2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(185室)■

1 :名無し組:2020/10/12(月) 17:13:09.85 ID:rCgBudLU.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)

■一級建築士設計製図試験相談室(184室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1602280188/

210 :名無し組:2020/10/13(火) 00:07:26.57 ID:???.net
>>207
わたしは書いたけど、よくみればないね
たしかにおそれのある場合は書けで、おそれが無ければいいとも取れる
4面書いたのに時間の無駄だったってこと?

211 :名無し組:2020/10/13(火) 00:11:54.14 ID:???.net
みんなエスキスは出来てるみたいだからレベル高い戦いになるだろうなー

212 :名無し組:2020/10/13(火) 00:12:48.01 ID:rCIJcKC0.net
>>204
コロナって書けないんだと思う

213 :名無し組:2020/10/13(火) 00:17:56.22 ID:/Vscu3pj.net
道路幅4mの道路からサービス駐車場ってokなん?

214 :名無し組:2020/10/13(火) 00:18:30.80 ID:???.net
西側に車寄せ計画してるやつおって草

215 :名無し組:2020/10/13(火) 00:19:06.58 ID:???.net
>>208
その空間構成と合計点の付け方が間違ってるからだね

216 :名無し組:2020/10/13(火) 00:21:04.38 ID:???.net
うちの講師は隣地境界に向かって療養室並べる時は
できるだけセットバックさせろて言ってたから
南側柱芯6mセットバックでバルコニー2m出したけど
採光はクリアしてるんかなこれ

217 :名無し組:2020/10/13(火) 00:25:14.91 ID:???.net
自分で計算できないの?

218 :名無し組:2020/10/13(火) 00:27:49.29 ID:Dk5JYXLK.net
コアが偏った為に屋外階段設けたんだけど、屋外階段から2m以内に開口がかかり、しかも防火にもしていない。
ランク4?
慣れないことするんじゃなかった

219 :名無し組:2020/10/13(火) 00:29:10.37 ID:Ui4kwqdQ.net
>>218
そんな簡単にランク4なんてならんと思うけど

220 :名無し組:2020/10/13(火) 00:29:38.89 ID:aip3QC4F.net
>>216
2階居室なら
採光計算して3mへりあきで十分とれるよ。
採光補正係数2.6/7.3×6-1.4=0.73
居室17/7=2.43
サッシ寸法仮に2.5×2.5=6.25
6.25×0.73=4.56
楽にとれる
へりあき5mとかどういう指導???

221 :名無し組:2020/10/13(火) 00:30:44.52 ID:DQX2KHLN.net
>>218
5階建て以上じゃないと避難階段にならないので
2m以内に開口部があってもセーフだよ

222 :名無し組:2020/10/13(火) 00:31:47.70 ID:aip3QC4F.net
>>218
3階建は避難階段にしなくて良いでしょ
学科からやりなおして。

223 :名無し組:2020/10/13(火) 00:32:25.83 ID:aip3QC4F.net
>>221
あ、回答ありがとう

224 :名無し組:2020/10/13(火) 00:33:52.87 ID:???.net
>>222


225 :名無し組:2020/10/13(火) 00:34:04.82 ID:???.net
>>218
それは避難しようとしてた階段の扉燃えちゃって使いもんにならないけど大丈夫ですかってこと?
ランク2
さらにコアの偏りによる空間構成で
合わせ技ランク3

226 :名無し組:2020/10/13(火) 00:34:43.91 ID:???.net
>>206
まあ甘いね
留意事項のトップが採光だからヘリアキ不足はランク4
わざわざ2面も隣地住宅にした出題者の意図ってもんを考慮するとね。

227 :名無し組:2020/10/13(火) 00:35:05.74 ID:???.net
>>209
何を今更言ってんのって感じだけど、去年の標準解答例見た?書いてあるよね?
書かなけりゃ減点です

228 :名無し組:2020/10/13(火) 00:36:29.18 ID:aip3QC4F.net
>>224
避難階段がわからない?大丈夫?
直通階段と違うよ。
製図試験昨日だよ。
2ヶ月後じゃないよ。

229 :名無し組:2020/10/13(火) 00:36:43.28 ID:???.net
>>194
これは間違い。
偏りなく配置するという規定はない。
極端な話、建物の東面だけ耐力壁があったって良い。
なんで知ったかぶりするんだ?

