2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part5

1 :名無し組:2020/04/21(火) 11:54:12 ID:Q26evHBo.net
学院生がんばりましょう

■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
※前スレ
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/

2 :名無し組:2020/04/21(火) 12:33:49.85 ID:???.net
今年初の新スレだな

3 :名無し組:2020/04/21(火) 18:53:49 ID:OxKcRgpd.net
残り2ヶ月は建築史勉強した方がええで。計画で足切りはやばいぞ。

4 :名無し組:2020/04/21(火) 19:11:55 ID:???.net
今まで避けてた建築史と実例
ついにやる時か

5 :名無し組:2020/04/21(火) 22:32:48.50 ID:???.net
新作ポケモンの話でもして良い?

6 :名無し組:2020/04/21(火) 23:31:28.13 ID:???.net
伸びねえスレ
コロナで過疎ったな

7 :名無し組:2020/04/22(水) 02:23:19 ID:O/SSD9Kp.net
問題集は何周したよ?
構造と法規は1周も終わってなくてGWに済ます計画だ

8 :名無し組:2020/04/22(水) 02:42:17 ID:O/SSD9Kp.net
あぁ法規が進まん!
試験日の変更を祈る!

9 :名無し組:2020/04/22(水) 07:24:51.18 ID:???.net
延期だとボーダー上がるだけだから、7月にやって欲しいが無理だろうなー
全ての国家試験が延期や中止に追い込まれている中、一級だけ開催の合理的な理由が今のところない…

10 :名無し組:2020/04/22(水) 07:34:28.75 ID:???.net
センターのお知らせは平常心だな

11 :名無し組:2020/04/22(水) 07:52:51.43 ID:nfs53J+p.net
休校になってからペースダウンで離脱になったけど
ペースを維持してる人は凄いなー合格組だよ
がんばれ

12 :名無し組:2020/04/22(水) 07:53:33.16 ID:nfs53J+p.net
休校になってからペースダウンで離脱になったけど
ペースを維持してる人は凄いなー合格組だよ
がんばれ

13 :名無し組:2020/04/22(水) 09:24:10 ID:???.net
施工管理技士は6月に予定通り行うんだな

14 :名無し組:2020/04/22(水) 10:03:58.85 ID:???.net
>>13
今のところね笑
司法試験は1ヶ月前に延期決定だから、セコカン延期発表はGW明けやろうね

15 :13:2020/04/22(水) 10:21:28.76 ID:???.net
>>14
んなこと知ってるんだが
いちいち安価付けてくんなよ気持ち悪い

16 :名無し組:2020/04/22(水) 10:25:46.31 ID:???.net
>>15
おれが返信したみたいになるからやめろやハゲ

17 :名無し組:2020/04/22(水) 10:48:46.89 ID:???.net
自演乙

18 :名無し組:2020/04/22(水) 12:00:59.02 ID:3JPNLZ98.net
>>8
今週末の宿題はやり甲斐あるだろ?
先週と今週の部分は楽しいよね
あと構造の解説を先読みしてるけどどうなんかな・・・

19 :名無し組:2020/04/22(水) 12:24:39.44 ID:nShY4J3m.net
受験資格変わる年やからボーダーどうなるか荒れる。かつコロナで記念受験生減るから荒れまくりそう。試験後に出る塾の予想点が全く信用ならないからだるい年やな。予想90点て出ても83点とか97点とかありえそう。

20 :名無し組:2020/04/22(水) 12:29:57.87 ID:???.net
>>15
お前がキモいわww
消えろカス

21 :名無し組:2020/04/22(水) 12:34:21.71 ID:???.net
>>20
えっ?なんか俺が返信したと思われるじゃんか笑
司法試験とかセコカンとか書いたけど、一級は予定通りやる程で対策する他ない

22 :名無し組:2020/04/22(水) 15:33:52.97 ID:???.net
>>19
ポケモンに例えると個体値努力値みたいなもんだよな
せっかく野生ポケ狩って努力値上げまくっても肝心の個体値がオワコンだったら
全くの無意味というね リセマラはキツイわ

23 :名無し組:2020/04/22(水) 17:40:17 ID:???.net
>>19
一発逆転のアメリカンっぽくておもしろい年じゃん

24 :名無し組:2020/04/22(水) 17:59:13 ID:???.net
俺、学科受かったら告白するんだ。

25 :名無し組:2020/04/22(水) 18:27:25.37 ID:nShY4J3m.net
>>24
おもんね

26 :名無し組:2020/04/22(水) 19:00:07 ID:???.net
>>21
自演乙

27 :名無し組:2020/04/22(水) 19:54:11.59 ID:???.net
仕様が変わるとホント戦略変わるよな
メガシンカ廃止はいいがダイマックスになったことで
対策しづらいわホント

