2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(189室)■

1 :名無し組:2020/11/02(月) 09:12:02.35 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)
■一級建築士設計製図試験相談室(188室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1603360634/

193 :名無し組:2020/11/03(火) 16:34:49.01 ID:???.net
実務経験ない初年度生とか出来が良く無ければバッサリでしょ
よく理解してないまま簡単に取れちゃったら勘違いしちゃうし

194 :名無し組:2020/11/03(火) 16:35:21.70 ID:???.net
去年のブチギレ採点基準を見る限りボーナスはないだろうね
個人的に無罪の雰囲気を作ってるけど北延焼は罪が重いと思ってる
去年ブチギレてこの2年でまだ反省してない人がいるわけで雷落ちてもおかしくない

195 :名無し組:2020/11/03(火) 16:37:21.31 ID:???.net
平成19年とか5割受かった年もあったんだな
その年の学科エグいけど
今年は一級増やすって大義名分のためにも4割越えてくるんじゃないかくらいは期待してる

196 :名無し組:2020/11/03(火) 16:40:20.74 ID:???.net
いや、試験元は建築士増やしたいんじゃなくて徴収する受験料を増やしたかっただけだよ。

197 :名無し組:2020/11/03(火) 16:44:02.81 ID:???.net
今年も学科20%製図35%な気はしてる

198 :名無し組:2020/11/03(火) 16:45:49.35 ID:???.net
>>194
北延焼は問題ないよ
普通は不安だから一応書くけど

199 :名無し組:2020/11/03(火) 16:46:24.61 ID:???.net
北延焼無罪説は違和感しかないよな
標準解答が省略したのは全ての面で建物にかからないから省略しただけでかからないある一面だけを省略なんてしてないんだよね

200 :名無し組:2020/11/03(火) 16:49:01.94 ID:???.net
試験元なんて前例主義のお役所なんだから
去年見逃されてたなら今年も見逃されるよ
変えてくるとしたら、
「延焼ラインについては全て書き出すこと」
くらいの一文加えてくるよ

201 :名無し組:2020/11/03(火) 16:50:29.69 ID:???.net
>>198
問題ない根拠がわからない
包絡がおかしくなる省略は標準解答は一度もしてない
省略したのは>>199にあるように建物のどこにもかからない時だけ
ある一面だけを省略なんて都合のいい解釈にしか見えない
これが個人的には今年の解答で一番楽しみだったりする

202 :名無し組:2020/11/03(火) 16:56:09.50 ID:???.net
北共同の光庭みたいに北延焼も東西の途中で省略線入れていれば多分無罪
そのまま道路まで伸ばしていれば多分減点
だと思うけどな

203 :名無し組:2020/11/03(火) 17:01:52.61 ID:???.net
標準解答例って標準のくせにミスなしなのはどうなのよ

204 :名無し組:2020/11/03(火) 17:05:47.45 ID:???.net
あれもまた中途半端な書き方してあるからな
建築物の外壁の開口部で延焼のおそれのある部分が存在する場合においては、、、延焼ラインを破線で図示すること
そのまんま読んだら掛からないなら無くても良い気がするけど、
じゃあ掛かっていない西に書いて北に書いてない図面はなんなんだと

205 :名無し組:2020/11/03(火) 17:13:02.51 ID:???.net
>>204
かからない面のならわかるけどそうじゃないからね
真面目な話、延焼の恐れのある部分は面で考えるものじゃないからさ
かかる場合は書けって事はかかる時は全部書けって意味でしかないよね
標準解答で北のみ省略したとはならないと思う

206 :名無し組:2020/11/03(火) 17:20:30.78 ID:???.net
>>201
西面にかかってないのに入れてたらおかしいけどね

207 :名無し組:2020/11/03(火) 17:23:51.64 ID:???.net
というか延焼ライン全て書くことにすれば採点も楽なのに
なんでわざわざ曖昧にしてるんだろうか…

208 :名無し組:2020/11/03(火) 17:28:22.46 ID:???.net
今までは資格学校も掛らないなら書かなくてもそこまで問題無しという認識でいたけど
その文言の解釈が今年、判明する

209 :名無し組:2020/11/03(火) 17:31:27.47 ID:???.net
>>208
かからない面だけって今年急に言い出したよね

210 :名無し組:2020/11/03(火) 17:37:52.61 ID:???.net
>>209
そうなの?
初受だから知らんけど問題無しって認識だったのかと思ってた

211 :名無し組:2020/11/03(火) 17:49:58.92 ID:???.net
延焼ライン全て書くことにしたら間違う人減っちゃうから曖昧にしてるんじゃない?