230 :名無し組:2020/10/13(火) 00:36:49.19 ID:???.net
採光クリアランスは確か商業系で4mって話しだったんだけど
よく聞いてなくて居住系は何mあければいいのかわからんかったから
1F南面に居室あったらやばいかなと思って

231 :名無し組:2020/10/13(火) 00:37:56.19 ID:???.net
>>227
書いてないやん

232 :名無し組:2020/10/13(火) 00:38:09.99 ID:Z9tZCWdL.net
>>227
去年の延期組じゃない方の解答例で省略してるんだが

233 :名無し組:2020/10/13(火) 00:38:36.98 ID:???.net
>>220
プライバシー配慮という意味で、セットバック3mは望ましいプランではない、最低4、理想は5というのがnの指導だね

234 :名無し組:2020/10/13(火) 00:39:02.95 ID:FCWNROo7.net
>>230
倍必要

235 :名無し組:2020/10/13(火) 00:39:33.85 ID:cJO9xvFi.net
延焼ラインは去年の標準回答例Aで建物に干渉してない部分省略してますけど、減点対象になるのかな

236 :名無し組:2020/10/13(火) 00:39:59.97 ID:Dk5JYXLK.net
先ほどの屋外階段のものです、センターコアになった為、急いで屋外階段設置しましたが、後々になって不安に駆られてました。
ありがとうございます。とりあえず、今日は落ち着いて寝れそう

237 :名無し組:2020/10/13(火) 00:40:28.32 ID:???.net
>>204
>>212
きっと、コロナも意識しつつ、
コロナはまだ対策の「正解」がないから
出題はできなかったと思う。
受験者には、動線、ゾーニング
何か工夫してほしかったはず。

優れた事例を見つけたので、参照させて頂きます
ノロウイルス対策(後半)
https://www.eusekkei.co.jp/works/10149

施設計画におけるハード面での検討は希薄になりがちでした――の社会認識が、まさに今回の課題

238 :名無し組:2020/10/13(火) 00:40:30.87 ID:???.net
>>235
ならないでしょうね

239 :名無し組:2020/10/13(火) 00:40:39.15 ID:???.net
>>226
毎年留意事項は減点対象で一発ではない
前年や前々年をみてみろ
更にトップを飾ってるのも大したもんじゃない
してなくても合格してるのは山程いる
甘くはない
客観的にみて騒ぎすぎだ

240 :名無し組:2020/10/13(火) 00:40:44.32 ID:???.net
>>232
そりゃ8mも9mもあけりゃいらないだろ
今回は5m程度だろ?

241 :名無し組:2020/10/13(火) 00:41:13.84 ID:aip3QC4F.net
>>233
その指導がプランを苦しめる。
3mで法規満足できる
へりあきとりすぎて、ウツワが小さくなり、ユニットケア型プランができず、従来型居室横並びプランになる。悪循環。

242 :名無し組:2020/10/13(火) 00:42:14.47 ID:FCWNROo7.net
>>236
センターコア云々以前に管理者用階段設けてなかったの?