28 :名無し組:2020/04/22(水) 21:03:34.28 ID:???.net
今年は中止だろ
延期にしたくても大学が休校になっていて
大学授業の補講の予定すら立てられない現状

学生の授業の日程も決められない状況で
試験会場使用は有り得ないわw

29 :名無し組:2020/04/22(水) 22:01:10.52 ID:???.net
>>28
とは言っても日曜日だからなあ。どうなることやら。

30 :名無し組:2020/04/22(水) 22:05:51.10 ID:???.net
予定日通りでも延期したとしても受験者同士の距離はしっかり離すだろうし大学から借りてる教室は増えるかもね

31 :名無し組:2020/04/22(水) 23:05:09 ID:???.net
ポケモンソードシールドやってるんだが
効率よく経験値稼ぐ方法分かる人いるかね?

32 :21:2020/04/22(水) 23:10:50 ID:???.net
>>26
決めつけんなハゲ

33 :名無し組:2020/04/23(Thu) 06:00:30 ID:lsfvWD1v.net
>>28
ギリギリまで様子見なんだろうけど
試験場が無ければどうしようもないな
でも、試験がある限り勉強は続けなければならないわー

34 :名無し組:2020/04/23(Thu) 07:37:15 ID:???.net
なんか疲れて仕事終わっても勉強出来ない(>_<)

35 :名無し組:2020/04/23(Thu) 08:39:34 ID:iKZpraTf.net
明治学院大学で学生に5万円を通信環境費のために支給って有ったけど
日建ではどうなんでしょ?

36 :名無し組:2020/04/23(木) 08:44:20.96 ID:???.net
ようやくrcとsの問題が解けてきたけど
なーんか嬉しくない

37 :名無し組:2020/04/23(Thu) 12:18:05 ID:???.net
皆仕上がり具合は何%?

38 :名無し組:2020/04/23(Thu) 13:19:39 ID:???.net
>>37
そう言う貴殿は、相当に充実してそうな雰囲気が漂ってる

39 :名無し組:2020/04/23(Thu) 15:05:06 ID:???.net
“医療用麻薬”データ消去でうその報告 札幌ひばりが丘病院と薬剤師ら3人書類送検

北海道厚生局麻薬取締部は、6月4日、医療用麻薬の管理が不適切で、虚偽の届出などをしたとして、
麻薬取締法違反で札幌市厚別区の病院と当時の薬剤師らを書類送検しました。麻薬取締法違反で書類送検
されたのは、札幌市厚別区にある、札幌ひばりが丘病院と30代から50代の当時の薬剤師ら男女3人です。

https://vimeo.com/273999896/recommended

40 :名無し組:2020/04/23(Thu) 16:01:18 ID:???.net
>>28
ここで中止かどうか議論しても無意味。
自身の仕上がり具合に応じて勉強あるのみ。
俺は7月上旬に試験があっても良いぐらいのペース配分で学習していたが、
たった今、大女優がコロナで死亡したと速報が入ってから急にやる気が失せた。
どこか他人事だったが、急に怖くなったわ。。。

41 :名無し組:2020/04/23(Thu) 16:06:36 ID:???.net
計画施工環境の最初の方が全然できてない
法規の予習が忙しい

42 :名無し組:2020/04/23(木) 17:58:31.72 ID:???.net
だったら書き込んでねえで黙って勉強しろよ
頭悪いの?

43 :名無し組:2020/04/23(木) 18:01:03.59 ID:???.net
延期はほぼほぼ確定でしょ。
問題はいつになるかだな。

勉強できる期間が長くなるし、仕事が休止で勉強時間たくさん取れてる人も多いし、
合格点上がるんだろうな...
それとも問題の難易度上げて調整してくるか。

44 :名無し組:2020/04/23(木) 18:10:05.91 ID:???.net
>>42
5分間の休憩です ってあれだわ

45 :名無し組:2020/04/23(木) 18:14:28.59 ID:KK9PwJFA.net
受験者数が確定してから延期報告

46 :名無し組:2020/04/23(木) 18:26:15.74 ID:+wbYDx/8.net
>>38
確かにw
30%ぐらい(泣

47 :38:2020/04/23(木) 18:58:49.57 ID:???.net
別にそこまで聞いてないんで
自意識過剰では?

