2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(190室)■

1 :名無し組:2020/11/08(日) 06:49:32.25 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)
■一級建築士設計製図試験相談室(189室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1604275922/

667 :名無し組:2020/11/13(金) 12:07:50.42 ID:???.net
北側が減点あるかなんて試験元の胸先3寸なんだから、いま断定できるやつはただのアホだよ

668 :名無し組:2020/11/13(金) 12:17:35.42 ID:???.net
>>666
なんですぐ嘘つくん
リゾートホテルの時は資格学校も総評時点で客室はL型にせなあかんやら湖と名峰向けが試験元の条件ってまず言ってたでしょ

669 :名無し組:2020/11/13(金) 12:24:14.16 ID:???.net
>>667
ほんまそう
2項対立にしたがったり足切りラインにしたり、
複雑なものをそのまま受け止められず単純化したがるのはアホの特徴や

670 :名無し組:2020/11/13(金) 12:25:00.91 ID:HAQRtEYM.net
コーシノニシムラがYouTubeのコメント欄で言ってたけど、試験管理員やったときに、初年度と過年度の図面の送付先が違ったらしい。
だから初年度有利は本当だと思うとのこと。
本当だとしたら東京医科大学の不正採点と同じように社会問題だよね。
大手予備校に情報をリークしてることと合わせて訴訟したら大問題になるでしょ

671 :名無し組:2020/11/13(金) 12:30:40.63 ID:???.net
北側のみは記述で冷房時の負荷抑制どう書いた?

672 :名無し組:2020/11/13(金) 12:39:36.09 ID:???.net
大半が減点されると思ったから避けてるわけだが
そんな微妙な扱いならもっと拮抗する

673 :名無し組:2020/11/13(金) 12:41:56.13 ID:???.net
>>671
南のことしか書いてねーって言ってんだろ

674 :名無し組:2020/11/13(金) 12:45:17.87 ID:???.net
>>670
受験番号から教室から全部分けられるからな
そういう疑惑も分からなくはない

675 :名無し組:2020/11/13(金) 12:49:56.67 ID:zqJPbKFM.net
もうやめねえか
初年度補正とか
あるわけないから
恥ずかしくならねえか? 国家試験なのに

おれはもういいや

676 :名無し組:2020/11/13(金) 12:50:16.06 ID:???.net
>>668
一発アウトって騒いでたのここだけ笑

677 :名無し組:2020/11/13(金) 12:59:26.82 ID:???.net
>>676
南北も一発アウトなんてだれも言ってないよ
変って言うてるだけ
受かるよ!!

678 :名無し組:2020/11/13(金) 13:03:09.02 ID:???.net
初年度補正あるなら初年度クラスはもっといっぱい受かるけど実際そこまで受かってなかったよ
ちなみに日建な
去年は
初年度30%
長期55%
なお初年度クラスには多年度短期もいたから実際の初年度はもっと低い

679 :名無し組:2020/11/13(金) 13:20:01.29 ID:???.net
>>678
理系とは思えない
多年度短期が合格率を下げてる可能性に言及しないと

680 :名無し組:2020/11/13(金) 13:20:16.78 ID:???.net
去年の経験と長期のミッチリ課題講習があっても半数落ちる試験ってほんま嫌やわ
製図のちょっとした抜けなんか実設計では微塵も影響ないのに

681 :名無し組:2020/11/13(金) 13:32:26.98 ID:nFe3jWHj.net
>>651
医学部入試じゃあるまいし、 
初年度枠やら女子枠などあるはずないと思う。
採点官は受験番号しかわからんだろう

