2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part32

1 :名無し組:2021/01/20(水) 13:40:56.96 ID:???.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も

ぶっつけで受けた人も

何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

みんなガンガレ\(^o^)/
前スレ
1級建築施工管理技士 part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1603080501/

1級建築施工管理技士 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1588244207/

681 :名無し組:2021/02/21(日) 12:04:48.62 ID:???.net
そう言えば昔に実地受けた時は天皇賞秋だったような
さっさと終わらせて馬券買ってたわ

682 :名無し組:2021/02/21(日) 12:18:01.72 ID:???.net
幕張アパだけどVODでなんか変な的場浩司主演のVシネマ見ちゃったわ。織田なんとかってやつ。
意外と面白かった。

683 :名無し組:2021/02/21(日) 12:18:33.85 ID:whv6pmd0.net
高井戸目指してた、あぶねー

684 :名無し組:2021/02/21(日) 12:22:45.89 ID:???.net
コロナ対策いい加減にしろ
個室しか使わせないせいで偉いことになってるじゃねーか

685 :名無し組:2021/02/21(日) 12:24:20.89 ID:???.net
あ、便所のことね

686 :名無し組:2021/02/21(日) 12:34:49.62 ID:???.net
今日試験のはすがまだ家に…
ちゃんと目覚ましかけたのに…

687 :名無し組:2021/02/21(日) 12:41:56.29 ID:X9oiPlYP.net
>>686
そんな事ってある??
もう無理やんけ

688 :名無し組:2021/02/21(日) 12:52:01.38 ID:???.net
もともと受ける気すら無かったんだろ

689 :名無し組:2021/02/21(日) 13:51:29.23 ID:j6mApAOB.net
みんなどうだった

690 :名無し組:2021/02/21(日) 14:16:22.21 ID:???.net
余裕だったわ

691 :名無し組:2021/02/21(日) 14:22:22.83 ID:j6mApAOB.net
簡単みたいだったね

692 :名無し組:2021/02/21(日) 14:36:33.97 ID:j6mApAOB.net
今年は、合格率50%超えるだろ
簡単な試験

693 :名無し組:2021/02/21(日) 14:57:26.27 ID:57vv0yMe.net
さすがにうかったな!勉強おさらばや!

694 :名無し組:2021/02/21(日) 15:07:09.02 ID:???.net
安全係数とか数値問題は全然だったわ
過去問しかやってねー

695 :名無し組:2021/02/21(日) 15:07:44.91 ID:0drOiCvi.net
あれだけ簡単だと合格率は過去1番高いな

696 :名無し組:2021/02/21(日) 15:09:11.37 ID:???.net
合理化か
ここで受かっておきたいね

697 :名無し組:2021/02/21(日) 15:25:16.17 ID:0drOiCvi.net
合理化は、合格率高いから、大丈夫だよ

698 :page:2021/02/21(日) 15:31:21.88 ID:???.net
過去問はあまりなかったなー

699 :名無し組:2021/02/21(日) 15:35:46.27 ID:h+guEbJ9.net
受かりたいな。

700 :名無し組:2021/02/21(日) 15:41:03.89 ID:???.net
学科→実地なら取れたのかなぁ
実地のみだから全然覚えてないわ

701 :名無し組:2021/02/21(日) 16:06:09.52 ID:???.net
これで落ちる奴はいないレベルの簡単さだったな

702 :名無し組:2021/02/21(日) 16:06:38.92 ID:80/5NaTs.net
はよ解答だれか載せて

703 :名無し組:2021/02/21(日) 16:07:37.99 ID:XNwDyWmg.net
このスレの人は、やる気ある人達だから簡単なんじゃない。
退席少なかったよ。

