2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part14

1 :名無し組:2021/09/28(火) 18:20:05.17 ID:???.net
■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
※前スレ
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/
■日建学院 【一級建築士】 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1594293255/
■日建学院 【一級建築士】 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1596808300/
■日建学院 【一級建築士】 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614173442/
■日建学院 【一級建築士】 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1619948029/
■日建学院 【一級建築士】 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625990720/
■日建学院 【一級建築士】 Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1626413156/
■日建学院 【一級建築士】 Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1631017547/

706 :名無し組:2021/10/09(土) 19:21:14.92 ID:???.net
技術士てなに?なにする人??

707 :名無し組:2021/10/09(土) 19:22:38.93 ID:???.net
>>692
もし合格基準決めて、満たさない奴全員不合格にしたら
合格率どれくらいになるんだろうな

708 :名無し組:2021/10/09(土) 19:23:48.04 ID:???.net
>>706
頭悪そ〜

709 :名無し組:2021/10/09(土) 19:24:17.90 ID:???.net
2級で勾配つけたんだからよぉ・・・
普通の敷地じゃ2級に舐められるっしょ
既存部ぶっこむかぁ・・・ってなもんよ

710 :名無し組:2021/10/09(土) 19:26:35.64 ID:???.net
>>709
勾配ごときでガタガタ抜かすな

711 :名無し組:2021/10/09(土) 19:27:14.04 ID:???.net
>>707
講師やってたけどS基準でランク1を合格とするなら
10%くらいだぞ

712 :名無し組:2021/10/09(土) 19:30:05.65 ID:???.net
眺望に配慮しろって書いてあるのに
ルーバー設置する知的障害者が多いよな・・・

713 :名無し組:2021/10/09(土) 19:33:28.09 ID:???.net
受験生にアドバイスをしておこう・・・
エナジードリンクを飲むのはいいが
飲んでから血中にカフェインが入るまで30分くらいタイムラグが生じる
試験開始から30分間の読み取りですべてが決まる試験なんで
開始0分からエンジン全開になれるように早め早めに飲んだほうがよい
俺は一時間前に飲んで合格したよ

714 :名無し組:2021/10/09(土) 19:33:58.77 ID:???.net
と、未だに受験し続けるガイジが一言

715 :名無し組:2021/10/09(土) 19:34:47.89 ID:???.net
試験前に2本、作図前に1本飲んだら見事に眠れなくなったね
でもいいのさ。合格できたし

716 :名無し組:2021/10/09(土) 19:36:42.67 ID:???.net
カフェインは利尿作用が怖くて飲めんわ
リターンもリスクもある

717 :名無し組:2021/10/09(土) 19:39:06.52 ID:???.net
技術士ガイジ太郎が騒ぎ出したな

718 :名無し組:2021/10/09(土) 20:11:44.93 ID:???.net
和歌山県で断水してる受験生もおるんやろな
風呂も入れんやろうし大変やで

719 :名無し組:2021/10/09(土) 20:17:13.19 ID:???.net
Nはなんで技術士講座やめちゃったんだろう

720 :名無し組:2021/10/09(土) 20:29:26.35 ID:???.net
試験前はセンター試験のコピペが見たくなる

721 :名無し組:2021/10/09(土) 20:33:10.05 ID:???.net
技術士てほぼ底辺土木やろうやろ。建築のとこに来んなよ

722 :名無し組:2021/10/09(土) 20:34:06.07 ID:???.net
>>688
初年度の30%から漏れた残りカスから40%も受かるんだぞ?

723 :名無し組:2021/10/09(土) 20:48:05.43 ID:???.net
>>722
復活組考慮してるかそれ

724 :名無し組:2021/10/09(土) 21:07:24.63 ID:???.net
>>723
考慮したらますますだろ
二年目三年目なんて残りカスでしかないのに初年度より合格率上がってるのは時間のなせる技

725 :名無し組:2021/10/09(土) 21:12:16.75 ID:???.net
>>724
明日に備えてはよ寝ろよ

726 :名無し組:2021/10/09(土) 21:14:10.97 ID:???.net
やばい・・・徹夜明けで今起きたわ・・・
酒飲んで寝るかこのまま徹夜で臨むか迷う