682 :名無し組:2020/11/13(金) 13:36:48.29 ID:???.net
もう採点は終わったのだろうか

683 :名無し組:2020/11/13(金) 13:46:07.19 ID:???.net
>>682
ベースの振り分けは終わっただろうね

684 :名無し組:2020/11/13(金) 13:52:57.60 ID:???.net
採点官やってみたいな

685 :名無し組:2020/11/13(金) 13:58:04.84 ID:hjWzWbo1.net
>>679
例年合格率の差は10%以内

686 :名無し組:2020/11/13(金) 14:21:05.98 ID:???.net
>>685
自演ワロタ
真面目にやれ

687 :名無し組:2020/11/13(金) 14:26:40.16 ID:???.net
>>679
言及するまでもないわ。自明。

688 :名無し組:2020/11/13(金) 14:49:00.15 ID:???.net
自演後にワロタ

689 :名無し組:2020/11/13(金) 15:13:24.30 ID:swQnpwWZ.net
ここに書き込むとすぐ自演にされる

690 :名無し組:2020/11/13(金) 15:48:20.87 ID:???.net
IDあり
初年度補正あるの?
IDなし
初年度補正ないよ
IDなし
初年度補正ない根拠がばかすぎ
IDあり(同一)
例年10%
IDなし
自演ワロタ
IDなし
言及する必要がない
IDなし
自演ワロタ
IDあり(別)
自演にされる

まとめるとクソワロタ

691 :名無し組:2020/11/13(金) 16:18:04.76 ID:???.net
>>690
おまえ薬があってないんじゃないか?

692 :名無し組:2020/11/13(金) 16:22:06.84 ID:???.net
最近投稿されたユープラ完璧なのが多いんだが解き直しもらありなのか?

693 :名無し組:2020/11/13(金) 16:48:38.81 ID:3K2x1MDa.net
家具は時間がなくて、あまり書けなかったけど、減点はどんな感じかな?わかる人に教えてほしい。

694 :名無し組:2020/11/13(金) 17:12:21.75 ID:???.net
>>691
これで分からないのは自演君本人だけだよ

695 :名無し組:2020/11/13(金) 17:41:14.09 ID:???.net
>>693
-5(S)

696 :名無し組:2020/11/13(金) 18:32:39.13 ID:???.net
自演だろ

697 :名無し組:2020/11/13(金) 18:33:03.65 ID:???.net
>>696
豆たれ

698 :名無し組:2020/11/13(金) 19:07:11.57 ID:???.net
>>697
やめたれ

699 :名無し組:2020/11/13(金) 19:15:17.90 ID:???.net
南北ユニットで、共同生活室を中央にして光庭作った解答したの見た事ないな

700 :名無し組:2020/11/13(金) 20:24:48.96 ID:???.net
東西ユニットって、個室を南東西と北以外に配置ししている人のみ?

701 :名無し組:2020/11/13(金) 20:44:22.33 ID:xbDdnOfe.net
東西ユニットで、個室は南北に。

702 :名無し組:2020/11/13(金) 20:48:45.87 ID:???.net
東西で南北コアは他に減点項目なければ合格と思うよ

703 :名無し組:2020/11/13(金) 20:59:49.18 ID:???.net
東西は多数派だけど、コアの位置や共同、玄関でいろんなパターンに別れる。駄目なのはユニット内コアや管理との動線交差。また玄関も南北より複雑。
ここまで見通して南北に開き直ってプランした人は合格する。東西を検証したからね。

一方東西との検証無しに何も考えず南北にした人はちと厳しいかも

704 :名無し組:2020/11/13(金) 21:12:14.46 ID:???.net
結局、東西は東西の中で争うんだもんな
ディスった南北は案外検討するかも笑笑

705 :名無し組:2020/11/13(金) 21:12:25.80 ID:???.net
東西を検証した上、南北の理想プランはどういうの?