48 :名無し組:2020/04/23(木) 19:13:16.76 ID:???.net
>>42
うおおおお
合格者ですか?合格者様の一喝はやる気になりますね

49 :名無し組:2020/04/23(木) 19:18:24.54 ID:???.net
と、ガイジが一言

50 :名無し組:2020/04/23(木) 19:30:19.21 ID:???.net
>>38
拙者はまだ50%くらいでござるよ。

51 :名無し組:2020/04/23(木) 19:31:47.00 ID:???.net
テレワークだと勉強時間増えるが仕事で関わる相手もたいがいテレワーク(笑)しかも現場もどんどん閉鎖だからゼネコン現場の輩もこれから勉強時間増やして追い込みかけて来る。
こんな中、延期発表だとどうなる?
すっーげーボーダー上がるだけやん涙

52 :名無し組:2020/04/23(木) 19:33:19.67 ID:???.net
日建って ↑みたいなガイジ受講生が多いの?

53 :名無し組:2020/04/23(木) 20:30:16.06 ID:???.net
>>52
&#160;君には関係ないでしょ

54 :名無し組:2020/04/23(木) 21:21:01.72 ID:zs793tXO.net
>>52
またお前かw
消えろカス

55 :名無し組:2020/04/23(木) 21:59:28.02 ID:???.net
>>53
絵文字貼ろうとして失敗しちゃった?
キミ初心者?

56 :51:2020/04/23(木) 22:00:10.47 ID:???.net
>>54
お前も同様に消えろよ
ageカス

57 :名無し組:2020/04/24(金) 17:13:03 ID:kHWcAzn1.net
俺はABCテストの用紙だけが増えてるこの頃になった
みんなは順調にこなしてます?

58 :名無し組:2020/04/24(金) 17:28:46 ID:???.net
仲間意識持っててキモッ・・・お前だけ落ちこぼれてろ知的障害者

59 :名無し組:2020/04/24(金) 17:29:29 ID:???.net
と、ガイジが一言
変な書き込みするな

60 :名無し組:2020/04/24(金) 17:38:32 ID:???.net
と、ガイジがID隠してモノマネ(正体バレバレ)

61 :58:2020/04/24(金) 17:42:54 ID:???.net
>>58からの43秒後かぁ
即レスガイジは図星突かれたって自覚があるみたい

62 :名無し組:2020/04/24(金) 17:48:58 ID:???.net
>>58
うせろ

63 :名無し組:2020/04/24(金) 18:50:58 ID:???.net
>>62
お前も同様に消えろよ
ageカス

64 :名無し組:2020/04/24(金) 19:30:43 ID:iSUQJoKB.net
>>57
これから日曜分をやる
連休内に立て直すさ

65 :名無し組:2020/04/24(金) 20:42:58 ID:ZiyyeUHy.net
>>57
延期確定やろうから俺も周りのみんなもあんま進んでない。

66 :名無し組:2020/04/24(金) 20:58:43.56 ID:yOCiHXxq.net
>>57
こなしてないよー
延期どころか中止という噂もあるしね(涙)
明日からの実質的大型連休で挽回かな

67 :名無し組:2020/04/24(金) 21:09:17.75 ID:???.net
と、ガイジが一言

68 :名無し組:2020/04/24(金) 21:15:15 ID:yOCiHXxq.net
>>57
俺の周りは順調にやってるが、仕事忙しすぎてこなせてないわw
ただ監理してる作業所が明後日から5月10日まで閉所なんで、この長い休みの中で遅れを取り戻す予定。

69 :名無し組:2020/04/24(金) 21:23:33.78 ID:FFh+RLiG.net
>>57
この時期順調と答えられる奴は合格に近いが、
ワイはコロナ浮かれでだらけてる…
にしても約1名差別用語を連呼するアホはなんなん?

70 :名無し組:2020/04/24(金) 21:26:42.82 ID:???.net
毎日同じこと言ってる構っちゃダメな奴だよ

建築士法の問題ややこしい
見慣れてないっていうのが大きいけど基準法より難しく感じる
最終回の関係法令の回は難しそう

71 :名無し組:2020/04/24(金) 21:46:37 ID:???.net
その独り言いる?
毎回気持ち悪いんですけど

72 :名無し組:2020/04/24(金) 21:54:50 ID:???.net
みんな勉強してるー?
○○が難しいんだけどー
今日は○○点だったー


こんなワンパターンレスばっかりしてる奴も大概なんだよな

73 :名無し組:2020/04/24(金) 22:02:37 ID:???.net
明日からGWまで休みの人結構いるのか
こんなん勝てないじゃん

74 :名無し組:2020/04/24(金) 22:04:38 ID:???.net
↑なら氏ねよ

75 :名無し組:2020/04/24(金) 23:35:05 ID:7sfyT0oJ.net
正式発表があるまで絶対に緩めちゃいけない

76 :名無し組:2020/04/25(土) 05:18:28 ID:gxu8ctFH.net
みんな勉強してます?
法規の斜線問題は面倒だけどおもしろいな
宿題を一発90点以上の人は合格すんだろな

77 :名無し組:2020/04/25(土) 05:27:36 ID:gxu8ctFH.net
>>75
ですね、本試験の40日前ぐらいにならないと
どうするのか発表はなさそうだね
勉強しましょ!

