2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2級建築施工管理技士 Part12

954 :名無し組:2021/07/02(金) 14:27:21.78 ID:sheuryC5.net
文系を出て建設会社に入社したのですが、問題解説集を読んでいてわからないところがあります

終日日射量についての解説ですが、

夏至: 水平面>東西面>南面(>北面)

とあり、その下に補足で、

夏至における太陽高度は最も高くなり、1年のうちで水平面の直達日射量は最大となるが、南面の垂直壁面は最小となる

とあるのですが、上の大小関係からすれば「最小」は北面なのではないのですか?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200