706 :名無し組:2020/11/13(金) 21:15:15.01 ID:???.net
東西ユニット南北コア=南北ユニット東西コアで玄関ありは廊下幅員の減点勝負よ

707 :名無し組:2020/11/13(金) 21:18:26.25 ID:???.net
>>705
光庭って言わせたいのでしょうが、んなもん求められてない計画する訳ないじゃん。
恐らくここで言う刑務所かつ北共同。
そしてノーミスなら南北でも受かるやろ

708 :名無し組:2020/11/13(金) 21:21:11.13 ID:???.net
でも南北と東西ではスタートラインが違う
南北はノーミスで合格
東西は減点勝負で上位4割で合格
なんだかなあ

709 :名無し組:2020/11/13(金) 21:24:13.39 ID:???.net
まだ言ってるよ

710 :名無し組:2020/11/13(金) 21:25:31.23 ID:???.net
何故南北ユニットはリスクあると思ってる?
ユニットケアとはどういうものか分かるか?

711 :名無し組:2020/11/13(金) 21:26:54.43 ID:???.net
ノーミスだってどういう根拠でそうなるのか、自分が考える採点表出してみて

712 :名無し組:2020/11/13(金) 21:34:05.69 ID:???.net
>>711
ん?南北の君はそんなこと言う資格ないよね?

本来ドボンで不合格だよ?笑

この課題で南北はあり得ないが、
それだと合格者が足りないから恩赦を与えてるんだぜ、素直になりな

713 :名無し組:2020/11/13(金) 21:53:04.27 ID:???.net
>>703
1ユニットの中の必要室の整理と、ユニットと共用管理部門の構成分けまでは東西というか左右イメージ
そこからコマ割りで東西南北両方で軽くコア配置検討して、一階のプランが東西で分けやすい南北で1/400へGOだったかな

いきなり南北しか頭にない人とかさすがにいないでしょ

714 :名無し組:2020/11/13(金) 21:59:55.79 ID:???.net
>>703
東西は多数派は認めます、事実だから。
でも検証なしに南北にした人は厳しいには承服致しかねます。検証なしに東西の人だってたいしたプランではないと思います。

南北がダメな理由を教えてくれませんか?

715 :名無し組:2020/11/13(金) 22:11:36.59 ID:???.net
結局南北否定する根拠ないんですね。課題文、記述何を重視してるのか、どう採点されるのか分析してないと分かりました。

716 :名無し組:2020/11/13(金) 22:22:04.44 ID:xbDdnOfe.net
私の計画はx方向に西から6-6667666-2
     y方向に北から7-797-6
東西ユニット、コアは真ん中のスパンで南北に。
各ユニットは同じ条件(日照など)を確保したいから、東西ユニットにした。南北ユニットだと、各ユニットの日照が違いすぎる、最初から無しにした。

717 :名無し組:2020/11/13(金) 22:22:08.70 ID:???.net
大丈夫。南北で全く問題ないよ。
課題文を満たしてるかどうかだけ。
行間を読む必要も無い。
減点試験なんだから。

718 :名無し組:2020/11/13(金) 22:29:25.96 ID:???.net
ユニット関係なくよく北に個室向けられたなお前ら
怖くて無理だったわ
予備校でさんざんやめとけ言われてたし

719 :名無し組:2020/11/13(金) 22:31:06.21 ID:???.net
>>718
これ

普通、これ

720 :名無し組:2020/11/13(金) 22:34:26.46 ID:???.net
南北でも恥ずかしくないよ

721 :名無し組:2020/11/13(金) 22:35:46.55 ID:???.net
>>718
個室は夜寝るだけだから北でも問題なし

722 :名無し組:2020/11/13(金) 22:37:29.85 ID:???.net
南北で足切りはマジ?
人間の復讐は怖い
理性が効かない

723 :名無し組:2020/11/13(金) 22:38:13.68 ID:???.net
とりあえずここの東西くんは
・サービス用駐車場忘れ
・北側延焼ライン忘れ
・廊下ばっかりのスカスカ断面図
・リゾートホテルの時に北客にした
というところまでわかっています

そりゃ荒れるよね

724 :名無し組:2020/11/13(金) 22:40:57.07 ID:???.net
南北で減点なんてどこの学校も言ってない
言ってるのはこのスレ(の一部)だけ
おかしいよな?

