2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part7

819 :名無し組:2020/09/28(月) 06:21:31.51 ID:???.net
Nの模試のレベルで未完はまずいだろ
減点はともかく

820 :名無し組:2020/09/28(月) 07:22:39.81 ID:???.net
>>819
何がまずいの?

821 :名無し組:2020/09/28(月) 12:58:34.54 ID:???.net
自分のできなささに課題にあたるやつわろす。

822 :名無し組:2020/09/28(月) 13:43:23.45 ID:???.net
できなささw

823 :名無し組:2020/09/28(月) 14:07:33.69 ID:???.net
語彙力の無ささw

824 :名無し組:2020/09/28(月) 15:59:32.30 ID:???.net
アストロロボササ

825 :名無し組:2020/09/28(月) 16:20:24.83 ID:???.net
>>821
できな笹

826 :名無し組:2020/09/28(月) 18:22:39.62 ID:???.net
笹食ってる場合じゃねえ!!

827 :名無し組:2020/09/28(月) 18:38:34.90 ID:???.net
>>816
前回の模試は平均点からして受講生の出来が悪すぎたんだろ
ワイ総得点的には上位1割だったけど記述が29点でランク2やったわ

828 :名無し組:2020/09/28(月) 18:42:19.64 ID:???.net
Nの記述って40点だよな?
7割で超えでランク2なの?

829 :名無し組:2020/09/28(月) 18:47:26.34 ID:???.net
ランク1は図面50/60点記述30/40点以上の絶対評価
上位4割とかじゃないから結構ハードル高い

830 :名無し組:2020/09/28(月) 18:55:00.13 ID:???.net
トータル80じゃなかったっけ?
記述の脚切りの記憶がない

831 :名無し組:2020/09/28(月) 19:11:31.18 ID:???.net
模試結果表に書いてあるよ

832 :名無し組:2020/09/28(月) 20:16:05.18 ID:???.net
誤字で煽るとか試験前やから相当ピリピリしてるんやなー

833 :名無し組:2020/09/28(月) 21:09:05.35 ID:???.net
あの模擬でランク1とか教室に一人いるかいないかレベル
たぶん講師より有能やで

834 :名無し組:2020/09/28(月) 21:22:01.22 ID:???.net
講師甘く見過ぎ
お前じゃランク4だろうに

835 :名無し組:2020/09/28(月) 21:50:55.40 ID:???.net
ランク2だったわ
合格水準?

836 :名無し組:2020/09/28(月) 22:42:28.11 ID:???.net
おめでとう

837 :名無し組:2020/09/28(月) 23:00:43.54 ID:???.net
講師とか所詮個人事務所程度のバイトだろ
買い被りすぎ

838 :名無し組:2020/09/29(火) 00:25:56.04 ID:???.net
長期の設計製図講座は2月下旬から始まるんだな
早いな

839 :名無し組:2020/09/29(火) 00:28:12.96 ID:???.net
>>835
70点以上は合格レベル。
80点以上は仙人レベル。

840 :名無し組:2020/09/29(火) 00:47:12.47 ID:???.net
>>835
90点以上はゴッドレベル
100点以上は海賊王に俺はなる!!レベル

841 :名無し組:2020/09/29(火) 17:00:30.01 ID:???.net
>>838
長期通うようなバカはそれくらいやらないとダメってことだよ
実際はそれでもダメな奴多いけどw

842 :名無し組:2020/09/29(火) 17:11:59.51 ID:???.net
>>841
お前の頭ハッピーセットかよ!!

843 :名無し組:2020/09/29(火) 17:37:15.56 ID:???.net
と、ガイジが発狂

844 :名無し組:2020/09/29(火) 20:34:16.01 ID:???.net
お前ら今さら図面やっても変わらないぞ。それより普段から我慢してるんだから
たまには息抜きにパーッと飲みに行けよ。製図の事なんて忘れてさー

845 :名無し組:2020/09/29(火) 20:58:21.60 ID:???.net
と、ガイジが一言

846 :名無し組:2020/09/29(火) 21:57:07.86 ID:???.net
>>843 >>845 お前年中ここにへばり付いてるけど他にやることないの?親の顔が見たいわ

847 :名無し組:2020/09/29(火) 22:29:12.92 ID:???.net
と、ガイジがほざく

848 :名無し組:2020/09/29(火) 22:47:52.19 ID:???.net
>>841
この前今年度の試験をリタイアしたんだが長期を検討している

849 :名無し組:2020/09/29(火) 23:03:11.01 ID:???.net
長期いくらかかるか知ってる?

