2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(183室)■

1 :名無し組:2020/09/22(火) 07:21:50.39 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ(土木・建築板)

■一級建築士設計製図試験相談室(182室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1599648741/

133 :名無し組:2020/09/25(金) 11:08:55.63 ID:???.net
そもそも標準解答に借室電気室の表記がない件
指導していた学校の解答じゃねーの?

134 :名無し組:2020/09/25(金) 11:26:48.65 ID:???.net
>>132
すまん、じゃねえよキチガイ
色んなスレでクソみたいなレスしてるからそうなるんだよ
日建スレに帰れ社会のゴミ

135 :名無し組:2020/09/25(金) 11:44:52.63 ID:???.net
実施設計で落ち着いて考えれば大丈夫なのにって人が混ざってるとまずいから、試験で振り分けるんやで

136 :名無し組:2020/09/25(金) 11:54:12.41 ID:n0JY5efJ.net
さばく情報量も作図量も増加傾向なのに、試験時間は相変わらず6.5時間だからな。
タイムトライアルになっちゃってるよな。

137 :名無し組:2020/09/25(金) 11:57:25.60 ID:???.net
別にこれで出来るんだからいいだろ
ガイジか?

138 :名無し組:2020/09/25(金) 12:05:52.16 ID:???.net
>>135
基本設計を6.5時間で済ませる人が主の方が遥かにまずい件

139 :名無し組:2020/09/25(金) 12:13:34.10 ID:???.net
基本設計?
タタキのタタキでしょ

140 :名無し組:2020/09/25(金) 12:23:33.43 ID:???.net
タタキのタタキなら法関係ですらどうとでもなる
旧試験ならそうだったけど最近のは合否ラインに法適合入れてきてるから基本設計のタタキぐらいなら余裕で超えてる

求めるのはわかるけどそれなら試験時間は増やすべきだよね

141 :名無し組:2020/09/25(金) 12:48:08.32 ID:???.net
タタキのタタキで防火戸を記入とかねーな

142 :名無し組:2020/09/25(金) 12:59:56.27 ID:9Rf0m2uY.net
ま、たらたら文句いってる奴は大概落ちてるよね

143 :名無し組:2020/09/25(金) 13:04:03.64 ID:???.net
嘘つく奴と適当な事を言ってる奴もな

144 :名無し組:2020/09/25(金) 13:09:52.21 ID:???.net
あとお前みたいなガイジな事言ってる奴もな

145 :名無し組:2020/09/25(金) 14:32:37.77 ID:???.net
>>138
たかだか2-3000m2の計画くらい一時間もあれば叩けるやろ?
設計要件は纏まっとるし、あとは普段やらない手書きの作図がネックになるくらいやで

146 :名無し組:2020/09/25(金) 14:37:01.35 ID:???.net
こんな時間にこんなとこにいるニートが実施設計とか言ってもねぇ

147 :名無し組:2020/09/25(金) 15:03:01.78 ID:???.net
と、テレワークも知らんガイジが一言

148 :名無し組:2020/09/25(金) 15:04:53.52 ID:???.net
ふーん、パソコンから書き込んでるんだ

149 :名無し組:2020/09/25(金) 15:07:27.17 ID:???.net
と、スマホも知らないガイジが一言

150 :名無し組:2020/09/25(金) 15:18:37.29 ID:???.net
そういう話じゃないと思う…

151 :名無し組:2020/09/25(金) 15:19:13.83 ID:???.net
と、ガイジしか言わないガイジが一言

152 :名無し組:2020/09/25(金) 15:20:24.10 ID:???.net
↑こいつ最高にガイジ

153 :名無し組:2020/09/25(金) 15:20:57.48 ID:???.net
と、ガイジしか言わないガイジが一言

154 :名無し組:2020/09/25(金) 15:23:06.01 ID:???.net
と、ガイジが一言

155 :名無し組:2020/09/25(金) 15:24:05.12 ID:???.net
とガ言

156 :名無し組:2020/09/25(金) 15:28:41.03 ID:???.net


157 :名無し組:2020/09/25(金) 15:29:49.35 ID:NsBx46rq.net
>>136
製図速度で土俵に乗ってから
情報処理能力とメンタルの勝負だな

158 :名無し組:2020/09/25(金) 15:31:21.98 ID:???.net
あと運

159 :名無し組:2020/09/25(金) 15:34:45.56 ID:???.net
採点官ガチャ今年は頼むぞー

160 :名無し組:2020/09/25(金) 15:36:30.20 ID:???.net
>>157
なんでいちいちID出すの?

161 :名無し組:2020/09/25(金) 15:36:48.46 ID:???.net
複数人で見てるんでしょ?

162 :名無し組:2020/09/25(金) 15:37:36.23 ID:???.net
IDなんて出てる方が会話は成立しやすいからな
出されて何か困るのかっていう

163 :名無し組:2020/09/25(金) 15:57:32.76 ID:???.net
じゃあID出せよ
ガイジか?

