2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(183室)■

1 :名無し組:2020/09/22(火) 07:21:50.39 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること


※前スレ(土木・建築板)

■一級建築士設計製図試験相談室(182室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1599648741/

261 :名無し組:2020/09/28(月) 17:44:01.32 ID:???.net
ユニットと完全部門わけならいけるな

262 :名無し組:2020/09/28(月) 21:20:15.89 ID:???.net
レベル低そうだもんな、今年の受験者
どうせ敷地が台形になったくらいでサプライズ!超難関!とか言うんやろ?w

263 :名無し組:2020/09/28(月) 22:08:28.15 ID:ITykNJOz.net
台形敷地なんて建ぺい率計算できんやんけ!

264 :名無し組:2020/09/28(月) 22:10:21.73 ID:???.net
うっわ
あったま悪そう

265 :名無し組:2020/09/28(月) 22:11:56.03 ID:???.net
台形ってそもそも何ですか?
郷土料理かなんかですか?

266 :名無し組:2020/09/28(月) 22:17:40.66 ID:???.net
坂が急で建物入るの大変そう

267 :名無し組:2020/09/28(月) 22:18:20.94 ID:???.net
地階の定義知らないバカはいないよな?

268 :名無し組:2020/09/28(月) 22:21:31.22 ID:???.net
円形の建物にすること

269 :名無し組:2020/09/28(月) 23:31:19.03 ID:???.net
総合の模擬試験、高低差でた。
あれはビックリ。
本試験でたら
日建とタックは死亡やね。

270 :名無し組:2020/09/28(月) 23:33:27.80 ID:???.net
Nの模試後の参考は四階だったぞ笑
流石に笑った

271 :名無し組:2020/09/28(月) 23:49:26.48 ID:???.net
しかも一階総ピロティ
S完全に終わりだろこれ

272 :名無し組:2020/09/28(月) 23:51:15.86 ID:???.net
>>269
Tは毎年の勝手に死んでるから平常運転

273 :名無し組:2020/09/29(火) 00:26:11.90 ID:???.net
2級スロープだからな
一級でも出ると思う
しかも強烈なやつが

274 :名無し組:2020/09/29(火) 00:35:19.80 ID:???.net
>>270
日建どんだけピロティ好きなの?

275 :名無し組:2020/09/29(火) 00:37:33.33 ID:???.net
>>273
2級は昔から高低差問題よくでてるけど、1級は平成12と平成29

276 :名無し組:2020/09/29(火) 01:00:52.73 ID:???.net
>>269
解けないレベルの数のあらゆるパティーンを投げつけといてから、試験後にドヤ顔で「この時の課題が類似していますね(キリッ」のコンボの平常運転

277 :名無し組:2020/09/29(火) 02:02:09.21 ID:???.net
>>269
旧試験で高低差出題されたろ
長期組は
あのあたりから過去問研究しとけばよい

278 :名無し組:2020/09/29(火) 04:45:27.46 ID:???.net
バリアフリーに適合したスロープの設計もできないガイジ
いっぱいおるよな

279 :名無し組:2020/09/29(火) 09:01:38.38 ID:???.net
>>277
高低差っていってもスキップフロアになるわけでもないから余裕やろ

280 :名無し組:2020/09/29(火) 16:59:34.01 ID:???.net
高低差出たらサプライズって
知的障害者なのかな

281 :名無し組:2020/09/29(火) 17:36:50.11 ID:???.net
勾配屋根が出るとはっ!(サプライズ)

282 :名無し組:2020/09/29(火) 17:53:43.88 ID:???.net
屋上庭園が出るとは!

283 :名無し組:2020/09/29(火) 18:43:11.85 ID:FS7IuUvF.net
>>1
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■に厳罰を!
■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが真の偏差値。■■
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

284 :羨ましい:2020/09/29(火) 19:22:32.18 ID:???.net
著名建築家は女にモテるのか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1601356896/

一級建築士になれば女が勝手によって来て入れ食い状態だよ
みんな頑張れ

285 :名無し組:2020/09/29(火) 21:57:39.67 ID:Y9MWswDh.net
>>253
俺は昔角番で見事落ちてそのまま捨てられたぞ。
俺の二の舞にならないようあと10日頑張りましょう!

