2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part32

1 :名無し組:2021/01/20(水) 13:40:56.96 ID:???.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も

ぶっつけで受けた人も

何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

みんなガンガレ\(^o^)/
前スレ
1級建築施工管理技士 part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1603080501/

1級建築施工管理技士 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1588244207/

720 :名無し組:2021/02/21(日) 16:21:43.95 ID:0drOiCvi.net
8割合格だろ

721 :名無し組:2021/02/21(日) 16:22:36.51 ID:???.net
>>716
問1は合理化2つで
実施内容と品質確保のための留意事項、合理化となる理由、副次的効果
2はコスト削減できた事例2つ

722 :名無し組:2021/02/21(日) 16:22:47.42 ID:???.net
今年はそんなに簡単だったのか
受けた奴ラッキーだったな

723 :名無し組:2021/02/21(日) 16:23:09.47 ID:???.net
まあ、待ちましょ

724 :名無し組:2021/02/21(日) 16:24:13.59 ID:???.net
ネットワークは最初22日の3/11にして
見直しで騙し気づいて24日の3/15にした

725 :名無し組:2021/02/21(日) 16:24:18.72 ID:???.net
>>716
施行の合理化
1
@工種又は部位
A実施した内容と品質確保のための留意事項
B実施した内容が施行の合理化となる理由
C Bの施行の合理化以外に得られた副次的効果

2
2つ事例あげて施行の合理化の内容とコスト削減できた理由

参考までに

726 :名無し組:2021/02/21(日) 16:25:00.93 ID:jspkYGlm.net
私はダメでした。

727 :名無し組:2021/02/21(日) 16:25:28.65 ID:0drOiCvi.net
今年は、誰でも合格できるだろ

728 :名無し組:2021/02/21(日) 16:25:39.04 ID:???.net
>>713
全く同じ

729 :名無し組:2021/02/21(日) 16:27:17.80 ID:???.net
なんとなくイケてる気がする。。SとNに採点申し込む!

730 :名無し組:2021/02/21(日) 16:30:05.56 ID:???.net
セコカンは平均高いときって合格点引き上げとかあるんだっけ?

731 :名無し組:2021/02/21(日) 16:30:16.37 ID:bq6wFI2z.net
>>713
同じです

732 :名無し組:2021/02/21(日) 16:30:39.41 ID:0drOiCvi.net
ラッキー問題でした。
テスト受ければ、誰でも合格できる問題でした。
捻った問題がなかった。

733 :名無し組:2021/02/21(日) 16:31:06.34 ID:j+3QnZQx.net
「ビニルクロス張り」と書いたけど大丈夫かしら

734 :名無し組:2021/02/21(日) 16:31:32.01 ID:0drOiCvi.net
平均点あげることはない。

735 :名無し組:2021/02/21(日) 16:32:15.64 ID:???.net
めちゃむずかった..
用語全部予想と外れたしな、もうだめだ、転職かな

736 :名無し組:2021/02/21(日) 16:33:49.71 ID:???.net
合格発表から一週間で次の学科なのね

737 :名無し組:2021/02/21(日) 16:34:32.24 ID:JDc3EmsH.net
>>730
切り下げを止める

738 :名無し組:2021/02/21(日) 16:34:47.77 ID:???.net
問3は過去問の3つ以外全然わからなかった

739 :名無し組:2021/02/21(日) 16:35:28.43 ID:j/fKmY61.net
難しかったわ

740 :名無し組:2021/02/21(日) 16:36:29.52 ID:???.net
>>736
不安な奴は勉強せざるをえないな

741 :名無し組:2021/02/21(日) 16:38:20.20 ID:???.net
問3全然わからなかった

742 :名無し組:2021/02/21(日) 16:41:31.60 ID:tUWYoO/V.net
太刀打ち出来なかったバカどもが簡単だったとか抜かしてるけど近年で1番難しかったよ。

平均点下がるだろうから難しく感じた人もそこまで悲観することじゃない。
ちな予備校職員。

743 :名無し組:2021/02/21(日) 16:42:12.97 ID:???.net
どっちだよw

744 :名無し組:2021/02/21(日) 16:42:15.14 ID:x3KW4Xn/.net
>>713
同じです!

745 :名無し組:2021/02/21(日) 16:43:06.47 ID:v622xEtI.net
簡単という意見が多くて不安になる。
問3は半分しか分からなかった。

746 :名無し組:2021/02/21(日) 16:43:09.18 ID:???.net
>>742
こいつは全然出来なくて言い訳してる悲しい人なのでほっときましょう!

