2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(190室)■

514 :名無し組:2020/11/12(木) 07:09:46.94 ID:???.net
>>509
試験元の採点基準をコピペして空間構成とは?を語っておられますが、それと南北でも大丈夫が論理的に整合してないですよ

例えば廊下のクランク多いのは空間構成アウトって知ってますよね? 設計条件に廊下は真っ直ぐとは一言も記載ないけどダメな理由は空間構成が悪いから。強いて空間構成4要素の中のどれ?って言われたら動線ゾーニングかな。クランク多いと動線長くなり明快な動線計画とは言えない。
南北ユニットがダメなのも同じ理由ですよ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200