2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part29

1 :名無し組:2020/02/02(日) 08:09:16.80 ID:UmxRQMTr.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も

ぶっつけで受けた人も

何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

みんなガンガレ\(^o^)/

793 :名無し組:2020/03/29(日) 22:27:48.69 ID:AzFznPQ/.net
>>792
検査をしろ!

794 :名無し組:2020/03/29(日) 22:29:49.40 ID:???.net
>>792
PCRと頭
両方した方がいい。

795 :名無し組:2020/03/30(月) 11:29:22 ID:xzig1KHJ.net
みんなありがとう、人間ドッグ行くよ!
貴様たちは頑張って一級施行監理技師を取ってね!

796 :名無し組:2020/03/30(月) 11:56:59 ID:???.net
>>795
お前は今年一年もたないよ。
良かったな。

797 :名無し組:2020/03/30(月) 13:02:12 ID:xzig1KHJ.net
ちっとも良くない!

798 :名無し組:2020/03/31(火) 13:43:50 ID:Q28NioOm.net
試験中止の発表はいつ頃あるのかしら。

799 :名無し組:2020/04/01(水) 09:25:15 ID:wzI0O9F2.net
10月に学科と実地を1日でやることになるよ

800 :名無し組:2020/04/01(水) 19:16:00.21 ID:???.net
今年は中止

来年頑張って

801 :名無し組:2020/04/01(水) 19:38:03.22 ID:EHJua6mT.net
嘘つくなカス

802 :名無し組:2020/04/01(水) 20:39:10.78 ID:???.net
>>801
お前
この状況でやると思う?
やりません!以上

803 :名無し組:2020/04/01(水) 23:16:21 ID:g3B03o2g.net
1級建築施工管理技士・二級建築士
の両資格を有する俺は昇格したわけだ!
最強のダブルライセンスで優秀な人間になろう!

804 :名無し組:2020/04/02(Thu) 01:34:46 ID:83patjqX.net
>>803
1級建築施工管理技士と二級建築士どちらが難しいですか?

805 :名無し組:2020/04/02(木) 13:19:56.17 ID:???.net
自分も一級施工管理技士と二級建築士両方あるけど、
製図試験が本当大変だった。
手書きの製図って時間内に書き上げるには体力的にキツかったらかなぁと思う。
施工管理技士の実地試験は時間内に見直しできたけど、建築士の製図試験は試験終了10分前に書き上げたから大した見直しもできませんでした。
俺は建築士のほうが難しいというか辛かったです。

806 :名無し組:2020/04/02(木) 14:36:01.20 ID:UyXe5SYb.net
この俺は1級建築施工管理技士・二級建築士のさいきの両資格を有しているんだぞ!
建築系最強のトップ2資格を有してるんだぞ!
1級建築施工管理技士・二級建築士は神!

807 :名無し組:2020/04/02(木) 22:13:18.56 ID:???.net
低収入乙

808 :名無し組:2020/04/02(木) 22:23:49.70 ID:Ozvbg6yJ.net
>>806
さいきの両資格?・・・
エアー君は相変わらずの誤字だな笑
早よセンズリこいて寝な。

809 :名無し組:2020/04/02(Thu) 22:58:06 ID:83patjqX.net
>>805
わざわざありがとう。
それ聞いて二級建築士受けるのはやめることにするよ、製図は興味ないし。
でも次は何を目指すかなぁ。

810 :名無し組:2020/04/03(金) 02:22:05 ID:nXPD+pPU.net
初書き込み失礼します
建築板で有名だった自称一級建築士BOBBYを知っていますか
今は西野響という名前で政治に関わっている模様
政治系YouTuberのかけぞうチャンネルが西野響=BOBBY(=きゃっぴ〜)と特定
相変わらず荒らししかしていないBOBBY
https://youtu.be/jkagaeZOBWE

811 :名無し組:2020/04/03(金) 04:50:08 ID:???.net
>>799
筆記を8月、実地を12月って具合に
延期とかは無いのかな?

812 :名無し組:2020/04/03(金) 06:54:25.96 ID:???.net
>>811
全国に何十とある会場を同時に押さえるのはかなり難しいのでは…
となると予定通りに行うか、今年は中止の2択か?