727 :名無し組:2021/10/09(土) 21:17:45.20 ID:???.net
>>686
合格ちましたよー

728 :名無し組:2021/10/09(土) 21:18:30.52 ID:???.net
と、夢を見ていたガイジが一言

729 :名無し組:2021/10/09(土) 21:21:12.74 ID:???.net
人を蹴落とす情報戦か
セコイことしないで実力で合格しようよ

730 :名無し組:2021/10/09(土) 21:22:23.80 ID:???.net
と、ガイジが一言

731 :名無し組:2021/10/09(土) 21:35:56.92 ID:???.net
敷地に高低差がある場合の斜線制限の計算の仕方覚えとけよ
算定式書かされるぞ

732 :名無し組:2021/10/09(土) 21:36:39.01 ID:???.net
と、平均地盤面高さも出せないガイジが一言

733 :名無し組:2021/10/09(土) 21:37:39.35 ID:???.net
>>721
現実みなよ
誰も建築士なんて評価してないから 技術士の方が格上

734 :名無し組:2021/10/09(土) 21:48:30.24 ID:???.net
試験場って、何時に開場するんですか?

735 :名無し組:2021/10/09(土) 21:54:48.26 ID:???.net
>>734
何言ってんだよ
技術士より建築士の方が凄いに決まってるだろ

736 :名無し組:2021/10/09(土) 22:02:39.69 ID:???.net
>>733
土木の建築コンプ?

737 :名無し組:2021/10/09(土) 22:05:02.29 ID:???.net
>>736
なんかごめんな

738 :名無し組:2021/10/09(土) 22:25:57.06 ID:???.net
ゆめじゃないやいやいやーーい!!!
手が届きそーなー、ぐろーりあぁー!

739 :名無し組:2021/10/09(土) 23:56:35.62 ID:???.net
完全にオワコン

740 :名無し組:2021/10/10(日) 00:24:28.64 ID:???.net
ふしゅううううううううう

741 :名無し組:2021/10/10(日) 00:30:23.23 ID:???.net
受験票と住民票とお守りはカバンに入れたし明日に備えて寝るわ

742 :名無し組:2021/10/10(日) 01:01:49.20 ID:OnyiNSrR.net
>>741
パスポートは?

743 :名無し組:2021/10/10(日) 05:23:58.04 ID:???.net
お前らおはよう、ついに試験当日ですな

要求諸室描き忘れないこと、
描き忘れに気付き時間がなかったら、どんなに小さくても良いから入れてしまうこと

諸室無ければ一発アウト、有れば大減点でも首の皮一つ繋がる

綺麗に終わることなんて殆どない
絶対に諦めずに死に物狂いで足掻きましょう
合格掴み取ってこいよー

744 :名無し組:2021/10/10(日) 06:54:42.90 ID:???.net
おまえら今日は頑張ろうぜ!
落ち着いて冷静に!

745 :名無し組:2021/10/10(日) 06:58:20.75 ID:???.net
>>743
ありがとう先生!
おいら、頑張ってくるよ!

746 :名無し組:2021/10/10(日) 07:53:05.57 ID:???.net
阿鼻叫喚タイム楽しみ、、、、、、

747 :名無し組:2021/10/10(日) 07:54:33.85 ID:???.net
めちゃくちゃ良いウンコが出た
これだけで普段より体調が良いのがわかる

748 :名無し組:2021/10/10(日) 07:56:04.43 ID:4od+jCZS.net
ぬくか、ぬかないか

話はそこからだ

749 :名無し組:2021/10/10(日) 08:12:45.87 ID:???.net
ここだけの情報だけど
本番6×6スパン アリ 

750 :名無し組:2021/10/10(日) 08:15:11.50 ID:???.net
9×6もアリ。どうせはじまったらスパンなんてカッコつけてる場合じゃなくなる

751 :名無し組:2021/10/10(日) 08:34:28.62 ID:???.net
9×6(笑)
50m2超えてるだろガイジかよw

752 :名無し組:2021/10/10(日) 08:41:16.31 ID:???.net
やっぱり今年の受験は見送った
来年に向けて頑張るわ
てことでデリ予約するかな

753 :名無し組:2021/10/10(日) 08:42:13.04 ID:???.net
>>752
そのまま人生から逃げ切れ

754 :名無し組:2021/10/10(日) 09:05:22.25 ID:???.net
技術士より圧倒的格下の建築士に
何百万円もかけて時間もかけて受験して不合格って
生きてる価値ないよね

755 :名無し組:2021/10/10(日) 09:30:28.45 ID:???.net
当日なのに静かやな

756 :名無し組:2021/10/10(日) 10:25:33.68 ID:???.net
>>751
50m2超えるとどうなるの?

