2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(185室)■

1 :名無し組:2020/10/12(月) 17:13:09.85 ID:rCgBudLU.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)

■一級建築士設計製図試験相談室(184室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1602280188/

587 :名無し組:2020/10/13(火) 16:54:24.43 ID:???.net
当日寒かったから身体が冷えたんだろうなぁ

588 :名無し組:2020/10/13(火) 16:55:28.23 ID:???.net
どっちでもいいが、とにかく人荷用は2×3じゃ厳しくて、なんやかんやしたら2×3もいけそうってこと?
試験元としては一般的な考えのもとだもんなー
去年人荷用で五月蝿く言われたのにミスった!
クソ講師が1年後に役に立つとは、やっぱクソだな

589 :名無し組:2020/10/13(火) 16:56:00.29 ID:???.net
梁を昇降路内の壁面に偏心させるのは実務じゃ当たり前だけど知らないの?

590 :名無し組:2020/10/13(火) 16:59:30.58 ID:???.net
TACは塔屋逃してるなぁ
やっぱ塔屋はあれなんか?

591 :名無し組:2020/10/13(火) 17:06:48.66 ID:???.net
>>569
機械レス!!
565だが普通に見落としてた。
柱背負って所に2×3で入れちゃったから大梁2本きて普通に作ったら1650×2650だけど梁寄せれば普通に入るね。
報われたわサンクス!

592 :名無し組:2020/10/13(火) 17:10:13.07 ID:???.net
>>591
大梁は片方しか当たらない
小梁だけ壁面に偏心させれば大体入る
ダメな場合は大梁の梁せいをあげて主筋いじって調整する

実務ならね
だから実務的には23で入るけど試験元がどう判断するかは知らないよ

593 :名無し組:2020/10/13(火) 17:12:20.14 ID:???.net
そんなところまで見ないよ、大丈夫だ
1mの昇降路とかでも無い限り

594 :名無し組:2020/10/13(火) 17:17:25.53 ID:w7ImjbAZ.net
>>583
ワイ採光のことを深く考えたことのない既得やが、何がまずいか教えてくださらんか?
漠然と令20のことかと思ってるが。

595 :名無し組:2020/10/13(火) 17:21:45.54 ID:???.net
採光は児童福祉施設等の話で非照で逃げられない話以外に何があんの?
補正係数マックスの方が考慮してるって話?

596 :名無し組:2020/10/13(火) 17:28:12.13 ID:???.net
採光は法令違反だから厳しそう

採光のための窓その他の開口部を設け、その採光に有効な部分の面積は、その居室の床面積に対して、住宅にあつては1/7以上、その他の建築物にあつては1/5から1/10までの間において政令で定める割合以上としなければならない。ただし、地階若しくは地下工作物内に設ける居室その他これらに類する居室又は温湿度調整を必要とする作業を行う作業室その他用途上やむを得ない居室については、この限りでない。

597 :名無し組:2020/10/13(火) 17:38:47.03 ID:???.net
採光のヘリアキなんて
>>414が解決した
特に問題なし

598 :名無し組:2020/10/13(火) 17:40:24.60 ID:wHO2dDRN.net
注釈書き込みもなしに透過性の庇なんて誰も読み取らねーよ笑

599 :名無し組:2020/10/13(火) 17:41:15.25 ID:???.net
今回問題になるのはユニットで二階の東南だからガラス庇じゃ無理だろ
ほぼ三階のバルコニーが原因でトラブルから

600 :名無し組:2020/10/13(火) 17:57:48.32 ID:???.net
南5m取ってバルコニー2階と3階2mなら採光OKかな
屋根に庇は書いてない

601 :名無し組:2020/10/13(火) 17:58:43.84 ID:???.net
色んなユニットの型があるから正解がないよ、遠い、近いとかでは図れない、日常生活全般に介護が必要と書いてあるから常に個室から行き来する訳じゃない。ただ介護スタッフの基点だけは重要だと思う。

602 :名無し組:2020/10/13(火) 18:00:31.77 ID:???.net
>>584
検温の温度計、本来は体温計じゃないから結構誤差があるよ

603 :名無し組:2020/10/13(火) 18:01:19.91 ID:???.net
採光ってどうやって判定するんだろ
わざわざ計算はしないだろうし、隣地との空きを確認してザックリ判定しかできないだろうな
よほど酷くなければほとんどスルーだと思うけどな
こりゃねーよってのだけ−3点とかになりそう

604 :名無し組:2020/10/13(火) 18:03:25.56 ID:???.net
透過性の庇とかでOKとか言ってたらなんでもありになるから
基本へりあきの確認じゃないの
試験官も一枚一枚そんなじっくり見ないだろうし