747 :名無し組:2021/02/21(日) 16:44:21.77 ID:riCrx+UA.net
お疲れ様ー!皆さんどうでした???

748 :名無し組:2021/02/21(日) 16:44:32.30 ID:KyDd4Kbr.net
フリーフロートが0なのか2なのかよくわからんな、人数は雰囲気で3と2にしたなー

749 :名無し組:2021/02/21(日) 16:45:39.06 ID:???.net
フリーフロート2

750 :名無し組:2021/02/21(日) 16:45:40.60 ID:???.net
流石次の学科まで勉強続けんのは持たんの今年は受験しない

751 :名無し組:2021/02/21(日) 16:46:06.36 ID:???.net
フリーフロートは0にした

752 :名無し組:2021/02/21(日) 16:46:51.78 ID:57vv0yMe.net
ネットワーク日数22日じゃないんですか⁉ネットワーク0じゃないんですか⁉

753 :名無し組:2021/02/21(日) 16:46:52.93 ID:???.net
フリーフロートは2にしたが3/11になった…

754 :名無し組:2021/02/21(日) 16:48:25.35 ID:???.net
AのあとB開始ってことか
見逃してるわ
頭良い人全部解答乗してくれ

755 :名無し組:2021/02/21(日) 16:49:20.43 ID:???.net
俺もけっこうやらかしてるわ…
自信ある人の解答みたい

756 :名無し組:2021/02/21(日) 16:49:30.99 ID:???.net
問6は20、特約、点検、沈下、危険、教育かな?
これも半分しか出来なかった

757 :名無し組:2021/02/21(日) 16:49:34.86 ID:jspkYGlm.net
記述に関しては全て減点方式ですかね?
全ての記述があやふやで答えとしては完璧ではないけど、完全な答えでない回答が何箇所かあってそこ次第かな。
まぁ、多分ダメだな。

758 :名無し組:2021/02/21(日) 16:50:13.66 ID:N22scco+.net
経験記述は解答を用意せず、その場のノリで書こうとしたけど、全然無理やった。木造の戸建て住宅しかやってないから施工の合理化するとこあんまなくて辛い。

759 :名無し組:2021/02/21(日) 16:50:35.95 ID:???.net
下請契約ってかいちゃった…(´TωT`)

760 :名無し組:2021/02/21(日) 16:50:56.81 ID:KyDd4Kbr.net
>>759
仲間や

761 :名無し組:2021/02/21(日) 16:51:15.67 ID:SjDjyngu.net
>>759
仲間や

762 :名無し組:2021/02/21(日) 16:51:30.73 ID:???.net
>>759
仲間や

763 :名無し組:2021/02/21(日) 16:52:49.29 ID:KyDd4Kbr.net
>>756
過去問暗記しかしてなかったから20と沈下しか覚えてなかったな..危険を労働災害にしちまうしもうだめだ

764 :名無し組:2021/02/21(日) 16:53:58.13 ID:???.net
問6自信満々だったのにやらかしまくってる

765 :名無し組:2021/02/21(日) 16:54:10.16 ID:N22scco+.net
>>763
同じく労働災害にしてもた。

766 :名無し組:2021/02/21(日) 16:54:19.82 ID:j+3QnZQx.net
語句訂正と法規難しかったわ
来年と変えすぎ笑

767 :名無し組:2021/02/21(日) 16:54:32.43 ID:???.net
全然駄目だった…
明日から6月の勉強始めるわ

768 :名無し組:2021/02/21(日) 16:55:11.70 ID:j+3QnZQx.net
>>766
来年→例年

769 :名無し組:2021/02/21(日) 16:55:18.81 ID:fy6rUYsx.net
問題5
1.壁ビニルクロス貼
2.0
3.22日,3月11日
4.3,2
合ってますか?

770 :名無し組:2021/02/21(日) 16:55:33.90 ID:N22scco+.net
落ちてたら、経験記述の採点気になるから面倒だけど開示請求の手続きしよ。令和3年度の試験の勉強する気力0や…一応申し込んでるけど。

771 :名無し組:2021/02/21(日) 16:56:13.11 ID:???.net
開示請求なんてできるんだ?

