2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part7

1 :名無し組:2020/07/09(木) 20:06:56 ID:???.net
コロナに負けず学院生がんばりましょう

■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
※前スレ
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/

690 :名無し組:2020/09/20(日) 05:35:19.57 ID:???.net
>>689
あんなんでたら、プールの時みたいに弱小web学校が試験元に突撃クレームかますわ!!

691 :名無し組:2020/09/20(日) 05:41:07.27 ID:???.net
そして俺はウラ指導でブロガーとして衝撃デビューし、5chで伝説と呼ばれた。

アイアムレジェンド

692 :名無し組:2020/09/20(日) 05:47:43.16 ID:???.net
泥試合

アイアムピパーチ

693 :名無し組:2020/09/20(日) 05:54:49.44 ID:???.net
2a楽勝だわ
今までのおさらいじゃん

694 :名無し組:2020/09/20(日) 06:30:49.12 ID:???.net
>>693
よかったじゃん

695 :名無し組:2020/09/20(日) 12:06:19.66 ID:???.net
早く合格して上から目線で論じたいわ

696 :名無し組:2020/09/20(日) 12:18:27.19 ID:w+rtT0lR.net
受かった瞬間からネット講師にジョブチェンジするからな

697 :名無し組:2020/09/20(日) 18:35:53.28 ID:???.net
今日2Aやったけど作図量多すぎて3時間30分かかったわ

698 :名無し組:2020/09/20(日) 18:39:56.31 ID:???.net
まともに解けたのが4Bくらいだ
全然解けないあと3週間だし辞退だなこれ

699 :名無し組:2020/09/20(日) 18:53:17.82 ID:???.net
ユニット型来たらS組全滅するからワンチャンあるで

700 :名無し組:2020/09/20(日) 18:57:46.47 ID:???.net
特訓1A以降は時間内に出来るように作られてないぞ
まあ来週の模擬の結果次第だわ

701 :名無し組:2020/09/20(日) 19:01:13.46 ID:???.net
ユニットはオリ5で対応できると思うよ

702 :名無し組:2020/09/21(月) 08:40:20.08 ID:???.net
Sはもうユニット課題3つやってるよ。
次の模試もユニットだろう。
どっちが来ても対応できるようにしてる。

703 :名無し組:2020/09/21(月) 11:05:22.53 ID:???.net
たった3つw
Nも基準階3つ以上やってるしS終わりやん

704 :名無し組:2020/09/21(月) 11:52:50.00 ID:???.net
なんの張り合いだよw
1つも2つも変わりゃしねぇよ
ちなみにこれだけは言っとくが、ユニット型はハマりやすいから個室型を重点的に学んでた方がいい
日建は何故か逆をいく

705 :名無し組:2020/09/21(月) 12:01:29.80 ID:???.net
Nのユニット型課題やってないのバレバレだな
簡単にハマるような課題なんて一個もないぞ

706 :名無し組:2020/09/21(月) 12:27:10.25 ID:???.net
N課題 エスキスに3時間弱かかるんだが、
本番もこんなに難しいの?

707 :名無し組:2020/09/21(月) 12:28:04.90 ID:???.net
作図にも3時間かかるし。
絶望

708 :名無し組:2020/09/21(月) 12:28:37.20 ID:???.net
わかる
来週模試とか絶望

709 :名無し組:2020/09/21(月) 12:29:10.25 ID:???.net
学校の課題は答えが決まってるから時間かかるのはしゃーない
作図3時間は普通や

710 :名無し組:2020/09/21(月) 12:29:21.45 ID:???.net
>>705
簡単にハマらないのは、問題の難易度というより質の問題で…

711 :名無し組:2020/09/21(月) 12:31:42.00 ID:???.net
過年度生の話では今年の課題はアホほど難しいってさ
体感でもエスキス纏まらない人が結構いるね
俺?全然まとまらないから今年スルーも考えてる

712 :名無し組:2020/09/21(月) 12:33:32.72 ID:???.net
パスも考えてるけど本試験の雰囲気も味わってみたい

713 :名無し組:2020/09/21(月) 12:35:59.68 ID:???.net
どうせ一回は落ちるんだし早めに本試験受けた方が身のためだわ
今年みたいに制度の変わり目は荒れるしな

714 :名無し組:2020/09/21(月) 13:15:24.37 ID:wXHo4T5b.net
>>711
落ちてる奴の意見が1番参考にならんぞ

715 :名無し組:2020/09/21(月) 13:20:29.00 ID:???.net
落ちてても経験者の意見は参考になるわ
YouTubeとかネットでかき集めた情報だけでイキってる初年度が一番参考にならん

716 :名無し組:2020/09/21(月) 13:20:40.67 ID:???.net
そりゃそうだけど俺も実際できてないから同意せざるを得ない
学校内でも出来てない人たくさんいるけど俺の周りだけなのかな?