605 :名無し組:2020/10/13(火) 18:11:01.45 ID:aJaDs6jl.net
>>510
>>557

製図地獄に数年浸かって、数校渡り歩き、試験元の意思を知ろうとしたし、そのためになんでもやって、美術館で運良く合格したけど、この辺のレスが割と自分の考える真に近いかな

606 :名無し組:2020/10/13(火) 18:12:50.63 ID:???.net
人荷用EVでやばいのは、管理だからって1.5×1.5でサービス用EV計画してそれを人荷用にしちゃったパターンか

寝台用でも3×4コマ確保出来てないと減点大きそう

607 :名無し組:2020/10/13(火) 18:14:48.20 ID:???.net
書いてある事が全て、個室で取り囲めとか、共同生活室までの動線に配慮する等書いてればアウトだから試験元の言い方が悪い。管理廊下1.8m未満より全然良い、食事運んだり、介護する人達の事考えて留意事項に書いてる

608 :名無し組:2020/10/13(火) 18:16:26.93 ID:???.net
>>594
今回の課題で採光落とすとまずいのは課題文に反するだけに留まらず避難距離にも言及されること
2階3階の採光がとれてないであろう人たちの中に階段のレイアウト、階段室の出入り口の位置に偏りがある場合は即死やないかな
もちろん無採光を自覚してしっかり反映できてればいいけどそうは居ないでしょ

609 :名無し組:2020/10/13(火) 18:17:44.18 ID:???.net
寝台用なんて壁芯で3m×3.5m有ればじゅうぶん

610 :名無し組:2020/10/13(火) 18:18:08.66 ID:???.net
>>594
居室の採光義務違反だけだよ、1/7のやつ

あと2、3階の場合、採光無窓判定食らうのは居室の1/20開口が取れてない時だけで、採光補正係数は関係ない
だから歩行距離等には影響ない

611 :名無し組:2020/10/13(火) 18:18:51.93 ID:AgTyR0K0.net
無窓居室は重複距離が厳しくなるよ

612 :名無し組:2020/10/13(火) 18:21:40.62 ID:???.net
>>608>>611みたいに採光上無窓、排煙上無窓の理解が出来てないアホでも学科通る現実…w

613 :名無し組:2020/10/13(火) 18:23:33.59 ID:???.net
>>607
ホントその通りだと思う
留意事項とかは使い勝手や配慮をして、こういう部屋を作りなさいとか動線を作りなさいって言ってるにすぎない
採光とかも騒がれてるが、法的なことじゃなくて
無窓とか絶対やめてねってくらいだと思うが
毎年変なのにこだわって落ちてるやついるが、、、
去年だって色々あったけど、ここに書いてたオワタ人も普通に受かってるから

614 :名無し組:2020/10/13(火) 18:24:05.01 ID:???.net
>>555
マジレスするけど講師は重要だぞ
最低限の知識もない講師もいるからな
学校に通う利点は知識豊富な講師に質問できることと、ライバルと自分を比べられることだ
それができないなら通信とかわらん

615 :名無し組:2020/10/13(火) 18:24:48.04 ID:AgTyR0K0.net
>>612
アホはお前だろ

616 :名無し組:2020/10/13(火) 18:25:26.18 ID:???.net
>>615
法令集読み返しとけガイジ

617 :名無し組:2020/10/13(火) 18:27:50.37 ID:???.net
>>608
避難距離なんて当たり前過ぎて何言ってんの?ってレベル

618 :名無し組:2020/10/13(火) 18:28:21.14 ID:???.net
今回ユニット玄関やってない学校や講座はアウトだと思う
独学でいいレベル

619 :名無し組:2020/10/13(火) 18:28:51.70 ID:???.net
>>608
え、種明かしってまさか避難距離のことか?

620 :名無し組:2020/10/13(火) 18:30:48.14 ID:AgTyR0K0.net
https://i.imgur.com/gFs8671.png

621 :名無し組:2020/10/13(火) 18:31:14.83 ID:w7ImjbAZ.net
>>608
>>610
ありがとう。
いま少し勉強して計算もしてみたんだけど、法28の採光無窓は1/7以上として、2階ならバルコニー先からのヘリ空き2mもあれば有効採光面積は十分確保できると思う。
採光で減点されるって稀なケースだな。
(間違ってるかも)

622 :名無し組:2020/10/13(火) 18:34:24.65 ID:AgTyR0K0.net
>>616
ガイジ過ぎないか?

