2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図試験相談室(192室)■

1 :名無し組:2020/11/23(月) 07:08:20.14 ID:???.net
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※資格学校等
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC      http://www.tac-school.co.jp
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時は依頼すること

※前スレ(土木・建築板)
■一級建築士設計製図試験相談室(191室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1605367471/l50

※ID有りはこちら
一級建築士設計製図試験相談室@資格全般板 (2室)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602415044/

263 :名無し組:2020/11/26(木) 22:32:53.62 ID:???.net
>>110

> 東西ユニットL型個室階段4つマン参上
わいも
東西ユニットL型個室室内階段2つ屋外階段東西北側2つL型インナーバルコニー共同南角マン惨状

264 :名無し組:2020/11/26(木) 22:36:11.01 ID:???.net
過去のレスに安価つけて自演とは哀しいね

265 :名無し組:2020/11/26(木) 22:44:24.22 ID:???.net
>>262
ミュウツーはまあ強い程度
ファイアーやサンダーに別のフォルムがあるんやで

266 :名無し組:2020/11/26(木) 22:45:38.81 ID:???.net
ミュウのバトルえんぴつ強かったなぁ。
教室に持ってくだけで一日ヒーローになれたよ。

267 :名無し組:2020/11/26(木) 22:49:16.92 ID:???.net
毎年12%前後やな。低くても10%は切ってない。
今年の学科合格者数は6295/30409人、毎年製図から増える受験者数は4700人前後だから製図受験者数は10300人と仮定。
よって総受験者数は30409+10300≒40700人、合格率10%だとしても推定合格者数は4070人。
推定製図合格率は4070/10300=39.5%。

コロナとか初年度繰り越しで受験者数減ってたらもうちょい高いかもしれないね。

268 :名無し組:2020/11/27(金) 01:27:56.18 ID:???.net
>>266
バトルえんぴつって転がして相手に攻撃とか回復とかある奴か
懐かしいな もったいなくて鉛筆未使用のままだったわ

269 :名無し組:2020/11/27(金) 07:39:44.44 ID:EYattNNM.net
>>267
合格率ではなく合格者数で決めるから4割ってことはあり得ない。

270 :名無し組:2020/11/27(金) 08:56:45.42 ID:???.net
ワイの地元じゃポケモンカードが流行ってたなあ

271 :名無し組:2020/11/27(金) 08:56:49.83 ID:???.net
例年4割前後だからあり得ないことはないと思うけど..

272 :名無し組:2020/11/27(金) 08:58:50.12 ID:???.net
バトえんもポケモンカードもなつかしい

273 :名無し組:2020/11/27(金) 09:17:01.56 ID:???.net
合格者数で決めるなら中途半端な人数にしないでぇぇ

274 :名無し組:2020/11/27(金) 09:44:51.15 ID:???.net
>>263
それは参上ではなく惨状で正しいわ笑

275 :名無し組:2020/11/27(金) 09:47:49.73 ID:???.net
ウラ指導はユニットの課題一つもしなかったんだって
柔軟性のないウラのみの受講生だいじょうぶだったんかい?

276 :名無し組:2020/11/27(金) 09:48:54.67 ID:???.net
>>275
実際今のポケモンってドット絵だった時とちがってちょっと大味な印象
3Dはあんまり向いてないと思うわ

277 :名無し組:2020/11/27(金) 09:56:50.07 ID:???.net
最近のポケモンってダイマックスってのがあるらしい
弱いポケモンでも巨大化すれば十分戦えるのか

278 :名無し組:2020/11/27(金) 09:57:38.38 ID:???.net
>>275
ウラで受かる奴は基本SN兼用だよ

279 :名無し組:2020/11/27(金) 09:58:45.85 ID:???.net
ポケモンなついな〜
ワイの頃は金銀が発売された時親とと一緒にお店に並んでたわ
人混み凄かったな当時

280 :名無し組:2020/11/27(金) 09:59:45.12 ID:???.net
>>278
分かる
今のポケモンは正直受け付けないわ

281 :名無し組:2020/11/27(金) 10:02:31.08 ID:???.net
現役のころフーディン手に入れたかったなあ・・・

282 :名無し組:2020/11/27(金) 10:05:54.75 ID:???.net
>>281
通信交換すれば手に入るやん

283 :名無し組:2020/11/27(金) 10:11:23.42 ID:???.net
お前ら友達いなさそうだもんな

284 :名無し組:2020/11/27(金) 10:13:57.23 ID:???.net
ゲームボーイとゲームボーイを繋げる線が無いと通信交換できなかったな。