286 :名無し組:2020/09/29(火) 21:58:47.92 ID:???.net
あっそ
惨めな人生だね

287 :名無し組:2020/09/29(火) 22:49:40.73 ID:???.net
>>285
そりゃ学校に何百万も費やすガイジなんて関わりたくないだろw
身の程をしれよ

288 :名無し組:2020/09/29(火) 23:02:21.89 ID:???.net
>>287
ヤメタレw

289 :名無し組:2020/09/30(水) 05:57:57.67 ID:???.net
長期通うとかバカやんけ

290 :名無し組:2020/09/30(水) 06:24:41.84 ID:???.net
また自演してるw

291 :名無し組:2020/09/30(水) 08:43:34.72 ID:???.net
エスキス30分の壁がな、、

292 :名無し組:2020/09/30(水) 09:39:49.08 ID:???.net
こんなとこでわざわざイキってもしょうがない

293 :名無し組:2020/09/30(水) 11:49:34.29 ID:???.net
道路が高低差あるけど、バリアフリーに配慮しろとか、勾配考慮しろとかだったらウケるな
昔のホコテンみたいに悩まして来るはず

294 :名無し組:2020/09/30(水) 19:58:09.22 ID:???.net
昔を知ってるとか過年度生乙ですwwwww

295 :水野【製図初挑戦】:2020/09/30(水) 22:06:15.64 ID:???.net
あと10日
今週からはあまりゴリゴリやらず
学校から貰った課題をじっくり見直してます
作図は毎日30分程度
平面を1Fだけや外構、トイレ、階段を書いたり
記述もほぼ暗記完了
過去問の図面、記述5年分頭に叩きこんだ
やることは全てやったので早く試験を受けたいです
試験が楽しみでしかたがない

296 :名無し組:2020/09/30(水) 22:22:53.32 ID:???.net
この時期に追い込めないやつは落ちるね
まあ来年もがんばれ

297 :水野【製図初挑戦】:2020/09/30(水) 22:28:07.90 ID:???.net
今年の試験問題は自分なりに予想ができてる
階数が指定されてない老人施設ということは、なんとなく出そうな問題とサプライズが見えてる気がします
試験までに予想答案を作図してみることにします

こんどの学校授業、クラスでグループ学習やるらしい
自分の図面は見せないし、知識や考えは一切喋らない
知らない、わからない、ダメな子フリをする
周りのおだて役に徹します

298 :名無し組:2020/09/30(水) 22:32:00.27 ID:???.net
誰も模試の出来の悪いお前に期待なんてしないだろ

299 :名無し組:2020/09/30(水) 22:39:08.98 ID:???.net
>>297
典型的な落ちるパターンの思考だな
自分ができると思い込んで他を見下している
自分が見下されているなんて思いもしない
ほんとに悪いとこを言い合える人間関係も築けていない
学科で去年落ちた反省が活きてないな
来年も同じだけど、頑張れよ

300 :名無し組:2020/09/30(水) 23:49:56.65 ID:???.net
Sが何故ユニットを最後まで軽視して
Nが何故最後までユニットに拘ったのか
ここまではっきりした差って過去にあるの?
来年の学校選びに影響でるレベルだろ

301 :名無し組:2020/10/01(木) 00:34:14.38 ID:???.net
Nのユニットばっかり解いてるとSの問題難しく感じる。Sは厨房からの縦動線Nほど気にしていない

302 :名無し組:2020/10/01(木) 00:37:31.29 ID:???.net
Sとしてはユニットは解きやすいから敬遠した
ある意味大空間で捉えればなんて事ない課題になってしまうから
本試験は想定外ばかりだからその対策とも言える

Nは課題発表の解析からユニット以外はあり得なそうと判断した
実際消去法ではユニット確率アツイ
ある意味ヤマをはってる感がみえる
課題で慣れさせようとした

どちらも指導としてはイーブンな感じがするが、個人的には今回に限って短期はS、長期はNに通った方が良さそうなだった感じ

303 :名無し組:2020/10/01(木) 01:23:13.20 ID:???.net
Nの教師は普通の基準階は単純だから出ないだろうとか言ってたな
どっちやねん

