2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(189室)■

1 :名無し組:2020/11/02(月) 09:12:02.35 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)
■一級建築士設計製図試験相談室(188室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1603360634/

277 :名無し組:2020/11/03(火) 20:15:36.78 ID:???.net
>>275
南北またきたな

ま、南北は変やで

278 :名無し組:2020/11/03(火) 20:16:27.43 ID:???.net
前にやってたなりすましパターンね
南北ユニット荒らしは分かりやすすぎる

279 :名無し組:2020/11/03(火) 20:16:41.96 ID:???.net
ID隠して荒らしまくった後に誰かに擦り付けw

280 :名無し組:2020/11/03(火) 20:17:14.74 ID:???.net
南北ユニット嵐は南北にしたミスをたいした減点がないよう誘導してますが無理だよね。

空間構成が破綻してたら減点云々抜きにランク3なのに

281 :名無し組:2020/11/03(火) 20:17:17.90 ID:???.net
>>276
へばりついてる君と南北が変

282 :名無し組:2020/11/03(火) 20:18:26.58 ID:???.net
IDの話までワンセット
ワンパターンの南北ユニット荒らし君

283 :名無し組:2020/11/03(火) 20:18:33.19 ID:???.net
>>276
ほんとだ笑
南北を選択する奴って馬鹿だよな笑

284 :名無し組:2020/11/03(火) 20:20:14.33 ID:???.net
南北ユニット嵐=ガイジ連呼=北面に共同生活室=てこと

285 :名無し組:2020/11/03(火) 20:20:59.71 ID:???.net
と、ガイジが寂しく独り言

286 :名無し組:2020/11/03(火) 20:23:24.39 ID:???.net
ワンフロア2ユニットで長辺方向にワンユニット
対称にワンユニットつくってる実例探してます。

もう少し言うと、左右に正方形に近い形で2ユニット組めるのに、あえて長辺方向にワンユニットずつつくってる実例。

お願いします!

287 :名無し組:2020/11/03(火) 20:25:07.75 ID:???.net
そろそろヤメタレかな

288 :名無し組:2020/11/03(火) 20:25:23.98 ID:???.net
また南北荒らしが湧いてんのか

289 :名無し組:2020/11/03(火) 20:26:54.57 ID:???.net
>>286
南北にケンカ売ってますか?
試験中は追い込まれて南北ユニットにしたんぞゃ
そんなバランス悪い計画ないだろ。

290 :名無し組:2020/11/03(火) 20:27:54.91 ID:???.net
荒らして旗色が悪くなったから逆張りはじめちゃった

291 :名無し組:2020/11/03(火) 20:28:56.93 ID:???.net
と、南北ガイジが一言

292 :名無し組:2020/11/03(火) 20:29:24.11 ID:???.net
>>289
あなたは東西ですか

293 :名無し組:2020/11/03(火) 20:32:28.16 ID:???.net
採光違反は一個でも即ランク3と思うんだが。法規違反じゃん

294 :名無し組:2020/11/03(火) 20:33:45.67 ID:???.net
>>293
そうだと思う。
へりあき2m以下はそくランク3か4

295 :名無し組:2020/11/03(火) 20:37:15.02 ID:???.net
採光が法律ってw
アホかw

296 :名無し組:2020/11/03(火) 20:37:25.15 ID:???.net
単体規定でドボンはないべ

297 :名無し組:2020/11/03(火) 20:37:27.73 ID:???.net
>>292
わたしは南北です
南北が合格するよりもラクダが針の穴を通る方が簡単なようです。察してください

298 :名無し組:2020/11/03(火) 20:41:31.09 ID:???.net
>>294
3階に庇なければ
1.5mでもクリアするでしょ

299 :名無し組:2020/11/03(火) 20:44:17.73 ID:???.net
>>295
え、やばない?
共同生活室と個室は床面積の1/7有効採光面積とらないかんよ。
大丈夫?
へりあき3m以上はとっときや

300 :名無し組:2020/11/03(火) 20:47:05.60 ID:???.net
>>298
びしょ濡れバルコニーつくったん?

301 :名無し組:2020/11/03(火) 20:47:49.65 ID:???.net
ピロティを駐車場にして面積入れてない人いるね

302 :名無し組:2020/11/03(火) 20:54:10.46 ID:???.net
ウラ指導の人は南北ユニット問題ないって言ってたよ
まー、ユニットの練習課題ゼロやったけど

303 :名無し組:2020/11/03(火) 20:55:48.55 ID:???.net
駐車場は面積入れるのわかってるけど、車寄せ面積に入れないって書いてあるのって車路の事で合ってる?

