2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 99☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2020/07/14(火) 11:59:43.75 ID:???.net
学科試験おつかれでした!
製図試験の人は引き続き頑張って下さい。

前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 98 ☆ガンガレ☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1591024675/

772 :名無し組:2020/07/18(土) 16:44:06.88 ID:???.net
製図誘われて、もし落ちてたらタダなの?

773 :名無し組:2020/07/18(土) 16:51:28.57 ID:???.net
>>771
それはコピペだ

774 :名無し組:2020/07/18(土) 17:49:17.35 ID:???.net
計画7の4は兼用してる実例があるからな

tのブログによると窓減らす≠熱負荷の軽減って検証結果を国交相がまとめた資料もあるし、~だろうじゃなくて実証できちゃってるから、1有利じゃないかね

775 :名無し組:2020/07/18(土) 17:49:41.63 ID:???.net
製図の準備遅れるもなにも今年は中止だしな

776 :名無し組:2020/07/18(土) 17:57:10.81 ID:???.net
東京に続き大阪でも感染爆発
もう無理やね

777 :名無し組:2020/07/18(土) 18:03:34.10 ID:???.net
一縷の望みにかけてトレースだけはやってる

778 :名無し組:2020/07/18(土) 18:54:55.34 ID:???.net
>>774
計画段階ってのを忘れてないかな
なぜ人荷用にしないのか、できないのか理由はあるの?

779 :名無し組:2020/07/18(土) 18:56:29.86 ID:???.net
Nが1推しを動画でフルボッコにしててワロタしw

780 :名無し組:2020/07/18(土) 18:58:23.55 ID:???.net
書いてないから比較じゃない理論クソワロタ

781 :名無し組:2020/07/18(土) 19:04:40.16 ID:???.net
学科とかどうでもよくね
どうせ製図延期だし

782 :名無し組:2020/07/18(土) 19:09:02.56 ID:???.net
よし!帰って勉強!

783 :名無し組:2020/07/18(土) 19:10:12.43 ID:???.net
バカッター涙目ですなw

784 :名無し組:2020/07/18(土) 19:10:17.86 ID:???.net
>>778
それ言うなら何故わざわざ東西コアに対して熱負荷が不利な南北コアにしたのか、できない理由はあるの?って話にもなってしまうな

785 :名無し組:2020/07/18(土) 19:12:03.82 ID:???.net
1を選んだ理由→消去法www

786 :名無し組:2020/07/18(土) 19:13:49.77 ID:???.net
製図延期なのに学科の話とか

787 :名無し組:2020/07/18(土) 19:13:49.94 ID:???.net
もし今年一年目で製図辞退したら2年目て初受験でも2年目以降の人らと採点一緒やんな?

788 :名無し組:2020/07/18(土) 19:13:57.90 ID:???.net
延期じゃなくて中止だろ

789 :名無し組:2020/07/18(土) 19:14:21.38 ID:???.net
中止やろなー、大阪京都でもクラスター

790 :名無し組:2020/07/18(土) 19:17:15.67 ID:???.net
落ちた奴が中止を願っててワロタ

791 :名無し組:2020/07/18(土) 19:23:50.25 ID:???.net
今年普通に製図からだけど中止で頼むぞ
製図だるいしコロナで死にたくないw

792 :名無し組:2020/07/18(土) 19:30:13.28 ID:???.net
>>784
バカかお前
それ言ったら日本の全ての南北コアの建物はダメなのか
東西コアにしない理由なんていくらでもあるだろ
南北方向に細長い建物も東西コアにするのか

793 :名無し組:2020/07/18(土) 19:35:03.45 ID:???.net
ただの風邪やインフルくらいならいくけど、一生治らないうえに空気感染するコロナとか絶対いかねーわ

794 :名無し組:2020/07/18(土) 20:03:30.85 ID:???.net
頭でっかちは落としたほうがいいって判断だろ
だいたいこの程度で発狂してたら製図試験なんてもっと理不尽なことばかりだわ
問題文にこの一言書いてあるだろってそれにだけこだわって破綻して落ちるタイプだわ
しかも標準回答例で必ずしもそうなってないっていう

795 :名無し組:2020/07/18(土) 20:07:34.08 ID:???.net
よし!帰ってエスキス!

796 :名無し組:2020/07/18(土) 20:15:20.22 ID:???.net
まあその条件を軽視してランク3になる奴も多いけどな
条件には素直にしたがって、屁理屈こねないのが基本だな

797 :名無し組:2020/07/18(土) 20:28:27.28 ID:???.net
まあ今年は延期だから関係ないけどな

798 :名無し組:2020/07/18(土) 20:29:14.85 ID:???.net
明日から製図講義か。
落ちる確率の高いヤツほど座席後ろだからなw

799 :名無し組:2020/07/18(土) 20:30:23.47 ID:9DEo2CoB.net
三浦春馬

800 :名無し組:2020/07/18(土) 20:32:18.47 ID:???.net
今年しかコロナで時間とれへんから今年尽力したいな
コロナ渦がおさまったら経済復活で忙しくて製図どころじゃなくなってまう

801 :名無し組:2020/07/18(土) 20:41:32.70 ID:???.net
このままやったら一ヶ月後東京1日2000人感染やって。もう無理じゃね?

