2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2級建築施工管理技士 Part12

1 :名無し組:2020/11/04(水) 18:16:00.01 ID:D1AsbjKq.net
泣いても笑っても人生は一度きり

2級建築施工管理技士
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1383991360/
2級建築施工管理技士 Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1440081434/
2級建築施工管理技士 Part.3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1442898755/
2級建築施工管理技士 Part.4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1447418336/
2級建築施工管理技士/Part.5
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1479040330/
2級建築施工管理技士/Part.7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1489211486/
2級建築施工管理技士/Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1519557158/
2球建築施工管理技士/part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1543133467/l50
2級建築施工管理技士 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1569496079/l50

2級建築施工管理技士 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1576665718/
(前スレ)

41 :名無し組:2020/11/07(土) 11:21:56.63 ID:???.net
実地の配点
問題1・・・40点
問題2・・・20点(=小問5題×2項目×2点)
問題3・・・12点(=小問3題×4点 or 小問4×3点)
問題4・・・12点(=小問3題×2項目×2点)
問題5・・・16点(=小問8題×2点)

問題3だけ配点が高い気もするが小問が3題と4題の年度があるから
3と4の最小公倍数の12点が配点としか思えんのだよな

42 :名無し組:2020/11/07(土) 11:34:27.00 ID:uTd7kB+l.net
こう見ると問1をしくじらなければ余裕に思えるよね

43 :名無し組:2020/11/07(土) 11:53:41.36 ID:???.net
早く帰って勉強してー

44 :名無し組:2020/11/07(土) 11:55:55.13 ID:???.net
問題1で極力減点を防ぐ・・・目標35点
問題2で確実に4題正解する・・・目標16点
問題3で出来形の計算を正解する・・・目標6点
問題4は放置・・・0点 ※当てずっぽうで数字を書く・・・期待値2点
問題5は全部〇をつける(例年〇は2個程度)・・・固定4点

問題4以外で61点、問題4を入れたら63点
他のセコカンもそうだけど、2級の実地は少しだけ準備すれば合格できる作りになってるよね

45 :名無し組:2020/11/07(土) 12:39:53.85 ID:jGM4MMJ5.net
>>44

> 問題1で極力減点を防ぐ・・・目標35点
> 問題2で確実に4題正解する・・・目標16点
> 問題3で出来形の計算を正解する・・・目標6点
> 問題4は放置・・・0点 ※当てずっぽうで数字を書く・・・期待値2点
> 問題5は全部〇をつける(例年〇は2個程度)・・・固定4点
>
> 問題4以外で61点、問題4を入れたら63点
> 他のセコカンもそうだけど、2級の実地は少しだけ準備すれば合格できる作りになってるよね


それでは落ちるよ、問2から問5は36点以上じゃないと、、、
問1で24点以上

46 :名無し組:2020/11/07(土) 12:46:26.48 ID:???.net
事前に作り込んでいける問題1で24点しか取れないのはいかんでしょ
変則的な問題が出た場合はその限りではないが

47 :名無し組:2020/11/07(土) 13:36:51.29 ID:altLptK2.net
経験記述まだ用意してないわ
もうダメぽ

48 :名無し組:2020/11/07(土) 13:44:30.40 ID:???.net
うん、自分が悪いね

49 :名無し組:2020/11/07(土) 14:38:06.38 ID:jGM4MMJ5.net
>>46

> 事前に作り込んでいける問題1で24点しか取れないのはいかんでしょ
> 変則的な問題が出た場合はその限りではないが


問1で40中26以上、問2から問5まで60中36以上

だと思う。

50 :名無し組:2020/11/07(土) 14:48:49.35 ID:ASk8l/gy.net
>>47
よし1人死んだ

51 :名無し組:2020/11/07(土) 14:48:55.50 ID:BzyjAQAH.net
施工経験記述に賭けて、他は半分くらいで自信あったけど、落ちたことがある私が通りますよ。
結局、問2以降の過去問をほぼ完璧にしたら合格したけど。
施工経験記述頼みの人はダメ率高いからそのおつもりで。

52 :名無し組:2020/11/07(土) 15:04:42.45 ID:uTd7kB+l.net
まあたしかに経験記述はどこで減点喰らうか予測不可能だから低めに見積もった方が良いのは確かか

53 :名無し組:2020/11/07(土) 15:13:52.86 ID:???.net
経験記述でキツイ採点してたらもっと合格率低いよ
受験者層的に考えて(自傷行為)

54 :名無し組:2020/11/07(土) 15:14:18.70 ID:???.net
幕張そんな遠くないけど、近くのホテルにチェックインさ
今日はたっぷり睡眠をとる

55 :名無し組:2020/11/07(土) 15:23:34.23 ID:2/Y+tLgY.net
>>39
逆になんでそんなに勉強しないで受かろうと思ってんの

56 :名無し組:2020/11/07(土) 15:25:26.42 ID:???.net
東京の試験会場、学科実地はどこでやるの?

