2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1級建築施工管理技士 part33

1 :名無し組:2021/02/23(火) 00:20:51.25 ID:???.net
Nに通った人も
Sに通った人も
Gを観た人も
地域で勉強した人も
自力で勉強した人も

ぶっつけで受けた人も

何もしなかった人も

好き勝手に うっぷんを 晴らそう

みんなガンガレ\(^o^)/
前スレ
1級建築施工管理技士 part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1603080501/
1級建築施工管理技士 part32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1611117656/

1級建築施工管理技士 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1588244207/

318 :名無し組:2021/03/03(水) 23:44:29.24 ID:???.net
自演失敗。

319 :名無し組:2021/03/04(木) 00:10:41.71 ID:NI+ipSaw.net
ここまで俺がほとんど自演してきた

320 :名無し組:2021/03/04(木) 00:17:30.28 ID:???.net
1級建築施工管理魏志倭人伝

321 :名無し組:2021/03/04(木) 09:25:24.76 ID:???.net
建設業界も要望を出してるように1度学科が受かったら、実地の受験資格は永久にすれば良いのに合理性に欠ける。

322 :名無し組:2021/03/04(木) 09:58:38.00 ID:???.net
なったじゃん

323 :名無し組:2021/03/04(木) 11:42:37.83 ID:???.net
試験再編でなっただろ
何言ってんだ

324 :名無し組:2021/03/04(木) 12:13:10.03 ID:???.net
受かればいい
以上

325 :名無し組:2021/03/04(木) 12:23:27.70 ID:???.net
受かれば良い。

326 :名無し組:2021/03/04(木) 12:33:26.95 ID:???.net
あくまで令和3年度以降の学科(一次試験)合格者の話な

327 :名無し組:2021/03/04(木) 12:45:46.73 ID:???.net
20年前からやってれば助かった人は全国に大勢居ただろうね
どうも日本は資格試験とか意地でも変えたくない勢力が居ることが分かるよね
建築に限らずさ

328 :名無し組:2021/03/04(木) 16:03:59.88 ID:???.net
そん時はまだ人いっぱい居たからなぁ

329 :名無し組:2021/03/04(木) 16:08:25.12 ID:???.net
建設、土木の不人気は異常だよ
外国人に土方やらせて、他はネットで稼ぐってか

330 :名無し組:2021/03/04(木) 16:15:40.38 ID:+gBhyPN4.net
Sから営業の電話かかってきたんだけど、これは今年度落ちたってこと?採点サービスの結果はまだ来てない。

331 :名無し組:2021/03/04(木) 17:34:03.43 ID:???.net
>>330
数撃ち当たるでの営業だろ

角番受験者で資格学校行かないと学科受からないのは大変かもな
結果わかる時には、既にカリキュラム終盤
受かってたら金ドブだ

332 :名無し組:2021/03/04(木) 17:39:32.71 ID:???.net
sは一級建築士合格したのに構造一級や定期講習どうですか?って電話してしてきたよ、通ってたのはnなのに

333 :名無し組:2021/03/04(木) 19:51:21.05 ID:???.net
転職のスカウトも来たけど、それも資格学校からなんだろうな

334 :名無し組:2021/03/04(木) 22:06:14.47 ID:NI+ipSaw.net
実地5回落ちた笑

335 :名無し組:2021/03/04(木) 22:06:23.26 ID:NI+ipSaw.net
今回はどうかなw

336 :名無し組:2021/03/05(金) 00:07:42.76 ID:???.net
やっぱり建設がうるおって無い国って、駄目だね


337 :名無し組:2021/03/05(金) 12:52:33.03 ID:qhlmhAyt.net
今年学科を受ける人は、対策を立てるのが大変だと思うけど、出版社や学校もたいへんだろうね。

地域がどんな本を出すのか注目されるけど、情報が漏れるのは法的に問題があると思う。

338 :名無し組:2021/03/05(金) 15:15:11.20 ID:???.net
>>337
そりゃ漏れるって

339 :名無し組:2021/03/05(金) 21:59:01.87 ID:???.net
漏らすやつが多すぎるから試験制度変わるとか言ってたな。
試験委員がズブズブ過ぎるとか

340 :名無し組:2021/03/06(土) 17:37:17.17 ID:???.net
NとSの添削結果まだー?

341 :名無し組:2021/03/06(土) 19:52:46.46 ID:???.net
>>340
たぶん月曜以降に到着するだろうな

342 :名無し組:2021/03/06(土) 20:19:32.87 ID:???.net
ルッキンググラスで試験結果見てきた。

343 :名無し組:2021/03/06(土) 21:38:35.80 ID:q8LyF+cu.net
>>340
Cだった。これあかんやつだよね?厳しめなんだろうか。

344 :名無し組:2021/03/06(土) 22:12:07.30 ID:???.net
>>343
厳しめだねぇ
手応えあったの?