623 :名無し組:2020/10/13(火) 18:51:56.16 ID:???.net
2階は(3.5+2.6(階高4mでch2.8として全面開口)+0.6)/6+1.4で2.517がバルコニー先端から隣地まで距離がないと採光補正係数0の法令違反でランク4でしょ

624 :名無し組:2020/10/13(火) 18:51:58.59 ID:???.net
離隔距離は採光もあるがプライバシーもあるんだが忘れてない?

625 :名無し組:2020/10/13(火) 18:54:47.36 ID:AgTyR0K0.net
プライバシーは何メートル離さなければならないか採点できなくねえか?

626 :名無し組:2020/10/13(火) 18:57:17.63 ID:???.net
ユニットケア調べたけどたしかにこれ従来型と明確に区別されてるから
従来型で計画したら変な理屈づけとか言い訳もできる余地ないな
しかしこれが合否の重要ポイントなら高齢者介護施設と言う課題が発表されたときに
介護施設について調べまくりユニットケアという用語に行きついて
それがなんたるかを正確に覚えてないと解けないとかやばくない?ひょえー

627 :名無し組:2020/10/13(火) 19:00:40.11 ID:???.net
地盤改良とか構造計算ルートとか実務未経験者も殺しにきてない?

628 :名無し組:2020/10/13(火) 19:03:02.40 ID:???.net
構造計算ルートは学科の知識あれば
ベストじゃなくてもなんか書けるからその程度でなんか書いとけばあまり合否には影響しないと思う

629 :名無し組:2020/10/13(火) 19:03:24.96 ID:???.net
>>623
2階は3階に庇がなけりゃ1mでもクリア出来るよ
断面や記述で3階庇に言及してたらアウトだけど

630 :名無し組:2020/10/13(火) 19:03:38.80 ID:???.net
構造計算ルートはあれだけど、地盤改良は公開されてる過去問に出てるからみんなできてるでしょ

631 :名無し組:2020/10/13(火) 19:05:03.11 ID:???.net
課題文にはユニットケアを行うだけ、ユニットケアは定義があるだけだから形状に正解、不正解はない。ただ介護の観点は明確に書いてあるから、南北ユニットでスタッフルームが端っこに置いてあるはアウトだと思う

632 :名無し組:2020/10/13(火) 19:10:32.95 ID:SqlhN15g.net
>>631同意
課題分はユニットケアを目的としていて
ユニットケア型を目的にしているわけではない

633 :名無し組:2020/10/13(火) 19:11:51.98 ID:???.net
スタッフルームはあくまで入退館の管理
スタッフコーナーを任意で各ユニット内に設けて利用者に配慮

ここまで出来たら完璧だった

634 :名無し組:2020/10/13(火) 19:13:07.74 ID:w7ImjbAZ.net
>>623
キミの計算あってる?
採光関係比率でH=6.7、D=2.5として採光補正係数求めると、2.5/6.7×6-1.4=0.8でぜんぜんマイナスにならなくない?
D=2.0としてもゼロにならんぞ。
なんかワイ間違ってるかな。

635 :名無し組:2020/10/13(火) 19:15:54.43 ID:???.net
>>634
そいつアホだからなぜか6で割ってる
字が読めないまじもんのガイジだと思う

636 :名無し組:2020/10/13(火) 19:18:54.83 ID:???.net
ランク4にしたいだけの不安煽り‥情けない

637 :名無し組:2020/10/13(火) 19:21:36.12 ID:???.net
>>635
あほはぉえな
がいじ、

638 :名無し組:2020/10/13(火) 19:27:17.04 ID:???.net
今回結各学校で解答例が分かれてるね

639 :名無し組:2020/10/13(火) 19:28:26.15 ID:???.net
スタッフルームが入退だけチェックするなら、介護する奴どこにいるんだ?w
施主は介護しやすい為にユニットケアをやりたいだけ、形状は問うてないよ

640 :名無し組:2020/10/13(火) 19:32:18.71 ID:???.net
従来型とユニット型の違いってなに?
TACみたいに1フロア1ユニットにしたら従来型と同じなんじゃないの?