212 :名無し組:2020/11/03(火) 17:53:43.89 ID:???.net
北延焼は、一階西側も書いてなければ省略と見做してもらえるかも

213 :名無し組:2020/11/03(火) 18:03:55.86 ID:???.net
>>210
書き忘れの言い訳は今年からだよ

214 :名無し組:2020/11/03(火) 18:05:26.66 ID:???.net
延焼ラインは今年はある部分だけ書くにこそっと変更になったから助かったと思ったが。

北のみ書いてないが、課題文の通りに解釈すると不要。でも確かになぜ西は書いたの?って言われると矛盾してる。

215 :名無し組:2020/11/03(火) 18:20:14.53 ID:???.net
>>214
違うだろ
ある部分がある場合だろ
だから面の話にはなってない

216 :名無し組:2020/11/03(火) 18:22:19.70 ID:???.net
今年も
未完、上下階不整合、道路斜線、延焼ラインかかってるところ防火設備未記入、防火区画特防防火設備未記入、歩行距離重複距離オーバー、採光違反(北客とかではなくて、明確な判断基準としてへりあき2m以下)要求室欠落、駐車場欠落、建築面積オーバー、延床面積オーバー、利用者廊下1.8m未満
あとはゾーニング違反
玄関を複数ユニットで兼用、利用者サービスエレベーターがユニット内に入り込んでる、試験元判断によるけどその他そもそも空間構成ゾーニングでランク3
ぐらいでほぼほぼ決まるんじゃない。

あとは話題になってる
南北ユニット、北客採光、管理廊下1.8m未満、地盤改良、廊下だけ断面、記述、その他細かいミスもろもろでやたらミスが多い人から合格者調整で数パーセントけずるぐらい
ここまできたら35%に入れない人はチェック項目40個あったけど10個以上引っかかるレベル

作図量多かったので、凡ミス、細かいミス、記入漏れ多発してると思う

217 :名無し組:2020/11/03(火) 18:22:36.88 ID:???.net
みんなが通っている合格実績No.1の学校にさえ通学しておけば絶対間違いないから
12月の合格発表日には僕にもランク?の合格が・・・
  _    ___        ____         _  _
_| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
|_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
\ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
  .|__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,.-\. ∧_∧   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
     し(_) し'し' (__) (__) .し'`J  (__)(__)
\______________________/
              ○
             o
         ,, --──-- 、._     と、安易な妄想をしながら
     ,.-''"´           \   重い平行定規を抱えてせっせと通学する
   /                ヽ、  製図が今年「初体験」の
  /     /\     /\     ヽ 夢見るチェリーボーイであったw
  l   , , ,                     l 
  |        (_人__丿  """     | ←学科講座に引き続き、製図講座もローンを
  l                      l   組んだので借金が増えてま〜すw
  ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        / 
    `/    |   |    \    / ←おめでた〜い能天気なかわいいやつで〜すw

218 :名無し組:2020/11/03(火) 18:26:37.09 ID:???.net
利用者と管理用廊下を勝手に分けてるのは本当に謎

219 :名無し組:2020/11/03(火) 18:27:16.77 ID:???.net
>>216
大変妥当な評価と思う。

220 :名無し組:2020/11/03(火) 18:29:06.26 ID:???.net
自然光違反の北共同だけは助かってほしいまで読んだ

221 :名無し組:2020/11/03(火) 18:33:04.57 ID:???.net
>>192
ボーナス年は姉歯直後のH21とセミナーハウス、道の駅、プール

222 :名無し組:2020/11/03(火) 18:33:52.76 ID:???.net
高額なお布施までしたのかよ! なのにランクUVW? 頭悪すぎだろw

                  ,イ^i                    。
                 ,イ::::  l                _  |
                /::::::::   l                  /
               /::::::::::    {       /|      __/
             /::::::::     _ `-、_  /:: {
            /:::::::::::   ,/  ̄\  ̄   _  l        ヾ 
           ./:::::::::::   .      :::::::..... / ゝyi      _  _l
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::.  、{       _ l_l
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !        _l
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |          ヤ
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /         
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/.          |
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /           |
              l:::      l         /           __|
         _ /,--、l::::.      ノ       l
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/

223 :名無し組:2020/11/03(火) 18:34:34.75 ID:???.net
>>215
あー
そういう解釈か
なるほどね
・建物に
・延焼ラインが
・かかる
・場合

だから、

・どこかの面がかかれば、
・全部書けよ

ということか

224 :名無し組:2020/11/03(火) 18:35:38.96 ID:???.net
今年はオリンピックイヤー

ということもあって、

例年よりも勉強出来る日数が短いです!



短い日数の中でいかに効率よく勉強するかが

これが重要です。

GWは特に...差がつきやすい!

合格者はこのGW期間で漏れなく100時間以上勉強しています。


また、一方で不合格者も100時間以上やっています。

この差はなんだと思いますか?


そ う で す ! 勉 強 の 質 で す !


学院が用意しているこのGW直前講座は、

質の良い学習を

高効率で行うことができます!

受講するかしないかが

合否の分かれ道です!

この直前講座で最高のGWを過ごしましょう!

225 :名無し組:2020/11/03(火) 18:36:00.39 ID:???.net
1級建築士学科試験合格見込のあなた様へ

昨日の学科試験の合格見込みおめでとうございます。
設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。

正直なところ、
1級建築士の設計製図試験なんて
市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
特に頭が悪くエスキスや記述のセンスもなさそうなあなた様には
独力での合格はとても無理そうなので
当学院での受講をお勧めしている次第です。

お手持ちの所持金が足りない場合は、学科試験対策の時と同様に、
またぜひローンを組み借金をして当学院へのお布施をしていただけると
この上なくありがたく存じます(笑)

なお、別途費用が必要なオプション講座もございますのでご注意ください。
漠然とした恐怖心からほとんどの受講生がオプション講座も申し込まれております。
製図試験は競争試験ですので他の受験生に差をつけられたくないのでしたら、
こちらのお布施もぜひお願いいたします(笑)

