2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part88

1 :名無し組:2020/09/13(日) 22:06:07.61 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

前スレ

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part86
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1595124463/

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1570335662/

※part84については、荒らしがひどいのでリンク貼りません。

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part82
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1567859743/


2級】二級建築士 設計製図試験スレ part81

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566010513/
2級】二級建築士 設計製図試験スレ part80
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1545714482/

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part79
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1540966227/

2級】二級建築士 設計製図試験スレ part87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1599227726/

756 :名無し組:2021/09/09(木) 14:19:58.78 ID:???.net
学習の進捗度は人それぞれだからなんとも言えないけどこんなところで妄想垂れ流して他人の思考を縛ったりしないといいな

757 :名無し組:2021/09/09(木) 14:32:19.09 ID:???.net
講座受けてる人は7月から最低週2枚は描いてる
プロフェッショナルの作った実践予想やってるし
何言ってんのって感じなんだが

758 :名無し組:2021/09/09(木) 15:34:48.22 ID:???.net
二階でも三階でも別に製図にはたいして影響しないよね

エスキスをパターン化して覚えたい人は嫌なのかな

759 :名無し組:2021/09/09(木) 15:38:26.96 ID:???.net
>>755
本当に前日でいいのかそれ…?

760 :名無し組:2021/09/09(木) 15:58:47.96 ID:???.net
いや、いきなりやると地獄を見るから
試験関係ないときに2、3回試さないと

761 :名無し組:2021/09/09(木) 16:16:34.77 ID:???.net
昼メシウィダーインでいっかなと思ってるけどあれって尿意催す?

762 :名無し組:2021/09/09(木) 16:21:53.00 ID:???.net
森永製菓inゼリーだよ。今はウィダーじゃないよ

763 :名無し組:2021/09/09(木) 16:31:25.24 ID:???.net
>>761
水分程は尿意感じない
模試前に色々試してインゼリーが一番良かったけど、模試後半には消化しきって腹減った
こんにゃくゼリーは1パックでは物足りなかったので、2パック飲んだら苦しかった
ミニッツメイド朝バナナは便意催すから便秘体質の人が飲むと腸が活動し過ぎて辛い

764 :名無し組:2021/09/09(木) 16:36:26.86 ID:???.net
試験中でも構わずうんこしろ
そして他のライバルたちを住めるハラスメントで追い詰めるんや!!!!!!!

765 :名無し組:2021/09/09(木) 16:37:33.03 ID:???.net
>>763
レビューありがとマジたすかる
体質もあるし自分で試してみた方がいいなそれら買ってみるわ

766 :ひが:2021/09/09(木) 16:37:39.11 ID:wNOPXMv2.net
え、当日沖縄台風やん

おわたーーーーーーーーーーーーー

767 :名無し組:2021/09/09(木) 16:42:25.55 ID:???.net
試験受けるときはいつもチョコ系にしてる
キットカット、スニッカーズを持っていくわ
予備でゼリーとカロリーメイトを用意しておくけど
終わってから食べそう

768 :名無し組:2021/09/09(木) 16:45:56.07 ID:NY/Q1g9N.net
少なくともコーラックみたいな便秘薬はいきなりだと効きが強くて腸への刺激も大きいから、天然材料由来のスムーズベンデールの方がおススメ
当日朝に飲んでも移動中に便意が起きたらまずいから、前日夜に夕食の消化が終わった後がいいと思うけどね

769 :名無し組:2021/09/09(木) 16:46:57.31 ID:???.net
>>764
試験中に音を出さずに放屁するのにタスク割らなきゃいけないのが辛い
便秘体質だと、先端コルクで後が下痢という脂汗ダラダラで、放出するのに30分コースとか死ねる
下手すりゃ吐く

770 :名無し組:2021/09/09(木) 16:49:17.89 ID:???.net
下痢も便秘もビオフェルミンで良いよ

771 :名無し組:2021/09/09(木) 17:12:35.98 ID:???.net
むしろ漏らして相手を蹴散らす

772 :名無し組:2021/09/09(木) 18:20:14.73 ID:???.net
ラムネもいいぞ
糖分取れる

773 :名無し組:2021/09/09(木) 18:27:05.28 ID:???.net
試験中飲み食いしていいんだ?
ガム噛みながらやっていいか知りたかったんだ。

774 :名無し組:2021/09/09(木) 18:46:08.68 ID:???.net
試験の朝はキシリトールガムを
10粒くらいたべたらええで
糖と咀嚼効果で頭冴え渡るで

775 :名無し組:2021/09/09(木) 18:47:23.70 ID:???.net
試験中とは書いてないよ。初受験だから知らないけど、飲み物くらいじゃないの。許容されるのは

776 :名無し組:2021/09/09(木) 18:49:45.29 ID:???.net
試験中はペットボトルの飲み物だけやで

777 :名無し組:2021/09/09(木) 18:52:30.87 ID:CxzfiyIA.net
軽食OKだったと思います。
匂いが少ないものを選んでください

778 :名無し組:2021/09/09(木) 18:52:54.10 ID:???.net
インゼリーは飲み物だからギリギリセーフ?