850 :名無し組:2020/09/29(火) 23:15:11.41 ID:???.net
初年度頑張れなかった落ちこぼれの無能負け組が長期通ってもしゃーないやろ

851 :名無し組:2020/09/30(水) 01:05:42.51 ID:???.net
賢明な選択でしょ。
勝ち目がないならやめた方がいい。
今年からは初年度棄権してもチャンスは減らないからな。

852 :名無し組:2020/09/30(水) 01:21:06.53 ID:???.net
まだそれ信じてるアホいたんだ

853 :名無し組:2020/09/30(水) 06:17:55.89 ID:???.net
>今年からは初年度棄権してもチャンスは減らないからな。

うーん、この

854 :名無し組:2020/09/30(水) 06:22:29.68 ID:???.net
>>851
今年からなのか、
今年だけなのか、
それが問題

855 :名無し組:2020/09/30(水) 07:34:23.89 ID:QChS4e2w.net
初年度パスに異様に噛み付くな。

壮大に勘違いしてたガイちゃんってすぐわかるな

856 :名無し組:2020/09/30(水) 07:44:14.32 ID:???.net
学科の合格通知にパスのこと書いてあるから騙されるアホは学科落ちた人と過年度組だけだろ

857 :名無し組:2020/09/30(水) 09:33:59.46 ID:NU5lqGM/.net
初年度パスされると相対的に過年度生がキツくなるからな。

858 :名無し組:2020/09/30(水) 10:10:28.10 ID:???.net
演習復習してるけど、ヌルく感じる

859 :名無し組:2020/09/30(水) 10:21:57.22 ID:???.net
>>857
初年度、模試受けに来てないやつがちらほらいたな。
無理ゲーなら諦める選択は、ある意味羨ましい。
来年受かるとは限らないけど。

860 :名無し組:2020/09/30(水) 11:58:59.62 ID:???.net
受かるとは限らんけど、可能性は高くなるからな…
もっと早くこうしてくれれば良かったのにね。

861 :名無し組:2020/09/30(水) 12:07:54.37 ID:???.net
辞退するから確認のために2週間くらい前に電話したんだが
今年だけじゃなく来年度の試験で当日行かなくても回数減らないんだってね

862 :名無し組:2020/09/30(水) 12:08:25.73 ID:???.net
試験元が、学科後の3ヶ月弱で合格までもっていくのは難しい試験だということを
暗に認めたということだよね。
俺も今年はパスして長期に行けば良かったわ。

863 :名無し組:2020/09/30(水) 14:09:32.51 ID:???.net
>>862
たぶん君は来年も再来年も無理だから諦めよう
そんなやつが長期に大金積んでくるが、そのアタマじゃ何回やっても無理
なので現場作業員として働く道を勧めるよ

864 :名無し組:2020/09/30(水) 14:10:02.71 ID:???.net
>>862
短期でギリギリまで追い込んで試験受けるから
長期の意味があると思うんだよね
長期って既受験者向けだし

865 :名無し組:2020/09/30(水) 14:44:36.47 ID:wMhdqLf1.net
まあ初年度が3ヶ月くらいの準備で挑んでも、なにを問われてるかすら分からないわな。

866 :名無し組:2020/09/30(水) 15:22:00.06 ID:???.net
まぁ学科製図年齢もろも

867 :名無し組:2020/09/30(水) 15:23:57.18 ID:???.net
ろ含めて3パーくらいの合格率でしょ?
普通の人が3ヶ月弱の勉強で受かるって基本無理ゲーだよな

868 :名無し組:2020/09/30(水) 15:42:36.03 ID:???.net
初年度受けない負け組低脳雑魚が必死に言い訳してんの草

869 :名無し組:2020/09/30(水) 15:45:13.13 ID:???.net
是が非でも今年受けさせたい奴が常駐しとるな

870 :名無し組:2020/09/30(水) 15:50:22.99 ID:???.net
今年受けないガイジって来年も受けないんでしょ?