243 :名無し組:2020/10/13(火) 00:42:19.30 ID:Z9tZCWdL.net
>>240
8mと5mに何の違いがあるのかさっぱりわからん
かかってないもんはかかってないだけでしょ

244 :名無し組:2020/10/13(火) 00:42:39.06 ID:cJO9xvFi.net
>>227
むしろ、省略することを今後の学習に役立てろとまだ書いてあるんやが

245 :名無し組:2020/10/13(火) 00:42:50.62 ID:???.net
>>235
「建物にかからないから省略した」って補足入れれば減点しませんってことでしょ
単にライン書いてないだけなら知識不足としか見られないから減点ってことじゃん

246 :名無し組:2020/10/13(火) 00:43:36.02 ID:???.net
>>243
8は明らかにかかるけど5〜6mならかかってないことを示す必要があるだろ…
ていうか実務では全部書くだろ…

247 :名無し組:2020/10/13(火) 00:43:41.24 ID:???.net
>>241
これだよな
今回の課題で学校の裏突いてんのは採光だと思うわ

248 :名無し組:2020/10/13(火) 00:44:06.36 ID:???.net
>>198
ネタで書き込んでるでしょw
そんなユニットケア、むしろ廊下ガタガタランク3じゃね?

249 :名無し組:2020/10/13(火) 00:44:49.54 ID:???.net
>>245
なるほどそういうことか
オワタ

250 :名無し組:2020/10/13(火) 00:45:25.21 ID:???.net
敷地にかからないって意味ね

251 :名無し組:2020/10/13(火) 00:45:42.56 ID:aip3QC4F.net
>>247
わかってくれる方がいた!うれしいです。ありがとう。

252 :名無し組:2020/10/13(火) 00:45:52.11 ID:???.net
去年は建物にかからないじゃなくて敷地にかからない場合は省略してるってだけだろ?

253 :名無し組:2020/10/13(火) 00:46:06.31 ID:???.net
>>244
そこまで書いてあるのか?

254 :名無し組:2020/10/13(火) 00:46:39.48 ID:???.net
>>246
最後は実務で逃げましたか 笑
実務に拘ると落ちるって話しを何処かで聞いたことない?

255 :名無し組:2020/10/13(火) 00:48:24.33 ID:???.net
>>254
その話はプランニングの話であって、法規的な部分については、実務的なところを問うてるだろ…何でもかんでも自分の都合の良いように当てはめるのはどうかと思うが

去年は敷地にかからないので省略してるんだろ?今回は違うんじゃないの?

256 :名無し組:2020/10/13(火) 00:48:55.41 ID:???.net
>>254
延焼ライン全周記載って実務とか関係なく常識だよ
補足してないならただの法規理解不足てランク4

257 :名無し組:2020/10/13(火) 00:49:43.91 ID:aip3QC4F.net
>>248
従来型の方?
ユニットケアにしてねって書いてるの理由2つ。
単純に国が推奨してるから。
もうひとつは採点しやすいから。1秒でユニットケア型か従来型か判断がつく。防火設備ひとつひとつチェックするよりよっぽど簡単。

258 :名無し組:2020/10/13(火) 00:50:03.94 ID:???.net
こんだけ時代が大変革起こしてニューエコノミーに突入してるのに
オールドエコノミーの代表格みたいな建設業界に入ろうとする気が知れん
しかもこの程度の試験で四苦八苦するぐら適性がないにもかかわらずだ
まったく理解できんよ

259 :名無し組:2020/10/13(火) 00:50:57.13 ID:cJO9xvFi.net
>>252
いや、隣地境界から3mに建物がないからって省略してるで

260 :名無し組:2020/10/13(火) 00:51:12.61 ID:hkJ2JKaq.net
>>245
解答例が図面上に省略しましたって補足が書いてあるならそれでわかるけど、
明らかに解説の部分で省略したって書いてあるから補足書かなくても問題ないでしょ

261 :名無し組:2020/10/13(火) 00:52:19.99 ID:???.net
流石に法規に関する部分を実務に則して書かないのは表現として稚拙と言わざるを得ん
実務にこだわると落ちるというのはプランニングの話だ
それはそれ、これはこれだぞ

今回の試験だと1階の延焼ラインを書いてないのは良いが2、3階は欠落と判断されかねんぞ

262 :名無し組:2020/10/13(火) 00:52:55.73 ID:cJO9xvFi.net
>>260
それ!