実際は独学で簡単に合格できてしまう1級建築士設計製図試験ですが、
高額な受講料に何の疑問を持たれずに、その気が変わらないうちに
当学院の講座に一刻も早くお申込み頂けることを心より願っております。
当学院の利益確保のために、ぜひ、多額のお布施をしてください。

多額のお布施をいただけた際には講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます(笑)

多額のお布施を頂いたのに、
もし今年がダメな結果になっても来年もまたフォローいたしますよ。
来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
製図3回目の角番に落ちても、また学科試験からお世話をさせていただきます。
ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けてくださいね。
あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

でも、多重ローンだけは人生を破滅させるので気をつけてくださいね(笑)
ローンのご利用は計画的に(笑)

226 :名無し組:2020/11/03(火) 18:37:16.52 ID:???.net
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆招 待 状◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆

1級建築士学科試験合格見込のあなた様へ

学科試験の合格見込みおめでとうございます。
設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。

正直なところ、
1級建築士の設計製図試験なんて
市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
特に頭が悪くエスキスや記述のセンスもなさそうなあなた様には
独力での合格はとても無理そうなので
当学院での受講をお勧めしている次第です。

お手持ちの所持金が足りない場合は、学科試験対策の時と同様に、
またぜひローンを組み借金をして当学院へのお布施をしていただけると
この上なくありがたく存じます(笑)

なお、別途費用が必要なオプション講座もございますのでご注意ください。
漠然とした恐怖心からほとんどの受講生がオプション講座も申し込まれております。
製図試験は競争試験ですので他の受験生に差をつけられたくないのでしたら、
こちらのお布施もぜひお願いいたします(笑)

実際は独学で合格できてしまう1級建築士設計製図試験ですが、
高額な受講料に何の疑問を持たれずに、その気が変わらないうちに
当学院の講座に一刻も早くお申込み頂けることを心より願っております。
当学院の利益確保のために、ぜひ、多額のお布施をしてください。

多額のお布施をいただけた際には講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます(笑)

多額のお布施を頂いたのに、
もし今年がダメな結果になっても来年もまたフォローいたしますよ。
来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
製図3回目に落ちても、また学科試験からお世話をさせていただきます。
ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けてくださいね。
あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

でも、多重ローンだけは人生を破滅させるので気をつけてくださいね(笑)
ローンのご利用は計画的に(笑)

227 :名無し組:2020/11/03(火) 18:38:54.80 ID:???.net
>>216
それで済むんやったら落ちる範囲も納得やけど、今年はもっと出来てるんじゃないかと思うわ
斜線、採光、防火設備アウトあたりの初歩的ミス犯してる人10%もいないやろ
未完10%→日建出口調査
法規10%、ゾーニングアウト15%→ユープラの感覚
くらいな感じがするわ

228 :名無し組:2020/11/03(火) 18:39:59.52 ID:???.net
もう延焼ラインは全て書くことって一文書いてくれればいいのにな

229 :名無し組:2020/11/03(火) 18:40:09.86 ID:???.net
えー 長期のみなさん 

課題発表がありましたがどうでしたか



今年は例年以上にハイレベルな戦いになると思います

みなさんは、長期に通っていただいたので

基準階にも対応できるかと思います



しかし、

試験元はいつでもサプライズを盛り込んでくることは間違いないんですよ

短期の人も製図を開始しました 

彼らはそれで受かる自信があるから短期を選んだんです

これからグングン追い上げてきます 

ゆっくりはしていられません



そこでですね ピラッ  

今回の試験対策に向けてこの特別対策講座を設けようと思います

これは当校の試験元に詳しい者で議論して作成していて

的中率、対策としては相当なものです


やっぱりこれはね〜、受講しないとライバルと差がついて

合格が遠のいてしまいます

みなさん、ここでぜひ決断してほしいと思います

では、書いた人から休憩で・・・

230 :名無し組:2020/11/03(火) 18:42:24.41 ID:???.net
>>218
分けないのが正しいと思うけど、そこで分けなかったら、やらかしてる人が多すぎて、採点にならないと思うから。
初出題だし、管理側は減点は少ないと考えました。

移動等円滑化基準だけでは1.2m廊下でOKとなってしまい(実際は基準法で両側居室1.6m)芯々2mがOKになることを避けるための条件。移動等円滑化基準は利用者廊下でスタッフ動線は適用外。
また、老人福祉法は考慮しなくて良いと課題文にはあるが、この法規の中には廊下幅1.8mが含まれるので、課題文に追加したのではないか。この老人福祉法の1.8m廊下も利用者廊下にのみ適用される。

以上の理由から管理廊下は小減点もしくは減点なしと考えました。

231 :名無し組:2020/11/03(火) 18:43:30.33 ID:???.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆課題発表の内容から見える出題のポイント◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●『各階平面図』●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※各階平面図については、試験問題中に示す設計条件等において指定します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
要求図面が『各階平面図』という発表があり、
これは実質『各階平面図に関する要求図書の発表なし』ということを意味します。
課題名とともに、要求図書が発表されるようになった新試験(平成21年)以降、
初めての内容となりました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
その中でも、今回の要求図書の種類から推察される内容は、
全体の建物規模や立地条件などの課題条件や図面レイアウト等の答案用紙まで
多岐に渡ります。
そのため、令和2年度の受験生にはより多くのパターンを想定した分析と準備、
そして課題実習が必要となります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
例えば、例年であれば低層(3階建)タイプか、
3階以上の中高層タイプのどちらかに絞った学習をすることが可能でしたが、
今年は『階数がわからない』というだけで、
例年の倍以上の学習量が必要になります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