641 :名無し組:2020/10/13(火) 19:33:17.66 ID:sEZLIR4G.net
>>640
厚労省のこれのことでは

https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/kentou/15kourei/3b.html

642 :名無し組:2020/10/13(火) 19:36:34.63 ID:???.net
>>639
それを提案するのが今回の肝でしょ
スタッフルームはあくまで介護スタッフの拠点なんだから、各ユニットにスタッフコーナー計画するのが最適解

643 :名無し組:2020/10/13(火) 19:40:39.34 ID:???.net
見直したら、廊下の有効が1.8m未満は許されそうにないな、あくまで管理してるのは施主だから介護するのに荷物通らない可能性もある。わざわざ人荷用エレベーターつけてんのに

644 :名無し組:2020/10/13(火) 19:43:20.85 ID:???.net
北向き住戸の減点はなさそうなのかな

645 :名無し組:2020/10/13(火) 19:46:23.55 ID:???.net
廊下の有効幅はあとから間仕切り変更して下さいで1つ

646 :名無し組:2020/10/13(火) 19:48:03.32 ID:A8mzux5J.net
感染症によって感染形態が異なり、あるいは明確でないのに、
コロナと明示する思い切りもない無能がノロだのインフルだの変化球で「配慮」を書けとか、
この出題者バカだろ。
除菌スプレー置く以外に正圧だのと建築で大仰にやる問題じゃねえわ。

647 :名無し組:2020/10/13(火) 19:51:37.15 ID:???.net
ルートとか学科でやったこと忘れた奴はガンガン落とす試験になったようだな

648 :名無し組:2020/10/13(火) 19:57:24.19 ID:???.net
東西ユニットはプランは良いと思うが、採点からすると関係なくて、TACはプランが悪いだけで採点からすると満点だぞ

649 :名無し組:2020/10/13(火) 20:00:13.54 ID:???.net
このスレ試験前はおかしいの相手にしていただけだから中身が空っぽだった
ユニットを資格学校で習わなかったからできなかったというレベルの低いレスには笑える
H23に独学で合格したが、当時はこのスレで散々話題になっていたユニットなんて勉強済みだった
ユニット出なくて助かった、エスキス1時間ぐらいで終わった記憶がある
情けない無能な独学は総合資格スレや日建学院スレやTACスレぐらいはロムってろよ

650 :名無し組:2020/10/13(火) 20:04:07.77 ID:???.net
ところで課題うpしてる人はまだいない?
例年何人かうpするんだけどな

651 :名無し組:2020/10/13(火) 20:04:45.91 ID:???.net
>>649
本音漏れてるやん

652 :名無し組:2020/10/13(火) 20:06:24.12 ID:???.net
>>356>>366
ゾーンニング違反なら来年も頑張りましょう
ランクUとかになりそうだ

653 :名無し組:2020/10/13(火) 20:07:08.10 ID:???.net
真ん中に利用者階段があってその正面になんとかステーションで2つに別れて入っていけりゃ
それでいいんでね?日建の直前2が参考になった

654 :名無し組:2020/10/13(火) 20:09:27.88 ID:???.net
今回の課題だと共同生活室に自然採光が求められてて
通常のユニット型にするとトップライトか光庭でしか対応しづらいから
従来型ぽくなっても問題なさそう

655 :名無し組:2020/10/13(火) 20:10:02.12 ID:???.net
面積は多いのはいいけど足りないのはアウト
どう納めるかの対応力を見たいのに勝手に面積小さくして納めやすくしたら
それ問題作成者からしたらズルだから
そう考えるとEV小さいとかもやばい

656 :名無し組:2020/10/13(火) 20:17:08.05 ID:???.net
ttps://value-co.jp/workshop/
これがユニット型でしかも採光確保してる模範解答か
流石に本番で要求にない吹抜けと光庭を計画して難度を上げる余裕なんてないわ

657 :名無し組:2020/10/13(火) 20:19:37.08 ID:???.net
受付カウンターってどこに設けるの?

658 :名無し組:2020/10/13(火) 20:21:03.50 ID:???.net
>>656
管理廊下の幅アウトじゃね

659 :名無し組:2020/10/13(火) 20:34:47.36 ID:???.net
>>656
プランが綺麗で廊下幅とかどうでも良くなるな

660 :名無し組:2020/10/13(火) 20:48:23.95 ID:???.net
>>656
さすがに綺麗だね
でも本番で要求されてない吹抜けや中庭を入れるのはかなりギャンブル

661 :名無し組:2020/10/13(火) 20:48:54.42 ID:???.net
>>656
吹き抜け部、区画のシャッターなし、シャッター受け柱もなし、
これ良いのか?

662 :名無し組:2020/10/13(火) 20:53:14.76 ID:???.net
>>660
俺は不安すぎてない吹き抜けを探し続けたよ。
10分はロスしたかなw

663 :名無し組:2020/10/13(火) 20:56:39.53 ID:???.net
しかしこの試験何がしたいのかわからんな
こんな資格学校のギャンブルに巻き込まれる受験生が可哀想でならん
明らかに不公平じゃない?