263 :名無し組:2020/10/13(火) 00:52:59.11 ID:cJO9xvFi.net
>>260
それ!

264 :名無し組:2020/10/13(火) 00:53:05.42 ID:???.net
>>260
敷地にかからないから省略したのと建物にかからないから省略した、は意味が違うだろ…
建物にかからないことを示すためにも線を引くんだろ…

265 :名無し組:2020/10/13(火) 00:53:39.12 ID:???.net
実務を持ち出す意味がわからん
みんな標準解答例をみて話ししてるんだが?

266 :名無し組:2020/10/13(火) 00:54:43.27 ID:???.net
>>264
いい加減認めろよ
それか去年の標準解答例を上下見比べてみろ

267 :名無し組:2020/10/13(火) 00:55:19.48 ID:hkJ2JKaq.net
>>264
敷地にかからないから省略したんじゃなくて建物にかからないから省略したってはっきり書いてあるし実際がっつり隣地境界から3mを走っとる線を省略してるわ

268 :名無し組:2020/10/13(火) 00:56:02.34 ID:???.net
実務、実務って受験資格に実務経験がなくなったのに
実務レベルの図面要求するっておかしいだろw

269 :名無し組:2020/10/13(火) 00:56:36.24 ID:???.net
>>229
建物の東面しか耐力壁がなかったら偏心率でアウトになる。
なんで知ったかぶりするんだ?

270 :名無し組:2020/10/13(火) 00:57:34.39 ID:kkDFbXpw.net
というか実務だったら6時間半で図面完成まで書けなんてめちゃくちゃは言われません
法規適合チェックする時間はたっぷりあります

271 :名無し組:2020/10/13(火) 00:58:17.68 ID:???.net
>>269
ルート1 のどこに偏心率の規定があるのか言ってみろよ

272 :名無し組:2020/10/13(火) 00:58:55.14 ID:Gm8H+gMY.net
>>181
>>198
設計にあたって、医療法、老人福祉法及び介護保険法に関する法令の規定については、考慮しなくてよいものとする。

つまりは課題分に書いてある要求が全てという事やな。

そこ以外優劣のない2案から1つ選ばなきゃならない状況になってやっと考えるレベルの話じゃない?

273 :名無し組:2020/10/13(火) 00:59:30.17 ID:???.net
>>260
理解して省略してるかどうかの判断材料になるのに補足を書かないとか法規の理解不足アピールしてるだけだな

てか標準解答例は正解じゃないって注意書読まなかったの?

274 :名無し組:2020/10/13(火) 00:59:31.28 ID:???.net
>>270
実務ならスケッチ書いてCADオペレーターに任せて終わりだからな…

275 :名無し組:2020/10/13(火) 01:03:05.25 ID:???.net
たしかに
今後の学習の参考にしてな
って書いてる
4面書いた無駄時間返して欲しい

276 :名無し組:2020/10/13(火) 01:04:37.89 ID:???.net
設計にあたって、医療法、老人福祉法及び介護保険法に関する法令の規定については、考慮しなくてよいものとする。

↑今回この一文あったの???

277 :名無し組:2020/10/13(火) 01:04:58.48 ID:???.net
>>269
イライラするなあこいつ
知ったかぶりのうえにオウム返しして論破されたら逃げるとか

278 :名無し組:2020/10/13(火) 01:05:17.80 ID:8AHKk8Gb.net
>>189
真ん中中庭or3層吹抜けで左右に共同生活室

279 :名無し組:2020/10/13(火) 01:05:41.00 ID:???.net
tacのブログの解答例で採光が足りないと言われてるw
コメント欄とか消せばいいのに付けるからこうなる
3階をサービスにして代わりに一階にユニットとか意味不明な計画はツッコミ入れやすいわな
Nの生徒の方がずーっとマシなプラン書いてるのに