871 :名無し組:2020/09/30(水) 16:24:14.40 ID:???.net
初年度キャンセルだらけになったら、来年以降は試験元も考えるんじゃないか。
どこかで欠席のキャンセル扱いは再考されんじゃないかと考えてるけど。

872 :名無し組:2020/09/30(水) 16:42:29.12 ID:???.net
今年の学科合格率の高さは、キャンセル分も見込んでるでしょ。
でないとちょっとボーダー緩すぎだね。

873 :名無し組:2020/09/30(水) 17:00:01.62 ID:???.net
単純にたくさんいた出来損ないの学生がボーダー下げたんでしょ。

874 :名無し組:2020/09/30(水) 17:35:07.79 ID:usXT8w6e.net
試験会場押さえて空席だらけでどうすんの

875 :名無し組:2020/09/30(水) 17:39:55.54 ID:???.net
そりゃ空席多いなぁって感じになる

876 :名無し組:2020/09/30(水) 17:56:00.97 ID:???.net
もう5年で3回といわずに学科一回受かったら永久に学科免除にして
そのかわり製図の合格率を10%とかにすれば良いんじゃね?

877 :名無し組:2020/09/30(水) 18:23:31.86 ID:???.net
>>876
1級施工は学科合格は永久免除なったって聞いたけど

878 :名無し組:2020/09/30(水) 18:30:00.03 ID:???.net
>>877 1級セコカンの建築・土木はまあ分かるが、管工事とか建設機械って何のメリットがあるの?

879 :名無し組:2020/09/30(水) 18:37:48.17 ID:???.net
>>878
機械はともかく管や電気は建築や土木より稼げて食いっぱくれがないよね

880 :名無し組:2020/09/30(水) 18:56:57.89 ID:???.net
セコカンとか建築士や電験、技術士取れないアホドカタ専用の資格っしょ

881 :名無し組:2020/09/30(水) 19:57:30.90 ID:???.net
と、受かってもいないガイジが申しております

882 :名無し組:2020/09/30(水) 21:10:58.63 ID:???.net
初年度はカウントされる、されない


この辺が分からない人はスーパーガイジ

883 :名無し組:2020/09/30(水) 21:11:29.91 ID:???.net
>>881

と、アホドカタが鳴いております

884 :名無し組:2020/09/30(水) 21:26:34.39 ID:???.net
と、安価付けるほど悔しかったガイジが一言

885 :名無し組:2020/09/30(水) 21:38:46.53 ID:???.net
と、安価付けられて死ぬほど悔しかったガイジが一言

886 :名無し組:2020/09/30(水) 21:45:34.26 ID:???.net
と、ガイジが一言

887 :名無し組:2020/09/30(水) 21:51:35.21 ID:???.net
学科永久免除はちょっとなあ
基準法もちょいちょい変わるし

888 :名無し組:2020/09/30(水) 21:55:31.90 ID:???.net
角番落ちは10年間受験禁止

これ、かなり妙案やろw

889 :名無し組:2020/09/30(水) 22:02:47.26 ID:???.net
30歳以上は受験禁止でいいのでは?

890 :名無し組:2020/09/30(水) 22:07:02.36 ID:???.net
と、30歳以上で未だに無級の負け犬ガイジが一言

891 :名無し組:2020/09/30(水) 22:14:07.54 ID:???.net
>>888
賛成
大金積めば受かると思ってるバカが未だに多いからな
バカには良い薬になる

892 :名無し組:2020/09/30(水) 22:16:03.71 ID:???.net
そもそも向き不向きがあってだな
連続で不合格になる落ちるガイジは適正ないんだから
早々に諦めて別業界に行った方がいい

893 :名無し組:2020/09/30(水) 22:22:10.76 ID:???.net
>>890
30越えてるクソ老人の心にクリティカルヒットしてて草

894 :名無し組:2020/09/30(水) 22:39:37.60 ID:???.net
と、ガイジが一言

895 :名無し組:2020/09/30(水) 22:57:00.97 ID:???.net
あガガイのガイ

896 :名無し組:2020/09/30(水) 23:01:52.03 ID:???.net
30過ぎたおじいちゃんおばあちゃん、怒りのガイジ音頭をはじめてしまう