345 :名無し組:2021/03/06(土) 22:23:57.14 ID:???.net
みんな添削たのんだのかな?
おれは今さら答案変えられないし頼まなかったよ。
合格判定でて落ちたらいやだしね。

346 :名無し組:2021/03/06(土) 22:30:21.07 ID:???.net
Aで落ちた俺様が通りますヨット

347 :名無し組:2021/03/06(土) 22:59:55.95 ID:C8c+AOLu.net
>>346
嘘松。

348 :名無し組:2021/03/07(日) 01:05:51.59 ID:???.net
落ちたと思ってたら受かってたっていう展開だといいんだけどなぁ。

349 :名無し組:2021/03/07(日) 01:41:32.43 ID:???.net
>>343
土木はᗷで帰ってきた(五年前)けど、受かってたw

350 :名無し組:2021/03/07(日) 04:58:37.19 ID:???.net
2級の時は46点のD判定だったけど受かってたな
Sの採点だった

351 :名無し組:2021/03/07(日) 10:21:01.96 ID:6Q62u4AF.net
NやSみたいな予備校はC判定でも合格ラインでしょ。予備校は完璧を目指すからA判定は年間でも一人か二人しか出ないとNの課長が言ってた。

352 :名無し組:2021/03/07(日) 12:32:57.11 ID:???.net
Nの課長の意見?
それがどうした
何なんだてめえ?

353 :名無し組:2021/03/07(日) 13:06:38.61 ID:???.net
突然のブチギレウケる
たまに付き合う仕事できねークソ監督にそっくりだ

354 :名無し組:2021/03/07(日) 13:11:41.51 ID:rxPEaES8.net
資格とってから言えブス

355 :名無し組:2021/03/07(日) 16:54:47.38 ID:+vuDfAJH.net
セカンド反抗期みたいの誰にでも来るから優しく見守ってやれよ

356 :名無し組:2021/03/07(日) 17:02:16.07 ID:???.net
結構この資格を名刺に入れてる会社多いけど、補も名刺に入れるんだろうか

357 :名無し組:2021/03/07(日) 17:15:37.25 ID:???.net
>>354
もう持ってるもんねー

358 :名無し組:2021/03/07(日) 17:31:36.25 ID:???.net
>>356
正式な2級ですら蔑まれるくらいだから、補なんて大喜利のお題レベルのネタにされそうな予感する

359 :名無し組:2021/03/07(日) 18:04:01.40 ID:???.net
そもそも資格者を蔑むって時点で業界として終わってる

360 :名無し組:2021/03/07(日) 21:04:08.11 ID:???.net
名刺に2級でも何ら問題ない

361 :名無し組:2021/03/07(日) 22:06:29.72 ID:???.net
この業界、資格を持ってない奴に限って、色々言うよな。資格を持ってても使えないとか言うけど、持ってない奴は土俵にすら立ってないから

362 :名無し組:2021/03/07(日) 22:17:24.71 ID:???.net
なんで、合格発表まで4ヶ月もかかるの?長い

363 :名無し組:2021/03/07(日) 23:24:50.14 ID:iK4BMRzG.net
>>362

試験、打ち上げに1ヶ月。
採点の準備に1ヶ月。
採点に半月。 次年度の試験との調整打合せに半月。
封入、発送手配に1ヶ月。

計、4ヶ月。

364 :名無し組:2021/03/07(日) 23:40:39.91 ID:iK4BMRzG.net
もうね、科目合格ぐらいでめちゃ難しくしてほしいわ、この試験。
本来ならそのぐらいの仕事だろ。
JISが凄すぎるのかもな。工業の勝利か!?
まぁ、工業のほうが上位だわな。

365 :名無し組:2021/03/08(月) 00:58:58.04 ID:JoAc/F8J.net
日建の先生が採点するんだねえ

366 :名無し組:2021/03/08(月) 23:14:04.10 ID:OXSvAfaa.net
技術士登録番号
53675(H16.8.25登録)
S47.5.31生

野間優子

中野区中央5-39-13
クレッセント中野パークフロント704
03-6321-8062

https://i.imgur.com/PBnbjgN.jpg
https://i.imgur.com/3njToxF.jpg
https://i.imgur.com/DmUV1jh.jpg
https://i.imgur.com/jGH13sM.jpg
https://i.imgur.com/obRxPzO.jpg
https://i.imgur.com/Z9jo7n1.jpg
https://i.imgur.com/FpaNrBT.jpg

367 :名無し組:2021/03/09(火) 01:47:25.45 ID:???.net
受かっても名義貸しとかするなよ
社保加入でバレバレだからさ

知人が名義貸しがバレて免許を失効するかを審査されてる
気を付けなされ

368 :名無し組:2021/03/09(火) 12:59:50.71 ID:S9KCrUYH.net
B判定きたー。
喜んでいいのか?