232 :名無し組:2020/11/03(火) 18:46:09.63 ID:???.net
多いと減点なしとか願望すぎるよね
その理屈なら3割の配慮した人がバカを見るわけでしょ?
書き直した人だっているでしょうし
普通に減点でしょうよ

233 :名無し組:2020/11/03(火) 18:46:51.84 ID:???.net
>>216
実際こんな感じだろうな

234 :名無し組:2020/11/03(火) 18:47:49.93 ID:???.net
>>227
ユープラは破滅状態の人は出さない割合が多いと思う。
あと多少脚色されている。
日建出口調査。
未完の人は出口調査を無視する。

235 :名無し組:2020/11/03(火) 18:48:17.96 ID:???.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

H22美術館 合格するために無茶苦茶描きまくったがランク3

H23介護老人保健施設 去年のアドバンテージがあるので余裕しまくって裏目に。ランク3

H24図書館 カド番なので落ちるわけにはいかないと頑張るが、試験中に緊張しすぎて頭真っ白。でもランク2

H25大学セミナーハウス 学科は勉強のノウハウができてたのでなんとか合格。しかし、初のエスキスが間に合わずランク4

H26道の駅 なんだ簡単じゃんって余裕持ってました。後輩と一緒に製図して、調子こいて製図のノウハウを教えたのが悪かったのか後輩は学科製図一発合格。 
俺はなんとランク2
この後、後輩と気まずい関係に。

H27デイケア 2度目のカド番、もう受かる気なんてしない....安定のらんく2

H28保育園 学科はもう余裕、でも製図は....3回目の初年度。
3回も初々しい気持ちになるなんて。
やっぱりランク2

H29ホテル 後輩が今年から講師に。
先輩今年こそは合格ですねと言われヘコむ。
「こそは」って、何?
嬉しはずかしランク2

H30プール 3回目のカド番。もう会社は何も言ってくれない。プールは絶対1階だ!!と某ネット系講座主催者の主張を信じプールは1階へ。
号泣のランク2 

R1美術館の分館 今年はリベンジ美術館だ!!
今年の学科は余裕の109。
学科足切り97点なんてクソゲーですわ。
そんなわけで
清々しい4回目の初年度こんちわー。
製図課題が美術館なんて9年前に美術館課題試験を経験した俺のためにあるようなもの、主催者ありがとう!!
今年は気を引き締めて合格だ!!

そんな俺にウェルカム トゥ タイフーン。
12月に延期ってなんですか?
延期は初年度有利って言われてるけど、俺、四回目の初心者っすよ、マジすか?
これH22の美術館と違うんじゃねーの主催者さん?
泣いていいかな俺
微妙でレアなランク2

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

236 :名無し組:2020/11/03(火) 18:50:07.19 ID:???.net
総評
完全減点方式
ランク1は85以上とする
未完ランク4
3階以外ランク4
上下階不整合ランク4
延面積オーバーランク4
延面積ミス減点8
建築面積オーバーランク4
建築面積ミス減点8
高さ制限オーバーランク4
要求室無しランク4
要求面積(以上)減点10
重複歩行オーバーランク3
延焼ライン忘れ1箇所あたり減点5
防火設備忘れ減点3
採光ヘリアキ減点3
アラーム弁室通しなし減点4
アラーム弁室扉なし減点2
管理2m減点3
玄関の動線減点3
階段幅奥行不足減点5
サービスコア屋上なし減点3
バルコニーテラスなし減点5
共同生活室ユニット兼用ランク3
断面平面不整合減点5
図面記述不整合減点5
記述1問間違い当たり減点2
シャフト不整合減点3
駐車場忘れ減点5
切り開き忘れ減点5
地盤改良忘れ減点5
面積未記入減点3
北個室減点3(補足でカバー減点なし)
動線クランクありすぎ減点5
寝台、人荷EV忘れ減点5
寝台、人荷EV寸法ミス減点3
無採光あり居室の無窓居室減点3
基礎底面1.5減点5
断面バルコニー、テラス忘れ減点3
断面庇忘れ減点3
製図の綺麗さ減点1〜5
断面屋上設備スペースなし減点3
記述イメージ図忘れランク3

これで気が済んだか?
ちなみにおまえら何点だ?
とりあえず点数言ってから文句は言えよ

237 :名無し組:2020/11/03(火) 18:50:40.59 ID:???.net
管理廊下1.8m未満の減点は確実
ただし足切りレベルではない

238 :名無し組:2020/11/03(火) 18:51:27.01 ID:???.net
(補足でカバー減点なし)
匿名なんだから正体隠せってナンボ君

239 :名無し組:2020/11/03(火) 18:51:59.92 ID:???.net
えーみなさん、業務連絡です

・・・・いいっすか? ( ̄ー ̄)ニヤリ

こちら、来年の長期講座の申し込み用紙です

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■申込用紙■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■¥700000■■■

万が一今年で受からなかった場合に予め申し込みしておくことで

料金が安くなるお得なコースとなっています


本番まであとわずかな時期に言うのは申し訳ないんだけど

今回、短期で受からなかった人はたぶん・・・次また短期で受けても落ちると思うんだよね

そりゃ過年度生は殆ど長期だから!よっぽどの人じゃないと無理!