304 :名無し組:2020/10/01(木) 02:37:03.65 ID:???.net
旧試験から新試験になって5年目あたりまでは
深夜もこのスレ賑わっていたのに
やる気が無いのか

305 :名無し組:2020/10/01(木) 06:01:28.36 ID:???.net
>>304
だな
人が減ったな

306 :名無し組:2020/10/01(木) 06:22:05.71 ID:???.net
>>304
誰かのせいで、誰も来なくなったんだよ

307 :名無し組:2020/10/01(木) 08:14:24.95 ID:???.net
10日前か・・・
最後の講義で軌道修正かけてくるかどうかだな
ユニット出るぞーってなるかもしれん
いろいろな情報が飛び交う時期

308 :名無し組:2020/10/01(木) 08:38:01.66 ID:???.net
Sのユニット課題1つってマジなん?

309 :名無し組:2020/10/01(木) 08:42:34.90 ID:jwdKGo+/.net
この時期すごい自信ある人にかぎって本番でミスするんだよな。気を引き締めていこう

310 :名無し組:2020/10/01(木) 08:43:56.75 ID:???.net
資格全般板のほうに人が流れてるからね。
どっちかというと土木・建築板っていうより資格としてほうが名前がメジャーだからね

311 :名無し組:2020/10/01(木) 08:56:22.95 ID:???.net
>>310
一匹いる学科落ちのアホのせいだろ

312 :名無し組:2020/10/01(木) 09:50:08.54 ID:???.net
>>294
過去問知らんの?

313 :名無し組:2020/10/01(木) 12:07:21.89 ID:???.net
基準階は過去問でも腐るほどあるし解きやすいからな
前例のないユニット型出されたらきついわ

314 :名無し組:2020/10/01(木) 16:01:53.44 ID:???.net
基準階は動線が面倒くなる
3コアに外部条件、吹き抜けと加わると結構こんがらがる

315 :名無し組:2020/10/01(木) 18:58:36.69 ID:???.net
>>308
ユニット型は一つしかないね。
低層階ということなら、もっとやってるけど。

ユニット型って問題のバリエーション作りにくいんだよな。
無理にバリエーション作ろうとすると、無理のある問題になってしまう。
日建は頑張ってそれをやってるっぽいけど。

316 :名無し組:2020/10/01(木) 19:05:09.59 ID:???.net
ユニット型って何?

317 :名無し組:2020/10/01(木) 19:15:20.52 ID:???.net
>>311
その話題出すのお前だけだから
まさにお前の事だな
もう少し上手く誤魔化せないのかね

318 :名無し組:2020/10/01(木) 19:37:18.44 ID:???.net
>>317
NGワード避けるようなったんだね
学習したみたいだし仲間に入れるんじゃない?

319 :名無し組:2020/10/01(木) 19:46:37.63 ID:???.net
うわっ自演始まった

320 :名無し組:2020/10/01(木) 20:04:38.51 ID:???.net
バレたらこれ

321 :名無し組:2020/10/01(木) 20:23:20.56 ID:???.net
自演バレたらこれだもんなあ

322 :名無し組:2020/10/01(木) 20:31:42.75 ID:???.net
ガイジ連呼、ガイジ太郎連呼
コイツ等違う人物かと思ったら同一人物だったのか

323 :名無し組:2020/10/01(木) 20:32:43.72 ID:???.net
これビリケツだろ

324 :名無し組:2020/10/01(木) 20:34:36.76 ID:???.net
>>322
そりゃまあね
ガイジ言う奴は一人だし、ガイジ太郎言う奴も一人
分かりやすい自演だろうに今更だな

325 :名無し組:2020/10/01(木) 20:40:19.52 ID:???.net
うわっ自演始まったw

326 :名無し組:2020/10/01(木) 20:41:21.07 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

327 :名無し組:2020/10/01(木) 20:41:46.20 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

328 :名無し組:2020/10/01(木) 20:41:58.74 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

329 :名無し組:2020/10/01(木) 20:44:56.80 ID:???.net
連投する人が言ってもね・・・

330 :名無し組:2020/10/01(木) 20:46:53.32 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

331 :名無し組:2020/10/01(木) 20:46:59.41 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

332 :名無し組:2020/10/01(木) 20:47:14.66 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

333 :名無し組:2020/10/01(木) 20:47:24.54 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

334 :名無し組:2020/10/01(木) 20:47:25.54 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

335 :名無し組:2020/10/01(木) 20:51:20.55 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

336 :名無し組:2020/10/01(木) 20:52:34.55 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

337 :名無し組:2020/10/01(木) 20:58:03.00 ID:???.net
ガイジ連呼してる奴、無視しろよお前ら。
こっちでは受験生で、資格スレでは既得、って言ってることがコロコロ変わる頭が明らかにオカシイやつなんだから、無視で配慮しろ!!