717 :名無し組:2020/09/21(月) 13:21:13.09 ID:???.net
>>715
角番乙

718 :名無し組:2020/09/21(月) 13:25:44.00 ID:???.net
この前の模試、去年未完ランク4のワイですら得点で全国上位1割入ってたから単純に今年の受験生のレベルが低いんじゃね

719 :名無し組:2020/09/21(月) 13:34:23.63 ID:???.net
おめでとう
合格間違いなしじゃん

720 :名無し組:2020/09/21(月) 13:43:13.43 ID:???.net
眠いけど頑張ろうぜー

721 :名無し組:2020/09/21(月) 13:52:34.57 ID:???.net
ここ最近の学校の課題の約何m2は大体1割カットの下限値でいくものが多すぎ
納めるために変な形とかもザラだし
時間返せよ

722 :名無し組:2020/09/21(月) 14:01:17.67 ID:???.net
上下足の縛りを標準回答で自ら破るクソっぷりは見てられん

723 :名無し組:2020/09/21(月) 17:24:43.38 ID:???.net
>>709
学校の課題は答えが決まってるとは...?
本試験とはどう違うの
もしよければ教えてくれないか?

724 :名無し組:2020/09/21(月) 17:57:26.38 ID:???.net
学校の課題はセオリー通りにエスキスしたら大体同じようなプランにしかならない

725 :名無し組:2020/09/21(月) 19:56:55.02 ID:???.net
逆にいうと学校の課題解けないやつは色々足りてないってことだな

726 :名無し組:2020/09/21(月) 21:37:04.82 ID:???.net
>>723
学校をまず信じてる時点でやべえよ
学校の課題は解きにかかれば解ける、つまり答えがある

本試験はそうはいかん
いくつかのキーポイントを決断しないといけない時、ほかのものが絶妙に絡んでくることを、こちらで完全に判断できない感じだな
分かるか?

H30の南の「歩行者専用道路」「埋め戻し土部分」「地下水位」
あたりがそうだな
これら、絶妙にリンクしてくる

727 :名無し組:2020/09/21(月) 23:09:14.40 ID:???.net
>>726
どうリンクしてるん?

728 :名無し組:2020/09/21(月) 23:46:29.56 ID:???.net
>>727
それっぽいこと言ってるだけのただのアホだから相手にしなくていいよ

729 :名無し組:2020/09/22(火) 12:17:07.91 ID:???.net
学科終わってから現在までたくさん課題やってきたけど一番作図量が多いのは特訓2A?模試も多かった気がする

730 :名無し組:2020/09/22(火) 19:00:20.91 ID:???.net
一番部屋数が多かったやつ
どれだろ

731 :名無し組:2020/09/23(水) 00:48:10.84 ID:???.net
4階にワンユニット入れる奴じゃないかな

732 :名無し組:2020/09/23(水) 02:08:17.51 ID:???.net
特1A
室が多すぎて2Aより時間かかる

733 :名無し組:2020/09/23(水) 12:58:56.65 ID:???.net
>>706
エスキスで3時間は建築士になるな

734 :名無し組:2020/09/23(水) 20:34:02.14 ID:???.net
なるのかw

735 :名無し組:2020/09/23(水) 20:38:30.12 ID:???.net
>>729
特1Aの答案例に2Aはフリーハンドで書いてね!(作図量が多いから?)って赤字で書いてあった

736 :名無し組:2020/09/24(木) 00:52:01.72 ID:???.net
なんかもう課題に着いていけねえ

737 :名無し組:2020/09/24(木) 07:31:00.93 ID:???.net
>>733
エスキスに1時間は?

738 :名無し組:2020/09/24(木) 07:37:58.71 ID:???.net
>>737
と金のように、一級建築士に、なれ!