ってなると、また短期で申し込んで試験落ちたら受講料がもったいないじゃん


悪いけど、学校全員の受講生が合格ってのは実質ありえない!

で、毎年殆どの方が長期製図受講なワケ!

中期も実際は短期と殆ど変わらない

分割払いもできるんで、よーく検討してみてください!以上

240 :名無し組:2020/11/03(火) 18:54:18.22 ID:???.net
採光関係でやらかしたけど許してくださいまで読んだ

241 :名無し組:2020/11/03(火) 18:55:03.97 ID:???.net
???「もしもし〜 ○○ですけど お久しぶりですワイさん!」

ワイ「もしもし〜 あっ お久しぶりです」

???「いやー元気そうですね」

ワイ「いやまあ普通ですよ (笑)」

???「今お時間大丈夫でしょうか」

ワイ「はい、なんでしょうか」

???「あのですね・・・実は最近サポーターや講師が少し足りなくてですね、

ぜひ△△年度合格の方にお願いできるか回っている所なんですけど、

最近お仕事は忙しいでしょうか」

ワイ「ん〜、最近はちょっと忙しくて無理ですね〜 (笑)」

???「あー そうなんですね んー」

ワイ「・・・やっぱ今年は相当キツイんですか?」

???「そうなんですよぉ!!ホンッット今年は読めないっ!

対策が難しいんですよね!

通常講義じゃとても間に合わないんで!大変なんっすよ!(笑)」

ワイ「やっぱ特別対策講座は必須ですかね〜 (笑)」

???「そうですね。でも今年の課題の大変さは

受講生も十分伝わっているので

例年より特別対策講座受けてくれる人多いんですよね (笑)」

ワイ「儲かりますね (笑)」

???「ええっ?(笑) いやいや、

それは最終的には受講生が判断することですし(笑)

それにやっぱ受けないと今までとは違うんで 

今年は受講しないと絶対合格できないって断言できますね!」

ワイ「そうですね! あっすいません そろそろ休憩終わるんで」

???「了解です また気が変わりましたら連絡お願いします!では・・・」

242 :名無し組:2020/11/03(火) 18:55:27.88 ID:???.net
補足でカバーって?

243 :名無し組:2020/11/03(火) 18:55:42.60 ID:???.net
えーみなさん、
来週からお盆休みです!!!!!!!

★●■▼■●★★●■▼■●★★●■▼■●★
★●■▼■●★★●■▼■●★★●■▼■●★
★●■▼■●★★●■▼■●★★●■▼■●★
・・・が! 今年の受験生にはそんな休む時間はありません!

今もこうしてライバルが製図の勉強やってるんですから

当然ですよね

時間も残り数か月ですから、

今回の強化対策講座で一気に実力をつけないと

やばいわけなんですよね



模試が9月にもありますが、

はっきり言って今のままでは良くてランク3ですね

それでは受からない!

いいですかー みなさん、ここが正念場ですよ!

未完はぜーったいに無し! これは確実に阻止しましょう!

でもそれだけじゃダメです さらに上を目指す!

合格にはこれが必要なんです!


そう、ランク1 これが合格基準なんです

でもね、本課題は本試験よりも少し難しくつくっております

だからね、ランク2!!! これを目標に課題に取り組んでもらいたい!


どうですか?できそうですか?

課題文の読み取りに問題はないか?

読み落としがないか? チェックできているか?

まずはね、その基本的なことの積み重ね!

これがね! ランク1を取っていく上で 非常〜に大事なことなんですよ!


いいですか みなさん

6時間半なんです! あっという間なんです!



ぜひね、この課題で感触をつかんでほしいと思います!!

244 :名無し組:2020/11/03(火) 18:57:04.22 ID:???.net
バルコニーテラスなし減点3
こんなん笑うわ
一発ランク3だろ

245 :名無し組:2020/11/03(火) 18:57:33.07 ID:???.net
ガラガラガラ・・・・・・(ドアを開けて颯爽と入場)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

コホン!!!!

えー、みなさん、学科お疲れ様でした

今回、製図講座に呼ばれたってことは

とりあえず学科をパスしたってことです


でねー、学科終わっていきなり言うのもアレなんだけどー

製図はねー、・・・ホンッットに激戦区です!

約4割の人が受かるって言うけど、

逆に言うと3回とも落ちる人っているわけなんです

でね、製図落ちる人ってのは毎週課題をやらない人なんです 

はっきり言うと!

でーみなさん短期でしょ?毎週の課題を提出できずに本番間に合わない

ってパターンがよくあるわけ!


だからー、はっきり言います!

もし受かりたい人は必ず課題を提出すること!

それと追加講座!ピラッ  これを必ず受けるようにお願いします!

やっぱりねー 受講しないとそりゃ受からないよ!

こんだけライバルいるんだし

怒涛の追い上げで試験までに間に合わせてくるんだから!

試験元もねーやっぱ学校の研究してるんだから、

こっちも本気出さないとマズイんですよ!


いいですかー、みなさん勝負はここからです

ここで挫けてしまうようでは来年受けても絶対受かりません

今年で受かりましょう!