338 :名無し組:2020/10/01(木) 21:04:06.57 ID:???.net
L5発症しちゃったか

339 :名無し組:2020/10/01(木) 21:17:08.15 ID:???.net
さよなら、資格スレいくわ

340 :名無し組:2020/10/01(木) 21:22:19.55 ID:???.net
といいつつ戻るっていうね

341 :名無し組:2020/10/01(木) 21:27:45.26 ID:???.net
さよなら、資格スレいくわ (俺を引き留めてくれ!)

342 :名無し組:2020/10/01(木) 21:28:17.92 ID:???.net
配慮しろ書いたの私だけど、
誓って書くけど投稿したの一回だけだから。

残りはガイジ連呼する人が多分投稿してる。

343 :名無し組:2020/10/01(木) 21:29:25.23 ID:???.net
配慮しろ書いたの私だけど、
誓って書くけど投稿したの一回だけだから。

残りはガイジ連呼する人が多分投稿してる。

344 :名無し組:2020/10/01(木) 21:30:18.15 ID:???.net
配慮しろ書いたの私だけど、
誓って書くけど投稿したの一回だけだから。

残りはガイジ連呼する人が多分投稿してる。

345 :名無し組:2020/10/01(木) 21:39:01.95 ID:???.net
配慮しろ書いたの私だけど、
誓って書くけど投稿したの一回だけだから。

残りはガイジ連呼する人が多分投稿してる。

346 :名無し組:2020/10/01(木) 21:39:08.50 ID:???.net
配慮しろ書いたの私だけど、
誓って書くけど投稿したの一回だけだから。

残りはガイジ連呼する人が多分投稿してる。

347 :名無し組:2020/10/01(木) 21:39:15.65 ID:???.net
配慮しろ書いたの私だけど、
誓って書くけど投稿したの一回だけだから。

残りはガイジ連呼する人が多分投稿してる。

348 :名無し組:2020/10/01(木) 22:22:04.02 ID:???.net
学科に落ちると病むんだなあ

349 :名無し組:2020/10/01(木) 22:37:03.82 ID:???.net
さすが経験者

350 :名無し組:2020/10/01(木) 22:43:13.85 ID:???.net
コロコロコミック

351 :名無し組:2020/10/01(木) 22:43:30.80 ID:???.net
コロコロコミック

352 :名無し組:2020/10/01(木) 22:43:48.21 ID:???.net
コロコロコミック

353 :名無し組:2020/10/01(木) 22:44:48.74 ID:???.net
なあ
試験10日前でこんな事聞くのは申し訳ないんだが、サコジューってなんなの
今年のNの課題で言うとどれなの

354 :名無し組:2020/10/01(木) 22:44:54.67 ID:???.net
こんちわ

355 :名無し組:2020/10/01(木) 22:45:24.33 ID:???.net
コロコロコミック別冊

356 :名無し組:2020/10/01(木) 22:47:11.91 ID:???.net
おはヨーグルト

357 :名無し組:2020/10/01(木) 22:48:41.51 ID:???.net
こんちわ

358 :爆走中卒最凶伝説!!(0h):2020/10/01(木) 22:57:41.75 ID:???.net
>>353
サ高住でググれよー!!

359 :名無し組:2020/10/01(木) 22:58:29.88 ID:???.net
おはヨーグルト 知ってるってことは
そうだねプロテインだね、も知ってるのか?

360 :名無し組:2020/10/01(木) 23:03:10.35 ID:???.net
>>297
会話した方がいいよ
ちゃんと真面目に自分の悩んだところを聞いた方がいい

361 :名無し組:2020/10/01(木) 23:13:16.77 ID:???.net
わかったから自演やめなよ

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200