802 :名無し組:2020/07/18(土) 20:42:58.47 ID:???.net
延期になったら授業料やばそう。n校も台風時と違って延期の授業料は追加でもらうやって。

803 :名無し組:2020/07/18(土) 21:02:07.89 ID:???.net
>>800
コロナが収まるって何年後だよ笑

804 :名無し組:2020/07/18(土) 21:02:51.01 ID:???.net
>>798
来週の日曜からだぞ
まあ延期中止発表でどうなるか知らんが

805 :名無し組:2020/07/18(土) 21:14:17.17 ID:???.net
こんどの日曜日からじゃないのか、つまらんな(´・ω・`)

806 :名無し組:2020/07/18(土) 21:24:58.13 ID:???.net
Nの動画見たけど、それでも計画No.7の4は合ってると思ってる。

807 :名無し組:2020/07/18(土) 21:33:25.56 ID:???.net
4でも1でもどっちでもいいよ
ギリギリの人は製図しても意味ありません
毎年ギリギリ通過してるヒト落ちてるから

808 :名無し組:2020/07/18(土) 21:34:08.14 ID:???.net
TACのブログコメおもしれーな。
1以外のコメしたら1推しがアンカーつけて反応すんのw

809 :名無し組:2020/07/18(土) 21:39:43.08 ID:???.net
製図延期か
よかった

810 :名無し組:2020/07/18(土) 21:45:29.84 ID:???.net
>>807
おまえ誰やねん。営業か?なんで知ってんねん。

811 :名無し組:2020/07/18(土) 21:53:50.52 ID:8ekYQCv4.net
南側コアならまだしも北側コアなんて熱負荷低減にらなんやろ。よって答えは1

812 :名無し組:2020/07/18(土) 22:01:18.03 ID:???.net
>>792
南北コアの建物はダメなんて言ってないだろう
問題では熱負荷を軽減するって言ってるから、それは国交省が明確な数値を出している以上誤りだという話
そして非常用エレベーターは荷物用エレベータと兼用できるって実例・回答が出ているから誤りではないというのが明確となっている

813 :名無し組:2020/07/18(土) 22:07:20.07 ID:???.net
>>812
>>792は無能バカだから相手にするだけ時間の無駄だぞ。

814 :名無し組:2020/07/18(土) 22:10:05.96 ID:???.net
大便器は小便器と兼ねて良い→○
小便器は大便器と兼ねて良い→×
ニホンゴムヅカチイですね。

815 :名無し組:2020/07/18(土) 22:12:23.38 ID:5wrSOKV8.net
大便器を小便器と兼ねてるなんて普通は言わないけどね

816 :名無し組:2020/07/18(土) 22:21:21 ID:???.net
合計が89か90だしどちらにしろ安心して眠れない

817 :名無し組:2020/07/18(土) 22:22:03 ID:CBALKER6.net
ここでの問7に対する答えはなんであれ、試験元的には動きがあるのかな?
このままだと世論に流されて枝4が最も不適切になりそうだが。

818 :名無し組:2020/07/18(土) 22:25:53 ID:???.net
>>807
毎年そういうギリギリのが製図まで受かって余裕で製図進めてた人が落ちてるんだよな

819 :名無し組:2020/07/18(土) 22:31:49 ID:???.net
>>818
残念ながら資格学校の膨大な統計のもとにあるから、反論せず学科の勉強しなさい

820 :名無し組:2020/07/18(土) 23:00:05.20 ID:???.net
延期

821 :名無し組:2020/07/18(土) 23:10:46.51 ID:???.net
>>819
残念ね。学科は余裕で合格よw

822 :名無し組:2020/07/18(土) 23:27:29.42 ID:???.net
ところが計画7で1を選択した11点がTACブログのコメにいるのだよw

823 :名無し組:2020/07/18(土) 23:36:21.13 ID:???.net
延期か中止どっちや

824 :名無し組:2020/07/19(日) 01:34:48 ID:???.net
無資格建築家気取り

825 :名無し組:2020/07/19(日) 02:11:56.58 ID:eM1M5D2G.net
Sが正答に3追加したな!