757 :名無し組:2021/10/10(日) 10:34:57.37 ID:???.net
>>756
荷重がもたない

758 :名無し組:2021/10/10(日) 10:37:43.51 ID:???.net
50平米超は構造上不安があるってのが昨年までの考え方だったけどnは昨年の課題の解答例で9×6使いまくってたから問題無いのでは?
強いて言うなら記述で、構造上無理の無いスパンとしたみたいなのが書けない位か?それでも鉄筋量を増やしたとか鉄筋径を大きくしたとか付け加えれば良い気もするが

759 :名無し組:2021/10/10(日) 11:04:06.95 ID:???.net
Nって経済性悪いから6×6ダメとか9mスパンとかもってのほかとか
ずーっとやってるよね
バカなんじゃないの? Sより

760 :名無し組:2021/10/10(日) 11:06:33.29 ID:???.net
Nの既得だがそんなこと言われなかったけどな、講師によるんじゃない?

761 :名無し組:2021/10/10(日) 11:53:53.16 ID:???.net
7x8も使わないの?なんでそんな縛り作って不利にするのか意味がわからん

762 :名無し組:2021/10/10(日) 11:57:18.07 ID:???.net
誰も使って無いとか言ってなく無い?

763 :名無し組:2021/10/10(日) 11:59:26.05 ID:???.net
>>762
都合悪くなった?w

764 :名無し組:2021/10/10(日) 12:06:43.28 ID:YldwIY7T.net
問題アップまだ?
L型でエントランス吹き抜けだろどうせ
異種用途区画で篩にかけてくるかと予想したけど今年は合格者増員年だから採光要件だけ気にすればいいかな

765 :名無し組:2021/10/10(日) 12:12:18.61 ID:???.net
>>763
何だこいつwアスペか?w

766 :名無し組:2021/10/10(日) 12:20:09.25 ID:???.net
>>764
おまえなに言ってんだ?
いま阿鼻叫喚の真っ最中だろうよ!

767 :名無し組:2021/10/10(日) 12:22:53.91 ID:???.net
>>765
来年も頑張れよ

768 :名無し組:2021/10/10(日) 12:26:43.06 ID:???.net
>>767
まじかコイツ本当にアスペかよwお前は早めに病院行けよなw

769 :名無し組:2021/10/10(日) 12:31:45.28 ID:???.net
アスペルガー症候群の人現る

今まで何してたんだ
試験当日だぞ

770 :名無し組:2021/10/10(日) 12:33:35.33 ID:???.net
>>757
そんなわけないでしょ
世の中にそんなのいくらでもある

771 :名無し組:2021/10/10(日) 12:33:45.83 ID:???.net
いま記述中かー

772 :名無し組:2021/10/10(日) 12:33:53.31 ID:???.net
と、今年も逃げた受験生が一言

773 :名無し組:2021/10/10(日) 12:34:37.28 ID:???.net
あれ?ガイジまた来た?

774 :名無し組:2021/10/10(日) 12:34:39.15 ID:???.net
>>770
試験内容と世の中の事例は関係ねえんだよバーカ

775 :名無し組:2021/10/10(日) 12:35:21.43 ID:???.net
早い人は記述中かもね、集合住宅の性質上対策してきた人にとってはエスキスはそんなに時間かかるとは思えないし

776 :名無し組:2021/10/10(日) 12:37:39.38 ID:???.net
>>770
遮音性能の確保と撓み防止から板厚を厚くするが、荷重を小さくするためにボイドスラブを用いる
とか説明すりゃ良いんじゃない?

