2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 99☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2020/07/14(火) 11:59:43.75 ID:???.net
学科試験おつかれでした!
製図試験の人は引き続き頑張って下さい。

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 98 ☆ガンガレ☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1591024675/

2 :名無し組:2020/07/14(火) 12:14:37.86 ID:jMAennpJ.net
一乙
荷物用エレベーターは「エレベーター」
非常用エレベーターも「エレベーター」

3 :名無し組:2020/07/14(火) 12:21:45 ID:T4883k42.net
一乙

建築物のゾーニングとエレベーターのゾーニングは別と気づけば3はマル
まだ分からない人はもう一度問題文を読もう!


1層は、1階〜11階乗り継ぎ階は11階
2層は、11階〜21階乗り継ぎ階は11階と21階
3層は、21階〜30階乗り継ぎ階は21階

これで3つのゾーン完成
3つに分割としか言ってない
10層ごとは建物自体の話ね
エレベーターは11層だか12層だかでオッケー
何が問題なの?

4 :名無し組:2020/07/14(火) 12:29:21 ID:???.net
地上1〜10F、10〜19F、19〜28Fで分けて
地下の2フロアは機械室、防災倉庫、中央管理室なんで
別途の管理用EVを設けたんじゃ!

5 :名無し組:2020/07/14(火) 13:58:32 ID:???.net
>10層ごとは建物自体の話ね
まーた出たよw自分の都合の良いように考えるウリナリファンタジーw

6 :名無し組:2020/07/14(火) 14:01:16 ID:???.net
[No.7]30階建ての事務所ビルの計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。
1.基準階の平面計画において、南北面にコアを配置して窓を減らすことで、熱負荷の影響を軽減した。
2.防災計画上の避難経路は、日常動線に配慮し、第1次安全区画である廊下から第2次安全区画である特別避難階段の附室を通じて、特別避難階段に避難できるように計画した。
3.エレベーターの運行方式は、建築物を10層ごとに三つのゾーンに分割して各ゾーンにエレベーター群を割り当てるコンベンショナルゾーニング方式とした。
4.非常用エレベーターは荷物用エレベーターと兼用することとし、その乗降ロビーは特別避難階段の附室と兼用する計画とした。

7 :名無し組:2020/07/14(火) 14:04:48 ID:???.net
「分割した各ゾーン」に「エレベーター群を割り当てる」と書いてある。
建築物のゾーニングとエレベーターのゾーニングは別なんてどこから出てきた?

8 :名無し組:2020/07/14(火) 14:16:38 ID:???.net
おーれ一級建築士
絶対建築士
何でも設計できる
どんな物でも設計できる
おーれ一級建築士
おーれ一級建築士
けーんちくしー

9 :名無し組:2020/07/14(火) 14:20:56 ID:jMAennpJ.net
群って集まりって事でしょ
集まりの中でどんな振り分けしようが自由では

基準法上は人荷用も荷物用もエレベーターと呼ぶ
非常用昇降機はエレベーターとする

10 :名無し組:2020/07/14(火) 14:49:05.11 ID:???.net
>>5
割り当てるっていう言葉の意味が君に分かるかな?
日本語難しあよね
はっ?もしや…

11 :名無し組:2020/07/14(火) 14:54:14.25 ID:???.net
朝鮮人どうし仲良くしろや

12 :名無し組:2020/07/14(火) 15:01:58.13 ID:???.net
>>10
>日本語難しあよね

こんな日本語聞いたことねーなw

13 :名無し組:2020/07/14(火) 15:05:21.07 ID:fD6PNIcL.net
>>6
何をみんなギャーギャー騒いでるのかと思ったが、普通に答えは1じゃん。
これ、ひっかけでも何でもなく、サービス問題でしょ?
こんなんが分からなくなってきているのか、、、レベル低過ぎ。

14 :名無し組:2020/07/14(火) 15:17:30.95 ID:???.net
TACはその1を正と、ブログで解説してるよ。
この問いは、コアの位置については問われてなく、窓を「減らす」か「減らさない」かについての問いだって。
それもどうかと思うが。

