2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不合格】2級土木施工管理技士【祈願】part13

1 :名無し組:2021/10/22(金) 22:09:19.75 ID:???.net
来年頑張ろう

※前スレ
【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1603780191/

458 :名無し組:2022/02/02(水) 11:39:39.31 ID:???.net
二次も合格
皆さんありがとう

459 :名無し組:2022/02/02(水) 11:40:59.60 ID:???.net
>>449
これって例年より厳しいの?

460 :名無し組:2022/02/02(水) 11:48:57.36 ID:???.net
>>459
厳しくはないんじゃない
作文も大本命の安全だったし

461 :名無し組:2022/02/02(水) 12:10:18.51 ID:???.net
現場経験無い事務が受かってた
安全書類作成とかやってる人間だから作文安全にかけてたってよ

462 :名無し組:2022/02/02(水) 12:35:06.63 ID:hhYT4VFq.net
作文って

463 :名無し組:2022/02/02(水) 12:35:23.21 ID:???.net
コロナ対策で受かった人いる?
なんか今回は二次の作文のネタにした奴多かったような気がする

464 :名無し組:2022/02/02(水) 12:41:38.78 ID:???.net
実務経験なしで一発合格してすまん

465 :名無し組:2022/02/02(水) 12:44:12.13 ID:???.net
誘導員のこと書いたけど受かって安心したよ

466 :名無し組:2022/02/02(水) 12:59:16.67 ID:???.net
>>457
一生免除だよ

467 :名無し組:2022/02/02(水) 13:17:03.00 ID:???.net
さて今年は1級だな

468 :名無し組:2022/02/02(水) 13:23:53.55 ID:???.net
合格通知はいつくるんだろ

469 :名無し組:2022/02/02(水) 14:18:15.49 ID:ErmnDrUa.net
一次の合格率が72%、更にそこから二次の合格率が35%って事は合算25%ぐらい?
結構狭き門だな

470 :名無し組:2022/02/02(水) 16:06:14.85 ID:???.net
>>469
>結構狭き門だな
去年は若干甘かったけど
ここ数年はこんなもん
平成20年代前半はかなり厳しかった記憶

471 :名無し組:2022/02/02(水) 16:07:33.49 ID:uGsoQx/W.net
2級建築士が既得で2級じゃ名刺に書きにくかったので
今回取れた2級土木施工管と一緒に名刺に書こうかなと考えているが
そうすると2級、2級の並びになるので
もらった相手が余計に引いてしまうのかなと
悩んでいる

472 :名無し組:2022/02/02(水) 16:53:57.66 ID:???.net
当然ないよりマシ
BtoCなら印象も良くなる
40代超えて2級が並んでると印象良くないイメージ

473 :名無し組:2022/02/02(水) 17:14:32.90 ID:???.net
うちの会社は資格を名刺には書かないけど
書くなら施工管理系は1級だけかな
20代とかなら2級も気にならないけど

474 :名無し組:2022/02/02(水) 17:21:18.35 ID:ybVhhTs0.net
余裕のよっちゃんで合格。
35%に入れなかった人…

475 :名無し組:2022/02/02(水) 17:22:13.97 ID:ybVhhTs0.net
1次2次通しの合格率って何%?

476 :名無し組:2022/02/02(水) 17:22:49.35 ID:???.net
宅建とかと違って足切りじゃないからね
努力と経験不足そのまま出る

477 :努力:2022/02/02(水) 20:47:35.40 ID:lqsZte7y.net
なんとか合格してた!
証明書は申請しないとダメなの?
免許証も別で申請?

478 :名無し組:2022/02/02(水) 20:49:52.15 ID:???.net
>>475
25.2%

479 :名無し組:2022/02/02(水) 20:51:16.87 ID:???.net
26.2%だ

480 :名無し組:2022/02/02(水) 20:54:12.82 ID:???.net
まあ受験者が底辺だからね
普通の人が受験したら90%くらいやろ合格率
馬鹿って大変やなw

481 :名無し組:2022/02/02(水) 20:57:33.91 ID:???.net
同じ部屋で職場に言われてきていたようなやる気なしの若者集団がみんな落ちてて草

482 :名無し組:2022/02/02(水) 20:58:17.21 ID:???.net
明らかに嫌々きたような奴が多いもんな
ただでさえバカなのに勉強しなきゃああなるわ

483 :名無し組:2022/02/02(水) 21:01:38.90 ID:7qRE8NKz.net
合格通知はいつ届くんやろか?