57 :名無し組:2020/11/07(土) 15:29:10.03 ID:jGM4MMJ5.net
>>55

実はそんな私でも、これぐらいしますた。。
記憶が、、、

58 :名無し組:2020/11/07(土) 15:40:05.27 ID:FdiBt5M+.net
学科のみ受験で過去問を疑似模試として延々と解いてるけど心配

59 :名無し組:2020/11/07(土) 16:11:55.29 ID:j3X2Gd+4.net
どんなにイキっても嘆いてもたったの3割しか受からんからそんなに肩張らずにな

60 :名無し組:2020/11/07(土) 16:59:25.97 ID:???.net
この試験って、簡単じゃないのに、受かっても当たり前で、なぜかリスペクトすらされないのがつらいね。

61 :名無し組:2020/11/07(土) 17:01:09.94 ID:0YF7/PVO.net
さて、青梅行って前泊だ

62 :名無し組:2020/11/07(土) 17:38:33.52 ID:jGM4MMJ5.net
>>60
そうですね、20年ぐらい前にとった方は簡単にとれたからねえ
ここ5、6年はむずいぞう

63 :名無し組:2020/11/07(土) 17:47:00.15 ID:X3HFK6Vb.net
8200円たけえよ!

64 :名無し組:2020/11/07(土) 19:11:04.62 ID:???.net
>>60
それな
俺なんて自分で行ってないのにわざわざ余所で俺の合格聞きつけて
「そんな大したこと無い資格取ってどうすんだ?」って言われたことある

65 :名無し組:2020/11/07(土) 19:49:30.23 ID:???.net
平成29年度の実地を基に工程の作文を用意しているが
平成29年度のように項目が固定されているとどうにもならないな
発注者が受注者の作業員の手配・配置に口出しできるわけない

66 :名無し組:2020/11/07(土) 20:28:53.67 ID:4Ll8dnsT.net
>>58ワイも延々と解いてる
過去問を解くしか対策無いよね
>>61
こちら地方だけど集中して勉強のためビジホに四泊中

67 :名無し組:2020/11/07(土) 20:33:48.07 ID:uTd7kB+l.net
>>65
前回出たものは連続で出ないだろうし考えなくてもいいんじゃない

68 :名無し組:2020/11/07(土) 21:11:35.80 ID:???.net
明日受験するの止めた
この試験を受験すると知られた後から妙に仕事量を増やされてろくに勉強できんかった

69 :名無し組:2020/11/07(土) 21:50:31.66 ID:ZBqqs/eg.net
今年の問題ねーかなー

70 :名無し組:2020/11/07(土) 21:55:11.68 ID:SqE5bpLJ.net
合格するぞ!
おやすみ

71 :名無し組:2020/11/07(土) 21:57:14.34 ID:???.net
>>68
なんちゅー腹立たしいことだよ!
俺の会社もそんな節があるな。
後輩には余裕もたせてあげたいと思ったわ。

72 :名無し組:2020/11/07(土) 22:02:14.86 ID:???.net
学科実地組は朝から夕までの長丁場だからな
無理しないで寝ろよ

コロナの影響で、会場入る前に体温測定されるだろうから
熱あったら即帰宅

今年の試験は体調管理まで含まれてるから本当に大変

73 :名無し組:2020/11/07(土) 22:03:27.04 ID:???.net
>>68
なにそれどういうこと?
嫌がらせ?
後輩に抜かれないように?

74 :名無し組:2020/11/07(土) 22:20:21.83 ID:ASk8l/gy.net
ゾーンに入りたい

75 :名無し組:2020/11/07(土) 22:24:35.34 ID:???.net
実地のみだから明日の午前中に掛けてもう寝るよ。
おやすみ!

76 :名無し組:2020/11/07(土) 23:30:56.57 ID:???.net
今ホテルにいる奴っている?
何してる?

77 :名無し組:2020/11/07(土) 23:45:38.54 ID:???.net
シコって寝ます

78 :名無し組:2020/11/07(土) 23:47:33.03 ID:ZBqqs/eg.net
学科番号4卓当てさせてくれ

79 :名無し組:2020/11/08(日) 00:39:58.24 ID:uox8uiZY.net
ペイチャンネル見てます

80 :名無し組:2020/11/08(日) 01:44:56.20 ID:RGGX7kl7.net
>>60
たしかに
監督なら最低限の資格だと思われてる
職人だと技能士取る腕がないんだなと思われる
悲しいね

81 :名無し組:2020/11/08(日) 03:05:43.90 ID:???.net
勉強中です
今度こそ

82 :名無し組:2020/11/08(日) 04:34:26.94 ID:fKzECTF6.net
なんだかんだ早めに起きてしまった。
とにかく学科が不安だぁ。やってもやっても安心できない笑がんばろう。

83 :名無し組:2020/11/08(日) 05:28:25.18 ID:???.net
遂にこの日が来たね

84 :名無し組:2020/11/08(日) 05:35:04.21 ID:XGfG0IX2.net
おはようございます!
皆さん頑張りましょ!