15 :名無し組:2020/07/14(火) 15:18:35.57 ID:+yfKYTSu.net
1の何が間違いなの?
センターコアに比べたら外壁開口部が少ないから熱負荷は少ないと思うがな。

16 :名無し組:2020/07/14(火) 15:21:06.64 ID:???.net
そういえば、荷物もって上に上がったとして、
上に荷物置いたら下に戻る時って階段か別のエレベーターに乗るしかないのか?
と思ったら「荷扱者または運転者」か。
じゃあ消防隊が運転者であればいいのか??

17 :名無し組:2020/07/14(火) 15:22:38.59 ID:???.net
既得だが、肢3と肢4で悩むな。
肢1は東西が最も効果的だが、南北でも可能なので〇だな。

18 :名無し組:2020/07/14(火) 15:23:55.34 ID:???.net
うんうん、必死さは伝わる

19 :名無し組:2020/07/14(火) 15:27:26.24 ID:???.net
>>9
基準法上はね。
法規でなくて計画の問題だから、
わざわざ荷物専用エレベーターで兼用する必要性なし。人荷用エレベーターがある

20 :名無し組:2020/07/14(火) 15:32:03.27 ID:???.net
>>19
計画では法規無視していいのか?

21 :名無し組:2020/07/14(火) 15:32:08.67 ID:???.net
ゾーニングは数台のエレベーターを分散待機させることと思います。運転制御の話してるのかも。直通するしないではなく各階に全台エレベーターが止まる仕様で、乗り継ぎの層を分けるとこではないと読めました。

22 :名無し組:2020/07/14(火) 15:33:50.47 ID:NNhVq1hV.net
群 エレベーターで検索してみました。ご参考に。

23 :名無し組:2020/07/14(火) 15:38:06.06 ID:???.net
>>20
無視は駄目
根拠を求めないだけ
それに荷物用エレベーターだって非常用と兼用してよいとも一言も書いてない
定義を勝手にこねくり回してるだけ。

24 :名無し組:2020/07/14(火) 15:39:50.08 ID:???.net
もしやエレベーター群がポイント?
群ねえ

25 :名無し組:2020/07/14(火) 15:40:47.44 ID:???.net
>>21
>各階に全台エレベーターが止まる仕様
全フロアに全台分の扉付けるの?VEしましょう。
あ、扉なくても「止まれ」ばいいのか。

26 :名無し組:2020/07/14(火) 15:42:12.99 ID:???.net
エレベーターばっかりで他にないのかね
ていうか合格点超えてる人間しかいないだろココ

27 :名無し組:2020/07/14(火) 15:43:48.03 ID:???.net
>>23
じゃあ「荷物用エレベーターは非常用と兼用してはいけない」って
書いてある資料教えてよ。
それがないから揉めてるんだろ。

28 :名無し組:2020/07/14(火) 15:49:38.73 ID:???.net
>>8
この人はどうしてずっと居るんですか?

29 :名無し組:2020/07/14(火) 15:51:34.65 ID:???.net
>>27
残念ながらそんな資料は知らない
無いのかもしれない

だがこの計画7の問題って最も不適切な選択肢を選ぶのだろ?それが分かれば揉めることもない。

30 :名無し組:2020/07/14(火) 15:52:37.35 ID:???.net
実際問題、荷物用エレベーターに附室なんか付けた日にゃ、いちいち附室を通らんといかんし面倒くさいな

31 :名無し組:2020/07/14(火) 15:52:50.46 ID:NNhVq1hV.net
寝台用も非常用も荷物用も乗用もそれぞれ用途が分かれてるので合わせてはダメというものではなくそもそも用途が違うのです。

32 :名無し組:2020/07/14(火) 15:52:54.72 ID:???.net
計画7は不適切の度合いを比べたらいいのかもしれない

33 :名無し組:2020/07/14(火) 15:53:19.96 ID:NNhVq1hV.net
小泉みたいな回答ですみません…

34 :名無し組:2020/07/14(火) 15:55:01.74 ID:???.net
>>13
俺も普通にそう思う
レベルかなり低くなってるよな

35 :名無し組:2020/07/14(火) 15:55:03.49 ID:???.net
荷物専用ですよ!って言ってるものに対して非常時に人が乗ることを想定してる時点で、まあアレだよな、馬鹿?