285 :名無し組:2020/11/27(金) 10:14:42.79 ID:???.net
当時は若く、通信ケーブルを途中で抜くとポケモンが出てくると思ってました、ハイ

286 :名無し組:2020/11/27(金) 10:21:39.64 ID:???.net
ポケモンカードって未だに現役なんだな
遊戯王なみやん

287 :名無し組:2020/11/27(金) 10:34:19.34 ID:???.net
ポケモンカードを何枚か重ねて立体に見せるやつ好きだったわ

288 :名無し組:2020/11/27(金) 12:05:28.51 ID:spKq5PEo.net
採点が終わった。あとは上から合格範囲を決めて発表するだけ。

289 :名無し組:2020/11/27(金) 12:20:36.31 ID:???.net
>>269
じゃ合格者から。
今年の学科合格者数は6295/30409人、毎年製図から増える受験者数は4700人前後だから製図受験者数は10300人と仮定。
合格者数は過去5年平均が3642人、10年が3936人。低い方とって推定製図合格率は3642/10300≒35.3%。
ちなみにこれだと推定合格率は3642/40700≒8.9%

290 :名無し組:2020/11/27(金) 12:20:48.01 ID:???.net
管理側の履き替えゾーン作ってない奴多いな

291 :名無し組:2020/11/27(金) 12:32:51.35 ID:???.net
>>290
職員用玄関の要求ないし管理側は通用口でもどこでも履き替え設定できるからわざわざ表記しなくても大して減点ないと思うわ。

292 :名無し組:2020/11/27(金) 12:49:34.04 ID:???.net
>>291
せやな

293 :名無し組:2020/11/27(金) 13:46:56.90 ID:???.net
ポケモンってw
20代多いのかここw

294 :名無し組:2020/11/27(金) 14:08:32.95 ID:???.net
>>291
上足エリアと下足エリア分けは普通に大減点だけど???

295 :名無し組:2020/11/27(金) 14:35:05.84 ID:???.net
自分のミスには激甘裁定するよな

296 :名無し組:2020/11/27(金) 15:26:48.67 ID:???.net
>>293
ポケモンは30代がメジャーな層なんですが

297 :名無し組:2020/11/27(金) 17:02:00.86 ID:???.net
そりゃ管理通路からユニットに土足で入れば減点だろ

298 :名無し組:2020/11/27(金) 17:11:03.88 ID:???.net
>>297
ポケモンに例えるとどんな感じ?

299 :名無し組:2020/11/27(金) 17:39:17.95 ID:???.net
>>294
運用の話だから通用口で靴脱いで更衣室の下駄箱で保管もしくは通用口にマットでも敷きゃいいじゃん。わざわざ通用玄関か履き替えエリアでも作ったのか?

300 :名無し組:2020/11/27(金) 18:29:19.10 ID:???.net
>>299
それどうなってんの?
普通一階が土足だろ?
合格レベルの図面は一階もしくは各階の管理エレベーター、階段前のホールで履き替えゾーン作ってるよ

301 :名無し組:2020/11/27(金) 18:41:54.07 ID:???.net
ゾーニング失敗するとユニット玄関と職員通用口が共用になるから多分気付いてない

302 :名無し組:2020/11/27(金) 19:06:16.30 ID:???.net
>>300
それ廊下幅取れなくて減点されるやつや

303 :名無し組:2020/11/27(金) 19:28:04.56 ID:???.net
>>302
全然違う話を始めてどうした?
廊下幅は普通にとれるよ

304 :名無し組:2020/11/27(金) 20:06:59.85 ID:???.net
ハローワークで登録のバイト募集キター
求人番号13040-09103702
で検索してみてちょ

305 :名無し組:2020/11/27(金) 20:44:26.28 ID:???.net
>>303
全然違うってお前本当に受験生か?
来年は長期講座通った方がええで

306 :名無し組:2020/11/27(金) 20:48:20.77 ID:???.net
ユープラアンケートで書いてあったな

307 :名無し組:2020/11/27(金) 20:48:27.31 ID:???.net
>>305
いやおれはお前が分からないよ
すまん2回読み直したけど
おれは既得だから絡んでくるなよw

308 :名無し組:2020/11/27(金) 20:50:02.02 ID:???.net

勉強のし過ぎで自分が合格したと思い込んでるんだな
可哀そう

309 :名無し組:2020/11/27(金) 20:53:23.69 ID:???.net
既得アピールガイジってたまに湧くけど
何がしたいんだろうね

310 :名無し組:2020/11/27(金) 20:53:33.81 ID:???.net
>>305
お前本当に大丈夫か?