280 :名無し組:2020/10/13(火) 01:06:15.73 ID:???.net
試験後まる一日経過してほぼ法規の話ばかりって、毎年こんなん?
それともプランはみんな似通っているからスルーなのかな、空間構成はどこいった

281 :名無し組:2020/10/13(火) 01:06:42.76 ID:aip3QC4F.net
>>272
え、法律の話じゃないよ。
試験元の要望の主文にユニットケアを行う居住部門て書いてるよ。
ユニットケア知らないならネットで調べてみて。
どういう空間構成になるかすぐわかるでしょ。採点も簡単でしょ。みんな法規の話ばっかしてるけど、法規より空間構成見る方がよっぽど早く振り分けれるように試験つくってるよ。

282 :名無し組:2020/10/13(火) 01:06:54.31 ID:???.net
問題用紙にも書いてあるしな。
『外壁の開口部で延焼のおそれのある部分が存在する場合には』と。
掛からないなら書かなくてオーケー。

283 :名無し組:2020/10/13(火) 01:08:28.26 ID:qcCdrPr2.net
>>261
おまえちょっと見苦しいぞ
「建物にかかる場合」だから建物にかからなければ書かずともよい
これ以上の証明はいらん

284 :名無し組:2020/10/13(火) 01:08:46.30 ID:aip3QC4F.net
>>278
合格空間構成。

285 :名無し組:2020/10/13(火) 01:13:38.86 ID:???.net
課題文を忠実に守って表現する試験。実務引き合いに出されても、結局は課題文が全て

286 :名無し組:2020/10/13(火) 01:13:49.70 ID:aip3QC4F.net
>>280
おかしいですよねー
空間構成の試験なのに。
今年は特に、顕著にわかりやすい空間構成試験。しかも、空間構成という少しとらえどころのないものを、だれが空間構成を採点しても振り分けれるような課題。あまりわかってくれる人いないけどしょうがないんかなー。試験元は一級防火設備書き書きマンをつくりたいわけじゃないことに気づいて。

287 :名無し組:2020/10/13(火) 01:20:40.23 ID:???.net
確かにユニットケア型と従来型で分かれてるのな

288 :名無し組:2020/10/13(火) 01:22:15.25 ID:???.net
>>278
吹き抜けじゃ採光取れないから中庭か光庭ね

289 :名無し組:2020/10/13(火) 01:22:21.09 ID:???.net
>>261
欠落って要求室じゃないんだから笑笑
実務と違って試験なんだから課題文が絶対!
外壁の開口部が延焼ラインに乗らなければ書かんでも良しと課題文に書いてあるよ!
よく課題文を読もうな

290 :名無し組:2020/10/13(火) 01:23:08.46 ID:???.net
Twitter見てもここ見ても8×7スパンでやった人誰もいなくて不安になってきた
一応ぴったり入ったんだが…

291 :名無し組:2020/10/13(火) 01:23:48.81 ID:???.net
今年のうちの会社で受けたやつの答案ザーッと見たけどみんなまじでプラン同じなのな
そりゃあ誰もプランの話なんかせずに法律とかの話するわけだ

292 :名無し組:2020/10/13(火) 01:39:20.24 ID:???.net
北側の延焼ラインを書き忘れて言い訳してる人は今回東西南の全くかからない場所も省略したの?
特に一階の西の1メートルも省略したのなら省略と判断されるかもね

293 :名無し組:2020/10/13(火) 01:40:54.31 ID:jocDU76F.net
延焼ラインの凡例よく読むと、むしろ北側に延焼ライン書いたら減点じゃね?
実務じゃあり得ないが、あくまで国語の読解としてだがな。

294 :名無し組:2020/10/13(火) 01:46:55.20 ID:bZzWGJT3.net
法規適合と空間構成は割と出来た気がするけど、地盤改良書き忘れてしまった。減点で済んでくれれば良いんだけど、一発アウトかな。