897 :名無し組:2020/09/30(水) 23:15:46.12 ID:???.net
と、ガイジが独り言

898 :名無し組:2020/09/30(水) 23:20:46.18 ID:???.net
30過ぎたおじいちゃんおばあちゃん、怒りのガイジ認定をはじめてしまう

899 :名無し組:2020/10/01(木) 00:12:53.44 ID:???.net
何だこのスレは。頭オカシイ人多すぎて草

900 :名無し組:2020/10/01(木) 05:24:42.72 ID:???.net
>>898
と、ガイジが即反応w

901 :名無し組:2020/10/01(木) 05:45:52.05 ID:???.net
勝ち目がないならやめた方がいい。
今年からは初年度棄権してもチャンスは減らないからな。

902 :名無し組:2020/10/01(木) 06:05:57.85 ID:???.net
1級施工は学科合格は永久免除なるっぽいから良いよなあ

903 :名無し組:2020/10/01(木) 06:17:59.05 ID:???.net
もうこのスレ廃スレにしようや

904 :名無し組:2020/10/01(木) 08:41:44.18 ID:???.net
一級建築士設計製図試験相談室@資格全般板
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1596841677/
こっちならIDでるし、ガイジ太郎もやりにくそうにしてる
ここは終わりやん

905 :名無し組:2020/10/01(木) 09:04:38.45 ID:???.net
問題解くの飽きて、問題作ってしまったよ
無駄な時間を使った。
誰か解く?たぶん、本番に近いよ

906 :名無し組:2020/10/01(木) 09:24:51.37 ID:???.net
>>905
他流試合とかやらないの?Sとか

907 :名無し組:2020/10/01(木) 13:00:17.11 ID:???.net
>>905
お願いします

908 :名無し組:2020/10/01(木) 17:32:27.33 ID:???.net
これでサ高住だったらどうすんだろ

909 :名無し組:2020/10/01(木) 19:13:06.56 ID:???.net
そうじゃなかったらお前はどうすんの?

910 :名無し組:2020/10/01(木) 19:20:28.44 ID:???.net
ユニットならN一人勝ち

基準階自体はプラン簡単だし過去問も豊富だから結局今年はNが正解だったか

911 :名無し組:2020/10/01(木) 19:21:53.85 ID:???.net
>>904
ガイジ太郎ってお前しか言ってないんだよね
ガイジ連呼もお前だけ
分かりやすいなあ

912 :名無し組:2020/10/01(木) 19:22:33.44 ID:???.net
ここの奴らが議論してる内容は殆ど的外れ
資格学校の方が万倍マシ

913 :名無し組:2020/10/01(木) 19:27:04.49 ID:???.net
SとNどっちがええねん

914 :名無し組:2020/10/01(木) 19:32:35.50 ID:???.net
Tかな?

915 :名無し組:2020/10/01(木) 19:36:59.44 ID:???.net
Nと同レベルかそれ以下の課題・講義の質でNの3倍以上の授業料払いたいと思えるならSでいいんじゃない?

916 :名無し組:2020/10/01(木) 19:38:54.50 ID:???.net
Sの長期講座、Nの3倍どころか1.2倍ですらないやん

917 :名無し組:2020/10/01(木) 19:48:22.41 ID:???.net
長期講座で不合格になる人ってどうすればええの?

918 :名無し組:2020/10/01(木) 20:05:57.06 ID:???.net
長期とか通う時点でアレな人なんだから受かるまでお布施続ければいいんじゃない?

919 :名無し組:2020/10/01(木) 20:27:32.60 ID:???.net
と、ガイジが一言

920 :名無し組:2020/10/01(木) 20:35:48.54 ID:???.net
長期に通う奴は超キモイってかw

921 :名無し組:2020/10/01(木) 20:39:09.18 ID:???.net
ギャハハw
合格

922 :名無し組:2020/10/01(木) 20:41:21.97 ID:???.net
北側に居室おいた場合
記述でなんて書けばいいですか

923 :名無し組:2020/10/01(木) 20:45:48.71 ID:???.net
北側隣地を取得し、公園にすることで北側の採光・眺望に配慮した

924 :名無し組:2020/10/01(木) 20:45:57.58 ID:???.net
北側は縁起がいいと細木数子が言ってたからいうとおりにした

925 :名無し組:2020/10/01(木) 20:46:16.44 ID:???.net
>>923
つまんね

ガキか?