311 :名無し組:2020/11/27(金) 20:56:06.14 ID:???.net
しつこく安価付けてて草
分かりやすいなあ

312 :名無し組:2020/11/27(金) 21:00:42.40 ID:???.net
統失発症ワロタ
いつもの人だな

313 :名無し組:2020/11/27(金) 21:01:15.28 ID:???.net
ムキになってて草
既得なのに余裕ないのね

314 :名無し組:2020/11/27(金) 21:01:54.09 ID:???.net
そりゃこんな所で俺は既得キリッって言っちゃう奴が
本当に既得なわけないだろ・・・

315 :名無し組:2020/11/27(金) 21:04:00.73 ID:???.net
>>314
それもそうだね
すんまそ

316 :名無し組:2020/11/27(金) 21:05:56.91 ID:???.net
既得に免許証、合格証見せてって言ったら
どうなるの?

317 :名無し組:2020/11/27(金) 21:06:25.44 ID:???.net
新作ポケモンの話をしても良いか?

318 :名無し組:2020/11/27(金) 21:06:50.24 ID:???.net
いつもの独り言始めちゃった
懲りないよな

319 :名無し組:2020/11/27(金) 21:07:43.52 ID:???.net
いつもの独り言始めちゃった
懲りないよな

320 :名無し組:2020/11/27(金) 21:08:02.91 ID:???.net
管理の履き替え減点も以後禁止な
発狂しちゃうから

321 :名無し組:2020/11/27(金) 21:08:55.66 ID:???.net
焦って連投か
落ち着けよ

322 :名無し組:2020/11/27(金) 21:09:34.20 ID:???.net
廊下幅についても触れるなよ
発狂しちゃうから

323 :名無し組:2020/11/27(金) 21:10:08.05 ID:???.net
それ前に見た
本当に懲りないよな
南北で管理履き替えもやらかすとか来年頑張れ

324 :名無し組:2020/11/27(金) 21:10:23.47 ID:???.net
それ前に見た
本当に懲りないよな
南北で管理履き替えもやらかすとか来年頑張れ

325 :名無し組:2020/11/27(金) 21:10:54.87 ID:???.net
管理履き替えスペース作ると管理廊下が狭くなる!!!

326 :名無し組:2020/11/27(金) 21:11:24.49 ID:???.net
どうして連投しちゃうの?

327 :名無し組:2020/11/27(金) 21:12:04.61 ID:???.net
>>326
お前がコピペしてるからだろ笑
前もやってたよな南北君

328 :名無し組:2020/11/27(金) 21:25:54.93 ID:???.net
素直に間違えて連投しちゃったって言えばいいのにね

329 :名無し組:2020/11/27(金) 21:31:46.33 ID:???.net
素直に間違えて連投しちゃったって言えばいいのにね

330 :名無し組:2020/11/27(金) 21:33:30.76 ID:???.net
まーそりゃこうなるわな

331 :名無し組:2020/11/27(金) 21:34:39.00 ID:???.net
対抗し始めて草

332 :名無し組:2020/11/27(金) 21:35:36.68 ID:???.net
そもそもID出さずに身の潔白を証明しようとしてるのがガイジなわけで
>>327は必死すぎちゃうの?

333 :名無し組:2020/11/27(金) 21:36:09.20 ID:???.net
もうやめたれよ
自称既得のライフはゼロよ

334 :名無し組:2020/11/27(金) 21:36:42.20 ID:???.net
なんだこのスレ・・・
真面目に議論する気あんのか?

335 :名無し組:2020/11/27(金) 21:38:08.00 ID:???.net
>>334
ガイジみっけ!