725 :名無し組:2020/11/13(金) 22:42:14.78 ID:???.net
>>722
世界がアンフェアなのは仕方ない

726 :名無し組:2020/11/13(金) 22:43:38.87 ID:???.net
>>724
おかしくない笑

南北で

727 :名無し組:2020/11/13(金) 22:44:08.00 ID:???.net
>>726
間違えた

728 :名無し組:2020/11/13(金) 22:44:59.60 ID:xbDdnOfe.net
東西だけど、南北はダメと言っていない。ただ、各ユニットの同じ条件が確保できないと、試験元はどう判断するかだね。

729 :名無し組:2020/11/13(金) 22:45:57.65 ID:???.net
>>724
上の二行は事実、しかし
最後のおかしいよな?は君の意見だよね?
意見と事実は違います

730 :名無し組:2020/11/13(金) 22:48:25.46 ID:???.net
>>722
足切りとか無いから笑

731 :名無し組:2020/11/13(金) 22:48:48.21 ID:xbDdnOfe.net
まあ、最終的に細かいミスの数で勝負になると思う。バランスが良ければ、どんな案でもチャンスがある。

732 :名無し組:2020/11/13(金) 22:50:00.64 ID:???.net
>>729
サービス用駐車場無しの東西プラン<サービス用駐車場有りの南北プラン

これが事実だよ

733 :名無し組:2020/11/13(金) 22:50:46.12 ID:???.net
>>730
足切りがないと言う根拠はありますか?

いままで黙ってロムってたけど、いい加減にしてほしいわ

734 :名無し組:2020/11/13(金) 22:52:19.72 ID:???.net
>>732
論理のすり替え

735 :名無し組:2020/11/13(金) 22:52:30.41 ID:???.net
>>733
ずっとレスしてるじゃんw

736 :名無し組:2020/11/13(金) 22:53:32.91 ID:???.net
>>735
してるよ
何か問題でも?

737 :名無し組:2020/11/13(金) 22:54:07.86 ID:???.net
メ欄あくんは今夜も絶好調だな!

738 :名無し組:2020/11/13(金) 22:54:21.68 ID:???.net
>>734
論点のすり替えでもなんでもない
いかにミスの少ない図面を書き上げるかが重要ってこと
どんなに良いプランでも何かが抜けてたら意味無いよ

739 :名無し組:2020/11/13(金) 22:56:09.06 ID:???.net
>>738
そんな当たり前の事を言われても…

740 :名無し組:2020/11/13(金) 22:57:08.56 ID:???.net
>>737
こんばんわ
ガイジくん
今宵はおとなしいね

741 :名無し組:2020/11/13(金) 22:58:47.09 ID:???.net
逆に東西プランにした人を足切りにすればいいんじゃね?
良いプランを足切り
クソプランは合格
まあ、そりゃないか笑笑

742 :名無し組:2020/11/13(金) 23:00:14.63 ID:???.net
>>741
お前なんか絶好調だな

743 :名無し組:2020/11/13(金) 23:01:16.64 ID:???.net
>>742
華金だからな

744 :名無し組:2020/11/13(金) 23:02:48.23 ID:???.net
メ欄あくんは何だか今夜も絶好調だな!

745 :名無し組:2020/11/13(金) 23:03:32.05 ID:???.net
>>744
まあな

746 :名無し組:2020/11/13(金) 23:04:04.18 ID:???.net
>>745
ひとりか?
話を聞くぞ

747 :名無し組:2020/11/13(金) 23:04:25.75 ID:???.net
狂ってる

748 :名無し組:2020/11/13(金) 23:07:12.02 ID:???.net
>>747
そっとしておいてあげた方がいいのかもしれない…

749 :名無し組:2020/11/13(金) 23:07:19.44 ID:???.net
こうやって発狂するやつが出るんだもんな。罪な試験だよ。

750 :名無し組:2020/11/13(金) 23:09:05.03 ID:???.net
馬鹿げてる

751 :名無し組:2020/11/13(金) 23:10:40.69 ID:???.net
マンネリだ

752 :名無し組:2020/11/13(金) 23:11:51.68 ID:???.net
2回目の成人式だ

753 :名無し組:2020/11/13(金) 23:12:59.61 ID:???.net
なんだ?

