2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(190室)■

381 :名無し組:2020/11/11(水) 13:28:49.65 ID:???.net
ユニットの形状でどれがいいかなんて、それ自体正解は無いからな
最初にユニットケアが謳われた時はユニットは作りつつ、独立性はない、ユニット同士が繋がっているものがモデルとされたりした
それからユニットは独立は当たり前になり、合わせて共同生活室への近接も重視され、
今は逆に個室や共同生活室の独立性が重視される流れもある。
個々人のプライバシーは確保しつつ、交流を図りたい時に共同生活室に通うみたいな

今だけを見た主流はあれど、実態や社会情勢によって変わる介護方法や室配置のコレ!ってもんはないよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200