2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(189室)■

216 :名無し組:2020/11/03(火) 18:22:19.70 ID:???.net
今年も
未完、上下階不整合、道路斜線、延焼ラインかかってるところ防火設備未記入、防火区画特防防火設備未記入、歩行距離重複距離オーバー、採光違反(北客とかではなくて、明確な判断基準としてへりあき2m以下)要求室欠落、駐車場欠落、建築面積オーバー、延床面積オーバー、利用者廊下1.8m未満
あとはゾーニング違反
玄関を複数ユニットで兼用、利用者サービスエレベーターがユニット内に入り込んでる、試験元判断によるけどその他そもそも空間構成ゾーニングでランク3
ぐらいでほぼほぼ決まるんじゃない。

あとは話題になってる
南北ユニット、北客採光、管理廊下1.8m未満、地盤改良、廊下だけ断面、記述、その他細かいミスもろもろでやたらミスが多い人から合格者調整で数パーセントけずるぐらい
ここまできたら35%に入れない人はチェック項目40個あったけど10個以上引っかかるレベル

作図量多かったので、凡ミス、細かいミス、記入漏れ多発してると思う

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200