704 :名無し組:2021/02/21(日) 16:08:34.91 ID:XNwDyWmg.net
ネットワークは騙しやろ

705 :名無し組:2021/02/21(日) 16:08:49.10 ID:???.net
>>703
あんまり勉強してない俺でも余裕だったけど

706 :幕張:2021/02/21(日) 16:09:25.70 ID:???.net
今年簡単なのか?
めちゃくちゃ難しかった印象。

ネットワークは山積み見て腑に落ちなかったから、問題よく読んだら、引っ掛け問題だったのな。直したらスカッと山積み収まったわw

707 :名無し組:2021/02/21(日) 16:10:04.99 ID:???.net
ネットワークの騙し気づかんかった

708 :名無し組:2021/02/21(日) 16:10:37.63 ID:???.net
ネットワークの解答が不安すぎる

709 :名無し組:2021/02/21(日) 16:12:04.92 ID:04ngZ66T.net
フリーフロート間違えたwwww

710 :名無し組:2021/02/21(日) 16:12:12.45 ID:tkIwDHjH.net
おつかれさま!!!

微妙!6割はいけてると思う!!

711 :名無し組:2021/02/21(日) 16:12:26.94 ID:???.net
簡単すぎて思わず上司に終わってから合格宣言しちまったw
お前らもおめでとう!

712 :名無し組:2021/02/21(日) 16:14:16.43 ID:04ngZ66T.net
とりあえず昨日1日だけ合理化に絞って勉強した。
伝説が出来た。合格だ

713 :名無し組:2021/02/21(日) 16:15:54.94 ID:???.net
ネットワークは
クロス
2
24.3/15
3.2
かなぁ?

714 :名無し組:2021/02/21(日) 16:16:00.54 ID:kLPF9eVX.net
問題5
壁ビニルクロス貼
0日
22日
3月11日
3日
2日
合ってますか?

715 :名無し組:2021/02/21(日) 16:16:38.42 ID:???.net
>>713
全く同じだけど不安

716 :名無し組:2021/02/21(日) 16:17:06.14 ID:OC/0ln9t.net
問1ってどんな問題だった?
参考に教えて!

717 :名無し組:2021/02/21(日) 16:20:44.71 ID:???.net
来年から難易度上がるせいかえらく簡単だったな
こりゃ来年以降は当分受からせて貰えないぞ

718 :名無し組:2021/02/21(日) 16:20:47.00 ID:G+ZqenQF.net
>>713
俺もこれ

719 :名無し組:2021/02/21(日) 16:21:25.37 ID:j/fKmY61.net
>>714
これだわ

720 :名無し組:2021/02/21(日) 16:21:43.95 ID:0drOiCvi.net
8割合格だろ

721 :名無し組:2021/02/21(日) 16:22:36.51 ID:???.net
>>716
問1は合理化2つで
実施内容と品質確保のための留意事項、合理化となる理由、副次的効果
2はコスト削減できた事例2つ

722 :名無し組:2021/02/21(日) 16:22:47.42 ID:???.net
今年はそんなに簡単だったのか
受けた奴ラッキーだったな

723 :名無し組:2021/02/21(日) 16:23:09.47 ID:???.net
まあ、待ちましょ

724 :名無し組:2021/02/21(日) 16:24:13.59 ID:???.net
ネットワークは最初22日の3/11にして
見直しで騙し気づいて24日の3/15にした

725 :名無し組:2021/02/21(日) 16:24:18.72 ID:???.net
>>716
施行の合理化
1
@工種又は部位
A実施した内容と品質確保のための留意事項
B実施した内容が施行の合理化となる理由
C Bの施行の合理化以外に得られた副次的効果

2
2つ事例あげて施行の合理化の内容とコスト削減できた理由

参考までに

726 :名無し組:2021/02/21(日) 16:25:00.93 ID:jspkYGlm.net
私はダメでした。

727 :名無し組:2021/02/21(日) 16:25:28.65 ID:0drOiCvi.net
今年は、誰でも合格できるだろ

728 :名無し組:2021/02/21(日) 16:25:39.04 ID:???.net
>>713
全く同じ

729 :名無し組:2021/02/21(日) 16:27:17.80 ID:???.net
なんとなくイケてる気がする。。SとNに採点申し込む!

730 :名無し組:2021/02/21(日) 16:30:05.56 ID:???.net
セコカンは平均高いときって合格点引き上げとかあるんだっけ?