164 :名無し組:2020/09/25(金) 16:35:41.31 ID:???.net
>>162
お決まりのネタ的なやつでしょ
アンカー打ったら例のやつが返ってくるはず

165 :名無し組:2020/09/25(金) 16:57:22.41 ID:???.net
今日も独り言で頑張っててワロタ

166 :名無し組:2020/09/25(金) 17:01:47.91 ID:???.net
独り言はここの住民の専売特許

167 :名無し組:2020/09/25(金) 17:04:31.31 ID:???.net
別にどうでもよくね?荒らそうが何しようが
嫌なら>>2のスレに行けば良いんだから

168 :名無し組:2020/09/25(金) 17:33:31.34 ID:???.net
来年学科受かるといいな

169 :名無し組:2020/09/25(金) 19:56:37.89 ID:???.net
来年学科受かるといいね

170 :名無し組:2020/09/25(金) 21:55:50.51 ID:???.net
改めて27年とかの課題文見るとマジでスッカスカだな
こんなんランク4取れる方が奇跡じゃん

171 :名無し組:2020/09/25(金) 21:58:29.95 ID:???.net
と、ガイジが一言

172 :名無し組:2020/09/25(金) 21:58:47.11 ID:unSvQp9z.net
A3一枚に戻ってくれると良いなぁ

173 :名無し組:2020/09/25(金) 22:00:51.51 ID:???.net
お前も二級スレに戻ってくれると良いなぁ

174 :名無し組:2020/09/25(金) 22:05:47.90 ID:???.net
>>170
これな
昔の試験で落ちるやつもガイジだけど受かったのもガイジしかおらんわ

175 :名無し組:2020/09/25(金) 22:29:46.87 ID:???.net
相変わらず馬鹿とガイジしか書き込まないクソフレやな

176 :名無し組:2020/09/25(金) 22:30:08.74 ID:eT8z7Swh.net
>>175
やめタレ

177 :名無し組:2020/09/25(金) 22:30:58.55 ID:???.net
とガイジがID晒してひと言

178 :名無し組:2020/09/25(金) 22:32:00.48 ID:???.net
>>147
テレワークだと直前2週間まるまる勉強時間のようなもん
はかどりやす

179 :名無し組:2020/09/25(金) 22:32:47.74 ID:???.net
>>138
この試験は実施設計など無意味み

180 :名無し組:2020/09/25(金) 22:33:20.56 ID:???.net
>>175
クソフレってなに?w

181 :名無し組:2020/09/25(金) 22:33:40.22 ID:???.net
ガイガイ
ガイの
ガーイ

182 :名無し組:2020/09/25(金) 22:34:15.04 ID:???.net
>>180
セフレっぽい響き

183 :名無し組:2020/09/25(金) 22:35:34.64 ID:???.net
>>181
でたーー

独り言

184 :名無し組:2020/09/25(金) 22:45:28.39 ID:???.net
ここまでガイジ

185 :名無し組:2020/09/25(金) 22:50:07.29 ID:???.net
NGに絡んじゃダメ

186 :名無し組:2020/09/25(金) 22:52:10.67 ID:???.net
それを楽しむスレなんだが
アホ?

187 :名無し組:2020/09/25(金) 23:26:11.56 ID:???.net
あガガイのガイ

188 :名無し組:2020/09/26(土) 00:07:52.85 ID:6HZaQZEI.net
優しい方教えてください。無柱空間の上に室はありなんですか?tでダメと教わったのですがsは違うと噂で聞きました。

189 :名無し組:2020/09/26(土) 00:10:25.84 ID:???.net
ありです ハイ終了

次の患者さん、どうぞ〜

190 :名無し組:2020/09/26(土) 00:13:59.70 ID:???.net
ガイガイ音頭やってもいいですか?

191 :名無し組:2020/09/26(土) 00:22:18.03 ID:???.net
>>188
ネタ?本気?

192 :名無し組:2020/09/26(土) 00:31:10.93 ID:???.net
>>188
とりあえず標準解答見ておいで

193 :名無し組:2020/09/26(土) 00:33:15.23 ID:???.net
>>2のスレ過疎すぎ
みんな結局こっち戻ってきてるやんけ

194 :名無し組:2020/09/26(土) 00:37:34.06 ID:???.net
ガイジの合格率0%

195 :名無し組:2020/09/26(土) 00:37:55.29 ID:???.net
ヤメタレの自演率100%

196 :名無し組:2020/09/26(土) 00:38:13.25 ID:???.net
>>195
やめたれwwwww

197 :名無し組:2020/09/26(土) 00:38:24.74 ID:???.net
>>194
8777749999

198 :名無し組:2020/09/26(土) 00:39:17.32 ID:???.net
ガイジ太郎はなんでこのスレにそんなに執着してるん?
寂しいん?