779 :名無し組:2021/09/09(木) 18:55:59.83 ID:vZp/YDrb.net
食べながらはダメよ
退席したらオーケー

780 :名無し組:2021/09/09(木) 18:56:47.65 ID:???.net
https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/2k/notes_on_the_day.html
>ペットボトル等のふた付きのものに限り認めます
インゼリーセーフ

781 :名無し組:2021/09/09(木) 18:58:43.94 ID:???.net
個人ブログ(2018年10月の記事)で
1級の製図時に、机の上に軽食出して並べて置いてても何も言われなかった。他にもそうしてる人がいた。
って書いてるのがあった。試験官や試験会場によってダメと言われるかもしれないけど

782 :名無し組:2021/09/09(木) 19:01:35.86 ID:???.net
>>781
新型コロナ流行前のだから変わってると思う
2020年ではないと参考にならん

783 :名無し組:2021/09/09(木) 19:20:54.28 ID:???.net
>>741
やっぱりどこでもあるんだね。
メインは質問してもサブにふるし添削も当然してくれない。
やり方が露骨すぎる。
前に通った同僚の話しだと場合によっては未受験扱いにされるらしい。

784 :名無し組:2021/09/09(木) 19:21:59.46 ID:???.net
>>744
俺もそんな感じだった。
宿題の添削もサブ任せ

785 :名無し組:2021/09/09(木) 19:23:21.14 ID:???.net
臭いが目立つお菓子じゃなければ
ガム、チョコ、飴くらいは全然平気
去年、わいは一切何もいわれんかった

集中する為に試験終わるまでスレには来ないわ
じゃあのノ 皆頑張ってな
 

786 :名無し組:2021/09/09(木) 20:04:49.10 ID:???.net
>>785
チョコ食ってるから落ちたんだぞ

787 :名無し組:2021/09/09(木) 20:12:09.45 ID:???.net
ビックリ玉なくて合格率も高かった去年に落ちた人は気合入れろよ
今年も素直とは限らん

788 :名無し組:2021/09/09(木) 21:39:26.15 ID:???.net
バルコニーの要求に対して、ルーフバルコニーを配置するのはどう思われますか。

789 :名無し組:2021/09/09(木) 21:44:09.65 ID:vZp/YDrb.net
インナーバルコニーにしたら

790 :名無し組:2021/09/09(木) 22:02:55.69 ID:???.net
断面詳細図でバルコニーを含むと指定された時どうするの?

791 :名無し組:2021/09/09(木) 22:24:30.68 ID:???.net
作図が遅くて模試ランク3だけど
気にかけて貰えてる自分は幸せ者だな

792 :名無し組:2021/09/10(金) 00:25:36.03 ID:???.net
知らない単語でたら嫌だなぁ

793 :名無し組:2021/09/10(金) 09:11:31.43 ID:???.net
>>790
チェック中にそこに気付いてアレ…ってなったの。
そのままゴリ押ししても、特記に「2階(3階)の外壁(開口)を含む」とない限り、そのルーフバルコニーの腰壁とその下の床梁を描いて逃げ切れるかなとも思った。

794 :名無し組:2021/09/10(金) 09:29:43.80 ID:???.net
>>793
特記になければ問題ないだろうね
当たり前だけど要求を確認してからバルコニーをどこに設けるか計画してねって事だ

795 :名無し組:2021/09/10(金) 09:33:06.37 ID:???.net
あと要求室の方にバルコニー要求もありえると思うから気をつけてね
その場合は基本的にその部屋から直接出入りできるようにする事が前提だと思う

796 :名無し組:2021/09/10(金) 12:39:00.87 ID:???.net
詳細図で外壁を含むってなってるときって
開口部は入れなくていいんだよな?

797 :名無し組:2021/09/10(金) 13:23:42.08 ID:???.net
指定なければいいよ

798 :名無し組:2021/09/10(金) 13:24:11.73 ID:???.net
でもそのかわり断面線を開口部あるところに切らないでね

799 :名無し組:2021/09/10(金) 14:02:16.78 ID:1+mIyq4t.net
先輩方、教えてください。
本番ってA2の用紙の左半分に問題があって
右半分にエスキース用のマス目があるでしょ。
あれって左右半分に切って使っても良いのかな?

