2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2級建築施工管理技士 Part12

1 :名無し組:2020/11/04(水) 18:16:00.01 ID:D1AsbjKq.net
泣いても笑っても人生は一度きり

2級建築施工管理技士
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1383991360/
2級建築施工管理技士 Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1440081434/
2級建築施工管理技士 Part.3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1442898755/
2級建築施工管理技士 Part.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1447418336/
2級建築施工管理技士/Part.5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1479040330/
2級建築施工管理技士/Part.7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1489211486/
2級建築施工管理技士/Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1519557158/
2球建築施工管理技士/part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1543133467/l50
2級建築施工管理技士 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1569496079/l50

2級建築施工管理技士 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1576665718/
(前スレ)

172 :名無し組:2020/11/08(日) 17:42:45.18 ID:OGk92pa/.net
デッキプレートとだけ書いちゃったなあ
デッキプレート敷きが正解?

Cは2%って書いた

173 :名無し組:2020/11/08(日) 17:42:54.73 ID:/hSjLURx.net
デッキプレートってフラットデッキじゃだめなん?

174 :名無し組:2020/11/08(日) 17:43:00.55 ID:N42ggXxY.net
サッシの金額入れるの完全に忘れてた
もったいねー

175 :名無し組:2020/11/08(日) 17:44:21.31 ID:???.net
合成床版てデッキスラブのことか

176 :名無し組:2020/11/08(日) 17:45:00.36 ID:/MdpaOfa.net
Aわからんかった
4月中旬にしたけど自信なし

177 :名無し組:2020/11/08(日) 17:45:16.65 ID:XkVDp69d.net
A-デッキプレート敷き
B-天井ボード.ロックウール化粧吸音版張り
1920万
2%
67%
と書いた

178 :名無し組:2020/11/08(日) 17:46:17.65 ID:cXKYnd6L.net
問題3
1.Aデッキ敷き B.天井ボード張り
2.4月上旬
3.1920円
4.5パーセント
5.67パーセント

179 :名無し組:2020/11/08(日) 17:46:26.03 ID:8nHp9by/.net
今年は300足さなくても割り切れたんだ。

180 :名無し組:2020/11/08(日) 17:47:39.78 ID:O1tJTKV3.net
建具屋だけど、外部サッシは鉄骨終わって腰壁終わってからやるから二月下旬のはず、一階土間コン打つ前にやったりもするけど、大抵終わってからだし

181 :名無し組:2020/11/08(日) 17:48:28.85 ID:???.net
67%
1920
4月上旬

でも、経験記述が書けず・・・

182 :名無し組:2020/11/08(日) 17:49:00.70 ID:???.net
問5-Cはどうでしょう?
1.300
2.○
3.600
4.○
5.900
6.突付け
7.おざね
8.300

183 :名無し組:2020/11/08(日) 17:50:33.56 ID:OGk92pa/.net
>>180

2月だとしたら他の解答にも影響してくるから全員大失点案件じゃね?

184 :名無し組:2020/11/08(日) 17:53:27.86 ID:cXKYnd6L.net
耐火被覆が4月中旬に入ってるから外部の建具はそれまでに終わらせとかなあかんから4月上旬が正解

185 :名無し組:2020/11/08(日) 17:54:10.83 ID:/MdpaOfa.net
建具屋なのに間違えちゃった…

186 :名無し組:2020/11/08(日) 17:57:39.25 ID:O1tJTKV3.net
たしかに建具の完成だからなぁ、上層階のコンクリートが次月だから迷ったゆだが、そうなると出来高計算で2月も4月も含めれるから問題としてどうかなと思って二月末にしたなー

187 :名無し組:2020/11/08(日) 17:58:04.27 ID:yyXfkgMs.net
板取り付け後で耐火被覆始まる前でしょ?

188 :名無し組:2020/11/08(日) 17:58:05.32 ID:+mxeOoUk.net
どっかで解答速報やってないんですかね

189 :名無し組:2020/11/08(日) 17:58:24.10 ID:???.net
問5-B
100o、埋込み、◯、共回り、50p、15秒、防音シート、◯。

190 :名無し組:2020/11/08(日) 17:59:26.02 ID:yyXfkgMs.net
板取付後だから、上旬におわってなくね?

191 :名無し組:2020/11/08(日) 18:01:09.89 ID:cXKYnd6L.net
2月はまだ外部足場完成してへん

192 :名無し組:2020/11/08(日) 18:05:57.80 ID:O1tJTKV3.net
一階取付に外部足場絡むんかな

193 :名無し組:2020/11/08(日) 18:26:39.43 ID:???.net
4月上旬だと外壁終わってなくね?