36 :名無し組:2020/07/14(火) 15:56:45.39 ID:???.net
計画7はもっとも不適切なものと1番間違っているもので比較して正しくない方を選べばよいのです!キリッ

37 :名無し組:2020/07/14(火) 15:59:46.83 ID:???.net
>>31
非常用は非常時専用として用意しろと?

38 :名無し組:2020/07/14(火) 16:02:13.69 ID:???.net
計画16の問題も面白い
アホが間違えそうな問題だよなw

39 :名無し組:2020/07/14(火) 16:03:36.28 ID:???.net
>>29
はっきり書かれた資料がないのに「最も」不適切なものがわかるなんてすごいな。

40 :名無し組:2020/07/14(火) 16:03:54.20 ID:???.net
>>38
既得で見てないからアップよろ

41 :名無し組:2020/07/14(火) 16:04:40.83 ID:???.net
荷物用エレベーターは非常用と兼用して良いって書いてる資料があるのだろうかと問い詰めたい。

42 :名無し組:2020/07/14(火) 16:06:33.18 ID:???.net
>>6
「非常用エレベーターは」と書いている時点で非常用と認定されているわけで、それを荷物を用として運用しただけなんだからOKなんじゃない?
人貨用の非常用ELVを運送会社が荷物を運ぶ用に運用してる事務所ビルと同じ事だと思ったんだけど。

43 :名無し組:2020/07/14(火) 16:10:33.01 ID:???.net
>>41
逆だろ
例えばメーカーが非常時のみ乗れると箱内に表示したものを作れば可能になる
基準法に非常用エレベーターを荷物用エレベーターが兼用できないと明言されていない事が問題なんだよ
今の法規ならメーカーは作ろうと思えば作れるわけ
需要がないから作ってないだけで

44 :名無し組:2020/07/14(火) 16:13:32.45 ID:???.net
>>41
無い。と思う。「してはいけない」と書いてある資料も無い。
基準法では「非常用の昇降機はエレベーターとし・・・」とあり、
「エレベーターとは@人、A人及び物、B物を運搬する昇降機」とまでしか無い。
よね?

45 :名無し組:2020/07/14(火) 16:13:51.45 ID:???.net
「貨物用エレベーターは」じゃなく「非常用エレベーターは」となってるところがみそじゃないの?
貨物用エレベーターを非常用エレベーターとして運用する計画としたは×かもしれないけど、
非常用エレベーターを貨物用として運用するのは利用者の自由じゃないか?

46 :名無し組:2020/07/14(火) 16:16:12.02 ID:Uutlf+JG.net
>>45
それだと人荷用エレベーターという扱いになるんですがそれは

47 :名無し組:2020/07/14(火) 16:19:34.59 ID:NNhVq1hV.net
>>37
消防の専用と考えられてるのでそうなります。消火で水かかるなど防滴仕様になります。

48 :名無し組:2020/07/14(火) 16:20:25.46 ID:???.net
人が物理的に乗れない荷物用もあると言うのにw

49 :名無し組:2020/07/14(火) 16:24:50.99 ID:???.net
>>46
荷物用エレベーターはあくまでも主語ではないから、主に荷物を運ぶ用という意味で荷物用という言葉を使った。
それがたまたま基準法で別に定義されていた言葉だったのではないかというイメージなんだがこの解釈じゃ無理あるかね?