369 :名無し組:2021/03/09(火) 15:24:14.24 ID:???.net
どっちですか?

370 :名無し組:2021/03/09(火) 20:20:11.06 ID:???.net
>>368
Bでも落ちる可能性そこそこあるという事実

371 :名無し組:2021/03/09(火) 20:45:28.29 ID:???.net
まだ両方こないー

372 :名無し組:2021/03/09(火) 20:54:30.29 ID:???.net
今回の実地落ちたらどうすんだ?

373 :名無し組:2021/03/09(火) 21:17:55.11 ID:???.net
試験会場が遠すぎてゲンナリする
CBT試験で良いと思うんだけどなあ

374 :名無し組:2021/03/09(火) 22:18:34.21 ID:???.net
>>366
御尊顔が見たい…はぁはぁ

375 :名無し組:2021/03/09(火) 22:54:07.78 ID:???.net
>>373
それは同感
せめて47都道府県で試験を開催して欲しいわ

376 :名無し組:2021/03/10(水) 01:32:48.46 ID:dyNwKr91.net
福岡はどこだったの?

377 :名無し組:2021/03/10(水) 06:08:56.74 ID:wMsZR4Cu.net
九産大

378 :名無し組:2021/03/10(水) 09:19:39.71 ID:???.net
ホントそれ
建設、土木の資格試験の会場が泊まりじゃないと行けないわ

379 :名無し組:2021/03/10(水) 09:45:17.97 ID:CdGVcJDg.net
>>378
どんだけ田舎に住んでんだよw
引っ越せばいいじゃん

380 :名無し組:2021/03/10(水) 10:18:14.85 ID:???.net
東北住みの自分もこの前の実地は仙台に前乗りして受けたわ

381 :名無し組:2021/03/10(水) 11:08:04.24 ID:/llXHj0e.net
>>380
仙台も東北だから、
当たり前と言えば当たり前の話ですな。
秋田とか岩手とか書かないと、伝わらないよ。

382 :名無し組:2021/03/10(水) 13:38:09.08 ID:???.net
>>379
試験会場と日本地図をよく見ろ

383 :名無し組:2021/03/10(水) 13:48:48.52 ID:???.net
新幹線の駅がないところから会場までは極端に遠い
北茨城に住んでる時、土木の試験で東京も福島も微妙に遠くて、結局福島を選んで泊まったよ

1施は札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄

埼玉北部が実家だから、最低1回は試験前に会場へ行ってみるよ
絶対にやらかす自信があるw

384 :名無し組:2021/03/10(水) 14:19:04.05 ID:dyNwKr91.net
鹿児島から福岡も大変だな

385 :名無し組:2021/03/10(水) 14:22:05.96 ID:???.net
長野も大変です
泊まらない選択肢がありません
クタクタになりながら試験をしたくない

386 :名無し組:2021/03/10(水) 14:28:24.73 ID:???.net
>>367
個人資格は剥奪、業の方も罰金、入札停止、そして5年間は資格を取得できないです。
税務署と年金庁や役所の年金課で裏を取られるので簡単に分かりますよ。
勤務実態もこっそり調査してると聞きますね。

387 :名無し組:2021/03/10(水) 18:21:29.80 ID:vjNvo+HI.net
総合資格から判定サービス返ってきたけどB2で70点でボーダーラインと書いてある。70点でボーダーライン?甘めに付けたのか?

388 :名無し組:2021/03/10(水) 20:13:02.38 ID:???.net
俺は48店でD・・・・泣きたくなってくる

389 :名無し組:2021/03/10(水) 20:29:56.10 ID:???.net
48点って泣く資格さえないですやん

390 :名無し組:2021/03/10(水) 21:45:37.85 ID:???.net
試験会場まで徒歩10分でした、遅刻しそうで少し小走りしました、色々な苦労や人生が有るんですね、

391 :名無し組:2021/03/11(木) 12:45:47.25 ID:???.net
返ってきてるんやー
うちもくるかなー

392 :名無し組:2021/03/11(木) 13:14:46.29 ID:7mn7Pehf.net
Nは点数なしのB〜D判定みたい

393 :名無し組:2021/03/11(木) 13:29:41.10 ID:???.net
S受講生です。
復元会では73点
判定サービスでは67点でした。
判定サービスの方が採点厳しめでしたね。