731 :名無し組:2021/02/21(日) 16:30:16.37 ID:bq6wFI2z.net
>>713
同じです

732 :名無し組:2021/02/21(日) 16:30:39.41 ID:0drOiCvi.net
ラッキー問題でした。
テスト受ければ、誰でも合格できる問題でした。
捻った問題がなかった。

733 :名無し組:2021/02/21(日) 16:31:06.34 ID:j+3QnZQx.net
「ビニルクロス張り」と書いたけど大丈夫かしら

734 :名無し組:2021/02/21(日) 16:31:32.01 ID:0drOiCvi.net
平均点あげることはない。

735 :名無し組:2021/02/21(日) 16:32:15.64 ID:???.net
めちゃむずかった..
用語全部予想と外れたしな、もうだめだ、転職かな

736 :名無し組:2021/02/21(日) 16:33:49.71 ID:???.net
合格発表から一週間で次の学科なのね

737 :名無し組:2021/02/21(日) 16:34:32.24 ID:JDc3EmsH.net
>>730
切り下げを止める

738 :名無し組:2021/02/21(日) 16:34:47.77 ID:???.net
問3は過去問の3つ以外全然わからなかった

739 :名無し組:2021/02/21(日) 16:35:28.43 ID:j/fKmY61.net
難しかったわ

740 :名無し組:2021/02/21(日) 16:36:29.52 ID:???.net
>>736
不安な奴は勉強せざるをえないな

741 :名無し組:2021/02/21(日) 16:38:20.20 ID:???.net
問3全然わからなかった

742 :名無し組:2021/02/21(日) 16:41:31.60 ID:tUWYoO/V.net
太刀打ち出来なかったバカどもが簡単だったとか抜かしてるけど近年で1番難しかったよ。

平均点下がるだろうから難しく感じた人もそこまで悲観することじゃない。
ちな予備校職員。

743 :名無し組:2021/02/21(日) 16:42:12.97 ID:???.net
どっちだよw

744 :名無し組:2021/02/21(日) 16:42:15.14 ID:x3KW4Xn/.net
>>713
同じです!

745 :名無し組:2021/02/21(日) 16:43:06.47 ID:v622xEtI.net
簡単という意見が多くて不安になる。
問3は半分しか分からなかった。

746 :名無し組:2021/02/21(日) 16:43:09.18 ID:???.net
>>742
こいつは全然出来なくて言い訳してる悲しい人なのでほっときましょう!

747 :名無し組:2021/02/21(日) 16:44:21.77 ID:riCrx+UA.net
お疲れ様ー!皆さんどうでした???

748 :名無し組:2021/02/21(日) 16:44:32.30 ID:KyDd4Kbr.net
フリーフロートが0なのか2なのかよくわからんな、人数は雰囲気で3と2にしたなー

749 :名無し組:2021/02/21(日) 16:45:39.06 ID:???.net
フリーフロート2

750 :名無し組:2021/02/21(日) 16:45:40.60 ID:???.net
流石次の学科まで勉強続けんのは持たんの今年は受験しない

751 :名無し組:2021/02/21(日) 16:46:06.36 ID:???.net
フリーフロートは0にした

752 :名無し組:2021/02/21(日) 16:46:51.78 ID:57vv0yMe.net
ネットワーク日数22日じゃないんですか⁉ネットワーク0じゃないんですか⁉

753 :名無し組:2021/02/21(日) 16:46:52.93 ID:???.net
フリーフロートは2にしたが3/11になった…

754 :名無し組:2021/02/21(日) 16:48:25.35 ID:???.net
AのあとB開始ってことか
見逃してるわ
頭良い人全部解答乗してくれ

755 :名無し組:2021/02/21(日) 16:49:20.43 ID:???.net
俺もけっこうやらかしてるわ…
自信ある人の解答みたい

756 :名無し組:2021/02/21(日) 16:49:30.99 ID:???.net
問6は20、特約、点検、沈下、危険、教育かな?
これも半分しか出来なかった

757 :名無し組:2021/02/21(日) 16:49:34.86 ID:jspkYGlm.net
記述に関しては全て減点方式ですかね?
全ての記述があやふやで答えとしては完璧ではないけど、完全な答えでない回答が何箇所かあってそこ次第かな。
まぁ、多分ダメだな。