739 :名無し組:2020/09/24(木) 15:02:53.82 ID:???.net
>>247
ここは一級建築士スレですよ
木造建築士は別スレですよ

740 :名無し組:2020/09/24(木) 17:31:47.05 ID:???.net
と、エスキス1時間で終わらせられない無能落ちこぼれランク4ガイジが一言

741 :名無し組:2020/09/25(金) 18:46:27.85 ID:???.net
正直、特訓課題やるよりも模試含む5までの課題を繰り返しやったほうが合格に近づく気がする

742 :名無し組:2020/09/25(金) 18:48:00.41 ID:???.net
答え知ってる2回目のエスキスはほぼ意味ないきがするから特訓1Aでひたすら作図力鍛えてるわ

743 :名無し組:2020/09/25(金) 19:40:58.48 ID:???.net
一度やった課題をもう一度エスキスするのはオススメしない
慣れは読み飛ばしにつながる

744 :名無し組:2020/09/25(金) 20:19:32.63 ID:???.net
特訓1A1B2Aが初見で全然できなくて最近はそればかりやってた

745 :名無し組:2020/09/25(金) 20:39:30.63 ID:???.net
本番すんなり行くことはほぼないからね
エスキスのストレスに慣れておくことは大事

746 :名無し組:2020/09/25(金) 20:44:09.63 ID:???.net
本試験は学校の課題なんかよりよっぽどパズルだからなー
いまエスキス2時間切れない人は来年に回した方がいいかもね

747 :名無し組:2020/09/25(金) 22:37:59.47 ID:???.net
>>737
エスキスは30分以内でないと今年は厳しいかもね

748 :名無し組:2020/09/25(金) 22:38:41.87 ID:???.net
30分はネタだけど1時間以内に終わらないやつはガチで焦った方がいいよ

749 :名無し組:2020/09/25(金) 22:41:31.34 ID:???.net
エスキス30分!?すごすぎる
どういう流れでやるとそんな早く終わるんですか?
ワンピース見てたらエスキス終わりってことじゃん

750 :名無し組:2020/09/25(金) 22:43:23.21 ID:???.net
ごめん、30分はネタ笑
1時間以内でまとまらないのはアウトが正ね

751 :名無し組:2020/09/25(金) 23:24:46.67 ID:???.net
記述の勉強方法がわからんわ
実務ほとんどやってないからイメージ出来ん

752 :名無し組:2020/09/25(金) 23:31:43.15 ID:???.net
この時期に分からないとかガイジかよ
まずは暗記だろ?そんなことも分からんとか知的障害者じゃねえか

753 :名無し組:2020/09/25(金) 23:37:15.44 ID:???.net
Sに通ってるガイジ並みに頭悪いな
だからSに通うんだろうけど

754 :名無し組:2020/09/25(金) 23:38:43.00 ID:???.net
S,Nどっちも受講生にはバカが多いのな

755 :名無し組:2020/09/26(土) 00:15:29.62 ID:???.net
>>754
うん
救いようがないよね
5年間でカド落ちするやつ、どれくらい出るかな

756 :名無し組:2020/09/26(土) 00:21:34.55 ID:???.net
>>751
記述の方が設計よりずっと実務から遠いよ
俺構造屋だけどNの模範解答とか結構いい加減だもん

そして何よりここにそういうこと書き込むのは一番間違ってる
まともな答えは返ってこないよ

757 :名無し組:2020/09/26(土) 01:53:58.24 ID:???.net
構造、いい加減だよね。
パッシブデザインも、実務から離れた絵空事みたいなの記述を結構見る。

758 :名無し組:2020/09/26(土) 09:59:51.51 ID:???.net
>>751 試験管様の高齢化による視力低下に配慮し、記述の文字の大きさを大きくした。全部こういう感じで書けばいい

759 :名無し組:2020/09/26(土) 12:09:08.94 ID:???.net
>>749
30分で終わらない方がどうかしてるよ
こんな少ないピースのパズルに苦戦する方がどうかしている
本当、なんで無駄な作業ばかりするんだろうって思うよ
頭の中でイメージ出来る事を、いちいち書き出して
エスキスの紙なんて半分でも余るのに、全部埋めてる奴とか落ちたくて仕方ないのか、それとも発達障害なのかなと思うわ