772 :名無し組:2021/02/21(日) 16:56:44.48 ID:gBJjsd1C.net
>>769
まったく一緒や!
人数の話は問題呼んでも意味わかんないからこのくらいだろって書いたけど同じ

773 :名無し組:2021/02/21(日) 16:57:10.37 ID:nOP3ib2X.net
簡単だったでマウント取る奴って友達いなさそう。
職人にいじめられて根暗になっちゃったんだな。
可哀想。

774 :名無し組:2021/02/21(日) 16:57:22.78 ID:qaoa4Pat.net
フリーフロート2日
クリティカルパス24日だね

A工区が終わってからしかB工区ができないのがポイント

775 :名無し組:2021/02/21(日) 16:58:04.19 ID:FzVciumV.net
問3って、左から123だよね? 気にしてなかった

776 :名無し組:2021/02/21(日) 16:58:40.20 ID:???.net
>>771
むしろ国家試験なら開示請求出来るものかと思ってた

777 :名無し組:2021/02/21(日) 16:59:55.58 ID:???.net
>>773
気持ちはわかるけど君の発言は妬みからくる負け犬の遠吠えってやつだからマウント取り君と同類になるだけだよ

778 :名無し組:2021/02/21(日) 17:00:25.21 ID:qaoa4Pat.net
B6数えるの忘れてた

779 :名無し組:2021/02/21(日) 17:01:32.30 ID:???.net
来年から変更前の御祝儀で合格率上がってくれ…

780 :名無し組:2021/02/21(日) 17:02:04.75 ID:???.net
木造で書いてやったぜw

781 :名無し組:2021/02/21(日) 17:03:28.50 ID:???.net
躯体と法規がぼろぼろだわ
3問ずつしか合ってない………………

782 :名無し組:2021/02/21(日) 17:03:37.36 ID:???.net
2月が何日まであるか分からないと解けないよね?

783 :名無し組:2021/02/21(日) 17:03:54.82 ID:???.net
確実に合格出来たって言える人少ないんじゃない?

784 :名無し組:2021/02/21(日) 17:03:54.81 ID:???.net
うるう年じゃなくてよかったよね

785 :名無し組:2021/02/21(日) 17:04:51.37 ID:j+3QnZQx.net
躯体の答えはどんな感じでしょう?

786 :名無し組:2021/02/21(日) 17:04:55.98 ID:gBJjsd1C.net
>>782
去年もそうだったけど工程書いてたりするならそれくらいわかるやろ?ってノリなんかな?まあ一般常識だがな

787 :名無し組:2021/02/21(日) 17:08:36.78 ID:nOP3ib2X.net
>>777
ごめんごめん。
俺は8割以上取れてると思うけど、今回の試験を簡単って言って不安煽る神経やばない?

788 :名無し組:2021/02/21(日) 17:10:22.27 ID:???.net
>>787
まぁ本当に出来が良くて簡単って言ってるならけっこう勉強頑張ったんだろうし嬉しくてはしゃいでるだけだろうから放っておいたらいいよ

789 :名無し組:2021/02/21(日) 17:10:24.92 ID:gBJjsd1C.net
法規のとこ自信あるやつって条文丸暗記してんの?やべーな
点検書くとこ最後の見直してこんなストレートな答えなわけないわって変えちゃったのが悔しい

790 :名無し組:2021/02/21(日) 17:10:54.47 ID:???.net
躯体誰か解答よろ

791 :名無し組:2021/02/21(日) 17:11:13.08 ID:???.net
>>782
だよね。うるう年だったら答え変わるよね。
なんでわざわざ二月にしたのか謎だわ

792 :名無し組:2021/02/21(日) 17:13:07.97 ID:CjUtDiYd.net
コンクリートポンプ車って何書いた?
アウトリガーについてと、ミキサー車との配置関係で安全動線を無理から捻り出して書いたんだけど。

793 :名無し組:2021/02/21(日) 17:15:49.29 ID:fy6rUYsx.net
結局、問題5の4は何人と何人でしょうか?

794 :名無し組:2021/02/21(日) 17:16:12.32 ID:yEGt8HQH.net
いやー難しかったね
G○Tの予想あてにしたら酷い目にあったわ

795 :名無し組:2021/02/21(日) 17:16:16.88 ID:???.net
管やホースに破れがないか点検してから使用する
タンクの中の点検や清掃は回転を止めてから作業する

適当w

796 :名無し組:2021/02/21(日) 17:16:43.64 ID:???.net
苦し紛れに「ブレーキ、クラッチ、作動装置を動作確認する」って書いてしまった

797 :名無し組:2021/02/21(日) 17:18:27.75 ID:dX6CcH9P.net
>>793
3と2だと思う

798 :ネットワーク:2021/02/21(日) 17:21:28.57 ID:???.net
ビニルクロス張り
2
24
3月15日
3
2
かと。

3月11日とFF0日は最初引っかかりました。

799 :名無し組:2021/02/21(日) 17:22:30.91 ID:fy6rUYsx.net
>>798
どのように3,4になりますか?