664 :名無し組:2020/10/13(火) 20:59:30.01 ID:???.net
>>661
1、2階吹き抜けの場合、1階に防火シャッターは不要

665 :名無し組:2020/10/13(火) 21:01:24.20 ID:AgTyR0K0.net
これほど受かるまでに金が無駄になる資格もないな

666 :名無し組:2020/10/13(火) 21:01:49.54 ID:???.net
>>664
ああ、3階は無いのね
凸凹形状は不整形ってことで予備校の採点だと酷評だろうな

667 :名無し組:2020/10/13(火) 21:05:46.04 ID:???.net
>>666
誤解を招く図面は怖いね

668 :名無し組:2020/10/13(火) 21:08:05.11 ID:???.net
個室、L字で対称にした人いてます?
南と東西に配置して。

669 :名無し組:2020/10/13(火) 21:09:57.74 ID:Ucw5TRco.net
>>654
共同生活室を東西に向けるか、真ん中光庭に向けるかどちらか。
あと個室で囲っておわり。ユニットケア知ってたらわりとすんなりおさまります。

670 :名無し組:2020/10/13(火) 21:10:32.13 ID:8r3KsXCW.net
正直あーだこーだ言ってもね
採点わからんしな
クリスマスにどん底に落とす
試験元は鬼やで

671 :名無し組:2020/10/13(火) 21:10:54.09 ID:???.net
留意事項の廊下幅1.8mって管理廊下は適用外っす。


でよい?

672 :名無し組:2020/10/13(火) 21:12:45.06 ID:???.net
そういえば今年は学科の合格率どうだっけ?
去年は学科のいっぱいとって製図で絞ったよね

673 :名無し組:2020/10/13(火) 21:18:52.61 ID:Ucw5TRco.net
ユニットケアって書いてたのに、部屋まっすぐ並べて共同生活室端っこにつくって、ノーミスだから合格でしょって試験ではない。

674 :名無し組:2020/10/13(火) 21:19:19.57 ID:???.net
室内の廊下幅だっけ?
普通、「室内」なら「通路」というし、通常の廊下なら「屋内廊下」だし。

675 :名無し組:2020/10/13(火) 21:23:38.97 ID:I7Or2IIg.net
自分のもそうですが、今回1階がスカスカ案が多いけど大丈夫なのかな。スカスカフロアは例年落ちるイメージなんだけど。

676 :名無し組:2020/10/13(火) 21:27:14.83 ID:hQQ7pIpM.net
>>656
これを6.5時間でできたら凄いな。

677 :名無し組:2020/10/13(火) 21:28:05.99 ID:???.net
みんな課題発表された時点で、日建の「建築設計資料57 地域福祉施設」、「同66 老人保健施設・ケアハウス」
「同103 ユニットケア」の3冊には目を通したんだよね。

678 :名無し組:2020/10/13(火) 21:29:27.36 ID:???.net
1階がスカスカすぎてピロティ駐車場作って誤魔化すレベル

679 :名無し組:2020/10/13(火) 21:39:14.11 ID:I7Or2IIg.net
>>656
2.3階は素晴らしいけどエントランスホール300以上って。。そんな介護施設見たことないぜ。

680 :名無し組:2020/10/13(火) 21:41:37.18 ID:???.net
あ、地域交流スペース用のトイレなかったわ
終わった

681 :名無し組:2020/10/13(火) 21:42:29.29 ID:???.net
お前らなんでこんなむずかしいことやらされてんだよ!
俺なんか道の駅でひたすら便器並べただけなのに
一級建築士の免許もらったぞ?!
いつからこんな難しくなったんだよこの試験

682 :名無し組:2020/10/13(火) 21:48:40.14 ID:OH0BTnpw.net
>>675
プールの年なんて
エントランス広すぎ 300uくらい
断面図切断位置不整合
プール天井1フロア分
でも受かっているヤツいるから君も大丈夫さ。

683 :名無し組:2020/10/13(火) 21:55:13.53 ID:???.net
このスレ危篤の人多すぎない?

684 :名無し組:2020/10/13(火) 21:56:51.43 ID:???.net
幽霊もいるからね

685 :名無し組:2020/10/13(火) 21:57:31.08 ID:???.net
>>584
そいつはすげぇぇぇえぇぇwww

686 :名無し組:2020/10/13(火) 21:57:59.92 ID:???.net
本番中は問題作成者の放つ銃弾をかわしてるつもりでもあとで当たってたことに気づいてしまうのよ

687 :名無し組:2020/10/13(火) 22:00:32.49 ID:???.net
>>646
だからウィルスは菌じゃないし、スプレータイプでノロウイルス予防できる商品はまだ一般的ではないよ。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200