2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(192室)■

1 :名無し組:2020/11/23(月) 07:08:20.14 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)
■一級建築士設計製図試験相談室(191室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1605367471/l50

※ID有りはこちら
一級建築士設計製図試験相談室@資格全般板 (2室)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602415044/

2 :名無し組:2020/11/23(月) 09:03:32.84 ID:???.net
ここは自演して荒らしたいガイジが建てたスレッドです
決して書き込まないように

3 :名無し組:2020/11/23(月) 09:56:45.17 ID:???.net
まさかみんな光庭つくってないんか。

4 :名無し組:2020/11/23(月) 09:58:52.49 ID:???.net
言われてなくてもつくるんだよ
吹抜のない標準解答例なんてないぜ
カスプランの標準解答例でもだぜ

5 :名無し組:2020/11/23(月) 10:27:46.48 ID:???.net
光庭作らなかったよ。無くても2〜3階の居室に窓付けれたから必要性感じんかったわ
NのYouTubeでやってた解答でも光庭無かったし、あっても無くてもええんやろ。

6 :名無し組:2020/11/23(月) 10:31:46.99 ID:???.net
>>5
そっか今年はつくれって書いてないからいらんのか

断面居室で切れって書いてないから、廊下で切ってもおっけーやもんな

この試験がわからなくなってきた

7 :名無し組:2020/11/23(月) 10:38:21.93 ID:???.net
断面は構成わかるように指示あるから廊下だけの断面はダメだと思ってたわ。

8 :名無し組:2020/11/23(月) 10:52:10.85 ID:???.net
廊下断面は作図が間に合わなくて未完防止の最終手段なだけ

9 :名無し組:2020/11/23(月) 10:53:44.30 ID:???.net
光庭作らなかったやつ来年頑張れよw

10 :名無し組:2020/11/23(月) 10:58:59.35 ID:???.net
要求されてないもので落ちる事はないから

11 :名無し組:2020/11/23(月) 11:00:54.85 ID:???.net
光庭
距離をあけて設けないと採光計算で取れない場合がある

12 :名無し組:2020/11/23(月) 11:03:53.70 ID:???.net
要求無かったら光庭無くてもいいって本気で言ってるやつさ、光庭無かったら建ぺい80の敷地ガバガバになるのに敷地の有効活用もできないんですかw

13 :名無し組:2020/11/23(月) 11:06:24.01 ID:???.net
釣れますか?

14 :名無し組:2020/11/23(月) 11:08:43.48 ID:???.net
光庭の上部にバルコニー出てくるから、バルコニーの先端からバルコニーの先端の距離で出さないといけなくなって、下手したらそれで採光取れないって事でおけ?

15 :名無し組:2020/11/23(月) 11:10:00.08 ID:???.net
>>12
それは屋外広場を作って
理学療法士や作業療法士による指導で
老人の徒歩のリハビリのための訓練スペースにすると書いた

16 :名無し組:2020/11/23(月) 11:10:34.73 ID:???.net
たぶん釣れないやろな

17 :名無し組:2020/11/23(月) 11:13:36.20 ID:???.net
>>15
敷地は色々工夫してる人多そう
自分は設備の外扉の前にメンテナンススペース作ったわ

18 :名無し組:2020/11/23(月) 11:18:37.78 ID:???.net
せっかくの休みなのに暇やな

19 :名無し組:2020/11/23(月) 11:23:28.89 ID:???.net
外出もあんまりできないからね

20 :名無し組:2020/11/23(月) 11:23:37.98 ID:???.net
>>18
暇なら本番の後出しプラン一式やってみようよ

21 :名無し組:2020/11/23(月) 11:26:52.37 ID:PFww9GtF.net
東西ユニット南北コア東西共同ルーバー付西地域南管理光庭付環境配慮断面の人はやくアップして〜