336 :名無し組:2020/11/27(金) 21:38:57.37 ID:???.net
怒りの独り言ハジマタ
投稿時間せめてあけよーぜ

337 :名無し組:2020/11/27(金) 21:39:09.55 ID:???.net
と、ガイジが独り言

338 :名無し組:2020/11/27(金) 21:43:18.26 ID:???.net
管理エリアの履き替えに反応してやらかした奴が荒らし始めたいつものパターン
議論なんて無理無理

339 :名無し組:2020/11/27(金) 21:47:40.61 ID:???.net
と、荒らしてるガイジが一言

340 :名無し組:2020/11/27(金) 21:52:01.74 ID:???.net
管理コアから玄関通過ダメみたいだな

341 :名無し組:2020/11/27(金) 21:53:46.14 ID:???.net
そりゃダメだろ動線交錯じゃん
また来年頑張れ

342 :名無し組:2020/11/27(金) 21:56:47.37 ID:???.net
自分ではないが、東西は動線大変だな

343 :名無し組:2020/11/27(金) 22:14:50.63 ID:???.net
なんで僕じゃないですって保険かけるの?

344 :名無し組:2020/11/27(金) 22:16:50.75 ID:???.net
食事一階で作ってEVで各階に恐らくワゴンで配膳するのに各階EV前で履き替えすんの?頭大丈夫か?

345 :名無し組:2020/11/27(金) 22:21:57.78 ID:Bk6/UuU4.net
>>307
既得でここにいる意味w

346 :名無し組:2020/11/27(金) 22:22:34.49 ID:Bk6/UuU4.net
>>307
既得でここにいる意味w

347 :名無し組:2020/11/27(金) 22:26:57.23 ID:???.net
>>346
もともとは受験生の悩みを既得が答えるスレだろ。スレタイ見れ

348 :名無し組:2020/11/27(金) 22:32:07.21 ID:???.net
>>344
どこならいいの?

349 :名無し組:2020/11/27(金) 22:37:55.16 ID:???.net
そりゃ普通に考えたら外部への動線近くで内部動線と絡まない場所やろ

350 :名無し組:2020/11/27(金) 22:39:42.94 ID:???.net
>>349
だからどこなの?
煽るだけ?

351 :名無し組:2020/11/27(金) 22:45:10.02 ID:???.net
去年はゾーニング、動線優先が崩壊してるよな。今年も振り回されるのかー

352 :名無し組:2020/11/27(金) 22:55:52.88 ID:???.net
>>350
煽るって何の話だ?
ガイジ?

353 :名無し組:2020/11/27(金) 23:10:21.83 ID:???.net
>>352
あっくん勝手になりすまさないでくれるかな?

354 :名無し組:2020/11/27(金) 23:28:33.51 ID:???.net
>>350
プランもそれぞれ違うのにどことは?
349の説明でわかるくね

355 :名無し組:2020/11/27(金) 23:31:00.29 ID:???.net
>>334
ここはそういうスレじゃないから

356 :名無し組:2020/11/28(土) 03:09:55.88 ID:???.net
>>354
そのレスがおかしいのがわかってないのは本人だけでしょ
ツッコんであげるから詳しく書いてみ

357 :名無し組:2020/11/28(土) 08:03:11.84 ID:???.net
厨房を上足ゾーンにするとして一階の下足ゾーンと管理の履き分けが必要だし
そもそも全部上足ならユニット、デイ玄関の下足が謎
考えたけど俺にもわからない
解説頼む

358 :名無し組:2020/11/28(土) 08:27:18.22 ID:???.net
解説頼むってなんだよw
解説したらアマギフでもくれるのか?
コイツ匿名掲示板に何を望んでんだよw

359 :名無し組:2020/11/28(土) 08:36:22.90 ID:???.net
>>358
敗北宣言ね
お疲れ様
コピペ連投始めるかい?

360 :名無し組:2020/11/28(土) 08:38:08.90 ID:???.net
まーた朝から自演してる

361 :名無し組:2020/11/28(土) 08:43:58.09 ID:???.net
今年はH30と違って履き替えゾーニングを求められてなくない?

362 :名無し組:2020/11/28(土) 08:48:58.53 ID:???.net
>>361
ユニット玄関に下足があるから必然的に発生してるでしょ
自分のプランでユニット内に管理者が入るときどこで履き替えるかって話
当然だけど学校のプランも履き替えしてるよ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200