2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(182室)■

166 :名無し組:2020/09/12(土) 07:31:43.35 ID:PPd6SYa5.net
その講師のいってることは、?かな 本当に専門的なことをいれて書こうとすると
エスキス書いてから、記述の方が書けると思うのだが、、、、、ただ、記述を後でもし、
書くなら、エスキスの段階に 問題用紙に記述の内容をある程度、書いたりとか、頭の
中でなにを書くか決めてるとおもうけどな、、、たとえば、大空間居室に配慮したことを書けって
あったりしたら、トップライト上部、PC梁とかキーワードになるものをあらかじめ、書いておき、
ある程度記述することを、絞っておくようにするとかね、、、、、
それをやってない人は図面ありきの後出しじゃんけんになるから、良くないと思うけど、、、、

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200