22 :名無し組:2020/11/23(月) 12:14:39.92 ID:???.net
暇だから「製図試験あるある20」
1 試験会場前の長蛇の列に早くもげんなりする
2 試験会場前にいるSやNの資料配布者にややイラっとする
3 自分の番号の教室がなかなか見つからずウロウロする
4 自分の番号の席がなかなか見つからずウロウロする
5 トイレの位置がやけに遠い
6 椅子がなんかおかしくて不安
7 前後隣の人の様子がなんかおかしくて不安
8 試験官が問題用紙配布にもたもたして時間通りに始まらない
9 スタートと同時に名前等を書き始めるも早速間違え消しゴムを使う
10 書き間違えた部分を消してまた全く同じ書き間違えをしてしまう
11 問題用紙の変更に戸惑う
12 時間に余裕があると思い更に高みを目指すもドツボにはまる
13 電卓で計算するも明らかにおかしな数字が算出される
14 教室内に一人は製図用具を派手に落とす受験者がいる
15 教室内に三人はぶつぶつ念仏を唱える受験者がいる
16 時間に余裕がなく練習で散々丁寧に描いていた部分が雑になる
17 時間に余裕がなく持ち込んだおにぎりが残って困る
18 試験終了後すぐにミスに気付く
19 試験会場前にいるSやNの営業担当の声かけなんかどうでもよくなる
20 試験終了後の電車内で新たなミスに気付く

君はいくつ当てはまるかな?

23 :名無し組:2020/11/23(月) 12:45:36.53 ID:PFww9GtF.net
>>22
まずはともだちつくろう

24 :名無し組:2020/11/23(月) 12:47:08.89 ID:???.net
東西ユニット南北コア東西共同ルーバー付西地域南管理光庭付環境配慮断面

合格者だいたいこれになるやろ

25 :名無し組:2020/11/23(月) 12:52:57.55 ID:???.net
と、ガイジが一言

26 :名無し組:2020/11/23(月) 13:00:26.00 ID:???.net
>>25
と、南北ユニット廊下断面付が一言

27 :名無し組:2020/11/23(月) 13:08:13.35 ID:???.net
と、ガイジが一言

28 :名無し組:2020/11/23(月) 13:09:08.34 ID:???.net
>>22
14
最後の片づけで
おもいっきりバラ撒きましたわw
みんなの目線が怖くて焦ったわw

29 :名無し組:2020/11/23(月) 13:09:19.13 ID:???.net
>>22
14
最後の片づけで
おもいっきりバラ撒きましたわw
みんなの目線が怖くて焦ったわw

30 :名無し組:2020/11/23(月) 13:09:33.62 ID:???.net
>>22
14
最後の片づけで
おもいっきりバラ撒きましたわw
みんなの目線が怖くて焦ったわw

31 :名無し組:2020/11/23(月) 13:11:18.56 ID:???.net
連投ガイジ、参上!

32 :名無し組:2020/11/23(月) 13:20:20.11 ID:???.net
今の世の中でガイジってコトバ残ってたんだね
小学生しか使わないコトバと思ってた

33 :名無し組:2020/11/23(月) 13:20:52.72 ID:???.net
廊下断面が使うコトバだ

34 :名無し組:2020/11/23(月) 13:21:07.99 ID:???.net
コトバガイジ

35 :名無し組:2020/11/23(月) 13:22:47.19 ID:???.net
ゲェジ多すぎだろここのスレ

36 :名無し組:2020/11/23(月) 13:24:54.64 ID:???.net
ゲェジもいいね!

37 :名無し組:2020/11/23(月) 13:25:08.94 ID:???.net
まーたなんぼくんが連投してらぁ

38 :名無し組:2020/11/23(月) 13:47:48.88 ID:???.net
東西ユニット南北コア東西共同ルーバー付西地域南管理光庭付環境配慮断面

39 :名無し組:2020/11/23(月) 14:20:56.25 ID:???.net
>>38
これできてる人何%よ?

40 :名無し組:2020/11/23(月) 14:55:22.07 ID:???.net
光庭付きいつまで入ってるんだ

41 :名無し組:2020/11/23(月) 15:19:41.22 ID:???.net
>>38
妄想乙
図面アップはよ

42 :名無し組:2020/11/23(月) 15:22:16.95 ID:???.net
>>38
これで法規抵触なしなら良いけどできとるんか!?

43 :名無し組:2020/11/23(月) 15:22:56.46 ID:???.net
>>15
医学療法士マンおひさ

44 :名無し組:2020/11/23(月) 15:26:17.72 ID:???.net
東西(笑) 南北(笑)
L字プランが最強やぞ

45 :名無し組:2020/11/23(月) 15:50:05.27 ID:???.net
>>44
東西ユニット南北コア南北個室東西共同が最強じゃない?

46 :名無し組:2020/11/23(月) 15:58:23.53 ID:???.net
マジレスすると共同生活室を北に置いたバカは落ちる

47 :名無し組:2020/11/23(月) 16:17:32.92 ID:???.net
>>45
L字に勝るプランは無いよ

48 :名無し組:2020/11/23(月) 16:26:26.08 ID:???.net
>>47
L字で共同を囲えてるの?
北と東個室、南共同?
だとしたら、南東付近個室の避難は共同突っ切ったらだめだよ。重複大丈夫?