78 :名無し組:2020/04/25(土) 07:00:59.80 ID:RaY/WI0Z.net
俺も挽回したいが狭い家から出ずに家族と一緒にいるってキツいぜ
この連休を独りになれる人が羨ましい

79 :名無し組:2020/04/25(土) 07:02:22.68 ID:???.net
今日は法規かー

80 :名無し組:2020/04/25(土) 07:02:22.65 ID:???.net
今日は法規かー

81 :名無し組:2020/04/25(土) 07:23:03.44 ID:FGZ2j/GG.net
みんな勉強は順調?
今日から大型連休の人も多いみたいですね。
私は今月から在宅勤務で無駄な会議やら通勤時間やら身支度が省け勉強時間生み出せたよって言いたかったけど、メンタルやられてむしろ勉強してないですよ。

この戦時にも近いご時世に平常心で勉強できる方が羨ましいです。こういう人から合格するんだろうなあ。試験本番は時間無くなる関係法規の問題とかでも涼しい顔して説いてそう。

82 :名無し組:2020/04/25(土) 07:49:29 ID:???.net
ここにいる奴は勉強してない落選候補だから(笑)

83 :名無し組:2020/04/25(土) 07:58:34 ID:???.net
>>81
いつもそのワンパターンレス?
飽きたんだけど

84 :名無し組:2020/04/25(土) 08:22:18 ID:6Jea4t4q.net
>>75
教師登場か

85 :名無し組:2020/04/25(土) 08:24:34 ID:WjX/lyaU.net
>>81
そんなに今日から大型連休の奴いるか?
大手ゼネコンくらいだろ、現場結構止まったしなww
俺は順調だぜ、関係法令もばっちし
おまけにリモートワークだから勉強時間たんまりww
こりゃ新たな階層格差やなww

86 :名無し組:2020/04/25(土) 08:39:46 ID:???.net
と、ガイジが長文を述べる

87 :名無し組:2020/04/25(土) 08:42:17 ID:VvWDJgMM.net
昔ここの受講生だったんだが
今はこんなにレベル低いのか?
荒らし、独り言陰キャの二人しかいねえ・・・

88 :名無し組:2020/04/25(土) 08:49:48.02 ID:???.net
と、ガイジが感想を語る

89 :名無し組:2020/04/25(土) 08:52:20.26 ID:???.net
と、ガイジが一言

90 :60:2020/04/25(土) 08:54:20.47 ID:???.net
ワイの真似してる奴がいて草
まあ、ここで書き込んでる受講生は本当に成績悪そうだし
別にええで

製図はともかく、学科試験ですら大金払ってるとか
ガイジの極みやん SもNもw

91 :名無し組:2020/04/25(土) 08:56:45.87 ID:???.net
ここでガイジが苦し紛れに一言↓

92 :名無し組:2020/04/25(土) 09:40:42.14 ID:nbGev5Px.net
自分も連休で巻き返しを考えたが、過ぎた日の分は後回しにしたよ
本日分をしっかりやってからだな
現場止まったし

93 :名無し組:2020/04/25(土) 11:01:01.46 ID:ortaSADq.net
せっかくのゴールデンウィーク勉強づくしとか可哀想やな。息抜きも必要やろ。

94 :名無し組:2020/04/25(土) 11:47:33 ID:???.net
可哀そうって
お前何様なん

95 :名無し組:2020/04/25(土) 11:52:29 ID:???.net
そんな喧嘩腰にならんでもええで
勉強が捗ってないのかな?

96 :名無し組:2020/04/25(土) 12:16:14 ID:???.net
(あっID隠し始めたw)

97 :名無し組:2020/04/25(土) 12:19:06 ID:ortaSADq.net
>>95
ごめん。何様ってゴールデンウィーク遊びまくってても受かったものです。捗ってないのかな?ってきみちょっと恥ずかしいよ?

98 :名無し組:2020/04/25(土) 12:23:57 ID:???.net
※なお合格証や免許証はうpできません

99 :名無し組:2020/04/25(土) 12:33:48 ID:ortaSADq.net
>>98
ここにずっと来てるみたいやけど集中して勉強したら?笑 大丈夫か?

100 :名無し組:2020/04/25(土) 12:35:00 ID:???.net
普段はID丸出しで日記帳垂れ流し
しかもこまめにID変えてる所が面白い
バレてないとでも思ってるのかな?

あっ 都合が悪くなるとID隠しても良いよ?(笑)

総レス数 1001
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200