194 :名無し組:2020/11/08(日) 18:29:55.08 ID:O1tJTKV3.net
外壁って何使ってるんでしたっけ

195 :名無し組:2020/11/08(日) 18:30:59.24 ID:???.net
アスロックだったと思う

196 :名無し組:2020/11/08(日) 18:32:51.61 ID:Gf0RHpSe.net
>>195
アスロックつけてサッシしょ?
かつサッシシールの前、4月中旬じゃないん?!

197 :名無し組:2020/11/08(日) 18:33:12.33 ID:O1tJTKV3.net
あー、アスロックか..
なら外壁後にサッシになるかもしれないなぁ、ちゃんと見てなかったー

198 :名無し組:2020/11/08(日) 18:35:05.48 ID:???.net
>>196
普通はアスロックの後にサッシだよ

199 :名無し組:2020/11/08(日) 18:37:05.84 ID:O1tJTKV3.net
ここで間違えたら2問落とすんだな、来年頑張ります

200 :名無し組:2020/11/08(日) 18:38:29.47 ID:+VNA9q5o.net
4月下旬じゃ駄目ですかね

201 :名無し組:2020/11/08(日) 18:40:21.56 ID:cXKYnd6L.net
みんな問題3の、4はなんにしたん?!

202 :名無し組:2020/11/08(日) 18:42:01.69 ID:pATukhTC.net
4月下旬でもいいも思うんだけどなぁ

203 :名無し組:2020/11/08(日) 18:45:54.97 ID:Gf0RHpSe.net
>>201
120わる6000で2笑笑
考えてもわからんかった笑

204 :名無し組:2020/11/08(日) 18:46:33.37 ID:Gf0RHpSe.net
建築の最後丸あった?

205 :名無し組:2020/11/08(日) 18:47:01.64 ID:???.net
4月下旬だとシールの後になるから中旬までに終わらせないといけないんじゃない

206 :名無し組:2020/11/08(日) 18:49:31.49 ID:Hy1hR7Ya.net
国際フォーラムでうけたけど割と密な気がしたなw
パイプ椅子に座りっぱなしで疲れた…

207 :名無し組:2020/11/08(日) 19:03:33.04 ID:I8U6S7xh.net
学科採点調べつつしてみたけど、意外と8割か9割あってそうだった

実地は自信ねーな経験記述が許してもらえればなんとか引っかかるかなーぐらい

208 :名無し組:2020/11/08(日) 19:08:30.99 ID:+VNA9q5o.net
そうかシールがあったか・・・
下旬では駄目そうか

209 :名無し組:2020/11/08(日) 19:09:06.46 ID:5rZyWnIs.net
学科採点だれかもっていないですか?

210 :名無し組:2020/11/08(日) 19:11:39.18 ID:YT5rWr3M.net
>>209ひけごろーが動画作成中@Twitter一時間前

211 :名無し組:2020/11/08(日) 19:27:55.42 ID:???.net
>>210
関西建設学院は実地のみ公開予定だろ

212 :名無し組:2020/11/08(日) 19:32:24.18 ID:eaBRfOtj.net
採点サービスの結果が来たけど点数だけかい

213 :名無し組:2020/11/08(日) 19:37:04.89 ID:5rZyWnIs.net
>>212どこの採点サービスですか?

214 :名無し組:2020/11/08(日) 19:38:46.49 ID:???.net
5-A
30、内側、ゆっくり、〇、3面、〇、上向き、汚れ

どうだろう?

215 :名無し組:2020/11/08(日) 19:39:46.35 ID:eaBRfOtj.net
>>213
S資格です

216 :名無し組:2020/11/08(日) 19:45:56.31 ID:???.net
Sから26点ってきたわ
実地は通ると思ってないので来年頑張ります

217 :名無し組:2020/11/08(日) 19:46:39.58 ID:R5J3mqWh.net
建築の最後はしみだと思う

218 :名無し組:2020/11/08(日) 19:48:17.97 ID:MQp2s/vw.net
>>184
4月上旬だとECP取付終わってないから外部サッシ取付できない

219 :名無し組:2020/11/08(日) 19:50:41.71 ID:eaBRfOtj.net
採点サービスの結果が来たけど点数だけかい

220 :名無し組:2020/11/08(日) 19:52:46.39 ID:???.net
>>217
しみか、たしかに

221 :名無し組:2020/11/08(日) 19:53:49.28 ID:???.net
>>220
汚れはだめかのう

222 :名無し組:2020/11/08(日) 19:55:35.90 ID:???.net
>>221
汚れかと思ったけど手垢自体が汚れだし、放置した結果どうなるかだからダメかも?
悔しいな