85 :名無し組:2020/11/08(日) 05:59:58.64 ID:+VNA9q5o.net
おはようございます!
皆で受かろう!

86 :名無し組:2020/11/08(日) 06:01:24.43 ID:XjJ+Ku6a.net
>>82
わかるわ
その気持ち痛い程に
解いても解いても不安よね

87 :名無し組:2020/11/08(日) 06:12:30.21 ID:fKzECTF6.net
ここにいる人はみんな受かってほしいなぁ。
頑張ろう!
冷えるのも考慮して水分過剰摂取に注意してね!
試験中腹痛とか目も当てられない(^^;;

88 :名無し組:2020/11/08(日) 06:20:17.10 ID:eQmRUlCz.net
>>85

> おはようございます!
> 皆で受かろう!

おはよう御座います。
よっしゃ〜
ここの掲示板の方、受かろう!

89 :名無し組:2020/11/08(日) 06:42:47.99 ID:7Dp+2qL0.net
仙台の試験会場わかりにくいというか、アプリの地図上に会場名が表示されなくない?

90 :名無し組:2020/11/08(日) 07:12:36.55 ID:gKZC8V3e.net
実地が過去問通りの出題ならいけるはずだから本当に頼む
産廃みたいなイレギュラーどころか大問1に品質管理とかきたらまじで発狂する

91 :名無し組:2020/11/08(日) 07:52:12.30 ID:???.net
おはようございます
いよいよ本番ですね!

皆さん試験会場着くまでにコケたりしないよう気をつけまし読まう!

92 :名無し組:2020/11/08(日) 07:58:06.21 ID:???.net
会場ついたら禿げ数えてみな
あまりにも多くて感染する気がして逃げたくなるから

93 :名無し組:2020/11/08(日) 08:03:20.32 ID:???.net
https://i.imgur.com/x0DAJF9.jpg

94 :名無し組:2020/11/08(日) 08:06:29.13 ID:DsolqWOk.net
さて、青梅着いたぞ

95 :名無し組:2020/11/08(日) 08:07:21.59 ID:cXKYnd6L.net
工程管理以外が出たら死亡。
バーチャートでなかったら死亡。

96 :名無し組:2020/11/08(日) 08:16:34.40 ID:???.net
バーチャート禿げで死亡

97 :名無し組:2020/11/08(日) 08:24:41.43 ID:eZ8EXXj6.net
>>95
わたすも工程管理以外だったら死亡。

98 :名無し組:2020/11/08(日) 08:36:23.84 ID:???.net
今回は品質管理だぉ

99 :名無し組:2020/11/08(日) 08:37:28.64 ID:???.net
https://i.imgur.com/a83B2HK.jpg

100 :名無し組:2020/11/08(日) 08:40:07.31 ID:bll+7Bzw.net
大丈夫、試験問題は誰にもわからないから。
やってきたことが出ると信じていこう!
検温等あるから早めに入ったほうがいいね。

101 :名無し組:2020/11/08(日) 08:41:13.23 ID:Z1bcffMC.net
胃が痛い

102 :名無し組:2020/11/08(日) 08:42:43.63 ID:???.net
ネットワークが出れば
夜は阿鼻叫喚になるわ

103 :名無し組:2020/11/08(日) 08:46:32.92 ID:???.net
山崩しが出たりして

104 :名無し組:2020/11/08(日) 08:48:49.82 ID:???.net
監理技術者は現場代理人を監理する人だよな!

105 :名無し組:2020/11/08(日) 08:54:21.12 ID:???.net
あれっ?密着?圧着?溶着?接着?到着?癒着?到着?固着?降着?発着?わからん!

106 :名無し組:2020/11/08(日) 08:59:49.45 ID:rjBx9laV.net
着いたわ
若いのからお爺ちゃんまで色々
禿げは意外と見当たらない

107 :名無し組:2020/11/08(日) 09:08:55.26 ID:???.net
講習でとれる資格

108 :名無し組:2020/11/08(日) 09:15:14.03 ID:45wdSaxl.net
どきどき

109 :名無し組:2020/11/08(日) 09:18:47.48 ID:???.net
名前間違いそう

110 :名無し組:2020/11/08(日) 09:20:22.63 ID:rjBx9laV.net
緊張で記憶吹っ飛びそう

111 :名無し組:2020/11/08(日) 09:29:07.92 ID:htcugmVM.net
フリーフロートとトータルフロート覚えよう!