50 :名無し組:2020/07/14(火) 16:33:49.57 ID:???.net
>>47
そいつは初耳だw

51 :名無し組:2020/07/14(火) 16:35:33.27 ID:???.net
非常用エレベーターを荷物用として使用してもいいと思うが
荷物用エレベーターがありますので消防隊さんコレを使用してくださいってのはダメだろwww

52 :名無し組:2020/07/14(火) 16:46:49.61 ID:???.net
バカにはわからんのですよ

53 :名無し組:2020/07/14(火) 16:56:41.80 ID:???.net
いちばんしっくり来た

54 :名無し組:2020/07/14(火) 17:01:19.66 ID:???.net
>>45
これじゃね?

55 :名無し組:2020/07/14(火) 17:15:05 ID:???.net
メーカーの解説より

行政指導来たーー

搭乗者に関する規制

荷物用エレベーターには荷物の運搬を目的とした専任の運転者、または荷扱者が搭乗することのみ許可されております。したがって、建物内に事務室などがある場合などは人荷用エレベーターとするか、あるいは乗用エレベーターを併設するなどの行政指導が行われます

56 :名無し組:2020/07/14(火) 17:15:11 ID:???.net
TACのブログで言ってるのはこう言うことだよな
https://aiwaok.jp/get-on-freight-elevator

57 :名無し組:2020/07/14(火) 17:24:29 ID:???.net
だからそれは兼用できない機種の話
兼用できない機種しかないこと≠兼用できない
この違い
非常時に非常用エレベーターとして兼用できる荷物用エレベーターを制作できないわけじゃないんだよ
法規制されてないんだからさ
その規制が思い込みだったからこんな話になってるんだぜ?

58 :名無し組:2020/07/14(火) 17:26:41.45 ID:???.net
>>57
あほじゃん、兼用できない機種がこの世に存在するから非常用として使用できないケースもあり得るって話だろ。

59 :名無し組:2020/07/14(火) 17:29:49.27 ID:???.net
思い込み云々でいったら枝1もそうだよな。
東西ダブルコアが選択できるってどこに出てきた話だ?
敷地が縦長なら東西ダブルコアを採用できないケースもあるよな?
それで言ったら熱負荷の比較で外壁が窓かの話になるだろ。

60 :名無し組:2020/07/14(火) 17:31:50.52 ID:???.net
>>58
お前がな
ダメな法根拠出してみなよ
出せないからTもあんなのを書いてNはそれを理解して1も正答に変更した
例えば

施主から最上階フロアーに大型の荷物を運び込む要望され
荷物用エレベーターと非常用エレベーターを兼用できるよう特注した

これを誤りと断定できないからNは折れたんだよ
Tが見苦しくやってるけど法根拠は0なんだからさ

61 :名無し組:2020/07/14(火) 17:33:04.31 ID:???.net
>>59
今の段階でどっちかが正解なんて言ってるアホはいないんだよ
Nみたいにどっちも正答扱いで対応してるわけ

62 :名無し組:2020/07/14(火) 17:35:45.81 ID:???.net
>施主から最上階フロアーに大型の荷物を運び込む要望され荷物用エレベーターと非常用エレベーターを兼用できるよう特注した

それを言ったら敷地の形状が南北の縦長だった。熱負荷を軽減したいから施主が窓の数を減らしてくれと要望した。

後付けなら何でも付くよなw

63 :名無し組:2020/07/14(火) 17:38:15.19 ID:???.net
>>62
だから不適当問題なんだよ笑
前提を理解しようぜ

64 :名無し組:2020/07/14(火) 17:38:43.85 ID:???.net
>>60
法的根拠を解答の根拠にするなら計画7はどれが正解なんだよ。
ないだろ?4は正で
1や3が誤の法的根拠などない

65 :名無し組:2020/07/14(火) 17:43:04.84 ID:???.net
>>64
何いってんだ?
正誤が法だけなのは法規だけ
計画なんだから入り混じって当たり前だろ

66 :名無し組:2020/07/14(火) 17:45:00.47 ID:???.net
>>55
行政指導でアウトな計画を行う設計者などいないわな

67 :名無し組:2020/07/14(火) 17:47:27.82 ID:???.net
建築基準法ばかり目が行ってる方でしたか。
他の科目(例えば施工)は標準仕様書とかJASSとか色々なところから出ているのに。