223 :名無し組:2020/11/08(日) 19:56:39.09 ID:rfBDjxmJ.net
劣化じゃなかったかー

224 :名無し組:2020/11/08(日) 20:03:28.90 ID:qEws6z6V.net
実地難しかったですね…
皆さんお疲れ様でした!
合格してますように。おやすみなさい。

225 :名無し組:2020/11/08(日) 20:05:04.35 ID:7Dp+2qL0.net
しみも汚れやろ。

なんか今年の試験、新問題多めからか考え方よっては答えが2つな気がするのが学科と実地に見受けられるような

226 :名無し組:2020/11/08(日) 20:07:37.18 ID:Gf0RHpSe.net
確かに新作多すぎた、

227 :名無し組:2020/11/08(日) 20:35:25.09 ID:DsolqWOk.net
答えまだかいな

228 :名無し組:2020/11/08(日) 20:50:08.87 ID:a5KH9+cN.net
Nと Sも採点サービス同じ27でした。
ありがとうございます。おやすみ。

229 :名無し組:2020/11/08(日) 20:54:36.20 ID:fQA1f0Zg.net
問3 1Aスタッド溶接 
    B天井ボード張り
   24月中旬
   31920万
   42%   
   567%
問4 1A工程
   2@1.5  
   3B安全
問5建築 @30
     A内側
     Bゆっくり
     C○
     D3
     E○  
     F上向き
     G汚れ
皆お疲れ

230 :名無し組:2020/11/08(日) 21:09:25.70 ID:I1d+D/6q.net
NとSが同じ17点でした
もうこの仕事やりません
おやすみなさい

231 :名無し組:2020/11/08(日) 21:14:41.41 ID:/MdpaOfa.net
実地でけっこう漢字間違いしてることに気がついた
こらあかんかも
寝るわ

232 :名無し組:2020/11/08(日) 21:16:37.28 ID:HdZicg6B.net
22点だった無理かな?

233 :名無し組:2020/11/08(日) 21:18:10.86 ID:???.net
>>229
4の3は間違いが2で条文だと危険だな

文脈からすると事故・災害あたりも○だろうけど法律の条文の扱いはどうだっけ?

234 :名無し組:2020/11/08(日) 21:20:00.61 ID:???.net
>>232
厳しいな

235 :名無し組:2020/11/08(日) 21:24:46.10 ID:???.net
>>232
答えって、どこかに載ってたの?

236 :名無し組:2020/11/08(日) 21:25:46.32 ID:???.net
>>235
採点サービスじゃない?

237 :名無し組:2020/11/08(日) 21:27:58.98 ID:HdZicg6B.net
>>236
そうだよ。

238 :名無し組:2020/11/08(日) 21:32:04.15 ID:???.net
5%にした
120割る6000がどうして5%になるんだろう

これが、合否の境目かもしれん

239 :名無し組:2020/11/08(日) 21:33:53.22 ID:cXKYnd6L.net
差額120万だから6000万の5パーセントちゃうん?!

240 :名無し組:2020/11/08(日) 21:34:09.94 ID:cXKYnd6L.net
差額120万だから6000万の5パーセントちゃうん?!

241 :名無し組:2020/11/08(日) 21:35:24.72 ID:cXKYnd6L.net
問4の3は災害

242 :名無し組:2020/11/08(日) 21:37:28.88 ID:???.net
120÷6000=0.02
6000÷120=50

10万の5万で50%出すとき
10÷5か5÷10
さぁどっち

243 :名無し組:2020/11/08(日) 21:56:04.81 ID:fQA1f0Zg.net
>>233
今ぐぐったら2で危険やな!しくった!
でも今年は問5が簡単で助かった

244 :名無し組:2020/11/08(日) 21:58:29.85 ID:???.net
建築の最後は変色じゃないの?

245 :名無し組:2020/11/08(日) 21:58:35.01 ID:8nHp9by/.net
6000万の2%は120万
6000万の5%は300万

ても答えはやからん

246 :名無し組:2020/11/08(日) 22:15:35.59 ID:sZzN0Pbb.net
今年の学科の難易度は低いんですか?