・・・じゃあ書いた人はここに置いて行ってください
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●←人の行列

246 :名無し組:2020/11/03(火) 18:58:11.99 ID:???.net
断面平面不整合したけど減点で許して下さいまで読んだ

247 :名無し組:2020/11/03(火) 18:58:34.13 ID:???.net
えー、みなさん、学科お疲れ様でした

今回、製図講座に呼ばれたってことは

とりあえず学科をパスしたってことです


でねー、学科終わっていきなり言うのもアレなんだけどー

製図はねー、・・・ホンッットに激戦区です!

約4割の人が受かるって言うけど、

逆に言うと3回とも落ちる人っているわけなんです

でね、製図落ちる人ってのは毎週課題をやらない人なんです 

はっきり言うと!

でーみなさん短期でしょ?毎週の課題を提出できずに本番間に合わない

ってパターンがよくあるわけ!


だからー、はっきり言います!

もし受かりたい人は必ず課題を提出すること!

それと追加講座!ピラッ  これを必ず受けるようにお願いします!

やっぱりねー 受講しないとそりゃ受からないよ!

こんだけライバルいるんだし

怒涛の追い上げで試験までに間に合わせてくるんだから!

試験元もねーやっぱ学校の研究してるんだから、

こっちも本気出さないとマズイんですよ!


いいですかー、みなさん勝負はここからです

ここで挫けてしまうようでは来年受けても絶対受かりません

今年で受かりましょう!

・・・じゃあ書いた人はここに置いて行ってください

248 :名無し組:2020/11/03(火) 18:58:43.08 ID:???.net
>>236
個室は北向きで何ら問題ないでしょ
共同生活室は議論あるけど

249 :名無し組:2020/11/03(火) 18:59:38.70 ID:???.net
☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎
☎☎☎☎☎プルルルルル☎☎☎☎☎
☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎☎

???「もしもし〜 ○○ですけど お久しぶりですワイさん!」

ワイ「もしもし〜 あっ お久しぶりです」

???「いやー元気そうですね」

ワイ「いやまあ普通ですよ (笑)」

???「今お時間大丈夫でしょうか」

ワイ「はい、なんでしょうか」

???「あのですね・・・実は最近サポーターや講師が少し足りなくてですね、

ぜひ△△年度合格の方にお願いできるか回っている所なんですけど、

最近お仕事は忙しいでしょうか」

ワイ「ん〜、最近はちょっと忙しくて無理ですね〜 (笑)」

???「あー そうなんですね んー」

ワイ「・・・やっぱ今年は相当キツイんですか?」

???「そうなんですよぉ!!ホンッット今年は読めないっ!

対策が難しいんですよね!

通常講義じゃとても間に合わないんで!大変なんっすよ!(笑)」

ワイ「やっぱ特別対策講座は必須ですかね〜 (笑)」

???「そうですね。でも今年の課題の大変さは

受講生も十分伝わっているので

例年より特別対策講座受けてくれる人多いんですよね (笑)」

ワイ「儲かりますね (笑)」

???「ええっ?(笑) いやいや、

それは最終的には受講生が判断することですし(笑)

それにやっぱ受けないと今までとは違うんで 

今年は受講しないと絶対合格できないって断言できますね!」

ワイ「そうですね! あっすいません そろそろ休憩終わるんで」

???「了解です また気が変わりましたら連絡お願いします!では・・・」

250 :名無し組:2020/11/03(火) 19:00:47.15 ID:???.net
>>232
実際に昨年の屋上庭園の記述、イメージ図など初出題はカス解答でも合格
ただし、来年からは厳しく採点される。

基本的には初出題などは受験生へのゆさぶりであって本質ではない。
この試験の本質は配置計画、ゾーニング、動線計画、所要室の計画、立体構成と公表されている

251 :名無し組:2020/11/03(火) 19:01:14.36 ID:???.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

H22美術館 合格するために無茶苦茶描きまくったがランク3

H23介護老人保健施設 去年のアドバンテージがあるので余裕しまくって裏目に。ランク3

H24図書館 カド番なので落ちるわけにはいかないと頑張るが、試験中に緊張しすぎて頭真っ白。でもランク2

H25大学セミナーハウス 学科は勉強のノウハウができてたのでなんとか合格。しかし、初のエスキスが間に合わずランク4

H26道の駅 なんだ簡単じゃんって余裕持ってました。後輩と一緒に製図して、調子こいて製図のノウハウを教えたのが悪かったのか後輩は学科製図一発合格。 
俺はなんとランク2
この後、後輩と気まずい関係に。

H27デイケア 2度目のカド番、もう受かる気なんてしない....安定のらんく2

H28保育園 学科はもう余裕、でも製図は....3回目の初年度。
3回も初々しい気持ちになるなんて。
やっぱりランク2

H29ホテル 後輩が今年から講師に。
先輩今年こそは合格ですねと言われヘコむ。
「こそは」って、何?
嬉しはずかしランク2

H30プール 3回目のカド番。もう会社は何も言ってくれない。プールは絶対1階だ!!と某ネット系講座主催者の主張を信じプールは1階へ。
号泣のランク2 

R1美術館の分館 今年はリベンジ美術館だ!!
今年の学科は余裕の109。
学科足切り97点なんてクソゲーですわ。
そんなわけで
清々しい4回目の初年度こんちわー。
製図課題が美術館なんて9年前に美術館課題試験を経験した俺のためにあるようなもの、主催者ありがとう!!
今年は気を引き締めて合格だ!!