68 :名無し組:2020/07/14(火) 17:49:18.85 ID:???.net
>>67
で特注で荷物用兼非常用エレベーターは作れるの?作れないの?
これに答えてみなよ
これが答えだからさ

69 :名無し組:2020/07/14(火) 17:50:04.20 ID:+yfKYTSu.net
こんだけ回答が割れてるのは珍しいんじゃない?ボーダー付近の方ご愁傷様

70 :名無し組:2020/07/14(火) 17:51:48.82 ID:WvSSweWu.net
人が乗っても問題ないように作ると人荷用エレベーターになるので
人が乗っても問題ないように作るしかない非常用エレベーターと荷物を運ぶためのエレベーターを兼用しようとすると
自然と人荷用になります

71 :名無し組:2020/07/14(火) 17:53:55.08 ID:???.net
>>70
まあ確かにそうなるわな

荷物専用にも使える特注の非常用エレベーター乗ってみてぇー
世界中にそんな変な機械一台もないだろうが笑

72 :名無し組:2020/07/14(火) 17:56:14.78 ID:???.net
例えば、「熱負荷を減らすために、東西南北すべての面に窓を設けなかった。」

熱負荷は間違いなく減るから、これでも正ってこと?w

73 :名無し組:2020/07/14(火) 17:56:40.58 ID:???.net
>>68
そもそも試験で特注のケースが許されるのかw
なら法規は大臣認定で結構な数の回答がOKになるよ。

74 :名無し組:2020/07/14(火) 18:03:36.85 ID:???.net
>>70
その場合だと商品搬入が人荷用と兼用できるって話だね。
今回は荷物用だからね。

75 :名無し組:2020/07/14(火) 18:04:16.52 ID:???.net
延べ面積でエレベーター面積を引く引かないで揉めてたことを思い出しました…

76 :名無し組:2020/07/14(火) 18:08:09.14 ID:???.net
非常用は荷物運ばないから非常用で使っても問題ないやろw

77 :名無し組:2020/07/14(火) 18:08:40.65 ID:???.net
非常時はね

78 :名無し組:2020/07/14(火) 18:12:36.76 ID:pY5cLrar.net
なんという屁理屈w

79 :名無し組:2020/07/14(火) 18:17:09.73 ID:???.net
>>70
荷捌の人または運転者ならOKってのも人荷用ってことになるのか??

80 :名無し組:2020/07/14(火) 18:19:10.66 ID:???.net
30階まで荷物運んだ後は、階段で降りなければならない。

81 :名無し組:2020/07/14(火) 18:19:46.81 ID:JeBTv2a4.net
>>49
まぁそうだろうな。不適切問題ではあるが。

倉庫でもないのに、30階建て事務所ビルに純粋な荷物用エレベーターなんてあり得ない。
出題者は人荷用の感覚で作った。
本来想定していた解答は、建築「計画」の観点から1。
これが常識的判断というもの。

82 :名無し組:2020/07/14(火) 18:21:09.85 ID:???.net
白黒はっきりさせてやろう。問題文は、『非常用エレベーター』を荷物用エレベーターと兼用し、と書いているのであって、『荷物用エレベーター』を非常用エレベーターと兼用した訳ではないのよね。
日本語は難しいけど、どちらが主語になってるか、なんだよ。
非常用エレベーターとしての用件を満たしたエレベーターを荷物用とするのは、全く問題ない訳だ。
しかし、荷物用エレベーターを、非常用エレベーターとした場合は、色々と問題がでてくるよね。
主語が何か、しっかり読まないとダメだよ。

83 :名無し組:2020/07/14(火) 18:24:16.57 ID:???.net
非常用エレベーターは、だったな。しかし、主語は非常用エレベーターになってることは変わらない。