247 :名無し組:2020/11/08(日) 22:34:11.64 ID:Gf0RHpSe.net
>>246
難しいと思う。
初めて見たのがいくつもあった。

248 :名無し組:2020/11/08(日) 22:34:23.93 ID:???.net
>>246
過去問やってれば5割取れる
あとは運

これを簡単かというのかどうか

249 :名無し組:2020/11/08(日) 22:36:58.11 ID:???.net
誰かオレの学科採点してくれ。頼む。

4110320233
3000211022
1430433233
0321313334
4440423204

0は選択しなかった問題です。
同じ数字が続きすぎて心配なんです

250 :名無し組:2020/11/08(日) 22:40:16.42 ID:j8CXYkNH.net
落ちたw

251 :名無し組:2020/11/08(日) 22:47:49.02 ID:eaBRfOtj.net
とりあえず自信があるところの回答(間違ってたら指摘よろしく)
1→2 4→2 6→2 8→4 9→3 10→3 11→1 17→1
21→1 28→2 33→2 31→4 35→3 36→3 40→4
46→2 49→2 50→4

252 :名無し組:2020/11/08(日) 22:52:10.88 ID:???.net
1級より難しい2級w

253 :名無し組:2020/11/08(日) 22:56:10.52 ID:xw7S+H6Y.net
>>248
22点は運なしか
ps5も抽選外れたし散々やな

254 :名無し組:2020/11/08(日) 22:58:28.80 ID:???.net
>>253
えっ?
なんでPS5の抽選外れたって知ってんの?

255 :名無し組:2020/11/08(日) 23:00:17.57 ID:???.net
>>253
いやいやいや、それよりも何よりも、
採点ありがとうございます。
やっぱりダメでしたか

256 :名無し組:2020/11/08(日) 23:06:28.64 ID:7/jRfHol.net
NとSの採点って正確?

257 :名無し組:2020/11/08(日) 23:16:05.83 ID:R5J3mqWh.net
ひげごろーの解答速報YouTubeに上がってるで

258 :名無し組:2020/11/08(日) 23:18:48.71 ID:Gf0RHpSe.net
YouTubeで実地速報でてる!!

259 :名無し組:2020/11/08(日) 23:24:14.80 ID:???.net
https://youtu.be/xar0vEYdyac

260 :名無し組:2020/11/08(日) 23:26:12.33 ID:Gf0RHpSe.net
実地の問3、2パーだったのか笑

261 :名無し組:2020/11/08(日) 23:45:55.26 ID:YnPcOkhv.net
120万も書かなきゃいけないの?

262 :名無し組:2020/11/08(日) 23:47:23.75 ID:Gf0RHpSe.net
>>261
書く欄あったっけ?

263 :名無し組:2020/11/08(日) 23:48:58.51 ID:RGGX7kl7.net
>>252
それな!

264 :名無し組:2020/11/09(月) 00:09:48.91 ID:???.net
配点ですが
問2,各2点の20点
問3は記入欄6つで各2点の12点
問4,各4点の12点
問5,各2点の16点
こんな感じでしょうか?

265 :名無し組:2020/11/09(月) 00:23:19.71 ID:/B2yP9c6.net
>>264
たぶんそんな感じだと思うよ。公表されないから予想だけど。

266 :名無し組:2020/11/09(月) 00:26:56.89 ID:FwCyIAPG.net
問1って6割未満で足切りって噂マジなんかな

267 :名無し組:2020/11/09(月) 00:41:23.52 ID:PhTkIjyB.net
それ、聞いたことあるなー。
でもそこの出来具合って採点者によってばらつきがあるような気がしてスッキリしないんだよなー。

268 :名無し組:2020/11/09(月) 00:49:51.47 ID:???.net
何度も書き直してた解答用紙が黒くなってしまってた 採点者の手が黒くなり採点作業が遅延する恐れがあるため手袋を着けて対策をした

269 :名無し組:2020/11/09(月) 01:12:25.90 ID:???.net
>>268
君は合格してるよ

270 :名無し組:2020/11/09(月) 01:13:43.99 ID:FwCyIAPG.net
>>267
たしかに採点者によっても変わってくるかも
個人的には問1の6割結構ギリギリな気がするから
甘く採点してくれる人に当たると良いんだけど

271 :名無し組:2020/11/09(月) 01:30:16.35 ID:BUrTSYHh.net
実地はバーチャートのAとB以外はおそらく正解だったのに学科が22点で悔しい
ダンボールくらい資源ごみに出せよ…

272 :名無し組:2020/11/09(月) 05:35:29.41 ID:qWDsF96I.net
学科難しかったもんね
過去問は2、3問しか間違えないくらいにして挑んでも30点しか取れてなかったよ
まあ俺は恐らく実地で落ちてるから来年頑張ろう

新制度かぁやだやだ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200