813 :名無し組:2020/04/03(金) 13:13:08.65 ID:???.net
>>806
貴殿は一時も早く
PCRと知能の検査を行いなさい。

814 :名無し組:2020/04/03(金) 13:41:12.88 ID:???.net
>>805
製図試験なんて若くて体力有るときじゃないと無理だよね。いまのこの時期に徹夜で図面仕上げてなんてやってたらコロナでイチコロなだわ。

815 :名無し組:2020/04/03(金) 15:05:08 ID:KbV/yPek.net
医師国家試験は強行したのか?

816 :名無し組:2020/04/03(金) 22:08:46 ID:QRmeKkoE.net
この俺は1級建築施工管理技士・二級建築士のさいきの両資格を有しているんだぞ!
建築系最強のトップ2資格を有してるんだぞ!
1級建築施工管理技士・二級建築士は神!

817 :名無し組:2020/04/03(金) 22:59:37 ID:???.net
>>816
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

818 :名無し組:2020/04/03(金) 23:14:07 ID:zUmwUCNc.net
>>817
一級施行監理技師を取れ!

819 :名無し組:2020/04/03(金) 23:24:00.90 ID:QRmeKkoE.net
1級建築施工管理技士・二級建築士は神!

820 :名無し組:2020/04/03(金) 23:24:55.24 ID:QRmeKkoE.net
建築系最強資格!
1級建築施工管理技士・二級建築士!!

821 :名無し組:2020/04/03(金) 23:31:40.90 ID:QRmeKkoE.net
出てこいや!

822 :名無し組:2020/04/03(金) 23:36:13.19 ID:???.net
一級施工の試験懐かしいなw

適当に受けて受かったから楽だったイメージしかない。
一級建築士はヒーコラ言いながら二年かかったから余計にそう思うわw

823 :名無し組:2020/04/04(土) 00:02:01.74 ID:9ADXKDcb.net
そろそろ学科の勉強はじめようかなって思ってるけど、今年開催されるのかなー

来週問い合わせてみようかと思ってる

824 :名無し組:2020/04/04(土) 05:37:07.77 ID:???.net
>>821
プータロー
まあ落ち着けよ。

825 :名無し組:2020/04/04(土) 08:19:30.84 ID:???.net
オイッ! 一級建築士に逃げるな!
って言ってたキチガイ最近見ないな
逃げてんなよ
出てこいや!

826 :名無し組:2020/04/04(土) 09:36:58 ID:zoI0Y42B.net
>>825
お前一人何役やってんの?

827 :名無し組:2020/04/04(土) 10:50:46 ID:???.net
一級建築士に逃げるな!
一級建築士に逃げるな!
と言ってたキチガイ!
一級建築士から逃げるな!と言い続けることから逃げるな!

828 :名無し組:2020/04/04(土) 12:33:57 ID:???.net
延期決定!

829 :名無し組:2020/04/04(土) 15:04:33 ID:/3p4/Kev.net
延期決定したの?

830 :名無し組:2020/04/04(土) 19:35:10.46 ID:kYYSIPBn.net
日建Bの試験わかる人いる?

831 :名無し組:2020/04/04(土) 21:45:05.72 ID:???.net
お前もウザいな。

832 :名無し組:2020/04/04(土) 21:46:04.17 ID:???.net
ウザいの821な!

833 :名無し組:2020/04/04(土) 21:47:14.70 ID:???.net
>>825
自ら出るなよ。

834 :名無し組:2020/04/05(日) 00:09:39.17 ID:???.net
一級建築士に逃げるな!
一級建築士に逃げるな!
と言ってたキチガイ!
一級建築士から逃げるな!と言い続けることから逃げるな!

835 :名無し組:2020/04/05(日) 08:48:26.11 ID:???.net
>>834
お前つまらないよ。

836 :名無し組:2020/04/05(日) 13:48:36 ID:???.net
一級建築士に逃げるな!
一級建築士に逃げるな!
一級建築士から逃げるな!
と、彼の代わりに言っておきます

837 :おじさん:2020/04/05(日) 15:01:13.67 ID:HQNYrhW6a
1級建築施工管理求む!
若い女の子(が好きな人でも可能)優遇
気難しい人職人と付き合う必要なし。
ただし私と付き合っていただきます。
秘密厳守できる方!

838 :名無し組:2020/04/05(日) 17:35:26 ID:HYO1grbF.net
一級施行監理技師を取れ!