484 :名無し組:2022/02/02(水) 21:08:01.43 ID:???.net
>>475
二次には去年若しくはそれ以前からの繰り越しの人とか
混ざってるから通しってのは出せないよ

>>477
圧着はがきが来るからそれに従えばいいよ

485 :名無し組:2022/02/02(水) 21:14:40.88 ID:???.net
証明書発行は2200円の収入印紙が必要になる
更に封筒にいれて書留で送るから2600円ぐらいかかるかな

486 :名無し組:2022/02/02(水) 21:39:38.93 ID:4O/gKA3g.net
合格しました(*´ω`*)\( ˆoˆ )/
また明日からも土木屋として頑張ります!

487 :名無し組:2022/02/02(水) 22:38:51.75 ID:ZfPg5Scj.net
二次合格!
実地の記述、ここの予想を信じてよかった。
去年は二次で不合格だったけど、記述の予想は外さなかった。
これから受験する人はここの予想をバカにしないほうがいい。鵜呑みにすると危ないけど。

488 :名無し組:2022/02/02(水) 22:42:56.61 ID:???.net
>>487
どっちやねんw

489 :名無し組:2022/02/02(水) 22:59:59.81 ID:cZJ/LWc+.net
ハガキで合否通知来るのにわざわざ合格番号探すの面倒くさくない?

490 :名無し組:2022/02/03(木) 07:14:44.57 ID:???.net
>>489
ここにそのレスするの面倒くさくなかったの?

491 :名無し組:2022/02/03(木) 11:14:47.99 ID:K4CQ/2ko.net
余裕過ぎたわ
じゃあなあほども

492 :名無し組:2022/02/03(木) 11:19:36.33 ID:???.net
>>489
ctrl+f
覚えておくとなにかと便利だよ?

493 :名無し組:2022/02/03(木) 12:31:05.03 ID:xvoSLVPJ.net
1次合格して2次落ちた場合
1次はいつまで免除になりますか?

494 :名無し組:2022/02/03(木) 12:32:31.93 ID:???.net
>>493
永久免除

495 :名無し組:2022/02/03(木) 12:45:38.93 ID:???.net
>>491
2級でイキるの恥ずかしいよ

496 :名無し組:2022/02/03(木) 12:52:56.34 ID:???.net
2級の補が受かったんだけどどの位給料が上がるのかワクワク

497 :名無し組:2022/02/03(木) 13:35:00.17 ID:???.net
>>496
釣り針デケェw

498 :名無し組:2022/02/03(木) 13:46:31.87 ID:xvoSLVPJ.net
>>494
ありがとうございました

499 :名無し組:2022/02/03(木) 15:34:45.78 ID:yaDDq+ZG.net
合格通知もう届いた?

500 :名無し組:2022/02/03(木) 18:34:43.05 ID:???.net
>>499
帰ってきたら届いてた

501 :名無し組:2022/02/03(木) 18:49:51.01 ID:estuRuro.net
2級受かった人はすぐ1級受ける予定?

502 :名無し組:2022/02/03(木) 19:07:10.63 ID:YHKIxKni.net
おれは1級とばして特級やで

503 :名無し組:2022/02/03(木) 19:08:13.26 ID:???.net
>>501
二級の実務経験期間と他の資格の実務経験期間は重なってはいけないし、一級は10年必要なのである程度ベテランの人しか受けられないのでは?

504 :名無し組:2022/02/03(木) 19:17:03.76 ID:???.net
>>503


505 :名無し組:2022/02/03(木) 19:45:48.30 ID:???.net
実務経験満たしておけばいいんじゃないの?

506 :名無し組:2022/02/03(木) 19:52:24.87 ID:???.net
他のというのは菅とか建築とかいう意味ならわかる

507 :名無し組:2022/02/03(木) 21:02:38.83 ID:tceKMNbc.net
落ちました。
B判定でした。
一級補受けます。
くそ、、、

508 :名無し組:2022/02/03(木) 21:02:39.79 ID:???.net
1級1次の事だろ
それ位理解したれや

509 :名無し組:2022/02/03(木) 21:18:13.82 ID:???.net
田舎だからかまだ合格通知がこないや

510 :名無し組:2022/02/03(木) 21:20:09.13 ID:???.net
学が無く二級造園、実務八年で取得、今回また実務八年で二級土木合格で最短で一級土木の二次は受けられるのでしょうか?

511 :名無し組:2022/02/03(木) 21:44:29.04 ID:CJngHdbS.net
大阪やけどまだ通知が来ない。
番号あったけど何か不安や。

512 :名無し組:2022/02/04(金) 06:30:31.50 ID:x2UMSJIF.net
>>509,511
合格者は手続き書類同封なので
届くの遅いです

513 :名無し組:2022/02/04(金) 07:55:28.25 ID:???.net
>>512
ハガキだよ
もう届いてる

514 :名無し組:2022/02/04(金) 08:15:17.72 ID:Tr8Koqcm.net
どっちやねん。

515 :名無し組:2022/02/04(金) 08:20:41.00 ID:???.net
合格でも不合格でも通知来るから待っとき
届いてないの地方民だろうから

516 :名無し組:2022/02/04(金) 08:39:47.86 ID:9YOGXPs2.net
1次合格して2次不合格
1次の合格証明書でるみたいだけど意味あんの?