295 :名無し組:2020/10/13(火) 01:48:41.14 ID:eT+afPUZ.net
延焼ラインの話、蒸し返すようですまんが国語の問題というのであれば東か西かどこでも一箇所でも延焼の恐れのある部分が発生したら全部かけともよめん?去年の省略してるやつって北西南とも延焼ライン発生しなくて、東の道路による延焼ラインにかかってなくて一階はすべて恐れのない部分だから省略したともよめる
北側忘れ、頼むから減点ですみますように。。。

296 :名無し組:2020/10/13(火) 01:53:49.66 ID:???.net
>>295
一階の西も省略した?
へりあき2メートル以上とっていてライン書いていれば北は忘れたと思われるよね?
南東の3メートルも同じだけど
逆にかからない場所全部書いてないなら省略とわかるだろうけど

297 :名無し組:2020/10/13(火) 01:58:36.32 ID:???.net
要は表記を統一してるかだろうな
かかってるなら書くし、かかってないなら書かない

298 :名無し組:2020/10/13(火) 02:01:39.25 ID:eT+afPUZ.net
>>296
いや三階まで三方全部かいたよ
ドボンじゃないことをいのってる

299 :名無し組:2020/10/13(火) 02:02:09.31 ID:???.net
特に車寄せで一番狭い位置が北の場合で書いてないなら省略とは思われない気がするね

300 :名無し組:2020/10/13(火) 02:06:23.60 ID:???.net
>>298
同じ1メートルだから言い訳としては苦しいよね
特に多いと思うけど西は高さ制限で4メートル空けて北は車寄せで屋根が4メートルより近いパターン
どっちを省略するかって話なら一階の西だと思うし
まあ標準解答持ちだね

301 :名無し組:2020/10/13(火) 02:06:59.19 ID:???.net
>>295
ごめん全部書けとは読めん。
それだと昨年の標準回答例と矛盾する。
北側の延焼ラインは減点すらない
書いた人、時間の無駄でしたね(笑)

302 :名無し組:2020/10/13(火) 02:07:42.71 ID:???.net
Nさんが試験場前で配ってた冊子に直前対策課題の解答例のってるけど、3ユニット、それぞれ玄関、スタッフ、共同生活室、アラーム、まんま試験の解答じゃん!これやってたらプラン考えなくても出来るわ。今年の試験問題作成者はNなのか?つかちゃんとみとけば良かった…

303 :名無し組:2020/10/13(火) 02:10:41.12 ID:eT+afPUZ.net
>>300
そう思うわ、一階は採光の関係とかもあって延焼の恐れのある部分発生してないから東西南全て省略、二階三階は南東で延焼の恐れのある部分あるから全部かく、これならよさそうなきもする
なんにせよ悶々とするわ 標準解答例も12月25日なんだっけ

304 :名無し組:2020/10/13(火) 02:12:05.21 ID:eT+afPUZ.net
>>301
減点すらないならそれがベストよ 自分は書き忘れた組だからね

305 :名無し組:2020/10/13(火) 02:12:57.27 ID:???.net
再現図見てて今気づいた…
西側のヘリアキ4m確保したけど2階デイルームのバルコニーで2m後退になってた…これ斜線アウトだおわた

306 :名無し組:2020/10/13(火) 02:14:51.40 ID:???.net
2階の高さだから大丈夫じゃないの?

307 :名無し組:2020/10/13(火) 02:18:05.61 ID:fbQi/DKR.net
>>306
接道長さの1/5を遥かに超えてるから多分アウトだくそ

308 :名無し組:2020/10/13(火) 02:18:36.98 ID:???.net
>>305
最小で柱型700として9.65×1.25=12.0625だから
パラペット天端がそれ以下ならギリセーフ

309 :名無し組:2020/10/13(火) 02:18:41.70 ID:???.net
>>120
空間構成を見る試験だ
部屋で切らないと話にならん

310 :名無し組:2020/10/13(火) 02:20:08.22 ID:???.net
>>277
こんなやつにイライラしたらエネルギーの無駄やで

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200