394 :名無し組:2021/03/11(木) 13:51:32.69 ID:ZweFDm2n.net
埼玉北部の人は、一年早かったら良かったね。去年の学科は群馬の高崎だったから。
おかげで私などは、大宮から泊まりがけだった。さいたま新都心でもやっているのに、なんだと思ったけど仕方なかった。

会場が当日、結構ガラガラだったのは、そのせいもあると思う。

395 :名無し組:2021/03/11(木) 13:57:01.57 ID:ZweFDm2n.net
夏になったらGO TOも復活するし、割引でビジネスホテルに泊まればいいのではないのかな。
クーポンももらえるしね。

396 :名無し組:2021/03/11(木) 14:11:31.08 ID:???.net
建築や土木の試験って空席が目立つよね
やはり試験会場が遠いのも影響してるだろうね

397 :名無し組:2021/03/11(木) 15:17:57.74 ID:+yOTVCvg.net
>>395
来年度にGO TOがてら一泊して楽しみながら受験するのと今年度合格するのはどっちがいいんだろ

398 :名無し組:2021/03/11(木) 19:14:35.07 ID:???.net
>>394
ここはお前の日記帳じゃねぇんだが?

399 :名無し組:2021/03/11(木) 21:50:19.70 ID:ZweFDm2n.net
398 お前は、書き込むな。

400 :名無し組:2021/03/11(木) 22:32:50.74 ID:???.net
>>399
安価もまともに出来ないゴミ屑がなんか言ってて草

401 :名無し組:2021/03/11(木) 23:33:07.80 ID:/vI5N5jy.net
また落ちてたら嫌だなぁー

402 :名無し組:2021/03/12(金) 07:29:40.48 ID:rkE97cJY.net
落ちてるね

403 :名無し組:2021/03/12(金) 07:55:07.57 ID:???.net
SもNもまだこないー

404 :名無し組:2021/03/12(金) 08:06:41.61 ID:oL4fsMBw.net
400のようなゴミクズを毎日現場で相手にしなければならない俺。
中国人作業員の方が、100万倍日本語が通じる。

405 :名無し組:2021/03/12(金) 09:13:52.25 ID:eAJKKbK/.net
>>404
100万倍とか使ってる時点で低脳なことがよくわかるw

406 :名無し組:2021/03/12(金) 09:17:34.65 ID:???.net
>>404
レスから溢れ出るゴミ屑感…w
雑魚はROMってろよ

407 :名無し組:2021/03/12(金) 13:23:00.67 ID:YhTbB1Xv.net
405と406は落ちるの確定だからイライラぶつけてるのかw
落ちろ!落ちろ!
せいぜいここだけでいきがってろ!

408 :名無し組:2021/03/12(金) 13:24:40.38 ID:YhTbB1Xv.net
低能って言った人が低能なんだよ!
わかったか!

409 :名無し組:2021/03/12(金) 13:28:01.64 ID:YhTbB1Xv.net
そんなこと言う406の方が1おく万倍ゴミ屑だからね!

410 :名無し組:2021/03/12(金) 13:31:58.20 ID:rkE97cJY.net
現場トイレだけはシコれない、、
勇気ください(๑˃̵ᴗ˂̵)

411 :名無し組:2021/03/12(金) 13:32:03.06 ID:???.net
低能同士で争って醜いなぁ
こいつらが受からんのもわかる気がする

412 :名無し組:2021/03/12(金) 17:53:01.90 ID:???.net
建築業って沸点低い人多いね

413 :名無し組:2021/03/12(金) 18:49:32.29 ID:cIkL58RG.net
そもそも底辺の巣窟なんだから仕方ない

414 :名無し組:2021/03/12(金) 19:22:06.69 ID:VGxqSkeN.net
まだ採点こないなーSもNもすぐに申し込んだのに

415 :名無し組:2021/03/12(金) 21:41:07.42 ID:NxEfHFrn.net
なんかさ、、、このスレ煽り方も罵倒の仕方もネタも古いんだよね。
昔の2チャンネルって感じだよね。

業界を現してるな。本当にそう思うんだ。。。
ワッチョイ搭載したらビビって書き込み無くなりそうなw

416 :名無し組:2021/03/12(金) 23:12:03.56 ID:???.net
>>415
お前が一番気持ち悪いけどな

417 :名無し組:2021/03/13(土) 00:14:27.87 ID:2fcmTPRe.net
いや俺のほうが気持ち悪いよ

418 :名無し組:2021/03/13(土) 06:06:03.54 ID:qdyfujUU.net
また不合格だったら嫌だな

総レス数 1007
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200