持ち帰るなら構わない?
試験後に回収?

800 :名無し組:2021/09/10(金) 14:27:39.57 ID:???.net
今回初受験だけど、切ってはいけないと講座で言われた

801 :名無し組:2021/09/10(金) 16:14:20.82 ID:1+mIyq4t.net
>800さん、ありがとうございます

802 :名無し組:2021/09/10(金) 16:18:26.24 ID:???.net
市ヶ谷ドリルの課題Gの解答例駐車スペース1個しかなくね?
問題は2台だと思うんだが

803 :名無し組:2021/09/10(金) 17:25:21.55 ID:???.net
一斉にじゃばらに四つ折りしだす総合マン

804 :名無し組:2021/09/10(金) 21:22:55.66 ID:tgmryQjS.net
>>802
解答例なんて当てにならないよ
でも市ヶ谷は問題の質が悪いよね

805 :名無し組:2021/09/10(金) 22:28:24.10 ID:???.net
市ヶ谷ルーフテラス非算入問題多くてヌルいなと思うが
L字にした場合の割り方とか階段の置き方は参考になるからエスキス回してる

806 :名無し組:2021/09/10(金) 22:29:15.65 ID:???.net
フリクションの青が切れた、製図勉強で購入したけど、まさかインクが切れるとは
試験中でなくて良かった
会場に持ち込む筆記用具のインク確認した方がいいぞ
そんなに勉強した感じ(30枚弱)しないのに切れた

807 :名無し組:2021/09/10(金) 22:57:16.80 ID:???.net
S Nベースに市ヶ谷は引き出し用だよ

808 :名無し組:2021/09/10(金) 23:32:04.87 ID:???.net
市ヶ谷の解答例結構8000スパン多いんだけどいいんかな

809 :名無し組:2021/09/10(金) 23:34:40.16 ID:???.net
どーせ北道路の縦長

810 :名無し組:2021/09/11(土) 09:15:57.19 ID:plLOMdzk.net
>>775
自分は食べても注意されなかったぞ

811 :名無し組:2021/09/11(土) 09:18:40.72 ID:plLOMdzk.net
>>799
回収はされない
左右に切ったことはないがたぶん問題はないと思う

812 :名無し組:2021/09/11(土) 09:27:22.97 ID:???.net
一級製図は盛り上がんないのにコッチは随分賑わってるねー

813 :名無し組:2021/09/11(土) 10:32:32.36 ID:RJKb7wfZ.net
今日は何して過ごそうかな

814 :名無し組:2021/09/11(土) 11:06:36.45 ID:???.net
今日 本試験やぞ

815 :名無し組:2021/09/11(土) 11:16:33.29 ID:???.net
前日にパチンコ行くくらいの余裕がない奴はどうせ落ちるからシコって寝てろ

816 :名無し組:2021/09/11(土) 11:17:41.32 ID:???.net
>>814
まじやん!受験票見てなかったわ!
あぶねえてっきり今年も日曜日かと思ってたわ

会場近くて助かったでサンガツ!!!!!!

817 :名無し組:2021/09/11(土) 12:17:52.49 ID:???.net
よくもだましたアアアア

818 :名無し組:2021/09/11(土) 12:48:57.44 ID:???.net
使いやすい椅子と机やと良いなぁ

819 :名無し組:2021/09/11(土) 15:08:35.70 ID:RJKb7wfZ.net
>>814
結果どーだった?

820 :名無し組:2021/09/11(土) 16:12:55.62 ID:???.net
はぁ〜 試験前日は、シコるべきか迷うなぁ
シコると頭が冴えなくなる気がする

821 :名無し組:2021/09/11(土) 18:04:56.40 ID:???.net
今更わからんくなったんだが
柱じゃないとこからルーフテラスになってたら駄目なんだっけ?