926 :名無し組:2020/10/01(木) 20:46:36.61 ID:???.net
>>924
いいね!

927 :名無し組:2020/10/01(木) 20:48:17.79 ID:???.net
うーん、この

928 :922:2020/10/01(木) 20:55:38.11 ID:???.net
>>923
ありがとうございます。

929 :名無し組:2020/10/01(木) 20:59:37.82 ID:???.net
しりとりしてもいい?

930 :名無し組:2020/10/01(木) 21:01:25.99 ID:???.net
建築士しりとりな

931 :名無し組:2020/10/01(木) 21:03:44.46 ID:???.net
リンゴ

932 :名無し組:2020/10/01(木) 21:04:07.85 ID:???.net
建築士しりとり

低学歴

933 :名無し組:2020/10/01(木) 21:04:14.53 ID:???.net
ゴリラ

934 :名無し組:2020/10/01(木) 21:04:30.59 ID:???.net
キモいじじい

935 :名無し組:2020/10/01(木) 21:04:49.57 ID:???.net
インポ

936 :名無し組:2020/10/01(木) 21:04:57.31 ID:???.net
ポンコツ

937 :名無し組:2020/10/01(木) 21:05:09.31 ID:???.net
使えないまんこ

938 :名無し組:2020/10/01(木) 21:06:09.97 ID:???.net
ぱせり

939 :名無し組:2020/10/01(木) 21:06:32.11 ID:???.net
ラッパ

940 :名無し組:2020/10/01(木) 21:07:03.75 ID:???.net
パンチ

941 :名無し組:2020/10/01(木) 21:07:32.44 ID:???.net
ちくわ

942 :名無し組:2020/10/01(木) 21:07:56.40 ID:???.net
わきが

943 :名無し組:2020/10/01(木) 21:08:38.45 ID:???.net
ガイジ

944 :名無し組:2020/10/01(木) 21:09:31.37 ID:???.net
ちょwwwwウケるwww

945 :名無し組:2020/10/01(木) 21:13:43.72 ID:???.net
ジジイ

946 :名無し組:2020/10/01(木) 21:14:19.64 ID:???.net
いちご

947 :名無し組:2020/10/01(木) 21:15:13.28 ID:???.net
ゴール

948 :名無し組:2020/10/01(木) 21:16:16.22 ID:???.net
ループ

949 :名無し組:2020/10/01(木) 21:19:28.94 ID:???.net
プール

950 :名無し組:2020/10/01(木) 21:19:57.36 ID:???.net
ルール

951 :名無し組:2020/10/01(木) 21:20:10.43 ID:???.net
ルール

952 :名無し組:2020/10/01(木) 21:21:12.58 ID:???.net
今日〜もいいてんき〜♪

953 :名無し組:2020/10/01(木) 21:24:08.44 ID:???.net
やるじゃんw

954 :名無し組:2020/10/01(木) 21:33:31.38 ID:???.net
しりとり続けてもいい?

955 :名無し組:2020/10/01(木) 21:33:53.63 ID:???.net
ええで

956 :名無し組:2020/10/01(木) 21:35:16.36 ID:???.net
いいわよ

957 :名無し組:2020/10/01(木) 21:38:23.88 ID:???.net
だめだわよ

958 :名無し組:2020/10/01(木) 21:39:18.61 ID:???.net
あかん

959 :名無し組:2020/10/01(木) 21:40:17.40 ID:???.net
北側に居室おいた場合
記述でなんて書けばいいですか

960 :名無し組:2020/10/01(木) 21:41:29.23 ID:???.net
北側隣地を購入し、空き地として計画することで
広々とした空間を確保した

