2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part5

990 :名無し組:2020/06/15(月) 10:01:19.22 ID:???.net
今の試験制度って言うほどキツイか?
別に普通だろ

991 :名無し組:2020/06/15(月) 11:20:26.90 ID:???.net
>>990
落ちていけばいくほど地獄変化

992 :名無し組:2020/06/15(月) 13:20:00 ID:EA0ddWYb.net
やっぱり人数増えると平均点が落ちるな
今年の申し込みは爆増したみたいだけどコロナで激減するだろうから
どうなるか見てみよう

993 :名無し組:2020/06/15(月) 13:48:08 ID:???.net
>>990
学科はまだいいけど製図はおかしい
手書きだし、パズル要素とか全くいらない
スピード勝負になってるし
記述も学科でいいだろって思う

994 :名無し組:2020/06/15(月) 14:41:19.95 ID:???.net
>>992
今年は別に爆増ってほど増えてないぞ

995 :名無し組:2020/06/15(月) 18:06:47 ID:???.net
>>986
相対試験なんだから建築士として知っておく知識の量も相対的に決まるってことでしょ

996 :名無し組:2020/06/15(月) 18:18:40.70 ID:o1eWvObq.net
製図の採点が面倒くさいので学科である程度絞りたいんだろう
今回の受験要件緩和も相当躊躇いはあったと思うぞ

997 :名無し組:2020/06/15(月) 19:14:06.26 ID:???.net
>>995
試験と実務は違う
建築士として覚えておくべきというか、毎年の受験生のうち一定数しか一級とっちゃいけないから、上から順位をつけたいってだけ

998 :名無し組:2020/06/15(月) 21:07:26 ID:???.net
>>993
それってお前がバカなだけだろ
試験のせいにすんなよ

製図がパズルってw
そりゃお前じゃ受からんわ

999 :名無し組:2020/06/15(月) 21:09:08 ID:???.net
昔とは問われてる能力が異なるんだから
新しい技術も増えてるんだし
より試験も高度化するのは当たり前だろうが

出来ねえ奴は無理して取るなよ
人生の無駄だからさ 笑

1000 :名無し組:2020/06/15(月) 21:10:44 ID:???.net
今の試験に文句言ってる奴の特徴

老害
Fラン卒
大卒未満の高卒等

文句言う奴って必ず無能なんだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200