そんな俺にウェルカム トゥ タイフーン。
12月に延期ってなんですか?
延期は初年度有利って言われてるけど、俺、四回目の初心者っすよ、マジすか?
これH22の美術館と違うんじゃねーの主催者さん?
泣いていいかな俺
微妙でレアなランク2

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

252 :名無し組:2020/11/03(火) 19:01:33.07 ID:???.net
ユニット玄関だけは許すなって意思だけはわかった
ナンボ君はこの間の人を意識してるんだろうね

253 :名無し組:2020/11/03(火) 19:02:15.84 ID:???.net
>>250
お前に聞いてはいないんだけど
気安く安価付けてこないで

254 :名無し組:2020/11/03(火) 19:02:32.29 ID:???.net
今回の採点の基準を説明します

さあ! それではですね〜 ここからはね 本試験の具体的な採点ポイントをですね

建築計画、構造計画、そして設備計画、ということでね

それぞれのジャンルのね、本試験のポイントをですね、説明しようと思います

建築計画なんですが、まず最初に確認しておきたいのですが

各部門のゾーニングと、それからユニットのグルーピングになるかと思います。

えー こちらですね 要求室表、3つの部門が指定されております

当然この3つの部門をですね、適切にゾーニングすることが大前提にあるわけなんですが

まあさらにですね!今年はですね、居住部門はぁ!3つのユニットでね構成されてるんですね

ですので、ここのユニットは 独立して機能することが前提なわけですから

この居住部門の適切なゾーニングとともにですね、ユニットごとの適切なグルーピング

えー これがですね 重要なポイントと言えます

え、それとですね 併せて ゾーニングという切り口で考えますと

居住部門、えーそれから居宅サービス部門 それぞれにですね えー 上足利用という

条件がですねーついているんですね

まあ具体的に言うと、居住部門では、各ユニットにですね ユニット玄関 

というのが要求されてまして そこに下足箱を設けるようと言う指示があります

で、それから居宅サービス部門の居宅サービス玄関、こちらの特記でもですね

下足箱を設ける、というふうにね謳われております

このそれぞれの玄関でですね、上下足の履き替えをするということになりますので

ゾーニングとともにですね、まあ動線計画上もですね 非常に重要なポイント、

非常に小さなスペースではありますが

ゾーニング、動線計画上は非常に重要なポイントとなっております

ですので、まずはですね 明確なですね 上下足の履き替えライン

をですね これを明確に示したうえで、下足箱をキッチリね 計画する

そこまでね キッチリできたかどうか ね?

まずはこの辺りまでがね 大きなポイントになるかと思います

255 :名無し組:2020/11/03(火) 19:02:57.47 ID:???.net
>>250
違うよ
簡単に言えば10割がミスればノーダメってだけ
やった人は当然有利だよ
当たり前の話

256 :名無し組:2020/11/03(火) 19:03:19.21 ID:???.net
えー 長期のみなさん 

課題発表がありましたがどうでしたか



今年は例年以上にハイレベルな戦いになると思います

みなさんは、長期に通っていただいたので

基準階にも対応できるかと思います



しかし、

試験元はいつでもサプライズを盛り込んでくることは間違いないんですよ

短期の人も製図を開始しました 

彼らはそれで受かる自信があるから短期を選んだんです

これからグングン追い上げてきます 

ゆっくりはしていられません



そこでですね ピラッ  

今回の試験対策に向けてこの特別対策講座を設けようと思います

これは当校の試験元に詳しい者で議論して作成していて

的中率、対策としては相当なものです


やっぱりこれはね〜、受講しないとライバルと差がついて

合格が遠のいてしまいます

みなさん、ここでぜひ決断してほしいと思います

では、書いた人から休憩で・・・

257 :250:2020/11/03(火) 19:04:11.45 ID:???.net
>>255
試験元が決めるんであって
お前じゃない

258 :名無し組:2020/11/03(火) 19:04:32.64 ID:???.net
再試験対策講座が来週からあるんだけど


受講しないかな?


台風で延期になってモチベーション維持するの、


結構キツいと思うよ?


やっぱ本試験後の講座だから的中率はかな〜り高い


これが本当の最後なんだし、ここはバシっと決めようよ?


70000円近くするけど、

落ちて来年受けるより絶対お得だからっ!

ね?

259 :名無し組:2020/11/03(火) 19:05:06.04 ID:???.net
>>257
なりすましだろうけどお前でもないよ
笑っちゃうね

260 :名無し組:2020/11/03(火) 19:05:29.91 ID:???.net
プルルルル・・・


プルルルル・・・


プルルルル・・・




もしもし、○○校の△△です

今日は合格発表の日でしたけど、

□□さんは御覧になられましたか?


あーまだ見てなかったんですか




・・・・結果をお伝えしても良いでしょうか (迫真)

261 :名無し組:2020/11/03(火) 19:06:02.10 ID:???.net
論破されるとこれだよ

262 :名無し組:2020/11/03(火) 19:06:15.91 ID:???.net
>>255
延焼ラインはH30が初出だけど、明らかに採点からは外されてた傾向があるよ。で、R1で鬼のように切られた。

263 :名無し組:2020/11/03(火) 19:06:35.20 ID:???.net
プルルルル・・・


プルルルル・・・



プルルルル・・・



もしもし、○○校の△△です

今日は合格発表の日でしたけど、

□□さんは御覧になられましたか?