777 :名無し組:2021/10/10(日) 12:37:58.79 ID:???.net
>>775
達観してる暇あるなら勉強しとけよマヌケ

778 :770:2021/10/10(日) 12:38:35.47 ID:???.net
>>776
気安く安価付けないでくれる?
キモいんだけど

779 :名無し組:2021/10/10(日) 12:40:25.11 ID:???.net
既得者達が戯れるこのマターリタイム
俺は好きだ

夜からこのスレも荒れるだろうなぁ

780 :名無し組:2021/10/10(日) 12:41:10.89 ID:???.net
学科落ちたガイジが暴れまわってるな

781 :名無し組:2021/10/10(日) 12:42:21.99 ID:???.net
>>780
学科だけにガッカリってかwギャハハ

782 :名無し組:2021/10/10(日) 12:42:37.19 ID:???.net
>>779
阿鼻叫喚だぞ
既得の楽しみはこの日のためにある

783 :名無し組:2021/10/10(日) 12:43:06.52 ID:???.net
鬼畜www

784 :名無し組:2021/10/10(日) 12:43:08.61 ID:???.net
>>779
おめーは早く来年の準備しろよw

785 :名無し組:2021/10/10(日) 12:43:48.41 ID:???.net
>>782
お前さんの場合は危篤だろ?

786 :名無し組:2021/10/10(日) 12:44:30.52 ID:???.net
>>784
ごめん、ごめん
一級は昨年取っちゃった
今、11月試験に向けて技術士の勉強中だわ

787 :名無し組:2021/10/10(日) 12:45:24.78 ID:???.net
と、夢と現実の区別がつかないガイジが一言

788 :名無し組:2021/10/10(日) 12:46:12.93 ID:???.net
明日、角番の子が沈んだ顔して出社したら
何て声かけてやろう?

789 :名無し組:2021/10/10(日) 12:46:23.50 ID:???.net
>>786
技術士の方が格上だからなあ
建築士で止まってる馬鹿どもに対して大きなアドバンテージになるぞ

790 :名無し組:2021/10/10(日) 12:47:02.60 ID:???.net
>>788
ドカーン!!!

カックバーン!!!!(大きく手を広げて)


これでどう?

791 :名無し組:2021/10/10(日) 12:47:30.39 ID:???.net
>>790
いいね!それ

792 :名無し組:2021/10/10(日) 12:48:15.45 ID:???.net
>>788
「会社やめたら?」

793 :名無し組:2021/10/10(日) 12:49:24.80 ID:???.net
>>788
完成してれば結果として受かってる可能性があるからな、結果発表で落ちたの確認した後の方が楽しみではある

794 :名無し組:2021/10/10(日) 12:50:07.01 ID:???.net
みんな辛辣なコメントすぎー

795 :名無し組:2021/10/10(日) 12:51:16.77 ID:???.net
>>794
みんな、じゃなくてお前だけだろ
連投してるのバレバレなんだよバーカ

796 :名無し組:2021/10/10(日) 12:52:12.59 ID:???.net
>>795
ヤメタレw

797 :名無し組:2021/10/10(日) 12:54:54.70 ID:???.net
一級とってもしばらくすると合格の感動が薄れてくるんだけど
あの試験から開放されたんだと実感するために試験日は毎年ここに来てる

798 :名無し組:2021/10/10(日) 12:55:49.07 ID:???.net
と、角番落ちが一言

799 :名無し組:2021/10/10(日) 12:58:24.56 ID:???.net
角落ちとか言う都市伝説級の希少種がエリートだらけのここにいるわけないだろ

800 :名無し組:2021/10/10(日) 13:02:59.53 ID:???.net
>>799
現実にはすげーたくさんいるぞ

801 :名無し組:2021/10/10(日) 13:04:05.54 ID:???.net
俺はネッシーもツチノコも口裂け女もいると信じてるからな

802 :名無し組:2021/10/10(日) 13:11:05.98 ID:???.net
>>774
「荷重がもたない」ってのも世の中の事例じゃないの?

803 :名無し組:2021/10/10(日) 13:18:06.22 ID:???.net
遅くてもそろそろ全員記述に突入するタイミングやな

804 :名無し組:2021/10/10(日) 13:23:53.55 ID:???.net
まだまだァ!

805 :名無し組:2021/10/10(日) 13:24:18.35 ID:???.net
荷重なんか構造のセンセイに頼んだらなんとでもしてくれるから
まとまってない77よりまとまってる87が受かるのがこの試験

806 :名無し組:2021/10/10(日) 13:26:58.79 ID:???.net
>>802
荷重がもたないってなんだよ
日本語おかしいぞ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200