822 :名無し組:2021/09/11(土) 18:19:28.99 ID:???.net
>>821
吹き抜けと一緒で小梁がいるんじゃない

823 :名無し組:2021/09/11(土) 18:21:34.68 ID:???.net
最後の一式図エスキス60分作図200分
なんとか見直し時間作れそう

824 :名無し組:2021/09/11(土) 19:11:11.98 ID:???.net
明日は自信ないやつだけ受けてくれ
たのんだで〜ノシ

825 :名無し組:2021/09/11(土) 19:50:32.02 ID:2+glaPcB.net
お前ら、さっさともう寝ろや
このぼけ共がぁ

826 :名無し組:2021/09/11(土) 19:56:32.35 ID:RJKb7wfZ.net
寝るわ

827 :名無し組:2021/09/11(土) 20:46:27.83 ID:???.net
ルーフテラス参入か非算入かどっちの可能性が高いんだろうな

828 :名無し組:2021/09/11(土) 21:11:22.35 ID:???.net
講師さんの飲み会の誘いがしつこい

829 :名無し組:2021/09/11(土) 21:54:36.38 ID:???.net
また、下痢した
食べ物かなり気をつけてるのに
屁をしようとして下痢だったら人生終わる

830 :名無し組:2021/09/11(土) 22:16:09.01 ID:???.net
>>829
下痢はいっときの恥、未完は一生の恥

831 :名無し組:2021/09/12(日) 07:56:38.69 ID:???.net
【このレスを見たら落ちます】

832 :名無し組:2021/09/12(日) 07:59:38.84 ID:???.net
↑そういうことばっか、書いてると自分にかえってくるぞ。

833 :名無し組:2021/09/12(日) 08:01:22.48 ID:???.net
おまえらがんばれよ!絶対合格できるぞ!

834 :名無し組:2021/09/12(日) 08:08:58.80 ID:???.net
当日の朝にこんなスレ見てる奴が受かるわけねーだろ

835 :名無し組:2021/09/12(日) 08:39:05.57 ID:OXbcBU7I.net
受験する資格がない奴に言われたくない
(独り言)

836 :名無し組:2021/09/12(日) 08:55:02.01 ID:???.net
受かる受かるできるできる、俺たちは合格する!

837 :名無し組:2021/09/12(日) 09:07:41.81 ID:???.net
今日の朝、試験に落ちる夢見た
うなされてて嫁が心配して起こしてくれたわ
まあ二級も一級も受かって通信の添削のバイトしてるんだけどさ
当時のトラウマが未だに残ってるんだから大した試験だよ

838 :名無し組:2021/09/12(日) 09:43:14.84 ID:???.net
講師の先生も製図に入ると心労で痩せてくね
生徒の自分も痩せた

839 :名無し組:2021/09/12(日) 09:57:05.67 ID:???.net
連日の仕事の忙しさに忙殺され、体調悪くて棄権するわ
先々週から練習してないから後悔ないけど、頑張ってくれ。

840 :名無し組:2021/09/12(日) 10:20:50.15 ID:???.net
試験ですね!
頑張っていこう

841 :名無し組:2021/09/12(日) 10:34:44.70 ID:???.net
頑張ろ!
頑張れ自分のお腹!

842 :名無し組:2021/09/12(日) 12:12:35.08 ID:???.net
>>838
講師デブだぞ。
外食続きだし平日夜間講義で夜食ふえたりしてる。

843 :名無し組:2021/09/12(日) 16:09:52.24 ID:???.net
傾斜すると何が起こるの

844 :名無し組:2021/09/12(日) 16:19:04.16 ID:???.net
高さの算定みすった

845 :名無し組:2021/09/12(日) 16:25:15.43 ID:???.net
敷地の傾斜とバルコニー。ヤベーっす

846 :名無し組:2021/09/12(日) 16:28:37.78 ID:???.net
死んだ、葬式だ

847 :名無し組:2021/09/12(日) 16:30:16.41 ID:???.net
想定外のサプライズすぎやろw

848 :名無し組:2021/09/12(日) 16:30:53.20 ID:???.net
サプライズは一つまでにして欲しいですね

849 :名無し組:2021/09/12(日) 16:31:06.41 ID:???.net
どどんどどんまい!!www
何もないわけねえんだよなあw

850 :名無し組:2021/09/12(日) 16:31:30.48 ID:???.net
ありがとう部分詳細間違えた死亡だ

851 :名無し組:2021/09/12(日) 16:33:21.28 ID:20a5izZy.net
独学組◯しに来すぎだろ

852 :名無し組:2021/09/12(日) 16:34:54.37 ID:???.net
学校組は傾斜地の想定問題あったのか?

853 :名無し組:2021/09/12(日) 16:35:30.07 ID:???.net
いうて資格学校も敷地の傾斜はやってないやろうしフェアやろ

バルコニーはどんな出題されてたのか知らんから分からん

854 :名無し組:2021/09/12(日) 16:35:33.99 ID:???.net
傾斜地後方壁埋めたがいいのかね?

855 :名無し組:2021/09/12(日) 16:35:34.18 ID:3kQgOVpE.net
>>852
ない

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200