839 :名無し組:2020/04/05(日) 18:31:55 ID:???.net
>>836
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

840 :名無し組:2020/04/05(日) 18:32:20 ID:???.net
>>838
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

841 :名無し組:2020/04/05(日) 18:34:16 ID:j0MyTiov.net
今年はとりあえず延期からの中止
でもって新方式問題へ移行 かな

842 :名無し組:2020/04/05(日) 18:49:29 ID:Pdq58Hzi.net
マジで去年受かっておいてよかった
オレみたいなもんこんなご時世で勉強なんか無理だったな
そもそもこの資格が価値無くなる世の中になるかもしれないんだけどな

843 :名無し組:2020/04/05(日) 19:37:23 ID:qSerKxI+.net
>>842
「中止になるならこの時間は映画みたいなあ」って感じで全然身が入らないです

844 :名無し組:2020/04/05(日) 20:08:45 ID:???.net
この状況下で
6月に試験はあり得ないな。
延期なら8月に学科12月に実地。
もしくは完全に中止。

845 :名無し組:2020/04/05(日) 21:32:06 ID:???.net
今年は中止だろ
資格学校もダメージでかいな

846 :名無し組:2020/04/06(月) 00:10:35 ID:???.net
消防庁のは試験も講習もやってるけど明日の非常事態宣言が出たらどうなるかな

847 :名無し組:2020/04/06(月) 05:52:15.37 ID:???.net
>>846
非常ではなく緊急事態宣言な!
実地なら減点だぞ笑

848 :名無し組:2020/04/06(月) 06:40:53.51 ID:???.net
モヤモヤして
やる気が下がりますね。

849 :名無し組:2020/04/06(月) 10:18:53.40 ID:???.net
こりゃ6月は無理やな。

850 :名無し組:2020/04/06(月) 13:08:54 ID:???.net
そして5月末に「普通に試験するよーん」と案内が来て慌てて勉強するも間に合わず落ちる奴が多数

851 :名無し組:2020/04/06(月) 14:23:56.22 ID:ITEdhmh1.net
やらない可能性がある試験勉強ほどやる気を無くすことはない。

852 :名無し組:2020/04/06(月) 15:40:48 ID:yJzfdEPs.net
5/6迄緊急事態宣言らしい。
もー無理。

853 :名無し組:2020/04/06(月) 15:43:17 ID:???.net
いつかは受験するなら勉強するだけ

854 :名無し組:2020/04/06(月) 18:05:57 ID:???.net
ギリギリ60点取るだけならなんてことないけど
どの選択問題でも正解できるレベルになろうと思ったら相当勉強しなきゃいけない
まぁマゾっけある人はそれくらいの意気で頑張ってみたら?
絶対無駄にはならんし

855 :名無し組:2020/04/06(月) 18:30:21 ID:mypWajA0.net
現場は緊急事態宣言関係無く通常運転するんだけど生コン出なかったらstopの予定
by大阪 s資格生

856 :名無し組:2020/04/06(月) 20:47:17 ID:???.net
これで
限りなく延期か中止になりますね。

857 :名無し組:2020/04/06(月) 21:20:11 ID:YQpYIfO1.net
>>851
まったくだ

858 :名無し組:2020/04/06(月) 21:53:20 ID:???.net
やらない!
やる訳ない!

859 :名無し組:2020/04/06(月) 23:07:11.93 ID:cgoQM7OA.net
建築施工管理技士や二級建築士を取得する者の多くは一級建築士を取る実力のない者!
まず一級建築士を取る力があれば一級建築士取得後、
適当に実地受けて、軽く1級建築施工管理技士合格したから、
一級建築士のおまけで1級建築施工管理技士持ってるというのが本来のセオリー!
それをしないのは一級建築士を取らず、
単に1級建築施工管理技士に逃げてるだけ!
一級建築士取れない奴が取る資格が1級建築施工管理技士や二級建築士ということになってしまうので、
自然に1級建築施工管理技士や二級建築士はゴミという評価になる!
勿論逃げてる奴らが1級建築施工管理技士や二級建築士の価値を落としてるのも事実!
結論だけ言うと、一級建築士を取れば良い!
だから一級建築士を取れと何度も発言してるんだよ!

860 :名無し組:2020/04/06(月) 23:08:09.17 ID:cgoQM7OA.net
一級建築士=神資格!
1級建築施工管理技士=二級建築士=ゴミ資格!
一級建築士から逃げるな!
1級建築施工管理技士・二級建築士に逃げるな!