49 :名無し組:2020/11/23(月) 16:32:58.98 ID:???.net
>>48
屋外階段も知らないのかよw
来年頑張れよ

50 :名無し組:2020/11/23(月) 16:35:32.61 ID:???.net
南北ユニット東西コア西共同

51 :名無し組:2020/11/23(月) 16:36:25.66 ID:???.net
■■■■WARNING!!!■■■■


ここからガイジ共の熾烈なレスバが始まります


■■■■WARNING!!!■■■■

52 :名無し組:2020/11/23(月) 16:37:25.94 ID:???.net
>>49
課題文に屋外階段付けても良いっていう文言はありましたか?
ドンマイです

53 :名無し組:2020/11/23(月) 16:39:35.91 ID:???.net
こりゃたまげた^^;

54 :名無し組:2020/11/23(月) 16:39:49.27 ID:???.net
>>52
旧試験から重複距離オーバーしないように屋外階段を付けることは常套手段

55 :名無し組:2020/11/23(月) 16:40:10.32 ID:???.net
>>49
屋外階段はランク3ですよ

56 :名無し組:2020/11/23(月) 16:42:33.64 ID:???.net
>>49
この規模で階段が4つもあるの?
プラン下手アピールしすぎじゃん!

57 :名無し組:2020/11/23(月) 16:42:44.11 ID:???.net
>>54
屋外階段を設けていない人が殆どの中で
設けたオバカさんはどうなるでしょうか?
ちょっとは考えましょうよ(笑)

58 :名無し組:2020/11/23(月) 16:44:31.41 ID:???.net
>>56
ガイジ乙
プランの上手い下手と階段の個数は関係ねえよ
実際の建物に非常用の屋外階段なんて腐るほどあるんだが
お前みたいなガイジはセコカンでも目指せ

59 :名無し組:2020/11/23(月) 16:44:56.51 ID:???.net
>>57
製図試験的に階段は3個まで許されてる
減点があっても大したことは無い

60 :名無し組:2020/11/23(月) 16:47:08.80 ID:???.net
>>59
ハイハイ
屋外階段に頼っちゃうゴミプランはランクVで〜♪

61 :名無し組:2020/11/23(月) 16:47:54.33 ID:???.net
鬱陶しいレスが増えてきたな
どうすればいい?

62 :名無し組:2020/11/23(月) 16:48:05.79 ID:???.net
階段の数とかどうでもいいな
他がうまくいってりゃ何個あっても問題ないでしょ

63 :名無し組:2020/11/23(月) 16:49:06.90 ID:???.net
>>61
真面目に議論したいなら、このスレを見るのをやめるべき

64 :名無し組:2020/11/23(月) 16:50:40.21 ID:???.net
>>63
テメエがアホみたいなレスしなきゃいいだけだろ
白々しいこと言いやがって

65 :名無し組:2020/11/23(月) 16:50:51.79 ID:A9CS4b0Y.net
>>51
以上、イジがお送りしました

66 :名無し組:2020/11/23(月) 16:52:02.53 ID:???.net
>>62
だからさ
何でもありにしていいなら試験問題として成立しないでしょうが
屋外階段なしでも出来る今回の課題で屋外階段付けたら
「あっ!コイツアホだ」って思われるだけ 印象って大事なのよ、分からない?(笑)

67 :名無し組:2020/11/23(月) 16:52:45.58 ID:???.net
>>65
ID丸出しにしちゃうわ、文字が抜けてるわ、
ホントカッコわりぃな、ホントなあ

68 :名無し組:2020/11/23(月) 16:58:20.93 ID:RmtvcYkw.net
やっぱりここがいちばん面白すwww

69 :名無し組:2020/11/23(月) 16:58:52.52 ID:???.net
>>66
他で減点できなければ「あっ!コイツアホだ」って思われても合格なんだよこの試験
別に自分は屋外階段設けてないからどっちでもいいけど

70 :名無し組:2020/11/23(月) 17:10:34.14 ID:???.net
>>51
これより前は正常だったのか…

71 :名無し組:2020/11/23(月) 17:16:08.17 ID:???.net
階段は多くても問題ないだろ
避難のしやすさは人命に関わるぞ

72 :名無し組:2020/11/23(月) 17:18:38.77 ID:A9CS4b0Y.net
>>67
ほんまや失礼。でも君みたいid出せないチン○ス君に用はないかなw

73 :名無し組:2020/11/23(月) 17:27:12.70 ID:???.net
id出したら自演できなくなっちゃう

74 :名無し組:2020/11/23(月) 17:52:41.14 ID:???.net
必死なんやろ
誤字脱字チェックはせんと受からんでw

75 :名無し組:2020/11/23(月) 17:58:25.45 ID:???.net
いや誤字は受かるやろ
漢字間違えたら減点なのか?