112 :名無し組:2020/11/08(日) 09:31:33.55 ID:???.net
コーヒーフロート飲みたい

113 :名無し組:2020/11/08(日) 09:39:06.14 ID:rjBx9laV.net
とりあえず笑って午後を迎えれるように頑張ろう
皆健闘を祈る!

114 :名無し組:2020/11/08(日) 09:53:21.56 ID:xqLIslQl.net
人だらけ

115 :名無し組:2020/11/08(日) 11:11:02.34 ID:htcugmVM.net
さて、そろそろ試験に向けて出発するか!

116 :名無し組:2020/11/08(日) 11:53:25.80 ID:QVSuW0bM.net
がんばりましょう
気合で

117 :名無し組:2020/11/08(日) 11:56:05.27 ID:???.net
ご飯食べてエネルギー充填!

118 :名無し組:2020/11/08(日) 11:58:06.29 ID:EuAh3Kph.net
やばい自信ない

119 :名無し組:2020/11/08(日) 11:59:28.28 ID:pGnV8HC9.net
NO.2の答えなに?

120 :名無し組:2020/11/08(日) 12:09:48.19 ID:uL2to+Aw.net
輝度がおかしい

121 :名無し組:2020/11/08(日) 12:15:50.80 ID:pGnV8HC9.net
↑どうも
自信なかったからよかった

122 :名無し組:2020/11/08(日) 12:16:54.28 ID:pGnV8HC9.net
学科の問題っていつ頃ネットに上がるかわかる人います?

123 :名無し組:2020/11/08(日) 12:22:34.83 ID:htcugmVM.net
インテックス大阪きた、お腹減った

124 :名無し組:2020/11/08(日) 12:27:56.74 ID:XkVDp69d.net
学科難易度どうなんだ?過去問だけじゃ全く自信ないぜ。実地やらずにかえろうかな、、、

125 :名無し組:2020/11/08(日) 12:35:34.98 ID:???.net
お前ら最後まで諦めんなよ
俺なんて去年ここに出てた回答で答え合わせしたら点数足りてなくて落ち込んでたけど、実際の結果は合格だったぞ
実際どうなるかは結果出てからじゃないとわからんぜ

126 :名無し組:2020/11/08(日) 12:39:38.10 ID:???.net
>>122
翌日の9時ってどっかでみたような

しかし全く自信ないわ分からんのばっかだった

127 :名無し組:2020/11/08(日) 12:54:11.15 ID:ytq1v2EG.net
学科難しくね?
過去問だけやって用語の意味理解してない人とか解けたのかな

128 :名無し組:2020/11/08(日) 12:55:05.75 ID:pGnV8HC9.net
学科は過去問解いておけば6割くらい取れそうな感じではあった。

129 :名無し組:2020/11/08(日) 12:55:36.71 ID:hvYE3S0H.net
なんか難しかった気する。
自信ない。

130 :名無し組:2020/11/08(日) 12:59:11.03 ID:???.net
難しかったら補正で一点ぐらいは下がるから
午後の実地頑張ろう

131 :名無し組:2020/11/08(日) 12:59:57.22 ID:m/IpGhZ2.net
ムズイぞ、22点ぐらいにならんかよ。

132 :名無し組:2020/11/08(日) 13:07:28.56 ID:3J+0U0Bu.net
学科去年のより難しかったような
気のせいかな

133 :名無し組:2020/11/08(日) 13:12:47.81 ID:UxF1jK9c.net
資格の予備校みたいなとことかが答え出すの、いつくらいやろなぁ

134 :名無し組:2020/11/08(日) 13:19:36.92 ID:ytq1v2EG.net
それより実地だ
学科難しかったからなんか怖いわ

135 :名無し組:2020/11/08(日) 13:28:30.45 ID:???.net
学科簡単だったな
問題は実地だ。こっちは自信ない…

136 :名無し組:2020/11/08(日) 13:32:24.55 ID:3J+0U0Bu.net
>>133
さっき外で回答配ってた

137 :名無し組:2020/11/08(日) 13:32:31.48 ID:djwHW3BQ.net
学科と実地同時は合格率下がるから合格基準下がる傾向にはあるがな、、

138 :名無し組:2020/11/08(日) 14:00:41.84 ID:htcugmVM.net
さぁ、実地だ!

139 :名無し組:2020/11/08(日) 14:01:44.59 ID:OvZB62HA.net
学科お疲れ様
実地がある人無理せず頑張ってね
なんか難しいような気もしないでもない

140 :名無し組:2020/11/08(日) 14:35:46.53 ID:YT5rWr3M.net
学科の力学

「問9」 3 − 6KN
「問10」 2

で良かったかな?(震え声)

141 :名無し組:2020/11/08(日) 14:46:21.38 ID:OvZB62HA.net
>>140
元気よくすっ飛ばしよ(^ω^)

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200