861 :名無し組:2020/04/06(月) 23:09:11.42 ID:cgoQM7OA.net
<最重要注意事項及び基本事項(必読)>

書き込みをされる前に必ず御読みになられ、御理解下さい。宜しく御願い申し上げます。

>「無駄な発言」をされておられる方へ

「無駄な発言」が楽しくスレを盛り上げておられる他の方々へ多大な「迷惑」及び「被害」を与える事に繋がるのですよ?
なので「無駄な発言」は絶対にお止め下さいよ?
その様な事をされておられる方が一番「荒らし」になりやすいのですよ?
態々教えてあげたのですから「感謝」して下さいよ?
また「無駄な発言」をされたので「迷惑」及び「被害」を受けられた皆様に「謝罪」の「敬意」を御示し下さいよ?
自分達の「哀れ」且つ「愚かな」行為を深く反省して下さいよ?

>「最低限の努力」を怠られる方へ

先ずは御自分で御調べになられましたか?何故他人に頼るのでしょう?
「試行錯誤」をすれば「理解」出来る筈ですよね?
「最低限の努力」を絶対に惜しまないようにして頂けますか?何故「最低限の努力」をしようとされないのでしょうか?
「他力本願」は「社会に於いて通用しない人間」だと「判断」されますよ?
万が一貴方がその様な「人間」なのでしたら「人間性」の「再構築」及び「改善」を必ず「実行」して下さいよ?
そのままでは「社会」に於いて多大な「迷惑」をかける「邪魔者」になりますよ?

>「勝手な憶測」をされておられる方へ

「勝手な憶測」は絶対にお止め下さいよ?
周りの皆様に多大な「迷惑」及び「被害」が出る事は目に見えていますよ?
貴方の不用意な「発言」が他者へ「悪影響」を及ぼす事もあるのですよ?
何故「迷惑」がかかるのか位は御自分の力で御調べになられて下さいよ?
その程度の「最低限の努力」は惜しまないようにしなければならない事位はおわかりですよね?
今後は気を付けるよう一層御言葉を慎み下さいよ?
御理解の程を心より宜しく御願い申し上げます。

862 :名無し組:2020/04/07(火) 00:30:09.49 ID:r9MqLxa3.net
>>861
一級施行監理技師を取れ!

863 :名無し組:2020/04/07(火) 11:09:37 ID:???.net
つまらねーよ

864 :名無し組:2020/04/07(火) 16:27:48 ID:Xh531/EM.net
あーあ今週から実施するはずの講習中止になっちゃったよ。
変わりの手を打ちたいけど試験はまだ何の発表もないね。

865 :皆さんの協力が必要です:2020/04/07(火) 17:43:24.01
國友 里美(くにとも さとみ)
元性風俗嬢
広島県生まれ
風俗情報誌に、掲載されている
武蔵野美術大学出
神奈川県 横浜に
アローズって会社 出したが
社員全員の
給料•全額未払いまま
全額•持ち逃げ中
未だに、営業中
私達 社員全員が、全国に 送信し続けてます
一斉送信して下さい。 皆さんの協力が必要です

866 :名無し組:2020/04/07(火) 19:34:11.20 ID:???.net
出てきたな?一級建築士に逃げるな!野郎ッ
お前だよ!
その調子で煽りまくってくれ!
そしてこのスレを全滅させるまで頑張ってくれ!

867 :名無し組:2020/04/07(火) 19:57:44.54 ID:???.net
くだらねースレ

868 :名無し組:2020/04/08(水) 18:09:00 ID:???.net
5月の司法試験が延期になった
6月のセコカン試験も延期になるだろう
おまえらよかったな

869 :名無し組:2020/04/08(水) 20:04:09.70 ID:???.net
お前
色んなスレに出てくるね。
仕事ある?

870 :名無し組:2020/04/08(水) 21:48:07.21 ID:kN2Hugm+m
延期は困るな。

標準絞って仕上げてきてる最中なのに。
今回に限りレポート提出で合格っていう事でいいんじゃないの。

871 :名無し組:2020/04/08(水) 23:25:53.76 ID:???.net
5月の司法試験が延期になった
6月のセコカン試験も延期になるだろう
おまえらよかったな

872 :名無し組:2020/04/08(水) 23:39:14.98 ID:???.net
資格学校ってどうなってるんだ?
さすがに講習中止してるよな?