754 :名無し組:2020/11/13(金) 23:15:49.68 ID:???.net
>>733
上の人とは別人だし、根拠と言って納得してくれるかは分からないけど、、、
足切りでわかりやすいリゾートホテルでは特記事項冒頭、留意事項、敷地図にまで湖と名峰が記されていて、それを守らなかった人は足切り同然になった。
今回はユニットケアを行うのでユニットを組めとの事ですが、ユニットの組み方に関する言及は何もなく、共同生活室と個室の近接を言っている法令関係は主文冒頭で考慮しなくても良いとされている。強いて言えば自然採光の取込みと、留意事項内の採光を適切に計画という話になるけど、これは共同生活室の配置の話でユニットの組み方の話ではない。
各ユニットの条件が違うという話もあるけど、南が公園ならともかく、隣地の住宅地なので、3階と2階の環境差も大きいから、そもそも今回ユニットの条件を揃えることはできない。
とまぁ色々含めてユニットの形状いかんで足切りは無いと思う。

法的採光取れてないとか、ユニットが成立していないとかって話で足切りは否定できない。

755 :名無し組:2020/11/13(金) 23:16:32.87 ID:???.net
長文マンきたーwww

756 :名無し組:2020/11/13(金) 23:16:42.83 ID:???.net
>>706
空間構成の優秀さがまったく違うことにまだ気づかない人がいる。残念な人。

757 :名無し組:2020/11/13(金) 23:18:08.98 ID:???.net
東西と南北の違いは日照、課題文で求められてるのは採光。採光は配置計画であり空間構成だから足切りがあるのはココ。採光は根拠無くても線引きすれば決まる。東、南こそ悪条件と判断し、ヘリアキを確保するか、主要室を配置しない事が求められる。

758 :名無し組:2020/11/13(金) 23:23:17.22 ID:???.net
>>756
そう、これなんだよな
空間構成の減点はリカビリー不可で実質不合格
それ以外の減点は単なる減点。
減点もメリハリあるで

759 :名無し組:2020/11/13(金) 23:24:34.92 ID:???.net
だとしたらワシの図面もピカデリー不可かも

760 :名無し組:2020/11/13(金) 23:28:39.92 ID:???.net
もう東西南北お腹いっぱいなんだけど…

761 :名無し組:2020/11/13(金) 23:31:07.20 ID:???.net
なんかスレ名が真面目な感じだけど、本来ここは東西と南北に分かれて争うスレだからな

762 :名無し組:2020/11/13(金) 23:32:31.69 ID:???.net
鬼門にあたる北東に浴室とか水回りを計画するのは
風水的にアウトみたいだね
そこまで大きくはないと思うけど減点だと思う

763 :名無し組:2020/11/13(金) 23:49:51.99 ID:???.net
ユニットケアを検索して出てくるプランを分析しろよ。
ユニットケアのプランは建築的常識だよ。
今考えてみて、ユニットケアと聞いてどんなプランが思い浮かぶ?
9室横並びでその横に共同生活室か?
違うだろ?
試験受けた時点の君は勉強不足だと気づくだろ?
早く気づけよ。

764 :名無し組:2020/11/13(金) 23:50:22.60 ID:???.net
>>716
9×7ってありだっけ?

765 :名無し組:2020/11/13(金) 23:52:07.22 ID:???.net
採光距離と廊下幅でバッサリ足切りかなぁ
来年角番やになる

766 :名無し組:2020/11/14(土) 00:32:57.82 ID:???.net
>>764
負担面積8×6.5で52m2やろ
余裕やん

767 :名無し組:2020/11/14(土) 01:01:18.02 ID:???.net
>>766
負担床面積って芯じゃないの?
60m2超えは構造負担が大きいから使わないように指導されてきたけど

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200