304 :名無し組:2020/11/03(火) 20:59:04.80 ID:???.net
>>303
あってるよー
実務的にも車路は入れない
駐車場があれば、ピロティ全体面積含む

305 :名無し組:2020/11/03(火) 20:59:30.39 ID:???.net
>>302
というかどこの学校も南北ユニット問題ないって言ってる
ここにいる東西厨一人が騒いでるだけ

306 :名無し組:2020/11/03(火) 21:01:49.97 ID:???.net
>>305
まーみんな東西にしてるから関係ないでしょ

307 :名無し組:2020/11/03(火) 21:02:38.49 ID:???.net
>>305
東西厨の厨ってどういう意味?

308 :名無し組:2020/11/03(火) 21:03:25.39 ID:???.net
>>304
教えてくれてありがとう!

309 :名無し組:2020/11/03(火) 21:03:34.69 ID:???.net
南北自演荒らし君は毎日凄いな

310 :名無し組:2020/11/03(火) 21:05:20.33 ID:???.net
学校によって減点扱いしてるのは共同生活室の配置だからな
たしかに南北だと南面は出来ないけど西配置の2面採光か光庭or吹抜けが多かったな
吹抜けのトップライトで採光を謳うのはどうなん?と思ったけど

311 :名無し組:2020/11/03(火) 21:05:33.76 ID:???.net
>>309
毎日見てる君がすごい

312 :名無し組:2020/11/03(火) 21:05:50.80 ID:???.net
>>307
中坊→厨房 つまり台所の事だ

313 :名無し組:2020/11/03(火) 21:09:20.67 ID:???.net
>>311
毎日追わなくてもたまったレスは見られるでしょ?
それがわからないって事はつまりそういう事だよな

314 :名無し組:2020/11/03(火) 21:11:06.88 ID:???.net
なんか発表楽しみだな
南北が勝つか
東西が勝つか

315 :名無し組:2020/11/03(火) 21:14:19.18 ID:???.net
>>302
ウラはユニット課題ゼロ→当日簡単な南北ユニット東西コアを選択した人多い→彼らを擁護→南北問題ないでしょ

知らんけど

316 :名無し組:2020/11/03(火) 21:14:45.62 ID:???.net
北客の時のログ見てみ
北客でも受かったと嘘ついた奴が結構いたから
標準解答でて暫くして真実がわかるよ
俺も楽しみ

317 :名無し組:2020/11/03(火) 21:15:57.03 ID:???.net
ウラみたいなゴミに信者がいるからこの試験チョロいよな

318 :名無し組:2020/11/03(火) 21:18:10.22 ID:???.net
>>316
北客の合格者ゼロだもんな

319 :名無し組:2020/11/03(火) 21:18:22.72 ID:???.net
採光は二階がアウトだよ。
車寄せは駐車場に入るのか?

320 :名無し組:2020/11/03(火) 21:19:09.96 ID:???.net
南北でも問題ないけど、共同生活室は特記からせめて二面採光にしたいところ

321 :名無し組:2020/11/03(火) 21:19:34.99 ID:???.net
ウラ指導のエスキス方法は要求室をエスキス用紙に書き出すんだけど、今回みたいに兼用してよいとか、その他必要な室みたいな課題になるとパニックのもとでしかなかった。

322 :名無し組:2020/11/03(火) 21:20:14.05 ID:???.net
知ってるか?
SやNに500万以上も費やしても受からないガイジがいるんだぜ?

323 :名無し組:2020/11/03(火) 21:20:59.05 ID:???.net
>>319
車寄せも車路と同じ扱い
面積に入れないよ
ピロティ内に車室がある場合、ピロティ全てを面積に含む

324 :名無し組:2020/11/03(火) 21:23:19.52 ID:???.net
共同生活室、搬入動線短くするのにサービスコア側に持ってってしまったから、二面採光取れんかった…

325 :名無し組:2020/11/03(火) 21:24:44.24 ID:???.net
>>324
それは採光の前に、ユニット内にコアがいてゾーニングランク3だわ

326 :名無し組:2020/11/03(火) 21:25:06.87 ID:???.net
>>324
ダッサw
来年またカネ貢ぐの?無駄な人生歩んでるねえ

327 :名無し組:2020/11/03(火) 21:25:44.65 ID:???.net
>>326
ヤメタレw

328 :名無し組:2020/11/03(火) 21:25:52.33 ID:???.net
自分的に1番許せないのはヘリアキは道路斜線アウトなのに、バルコニーの庇忘れてるだけで避けられたやつ