873 :名無し組:2020/04/09(木) 00:17:11.53 ID:OJgIxYXL.net
>>862
駅で奇声上げてるのお前だろ

874 :名無し組:2020/04/09(Thu) 13:17:02 ID:TOO9zsk6.net
>>873
違うよ
こいつは代々木公園で
人前でセンズリやっている奴だよ。

875 :名無し組:2020/04/09(Thu) 13:42:37 ID:IY92jTsq.net
>>874
そうです!

876 :名無し組:2020/04/09(Thu) 14:01:54 ID:ymRGpj+A.net
試験中止発表いつ?

877 :名無し組:2020/04/09(木) 14:38:39.19 ID:4jSUe94u.net
https://risetto.goat.me/

878 :名無し組:2020/04/09(木) 20:20:19.04 ID:???.net
2級建築施工管理技士取れたから1級受けようと申し込みしたんだけど、やばそうかな?
試験できなさそう 
ちなみに1級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士持ってるから、2級建築士と1級建築施工管理技士のおっさんより上だよねw

879 :名無し組:2020/04/09(木) 21:41:03.90 ID:???.net
>>878
お前は嘘つき

880 :名無し組:2020/04/09(Thu) 22:52:26 ID:6PpYC4A1.net
>>878
セコカンは何種類もっていても1級施工管理技士以上でも以下でもないっしょ。
二級建築士持ってる方が実用的だと思われる。

881 :名無し組:2020/04/10(金) 20:28:53.64 ID:???.net
今年は中止だな。
延期にしたくても大学が休校になっていて
大学授業の補講の予定も立てられない。

学生の授業の日程も決められない状況で
試験会場使用は有り得ない。

882 :名無し組:2020/04/11(土) 09:51:25 ID:???.net
他の国家試験も中止になってるところから、そうなりそうだよね。
個人的には何とかやって欲しいけれど、今の場合は仕方がない。
万人の健康を脅かす非常事態だもの。
試験も勿論大事なんだけど、コロナ感染症早く終息して欲しいね。
俺の周りは今のところまだ影響は出てないけど、どこでどんな影響出てくるかドキドキしてるよ。

883 :名無し組:2020/04/11(土) 09:54:33 ID:???.net
一年セコカン生まれない年があると相当影響大きそうだな

884 :名無し組:2020/04/11(土) 10:55:09.48 ID:nW8/eWih.net
俺はやると信じてひたすら勉強するよ。

885 :名無し組:2020/04/11(土) 11:56:06.44 ID:???.net
>>883
心配するな。
これから大不況がきて着工数減少するから
監理技術者は充分足りる。

足りるどころか中小は首切りだろ。

886 :名無し組:2020/04/11(土) 12:38:08.89 ID:???.net
北陸地方住みです
今のところ年内までの現場が動いてるだけ
来年は無いだろうな
計画中の食品関係の生産工場やらが全て凍結してる
役所工事はそれなりに発注するのだろうか?
まぁ来年も心配だけどこれから先数年は建設業界は冬の時代だろう
俺みたいなオッさんはもうどうにもならないが、30代までの若い人はさっさと業界離れたほうがいいかもね

887 :名無し組:2020/04/11(土) 15:04:09.96 ID:???.net
インバウンドとオリンピックを
あてにして建てた、都内のホテルと
商業施設が次々と竣工。

これから毎月莫大な借金を返しながら
金は入ってこない。

コロナ大不況で自殺者多数だな。

888 :名無し組:2020/04/11(土) 18:54:17 ID:mxnc8l+r.net
>>881
なるほど。たしかに。

889 :名無し組:2020/04/11(土) 20:11:21 ID:???.net
連休明け延期又は中止発表かな?

890 :名無し組:2020/04/11(土) 20:24:38 ID:MxTJ535T.net
加えて猛暑台風大雪大震災富士山の噴火も来るんだよ
自殺願望MAX辛い

891 :名無し組:2020/04/11(土) 20:38:38 ID:???.net
現場は普通に動いてるし、建設業は今のところ他業種に比べてダメージは少ないと言われているが
いつ感染するかわからん恐怖あるし、発注も減るだろうから未来に希望は持てんな

892 :名無し組:2020/04/11(土) 21:10:59.97 ID:???.net
影響は建設業界って他の業界より遅れて来るんだよ
バブル崩壊して山一証券が飛んでから2〜3年遅れで建設業界も冬の時代に突入した
リーマンの時も同じ
怖いのはこの業界は立ち直りが遅い
少なくても10年は厳冬期だ
民主党時代の愚策で離れてった同胞を思い出してくれ

総レス数 1010
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200