84 :名無し組:2020/07/14(火) 18:25:54.10 ID:???.net
>>82
国語の問題じゃなくて建築計画の問題なのに、この人ドヤって痛いよね

85 :名無し組:2020/07/14(火) 18:27:55.76 ID:???.net
俺が結論を出してやろう

試験元はここで論議されていることは想定外でたいして何にも考えてなく、この文章に相応しいのは荷物用エレベーターではなく人荷用エレベーターである
よって4が不適当である
なんて単純な解答を出してくる
荷物用なのにわざわざ乗り降りロビーとしてとかおかしいし

1は、熱付加の影響を軽減するためにコアを南北面に配置した。なら不適当になる
3は、各ゾーンにエレベーター郡を割り当てるのであって、エレベーターの階指定はされてない
ごねてる奴は屁理屈ばかりで問題の主旨から外れている

86 :名無し組:2020/07/14(火) 18:29:43.90 ID:yGGHXijF.net
同じような言葉を前後に使って片方は建築用語としての「非常用エレベーター」だけど片方は一般用語としての「荷物用」のエレベーターですっていうのは
流石に日本語が不自由だわ
そういう読み取り方しかできないなら中学生くらいからやり直したほうがいいし
合ってないと困るから無理やり解釈してるならお疲れ様w

87 :名無し組:2020/07/14(火) 18:30:08.21 ID:???.net
『荷物用エレベーター』が主語にきて、荷物用エレベーターは非常用エレベーターと兼用して〜〜という文章なら、これがもっとも不適切なものになる。

88 :名無し組:2020/07/14(火) 18:30:21.49 ID:???.net
兼用の時点でどちらが主とか関係ないから。

89 :名無し組:2020/07/14(火) 18:31:06.36 ID:+KGhBz3K.net
>>82
どうしても1にしたいのは自分が選んだ答えだからだろうな…国語の問題じゃないんだから非常用エレベーターを荷物用とするのは計画としては不適当だよな

90 :名無し組:2020/07/14(火) 18:32:31.10 ID:???.net
1って言ってるヤツの根拠は消去法w

91 :名無し組:2020/07/14(火) 18:33:18.59 ID:???.net
>>73
だからなんの話してんの???
法規の表紙みてこいよ笑

92 :名無し組:2020/07/14(火) 18:34:08.64 ID:???.net
バカッターはすっこんでろよ

93 :名無し組:2020/07/14(火) 18:39:21.75 ID:???.net
>>49
それは試験元をナメ過ぎだよ
製図試験受ければわかるけど、試験元はかなりハイレベルな強者の集まりだよ
元問題作成グループの一人を知っているけど、頭の中に法令集が全部記憶されててビビったわ
そんなことはありえない

94 :名無し組:2020/07/14(火) 18:39:38.87 ID:JeBTv2a4.net
出題者の無謬性を盲信してる奴が多いなw

95 :名無し組:2020/07/14(火) 18:40:06.11 ID:???.net
>>84
主語がーって言ってる時点でもう笑えるよな。
建築計画的に4が誤を国語力で逆転させようとしても論破され草

96 :名無し組:2020/07/14(火) 18:44:24.75 ID:???.net
>>95
いや、主語は重要だろう。前後が入れ替わるだけで意味が変わってくる。

97 :名無し組:2020/07/14(火) 18:46:51.29 ID:???.net
よし!帰って勉強始めるからの楽しみ

98 :名無し組:2020/07/14(火) 18:47:33.31 ID:???.net
荷物用と非常用を兼務すれば、エレベーターの台数を削減できるから、設置維持管理コスト下がるよね。
荷捌き室に面して設置されるから、災害時、突入して救助するまでの時間も短縮できる。

計画的でしょ!答えは○!

99 :名無し組:2020/07/14(火) 18:51:02.44 ID:???.net
>>84
日本語で問題作ってんだから国語の理解が重要に決まってんだろ。頭弱いのかな?

100 :名無し組:2020/07/14(火) 18:52:34.89 ID:???.net
火の玉ストレートやめーや

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200