あーまだ見てなかったんですか


・・・・結果をお伝えしても良いでしょうか (迫真)

264 :名無し組:2020/11/03(火) 19:07:27.77 ID:???.net
>>259
ID出してからにしろよ
自演してるのバレバレ
鬱憤晴らしに荒らすとかダセえな

265 :名無し組:2020/11/03(火) 19:07:42.27 ID:???.net
>>232
この試験は多数派が有利な試験。
まぢ多いと減点すらないよ。

266 :名無し組:2020/11/03(火) 19:08:24.41 ID:???.net
>>262
だから違うって
できてた人は小さいミスでも救われた
それだけの話
去年は反省して出来た人が多くなっただけ

267 :名無し組:2020/11/03(火) 19:09:03.15 ID:???.net
>>266
合ってるわバーカ
資格学校の分析データ見せてもらえks

268 :名無し組:2020/11/03(火) 19:09:06.24 ID:???.net
いつもの人だね
荒らし活動頑張って

269 :名無し組:2020/11/03(火) 19:10:32.28 ID:???.net
>>236
それたぶん6割ランク1になるよ
出来の悪い私でも92点

270 :名無し組:2020/11/03(火) 19:11:11.37 ID:???.net
>>268
メ欄でバレバレ
白々しいレスが仇となったな

271 :名無し組:2020/11/03(火) 19:21:36.37 ID:???.net
この速さなら言える

のりこ

好きだった

272 :名無し組:2020/11/03(火) 20:07:06.32 ID:???.net
また南北ユニットの荒らしが湧いてる
毎日同じことやってるよな

273 :名無し組:2020/11/03(火) 20:14:04.99 ID:???.net
>>272
まあ、ユニットって言われて、普通は真ん中コアで東西ユニット選択するわな。南北ユニット選択の意味がわからない。もう一度解いてみ。南北にならないから。
というか南北にしないでしょ。
てことは答え出てるでしょ。

274 :名無し組:2020/11/03(火) 20:14:22.77 ID:???.net
と、散々荒らしたガイジが申しております

275 :名無し組:2020/11/03(火) 20:14:35.92 ID:???.net
南北ユニット嵐は結果を自覚して荒れてるのかな?可哀想に。

にしても動線が長くなるのは致命的

276 :名無し組:2020/11/03(火) 20:15:27.74 ID:???.net
突如書き込みが増加

な?分かりやすい連投だろ?

277 :名無し組:2020/11/03(火) 20:15:36.78 ID:???.net
>>275
南北またきたな

ま、南北は変やで

278 :名無し組:2020/11/03(火) 20:16:27.43 ID:???.net
前にやってたなりすましパターンね
南北ユニット荒らしは分かりやすすぎる

279 :名無し組:2020/11/03(火) 20:16:41.96 ID:???.net
ID隠して荒らしまくった後に誰かに擦り付けw

280 :名無し組:2020/11/03(火) 20:17:14.74 ID:???.net
南北ユニット嵐は南北にしたミスをたいした減点がないよう誘導してますが無理だよね。

空間構成が破綻してたら減点云々抜きにランク3なのに

281 :名無し組:2020/11/03(火) 20:17:17.90 ID:???.net
>>276
へばりついてる君と南北が変

282 :名無し組:2020/11/03(火) 20:18:26.58 ID:???.net
IDの話までワンセット
ワンパターンの南北ユニット荒らし君

283 :名無し組:2020/11/03(火) 20:18:33.19 ID:???.net
>>276
ほんとだ笑
南北を選択する奴って馬鹿だよな笑

284 :名無し組:2020/11/03(火) 20:20:14.33 ID:???.net
南北ユニット嵐=ガイジ連呼=北面に共同生活室=てこと

285 :名無し組:2020/11/03(火) 20:20:59.71 ID:???.net
と、ガイジが寂しく独り言

286 :名無し組:2020/11/03(火) 20:23:24.39 ID:???.net
ワンフロア2ユニットで長辺方向にワンユニット
対称にワンユニットつくってる実例探してます。

もう少し言うと、左右に正方形に近い形で2ユニット組めるのに、あえて長辺方向にワンユニットずつつくってる実例。

お願いします!

287 :名無し組:2020/11/03(火) 20:25:07.75 ID:???.net
そろそろヤメタレかな

288 :名無し組:2020/11/03(火) 20:25:23.98 ID:???.net
また南北荒らしが湧いてんのか

289 :名無し組:2020/11/03(火) 20:26:54.57 ID:???.net
>>286
南北にケンカ売ってますか?
試験中は追い込まれて南北ユニットにしたんぞゃ
そんなバランス悪い計画ないだろ。

290 :名無し組:2020/11/03(火) 20:27:54.91 ID:???.net
荒らして旗色が悪くなったから逆張りはじめちゃった

291 :名無し組:2020/11/03(火) 20:28:56.93 ID:???.net
と、南北ガイジが一言

292 :名無し組:2020/11/03(火) 20:29:24.11 ID:???.net
>>289
あなたは東西ですか

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200