2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(190室)■

81 :名無し組:2020/11/08(日) 23:08:30.44 ID:???.net
>>53
ルート1は許容応力度計算、ルート2は許容応力度等計算。
この二つの計算では「保有水平耐力」という概念は検討しないので、
保有水平耐力の割増を考慮したという記述は明らかにおかしい。

そもそも、保有水平耐力を割増したら危険側の検討になるでしょ。
意味わかるかな。
二重の意味でおかしい記述。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200