758 :名無し組:2021/02/21(日) 16:50:13.66 ID:N22scco+.net
経験記述は解答を用意せず、その場のノリで書こうとしたけど、全然無理やった。木造の戸建て住宅しかやってないから施工の合理化するとこあんまなくて辛い。

759 :名無し組:2021/02/21(日) 16:50:35.95 ID:???.net
下請契約ってかいちゃった…(´TωT`)

760 :名無し組:2021/02/21(日) 16:50:56.81 ID:KyDd4Kbr.net
>>759
仲間や

761 :名無し組:2021/02/21(日) 16:51:15.67 ID:SjDjyngu.net
>>759
仲間や

762 :名無し組:2021/02/21(日) 16:51:30.73 ID:???.net
>>759
仲間や

763 :名無し組:2021/02/21(日) 16:52:49.29 ID:KyDd4Kbr.net
>>756
過去問暗記しかしてなかったから20と沈下しか覚えてなかったな..危険を労働災害にしちまうしもうだめだ

764 :名無し組:2021/02/21(日) 16:53:58.13 ID:???.net
問6自信満々だったのにやらかしまくってる

765 :名無し組:2021/02/21(日) 16:54:10.16 ID:N22scco+.net
>>763
同じく労働災害にしてもた。

766 :名無し組:2021/02/21(日) 16:54:19.82 ID:j+3QnZQx.net
語句訂正と法規難しかったわ
来年と変えすぎ笑

767 :名無し組:2021/02/21(日) 16:54:32.43 ID:???.net
全然駄目だった…
明日から6月の勉強始めるわ

768 :名無し組:2021/02/21(日) 16:55:11.70 ID:j+3QnZQx.net
>>766
来年→例年

769 :名無し組:2021/02/21(日) 16:55:18.81 ID:fy6rUYsx.net
問題5
1.壁ビニルクロス貼
2.0
3.22日,3月11日
4.3,2
合ってますか?

770 :名無し組:2021/02/21(日) 16:55:33.90 ID:N22scco+.net
落ちてたら、経験記述の採点気になるから面倒だけど開示請求の手続きしよ。令和3年度の試験の勉強する気力0や…一応申し込んでるけど。

771 :名無し組:2021/02/21(日) 16:56:13.11 ID:???.net
開示請求なんてできるんだ?

772 :名無し組:2021/02/21(日) 16:56:44.48 ID:gBJjsd1C.net
>>769
まったく一緒や!
人数の話は問題呼んでも意味わかんないからこのくらいだろって書いたけど同じ

773 :名無し組:2021/02/21(日) 16:57:10.37 ID:nOP3ib2X.net
簡単だったでマウント取る奴って友達いなさそう。
職人にいじめられて根暗になっちゃったんだな。
可哀想。

774 :名無し組:2021/02/21(日) 16:57:22.78 ID:qaoa4Pat.net
フリーフロート2日
クリティカルパス24日だね

A工区が終わってからしかB工区ができないのがポイント

775 :名無し組:2021/02/21(日) 16:58:04.19 ID:FzVciumV.net
問3って、左から123だよね? 気にしてなかった

776 :名無し組:2021/02/21(日) 16:58:40.20 ID:???.net
>>771
むしろ国家試験なら開示請求出来るものかと思ってた

777 :名無し組:2021/02/21(日) 16:59:55.58 ID:???.net
>>773
気持ちはわかるけど君の発言は妬みからくる負け犬の遠吠えってやつだからマウント取り君と同類になるだけだよ

778 :名無し組:2021/02/21(日) 17:00:25.21 ID:qaoa4Pat.net
B6数えるの忘れてた

779 :名無し組:2021/02/21(日) 17:01:32.30 ID:???.net
来年から変更前の御祝儀で合格率上がってくれ…

780 :名無し組:2021/02/21(日) 17:02:04.75 ID:???.net
木造で書いてやったぜw

781 :名無し組:2021/02/21(日) 17:03:28.50 ID:???.net
躯体と法規がぼろぼろだわ
3問ずつしか合ってない………………

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200