76 :名無し組:2020/11/23(月) 18:00:59.63 ID:???.net
この試験って経済性も求められてるから、他の人が階段2箇所でプラン出来てるのに4箇所とかあったら余分な階段つくってコスト高くない?ってなる気がする

77 :名無し組:2020/11/23(月) 18:08:45.17 ID:???.net
経済性より安全性
高齢者介護施設だよ

78 :名無し組:2020/11/23(月) 18:10:06.09 ID:???.net
>>76
経済性などガン無視で桶
そういう試験です

79 :名無し組:2020/11/23(月) 18:13:50.47 ID:???.net
経済性なら木造ですわ

80 :名無し組:2020/11/23(月) 18:17:23.51 ID:???.net
ほんとに階段4つなん?
作図お疲れ様です。
敷地内通路とかいろいろ増えて大変だったね

81 :名無し組:2020/11/23(月) 18:17:38.46 ID:???.net
じゃあ木造建築士受けとけガイジw
はい論破

82 :名無し組:2020/11/23(月) 18:18:41.20 ID:???.net
>>73
間違えてID出しちゃったってハッキリ言えよボケナス

83 :名無し組:2020/11/23(月) 18:23:29.94 ID:???.net
>>82
いや俺id出した奴じゃないんですけど…

84 :名無し組:2020/11/23(月) 18:24:21.09 ID:???.net
ID出したら大勢を装えないじゃん

85 :名無し組:2020/11/23(月) 18:26:24.03 ID:???.net
たぶん階段4つつくってなくて、重複アウトの方とみた!!!

86 :名無し組:2020/11/23(月) 18:31:10.57 ID:???.net
経済性とか言っちゃったら光庭もコスト掛かるしどうなのってなるから経済性なんて関係ないよ。

87 :名無し組:2020/11/23(月) 18:37:14.10 ID:???.net
>>86
プラン悪くて階段4つになっちゃいましたー

と採光取り入れて環境配慮の光庭とは話が違うだろ〜

88 :名無し組:2020/11/23(月) 18:43:09.28 ID:???.net
階段4つ必要なプランは悪くて、自然光のために光庭必要なプランは良いのか(笑)

89 :名無し組:2020/11/23(月) 18:53:32.73 ID:???.net
>>88
読解力カス
より快適にする光庭だよ
苦し紛れの光庭と思ったのか?

90 :名無し組:2020/11/23(月) 19:10:37.27 ID:???.net
>>89
苦し紛れの光庭とは南北ユニットで必要な光庭のことか??

91 :名無し組:2020/11/23(月) 19:12:08.99 ID:???.net
>>89
そんな喧嘩腰にならんでも…
共生を北にしちゃったから特記の自然光のために必要だったのかと
勘違いならごめん

92 :名無し組:2020/11/23(月) 19:22:22.88 ID:???.net
南北にするなら西共同にすれば光庭不要なのに

93 :名無し組:2020/11/23(月) 19:25:00.95 ID:???.net
皆この時期まで勉強してるの尊敬するよ、口が悪い人以外合格してるといいな。

94 :名無し組:2020/11/23(月) 19:25:34.28 ID:???.net
>>91
わいが悪いわごめんなさい

95 :名無し組:2020/11/23(月) 19:26:19.89 ID:???.net
>>93
口悪いのなおすわ
ごめんなさい

96 :名無し組:2020/11/23(月) 20:14:51.53 ID:???.net
4つ階段
もしくは
重複アウト

まだ4つ階段の方が望みありだな

97 :名無し組:2020/11/23(月) 20:15:19.73 ID:???.net
口が悪いは運悪いということわざもあるからな

98 :名無し組:2020/11/23(月) 20:20:04.23 ID:???.net
>>97
国語苦手だから初めて知ったわw
勉強なるわ。みんな頭ええな。

99 :名無し組:2020/11/23(月) 20:23:00.11 ID:???.net
>>93からの流れワロタ

100 :名無し組:2020/11/23(月) 20:24:09.48 ID:???.net
>>98
いま作った、すまん。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200