199 :名無し組:2020/09/26(土) 00:39:27.59 ID:???.net
合格者には自分が設計した建物を3Dプリンタで立体化してプレゼントとかあったらいいのに

200 :名無し組:2020/09/26(土) 00:44:00.99 ID:???.net
器が大きけりゃいいってもんじゃないな
外構をケチケチ削って1m2m伸ばしたところで
別にエスキス楽にならんし変な空間できるわ

201 :名無し組:2020/09/26(土) 00:44:28.01 ID:???.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

202 :名無し組:2020/09/26(土) 00:44:31.64 ID:???.net
なおできない模様

203 :名無し組:2020/09/26(土) 00:44:45.46 ID:???.net
よし!寝る!

204 :名無し組:2020/09/26(土) 01:09:39.21 ID:???.net
よし!ガイジ!

205 :名無し組:2020/09/26(土) 03:01:50.94 ID:???.net
>>188
基準階部分は乗せんほうが良いよ!

206 :名無し組:2020/09/26(土) 08:01:14.19 ID:???.net
>>188
tでダメというのと、sで良いと言うのは矛盾しないんやで
ヒントは受講生の数が違いスギィ

207 :名無し組:2020/09/26(土) 08:11:57.39 ID:???.net
>>206
せやな

208 :名無し組:2020/09/26(土) 08:23:53.33 ID:???.net
ツイでTの課題みるけどあれで受かる奴は多分独学でも受かると思う

209 :名無し組:2020/09/26(土) 08:33:31.66 ID:???.net
むしろ大空間じゃ無くても柱なんか要らないよ

210 :名無し組:2020/09/26(土) 09:14:16.77 ID:???.net
いるんだが
ガイジか?

211 :名無し組:2020/09/26(土) 09:31:37.79 ID:???.net
無柱建築よ

212 :名無し組:2020/09/26(土) 16:02:10.10 ID:???.net
壁だけで持たせるのが一流建築士

213 :名無し組:2020/09/26(土) 16:13:02.65 ID:???.net
>>212
本番で壁式構造して合格して下さいね

214 :名無し組:2020/09/26(土) 16:23:57.77 ID:???.net
去年ミスって柱書き忘れたけど受かったわ

215 :名無し組:2020/09/26(土) 16:35:57.91 ID:???.net
柱?そんなもんいらねーよ

216 :名無し組:2020/09/26(土) 17:09:27.00 ID:???.net
ミスってエスキス用紙の方提出したけどギリ落ちてたわ

217 :名無し組:2020/09/26(土) 17:12:26.64 ID:???.net
この図面はバカには見えない図面ですって白紙で出したら合格

218 :名無し組:2020/09/26(土) 17:17:51.63 ID:???.net
家庭の事情書いたら受かったわ

219 :名無し組:2020/09/26(土) 17:44:43.76 ID:???.net
高齢者が、渡部を想像して不快な思いをしないよう
多目的トイレではなく、多機能トイレと名付けた

220 :名無し組:2020/09/26(土) 18:23:41.68 ID:???.net
高齢者のセックスを促進させるため、多目的トイレにコンドーム自販機を設置した

221 :名無し組:2020/09/26(土) 19:27:13.19 ID:???.net
クッソウケルwwww
合格

222 :名無し組:2020/09/26(土) 19:28:12.20 ID:JLzQ0V8L.net
じじいのファックの方が気合い入ってる!

223 :名無し組:2020/09/26(土) 19:29:53.56 ID:???.net
じじいとばばあは中出しし放題だぞ

224 :名無し組:2020/09/26(土) 19:30:59.67 ID:???.net
地域の住民と本建物に収監されている老人のためのフェラチオ教室を計画した。

225 :名無し組:2020/09/26(土) 19:39:29.24 ID:???.net
ちょwwwwwwwwwwww
ランクTだわw

226 :名無し組:2020/09/26(土) 20:00:22.82 ID:M8HCQxbJ.net
開放的に青○ができる場所として、屋上庭園を南側の人通りの多い道路に面した位置に計画した。これは高齢者の新たな生き甲斐を創造するきっかけとなる。

227 :名無し組:2020/09/26(土) 20:51:00.73 ID:???.net
>>188
丘柱が構造的に駄目な理由を述べれる講師は居るのだろうか
丘柱を構造的に問題無いと理由を述べれる講師は居るのだろうか

228 :名無し組:2020/09/26(土) 21:32:00.64 ID:???.net
SRCなら丘柱ぜんぜんオッケーなんだが
ガイジか?

229 :名無し組:2020/09/26(土) 22:19:56.59 ID:???.net
ガーイw

230 :名無し組:2020/09/26(土) 23:45:10.42 ID:???.net
ガイジなら人柱なんだが

231 :名無し組:2020/09/26(土) 23:50:54.65 ID:???.net
>>228
SRCだとパネルゾーンをDS時の応力でやると厳しく無い?

232 :名無し組:2020/09/27(日) 09:16:44.16 ID:???.net
一級おちるとここまで人を壊すのか

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200