800 :名無し組:2021/02/21(日) 17:23:11.12 ID:???.net
問題3の出来次第やな

801 :名無し組:2021/02/21(日) 17:24:38.76 ID:RztIaEXb.net
難しかった。
1-1施工の合理化と1-2は書けたからまぁ良しとしても2-2のコンクリートポンプ車は部分点あればいい方、3半分当たってれば良い方、4-2以外は部分点を貰えれば良い方、5に至っては1問しか正解してない。下手したら全バツもあり得る6は半分は取っている。
ダメかなー

802 :名無し組:2021/02/21(日) 17:25:06.29 ID:j+3QnZQx.net
ギリ落ちたかギリ受かったかだなぁ
躯体の正誤と法規が想定外だった…

803 :名無し組:2021/02/21(日) 17:25:40.68 ID:svZ7Vend.net
結果いつ?

804 :名無し組:2021/02/21(日) 17:27:49.97 ID:???.net
6/5か6だったような

805 :名無し組:2021/02/21(日) 17:28:40.26 ID:IQb8dP3E.net
6/4だよん

806 :名無し組:2021/02/21(日) 17:32:04.71 ID:fy6rUYsx.net
《2020年度》1級建築施工管理技士[実地]
【問題1】《経験》26点/32点(75%)
【問題2】《安全》 6点/12点(1.5問/3問)
【問題3】《躯体》 12点/16点(6問/8問)
【問題4】《仕上》 12点/16点(3問/4問)
【問題5】《工程》 2点/12点(1問/6問)
【問題6】《法規》4点/12点(2問/6問)
【全体】60点(24点+36点)/100点

807 :名無し組:2021/02/21(日) 17:32:09.35 ID:auLFRowF.net
ポンプ車はアウトリガーと、ミキサー車入れ替え時に誘導員配置とかで何とか形にした
問題3の正誤が予想外に難しくて、問5も日数の引っかけにやられた…微妙だなあ

808 :名無し組:2021/02/21(日) 17:32:13.56 ID:6sYZt3aJ.net
落ちたと思う。今年の学科申請してないや。千葉の実家に帰りたい

809 :名無し組:2021/02/21(日) 17:34:40.99 ID:???.net
問5ですけど、問題文と工程表が不一致とはボツもんでしょう。各問で条件変えてダミー線入れるのなら問題ないけど、前提条件が違うのはまずいよね。22日、3月11日です。

810 :名無し組:2021/02/21(日) 17:36:22.23 ID:dX6CcH9P.net
>>798
全く一緒

811 :名無し組:2021/02/21(日) 17:36:23.65 ID:X23gdHpL.net
誰か頭のいい人、躯体の回答よろしく。

812 :名無し組:2021/02/21(日) 17:37:51.82 ID:9MIK1xTE.net
受かったか落ちかはわからんが全部埋めた
自己採点は怖いからしない

813 :名無し組:2021/02/21(日) 17:41:13.63 ID:j6mApAOB.net
今年は問題やさしかった。

814 :名無し組:2021/02/21(日) 17:41:27.25 ID:j/fKmY61.net
>>812
俺と一緒w

815 :名無し組:2021/02/21(日) 17:42:22.26 ID:n95vaKzp.net
躯体 
@10
Bディープウェル
A100
@25
A根がらみ
B30
B内側←わからんけど。。。
Bブローホール
じゃねえか。

816 :名無し組:2021/02/21(日) 17:42:44.83 ID:NEqN4OYc.net
>>806
合格おめでとう

817 :名無し組:2021/02/21(日) 17:43:42.15 ID:fy6rUYsx.net
問題3
1.?
2.ディープウェル
3.100
4.25
5.根がらみ
6.30
7.?
8.ブローホール

818 :名無し組:2021/02/21(日) 17:44:25.15 ID:KyDd4Kbr.net
躯体はG◯Tそこそこ当たってたな、仕上げはダメダメだったが

819 :名無し組:2021/02/21(日) 17:47:48.32 ID:???.net
あらら2月30日まであると思っちゃったわ

820 :名無し組:2021/02/21(日) 17:48:24.84 ID:5PhKj5dA.net
躯体
1.鋼線7.5× 正解10.0

2.ウェル× 正解ディープウェル

3.150× 正解100

4.20× 正解25

5.交差筋交× 正解ねがらみ

6.15× 正解30

7.外× 正解内

8.アンダーカット× 正解ブローホール
3と7 間違ってたら
すいません

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200