826 :名無し組:2020/07/19(日) 05:11:06.20 ID:???.net
おはようと言いつつ移動

827 :名無し組:2020/07/19(日) 08:17:36.92 ID:???.net
今日から製図講座のやつも居るだろう。いつまでも過去の一点に引きずられないで、学科、製図、お互い前を向いて頑張ろう。

828 :名無し組:2020/07/19(日) 08:52:39.63 ID:???.net
>>822
TACで11点なら、それでいいじゃないか。NもSも1点おおくなるわけだし。

829 :名無し組:2020/07/19(日) 08:53:30.60 ID:UZHtr0JF.net
>>807
それを毎年見てるのは教務か講師か?

830 :名無し組:2020/07/19(日) 09:30:04.03 ID:QfZkGTRE.net
と言うか計画7の日建の動画見たんだけど…
どうも南北軸に長い敷地設定だって事言ってるのかな?
問題には30階建ての事務所ビルNo.1は基準階の平面計画

この時点で南北に長いとか東西に長い敷地って事は書いていないから
南北軸でも東西軸でも計画出来る敷地だと思うんだ。

南北に長い敷地なら南北に長く計画して東西の窓減らすのは良いと思うけど、
東西に長い敷地で東西に長い建物でも南北にコア計画するのか??

日建の南北や東西の比較ではないって話なら、尚更へんに感じるんだが…

831 :名無し組:2020/07/19(日) 10:44:26.65 ID:???.net
黙れ計画11点、お前の都合のいい解釈に用はねー

832 :名無し組:2020/07/19(日) 10:48:06.64 ID:???.net
黙れTACで計画10点、お前の都合のいい解釈に用はねー。

833 :名無し組:2020/07/19(日) 10:56:22.65 ID:???.net
Nの比較じゃない
これより都合の良い解釈はないよ笑
温度差換気のために真ん中に窓を設けた
窓があれば換気は出来るので○です!!!

834 :名無し組:2020/07/19(日) 11:10:05.46 ID:???.net
大便器、小便器の汚い解釈よりマシかな

835 :名無し組:2020/07/19(日) 11:29:04.02 ID:???.net
まあ今年は製図延期だろうけどな

836 :名無し組:2020/07/19(日) 11:57:52.38 ID:???.net
計画7、4を選択したヤツは、今年の製図で痛い目にあうよ。

837 :名無し組:2020/07/19(日) 11:59:29.26 ID:???.net
1推しの特徴

計画Sで11点、Nで10点(お情けで11点)、Tで10点←Tに噛みつく理由

おそらく総合点は95点以上(総合点が低かったら諦めているためここまで噛みつかない)
↑計画7を落としても問題ない人はトレースなど製図の対策をすでに始めている

1推し以外の回答にアンカーつけて噛みつく(チョロい)
↑4推しのコメントすると簡単に釣れる

自分以外の意見は気に入らない(実生活では自分の非を認められない人)

解釈云々で文句を言うが実は自分が一番都合の良い解釈をしている
↑長時間実例などを検索しているまたは関係機関に問い合わせしてる←迷惑極まりない

TACブログコメ→5ちゃんねるのループ(ブックマークに登録している)
↑PCの場合はF5連打←DDoSアタック状態

TACブログのコメは毎回名前を変えている(同一人物とバレバレ)
↑自作自演をしている可能性もあり

4推しを脅す←New

838 :名無し組:2020/07/19(日) 12:03:20.60 ID:???.net
>>831
落ちろ〜〜〜!!!!

839 :名無し組:2020/07/19(日) 12:05:34.86 ID:???.net
製図延期まじ?

840 :名無し組:2020/07/19(日) 12:10:09.64 ID:???.net
>>837
いつまで粘着してんだよ
ほっときゃ良いだろ長文で気持ち悪いなぁ

841 :名無し組:2020/07/19(日) 12:10:27.71 ID:???.net
延期かよ…

842 :名無し組:2020/07/19(日) 12:15:15.28 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-90
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

843 :名無し組:2020/07/19(日) 12:26:40.20 ID:???.net
>>837
実生活でもネット上でもどこでも、
自分の非を認められないのはお前だわ

844 :名無し組:2020/07/19(日) 12:31:21.04 ID:???.net
結局製図延期なの?中止なの?

845 :名無し組:2020/07/19(日) 12:49:02.91 ID:???.net
>>844
今年は中止だから全員合格だって

846 :名無し組:2020/07/19(日) 13:26:07.82 ID:???.net
延期しても年内にコロナ収まらないだろうし中止が無難だろうね

847 :名無し組:2020/07/19(日) 13:30:15.03 ID:???.net
自民が下野しないかぎり延期なんてないよ笑
学科を強行して今の状況ですら何もしないわけだしもうはっきりコロナと共存を決めたのがわかりきってる
県を跨いだ移動じゃないから大丈夫さ
そんなことより台風の心配しとけ

848 :名無し組:2020/07/19(日) 13:34:44.75 ID:???.net
学科の時は緊急事態宣言解除後の自粛ムードと会場決定してたのもあったから事情が違うよね笑