961 :名無し組:2020/10/01(木) 21:41:48.97 ID:???.net
北側には貧乏な年寄りを住まわせるため配慮した

962 :名無し組:2020/10/01(木) 21:42:26.33 ID:???.net
すげえ!
合格

963 :名無し組:2020/10/01(木) 21:42:33.16 ID:???.net
北側には景子がいるためDAIGOを考慮した

964 :名無し組:2020/10/01(木) 21:43:44.64 ID:???.net
北側の居室は老人の交尾や配合に使うため、採光はいらないものとした

965 :名無し組:2020/10/01(木) 21:44:19.40 ID:???.net
北側にお墓を設置し、居住者に配慮した

966 :名無し組:2020/10/01(木) 22:00:57.90 ID:???.net
お前らオモロイwww
もっとやれ

967 :名無し組:2020/10/01(木) 22:04:15.02 ID:???.net
柱を1m×1mにし、居住者に力強さをアピールする計画とした

968 :名無し組:2020/10/01(木) 22:05:35.34 ID:???.net
階段を20度とし、足腰の鍛錬に配慮した

969 :名無し組:2020/10/01(木) 22:07:33.24 ID:???.net
屋上庭園にゲートゴルフ場を設置し、お年寄りに配慮した

970 :名無し組:2020/10/01(木) 22:07:47.27 ID:???.net
意外とまともで草

971 :名無し組:2020/10/01(木) 22:08:24.51 ID:???.net
北側居室に落とし穴を設置した

972 :名無し組:2020/10/01(木) 22:09:15.82 ID:???.net
あーあ
それAUTOだよ

973 :名無し組:2020/10/01(木) 22:12:06.92 ID:???.net
北側居室に老人を配置し、プレイヤーのレベリングに配慮した

974 :名無し組:2020/10/01(木) 22:12:29.00 ID:???.net
AUTOってなんだよwwww
OUTだろwwww
are you understand?wwwwwwwwww

975 :名無し組:2020/10/01(木) 22:13:04.50 ID:???.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

976 :名無し組:2020/10/01(木) 22:14:46.56 ID:???.net
風除室前にゴーレムを配置し、雑魚い老人を排除した

977 :名無し組:2020/10/01(木) 22:16:37.91 ID:???.net
うーん、50点w

978 :名無し組:2020/10/01(木) 22:17:13.58 ID:???.net
屋上庭園にバンジージャンプを計画し、社会保障費の削減を考慮した

979 :名無し組:2020/10/01(木) 22:17:14.87 ID:???.net
スパンって何mまでおkなん?

980 :名無し組:2020/10/01(木) 22:17:54.72 ID:???.net
100mまでは余裕だろ
新国立競技場見ろよガイジ

981 :名無し組:2020/10/01(木) 22:17:58.97 ID:???.net
50m

982 :名無し組:2020/10/01(木) 22:33:12.30 ID:???.net
こんちわ

983 :名無し組:2020/10/01(木) 22:33:29.43 ID:???.net
もう一回

984 :名無し組:2020/10/01(木) 22:33:46.93 ID:???.net
一級建築士

985 :名無し組:2020/10/01(木) 22:35:01.34 ID:???.net
こんちわ

986 :名無し組:2020/10/01(木) 22:35:14.53 ID:???.net
こんちわ

987 :名無し組:2020/10/01(木) 22:35:49.27 ID:???.net
からだあち

988 :名無し組:2020/10/01(木) 22:36:17.00 ID:???.net
からだあち

989 :名無し組:2020/10/01(木) 22:36:49.30 ID:???.net
こんちわコロコロ

990 :名無し組:2020/10/01(木) 22:37:33.59 ID:???.net
以下ラーメンスレ
しお

991 :名無し組:2020/10/01(木) 22:37:36.41 ID:???.net
コロコロコミックおもしろ

992 :名無し組:2020/10/01(木) 22:37:56.51 ID:???.net
コロコロコミック

993 :名無し組:2020/10/01(木) 22:38:26.52 ID:???.net
お前らいつから狂いだしたんだ?

994 :名無し組:2020/10/01(木) 22:38:28.70 ID:???.net
デンジャラス

995 :名無し組:2020/10/01(木) 22:38:44.76 ID:???.net
元からwwwww

996 :名無し組:2020/10/01(木) 22:38:47.81 ID:???.net
コロコロコミック

997 :名無し組:2020/10/01(木) 22:39:14.56 ID:???.net
コロコロコミック別冊

998 :名無し組:2020/10/01(木) 22:39:32.68 ID:???.net
おしまい

999 :名無し組:2020/10/01(木) 22:39:51.45 ID:???.net
ですね

1000 :名無し組:2020/10/01(木) 22:40:07.89 ID:???.net
コロコロコミック

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200