760 :名無し組:2020/09/26(土) 12:22:21.90 ID:???.net
煽るねぇ

761 :名無し組:2020/09/26(土) 12:56:49.68 ID:???.net
             i / , =、   ,=\レ)
             |.|  く.__・) 〈く_・)ノ゙     ボ ー ル を よ く 見 て
            (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
           、>|\   ,.へへ、イ      し っ か り 叩 く
            Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
             ノ \ \ェェン /        バッティングはこれだけや
          /  .  `ー−´_   
       ミ /     \ヽ l i´   ヽ
         .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
         .| 、    />、',',     >-っ┐
         .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|
          ',      "'' ー-‐ミ"/ /

762 :名無し組:2020/09/26(土) 13:05:14.64 ID:???.net
学科で落ちて悔しいまで読んだ

763 :名無し組:2020/09/26(土) 14:38:57.36 ID:???.net
>>759
30分もかかるとかどうかしてる
15分で終わらないなら才能ないから建築士やめた方がいいよ

764 :名無し組:2020/09/26(土) 14:43:36.27 ID:???.net
ま、一時間で終わらないやつは今年は諦めた方がいいよ
書き込み勝負だしね

765 :名無し組:2020/09/26(土) 14:45:33.76 ID:???.net
おれも時間かかるから辞退するわ

766 :名無し組:2020/09/26(土) 15:41:00.80 ID:fCuByuVs.net
今日の模試どうだった?簡単だったよね

767 :名無し組:2020/09/26(土) 18:18:19.09 ID:???.net
簡単だったけど、機械室と電気室の要求がなく書き忘れて失格でした

768 :名無し組:2020/09/26(土) 20:54:42.69 ID:???.net
>>763
15分は無理だわ
早い時でも1/200の清書してる段階
作図1時間というレベルだよ、そのスピードは

769 :名無し組:2020/09/26(土) 21:34:09.52 ID:???.net
>>767
ザッコ
その言い草だとトイレ要求されてないからトイレ書きませんでしたってなるの?
ガイジは試験受けなくていいから脳外科行って来いよwギャハハ

770 :名無し組:2020/09/26(土) 22:20:36.70 ID:???.net
うんこ

771 :名無し組:2020/09/26(土) 22:21:57.83 ID:???.net
こうし

772 :名無し組:2020/09/26(土) 22:38:08.33 ID:???.net
しっこ

773 :名無し組:2020/09/26(土) 23:02:27.45 ID:???.net
コアラ

774 :名無し組:2020/09/26(土) 23:02:39.96 ID:???.net
ラッパ

775 :名無し組:2020/09/26(土) 23:09:40.13 ID:???.net
学科で落ちると哀れだな

776 :名無し組:2020/09/26(土) 23:11:28.40 ID:???.net
学科で落ちるとがっかりだよなってかw

777 :名無し組:2020/09/26(土) 23:14:13.19 ID:???.net
製図で落ちた奴は?

778 :名無し組:2020/09/26(土) 23:14:27.09 ID:???.net
パセリ

779 :名無し組:2020/09/26(土) 23:20:04.77 ID:???.net
リンゴ

780 :名無し組:2020/09/26(土) 23:20:26.51 ID:???.net
ごりら

781 :名無し組:2020/09/26(土) 23:24:10.49 ID:???.net
ラッパ

782 :名無し組:2020/09/26(土) 23:25:05.61 ID:???.net
パンチ

783 :名無し組:2020/09/26(土) 23:25:44.14 ID:???.net
ちくわ

784 :名無し組:2020/09/26(土) 23:38:24.08 ID:???.net
わきが

785 :名無し組:2020/09/26(土) 23:39:22.38 ID:???.net
がっかでおちたからあらす

786 :名無し組:2020/09/26(土) 23:56:13.91 ID:???.net
学科落ちるとかガイジか?

787 :名無し組:2020/09/26(土) 23:59:25.48 ID:???.net
>>785
ブーメラン投げてるぞー

788 :名無し組:2020/09/27(日) 00:04:20.39 ID:???.net
模試がクソだったから荒らすわ〜

789 :名無し組:2020/09/27(日) 00:14:58.38 ID:???.net
Sとどっちが難しい?

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200