329 :名無し組:2020/11/03(火) 21:27:05.33 ID:???.net
標準解答の一枚はまず間違いなく東西ユニットだろうけど二枚目はどうだろうな
南北の光庭か西かそれとも東西内の南北かL型の二種か

330 :名無し組:2020/11/03(火) 21:28:47.72 ID:???.net
>>328
自分的、とかいうおかしな日本語使うバカは来年がんばれ

331 :名無し組:2020/11/03(火) 21:29:53.76 ID:???.net
>>328
道路斜線アウトだったの?

332 :名無し組:2020/11/03(火) 21:30:02.24 ID:???.net
お前ら図面ばっかり気を取られてるけど
落ちてるバカの共通点は「要点を甘く見てる」ってことなんだぞ?

333 :名無し組:2020/11/03(火) 21:31:49.91 ID:???.net
>>332
北共同のことだな

334 :名無し組:2020/11/03(火) 21:32:33.33 ID:???.net
>>332
それな
しかしユープラの要点は復元の手抜きなのか参考にならん

335 :名無し組:2020/11/03(火) 21:33:18.37 ID:???.net
>>332
北向に共同組は要点ヤバそう

336 :名無し組:2020/11/03(火) 21:34:08.72 ID:???.net
要点の構造計算ルートのところ、
晒してみ?って言っても誰も晒せない

なのに図面はなぜか晒して見せるw
こういうのが落ちる

337 :名無し組:2020/11/03(火) 21:35:27.07 ID:???.net
リフト浴に対応した浴室
介助が必要な浴室
介護者が執務を行う浴室
1/7の採光必要だぞ。
外部か光庭に面してるか?
ユニットの主要室は個室と共同生活室と浴室しかないぞ。
大事に扱えよ。

338 :名無し組:2020/11/03(火) 21:36:41.22 ID:???.net
まぁ少なくともここで自分の図面を晒そうとは思わんな
ここはどうでもいいつぶやきを書きなぐるだけの場だわ

339 :名無し組:2020/11/03(火) 21:37:13.49 ID:???.net
ユープラって今何枚くらいアップされてるの?

340 :名無し組:2020/11/03(火) 21:39:08.24 ID:???.net
されてるんですか?、だろ?
聞き方も分からんのか

341 :名無し組:2020/11/03(火) 21:40:13.70 ID:???.net
>>339
200枚ぐらい

342 :名無し組:2020/11/03(火) 21:41:51.21 ID:???.net
150枚位、全部見たら色々見えてきた

343 :名無し組:2020/11/03(火) 21:42:23.80 ID:???.net
>>341
ありがとう!
そんなに沢山アップされてるんだね!
ユープラやってみたかったんだけど、記述の内容忘れちゃって出来なかったから気になってたんだ。

344 :名無し組:2020/11/03(火) 21:42:50.89 ID:???.net
>>333
>>335

まずまともなこと書けねえよな
なんて書いたんだろう

345 :名無し組:2020/11/03(火) 21:42:51.66 ID:???.net
>>314
南北勝ち→南北減点ゼロ
東西勝ち→南北減点大

差は減点有り無しのみやんけw

346 :名無し組:2020/11/03(火) 21:44:15.99 ID:???.net
>>344
前にこの話になった時は南の事しか書いてないだろ?で黙ったから多分そういうこと

347 :名無し組:2020/11/03(火) 21:44:46.87 ID:???.net
>>337
実例で無窓の浴室が結構あるのはなんでや?

348 :名無し組:2020/11/03(火) 21:45:04.84 ID:???.net
ユープラ見てるとインフル対策記述でほとんど全員が換気書いてるけど重要なのはそこじゃないだろ

349 :名無し組:2020/11/03(火) 21:46:21.03 ID:???.net
調査は進んでますか?
ありませんか?

ワンフロア2ユニットで長辺方向にワンユニット
対称にワンユニットつくってる実例探してます。

もう少し言うと、左右に正方形に近い形で2ユニット組めるのに、あえて長辺方向にワンユニットずつつくってる実例。

お願いします!

