net
1000なら夏でコロナ終息

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200