課題の読み取りとか苦手そう笑笑

849 :名無し組:2020/07/19(日) 13:37:04.40 ID:???.net
>>848
来年の学科の勉強そろそろ始めないとまた90超えないぞ

850 :名無し組:2020/07/19(日) 13:42:02.85 ID:???.net
アホの中止厨を相手にしても意味ないから放っておけ

851 :名無し組:2020/07/19(日) 14:17:12.88 ID:l4VKqu6Z.net
>>837
ken

852 :名無し組:2020/07/19(日) 14:20:00.14 ID:???.net
この状況で製図やると思ってる知的障害者なんて俺らくらいだよな

853 :名無し組:2020/07/19(日) 18:53:19 ID:???.net
よし!帰って勉強!

854 :名無し組:2020/07/19(日) 18:59:45 ID:???.net
>>774
もう諦めた方がいいぞー
30階建ての事務所ビルってほぼほぼセンターコア、
それに比べたら南北面だけでもコアにすれば熱負荷は減少できますよ

855 :名無し組:2020/07/19(日) 19:03:42 ID:???.net
>>790
落ちたやつ=1推し=計画足切り=製図延期願望

856 :名無し組:2020/07/19(日) 19:14:30 ID:???.net
製図延期か中止は明日くらいに発表なのかな?

857 :名無し組:2020/07/19(日) 19:18:48.97 ID:???.net
延期や中止を心配するより製図の勉強を少しでも始めたら?

計画7は4だろうけど、足切り点は不明だし、ボーダーだって未知数だからね。

858 :名無し組:2020/07/19(日) 19:24:34.62 ID:???.net
今年二年目だから課題発表されないと製図の勉強できないわー
延期か中止たのむで👌

859 :名無し組:2020/07/19(日) 19:26:02.49 ID:???.net
>>854
冬期だと熱取得の方が上なんだから、冷房負荷軽減にはなろうと熱負荷軽減にはならんと書いてあるやん

860 :名無し組:2020/07/19(日) 19:38:31.52 ID:???.net
計画の段階で非常用エレベーターと荷物用エレベーターを兼用させようとする設計士は免許剥奪でいいよ

861 :名無し組:2020/07/19(日) 19:43:20.56 ID:???.net
日本の首都は東京であるが大阪とも兼用する

この文おかしいよね?誤りだよね?

荷物用エレベーターと、運用で荷物専用エレベータとするは全く異なる、つまり兼用不可

862 :名無し組:2020/07/19(日) 19:45:58.72 ID:???.net
>>861
馬鹿だな

東京は、首都とオリンピック開催地を兼用する

863 :名無し組:2020/07/19(日) 19:52:04.03 ID:???.net
>>861
よくこんな意味不明な例えを出そうと思ったな。馬鹿だからわかんないんだろうな。
他の4推しはまともだがこいつだけは本当に頭がおかしい。

864 :名無し組:2020/07/19(日) 20:04:37.35 ID:???.net
どうせ製図延期なのに

865 :名無し組:2020/07/19(日) 21:00:35.68 ID:???.net
アンカーつけて噛みついてますね
分かりやすいw

866 :名無し組:2020/07/19(日) 21:35:48.20 ID:???.net
効いてる
効いてる

もう必死さが泣けてくる

867 :名無し組:2020/07/19(日) 21:55:32.52 ID:???.net
>>6
普通は明るい方がいいだろ
>>15
メクラの壁にして熱負荷を減らすなんて建築計画としてあっていいわけないだろ
今時昼行利用なんて当たり前なんだから、普通はlowe使った、とかだろうが

868 :名無し組:2020/07/19(日) 22:06:18.37 ID:Tko+O1U+.net
>>867
反論すればする程ボロが出るからやめた方がいいと思うよ。コア配置の工夫で熱負荷を減少させる事のどこが建築計画でないと?

869 :名無し組:2020/07/19(日) 22:16:09.50 ID:???.net
>>868
工夫の仕方がおかしいって言ってんだよ。
製図試験で、南北の開口部を減らし、熱負荷低減に配慮したっていう計画の要点を書いてみ?一発アウトだと思うよ。

870 :名無し組:2020/07/19(日) 22:27:34.75 ID:???.net
>>869
おかしいって君の主観を述べられてもなぁ、議論にすらならない(笑)計画の要点まで持ち出して話をすり替えても結果は変わらないよ!

871 :名無し組:2020/07/19(日) 22:28:29.08 ID:???.net
>>866
おまえ自分が不利になると逃げてばっかじゃんw

872 :名無し組:2020/07/19(日) 22:28:43.92 ID:???.net
>>868
だから熱負荷の軽減にはなってないって話なんだが
都合の悪い話は入ってこないのかね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200