350 :名無し組:2020/11/03(火) 21:46:53.21 ID:???.net
>>343
記述なんて適当に書いとけばええねん。なんなら解き直しでも。参加しといたほうがええで。

351 :名無し組:2020/11/03(火) 21:47:11.35 ID:???.net
人感センサー付きの蛇口や照明を採用して不特定多数の接触を極力減らしたとか書いたわ

352 :名無し組:2020/11/03(火) 21:47:30.81 ID:???.net
>>347
介助が不要な個人浴とかユニットバスは不要。

353 :名無し組:2020/11/03(火) 21:49:09.79 ID:???.net
>>344
直射日光防ぐためっていうアレ書けんし
北側に共同の人はもう要点からも詰んだな
まあランク3は採点の土俵にも上がらんから要点など採点されんがな。

354 :名無し組:2020/11/03(火) 21:49:14.16 ID:???.net
>>350
記述適当に書いて参加してみるわ!ありがとう!

355 :名無し組:2020/11/03(火) 21:50:06.42 ID:???.net
ちなみに南北ユニットの浴室はどこに配置してある?

356 :名無し組:2020/11/03(火) 21:50:21.31 ID:???.net
>>351
求められてる答えはそういうやつだと思う
まあ辻褄合ってればなんでもいいのかも知れんけど

357 :名無し組:2020/11/03(火) 21:58:56.35 ID:???.net
>>352
これとか採光無いみたいやけど。
特養の機械浴室とリフト浴室
https://josui-kai.jp/sakura/floor/

358 :名無し組:2020/11/03(火) 22:06:00.93 ID:???.net
浴室は19条の対象居室じゃないと何度言えばわかるんだ?

例えばこれ

359 :名無し組:2020/11/03(火) 22:12:18.43 ID:???.net
どれ?

360 :名無し組:2020/11/03(火) 22:19:33.20 ID:???.net
はれてなかった

これ

https://www.pref.aichi.jp/kenchikushido/01kenchikukijun/04toriatukaietc/reikisyuu/02_bouka_hinan_H31.pdf

機械浴室は居室だけど19条の対象居室ではない
無窓の場合歩行距離を満たせば問題ない

361 :名無し組:2020/11/03(火) 22:20:02.32 ID:???.net
ワンフロア2ユニットで長辺方向にワンユニット
対称にワンユニットつくってる実例

はやっぱりありませんか。

362 :名無し組:2020/11/03(火) 22:24:18.36 ID:???.net
この早さなら言える

今度生まれ変わっても

やっぱり君と結婚していたい

363 :名無し組:2020/11/03(火) 22:24:26.11 ID:???.net
>>360
愛知県の条例は関係ないよ
建築基準法だから。

364 :名無し組:2020/11/03(火) 22:25:06.23 ID:???.net
ただ居室の採光に配慮とあるから無窓は減点だとは思う
でもアウトじゃないよ

365 :名無し組:2020/11/03(火) 22:26:18.25 ID:???.net
>>363
建築基準法だけでは解釈が判然とせんから県が通達出しとんのちゃう。よくあるこっちゃ。

366 :名無し組:2020/11/03(火) 22:26:23.07 ID:???.net
>>363
19条読んでおいで
話はそれからだよ
不安にさせるためにレスしてるのはもうバレてるのによくやるね

367 :名無し組:2020/11/03(火) 22:27:06.59 ID:???.net
ユープラ見たら自信が出てきたんだけど、学校行ってない人ばかりなのか?

368 :名無し組:2020/11/03(火) 22:28:06.96 ID:???.net
>>366
ごめん。自分が不安なんだ。

369 :名無し組:2020/11/03(火) 22:28:26.07 ID:???.net
>>367
みんな出来わるいの?

370 :名無し組:2020/11/03(火) 22:28:31.70 ID:???.net
>>367
学校勢の多くはユープラ笑って扱いだし
ユープラでまともな奴は学校とウラの兼用
なんの当てにもならないよ

371 :名無し組:2020/11/03(火) 22:29:31.45 ID:???.net
>>367
ほとんど学校のひとやろ。用紙みればわかる。

372 :名無し組:2020/11/03(火) 22:29:43.12 ID:???.net
>>368
だったら気にすんな
多少の減点はあるかもしれないけど歩行距離さえ足りればアウトじゃない

373 :名無し組:2020/11/03(火) 22:31:41.28 ID:???.net
>>372
いや、お風呂は光庭に面してるよ

374 :名無し組:2020/11/03(火) 22:32:42.59 ID:???.net
>>373
意味がわからん

375 :名無し組:2020/11/03(火) 22:37:26.92 ID:???.net
読んでみたけど俺もわからん

376 :名無し組:2020/11/03(火) 22:37:56.97 ID:???.net
>>373
なんかわろた

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200