517 :名無し組:2022/02/04(金) 08:42:51.24 ID:4XvnNqm3.net
不合格通知来ました

518 :名無し組:2022/02/04(金) 08:55:30.66 ID:???.net
>>516
ない

519 :名無し組:2022/02/04(金) 11:21:33.98 ID:3ise48Co.net
余裕の1発合格。
楽勝すぎでした(#^ω^)
そのまま1級受けます(・`д´・)

520 :名無し組:2022/02/04(金) 11:53:05.67 ID:???.net
2,200円分の印紙を切り取ったハガキにベタベタ貼り付けて、書留で送ればよいのん?

521 :名無し組:2022/02/04(金) 15:36:49.47 ID:OywnaPYm.net
ワイ田舎民今日も届かず

来週か

522 :名無し組:2022/02/04(金) 17:35:28.98 ID:???.net
田舎だけどまだ来ない

523 :名無し組:2022/02/04(金) 17:46:35.11 ID:???.net
印紙代金と簡易書留代400円ちょっとかかるよ

524 :名無し組:2022/02/05(土) 02:33:27.89 ID:???.net
2級の技士補取れてもできる事は増えないからあんまり意味がなかったりする

525 :名無し組:2022/02/05(土) 08:13:11.01 ID:fRT8TiGc.net
渋谷局留、住所不要って書いてあるのに、郵便局では住所無しは受けつませんと言われて跳ね返されました。

526 :名無し組:2022/02/05(土) 11:16:59.18 ID:???.net
それだと殆どの人は戻ってきそう
自分もあれしか貼ってない

527 :名無し組:2022/02/05(土) 11:19:39.76 ID:???.net
渋谷局に持っていっても書留料金普通にとられるのよ
これ当たり前っちゃ当たり前だけどなんか半額とかサービスないんかな

528 :名無し組:2022/02/05(土) 14:20:30.59 ID:???.net
田舎民まだ合格通知が来ない
証明書の手続き期間短いから
早く送ってほしいのに

529 :名無し組:2022/02/05(土) 18:06:51.33 ID:???.net
>>525
返された場合どうすればいいの?

530 :名無し組:2022/02/05(土) 21:40:42.32 ID:ZAgRFs9H.net
>>519
周りに不合格の人達が悲しみに暮れている中
そんな事が言えるとは
頭良くても人格はクズですね

531 :名無し組:2022/02/05(土) 22:56:06.68 ID:???.net
自分が落ちたからって他人をクズ呼ばわりするのもなぁ

532 :名無し組:2022/02/06(日) 04:21:30.13 ID:???.net
申し訳無いがかなりの勉強不足だよ2級落ちるのは
仕事で疲れてとかは皆んな一緒

533 :名無し組:2022/02/06(日) 04:53:46.31 ID:df477Fyq.net
>>532
ワタクシなんか試験の前日に緊急作業に
出動し、追い込みどころではありませんでした
(´;ω;`)それでも合格出来たので良かったです。

534 :名無し組:2022/02/06(日) 05:37:18.87 ID:???.net
>>533
お疲れ様だったね前日は追い込み出来なくても
その前までに努力が足りてたって事だよおめでとう

535 :名無し組:2022/02/06(日) 08:39:22.16 ID:???.net
>>533
お疲れ様
おめでとう!

536 :名無し組:2022/02/06(日) 10:19:46.62 ID:pRg9R00Q.net
>>529
住所記入すれば良いんですよ

537 :名無し組:2022/02/06(日) 11:36:24.14 ID:???.net
まだ合格通知が来ない

538 :名無し組:2022/02/06(日) 15:24:12.75 ID:HoNfNemp.net
>>525
私も住所無いものは受付けませんって言われた。
受験機関なんだからそのへんしっかりしてほしい。

539 :名無し組:2022/02/06(日) 15:24:57.05 ID:Vc1tKPPT.net
関西やけど同じく通知が来ない。

540 :名無し組:2022/02/06(日) 19:02:41.33 ID:???.net
土日の配達が無くなったから明日から一斉に届くと思うな。

541 :名無し組:2022/02/06(日) 20:16:38.58 ID:Vc1tKPPT.net
結構配達差あるなぁ

542 :名無し組:2022/02/06(日) 20:40:07.30 ID:???.net
渋谷郵便局の住所かけばいいんでしょ?
住所貼っとくよ

〒150-8799
東京都渋谷区渋谷1−12−13

543 :名無し組:2022/02/06(日) 20:51:38.53 ID:???.net
記載されてる郵便番号と違うのよ

544 :名無し組:2022/02/06(日) 21:18:15.25 ID:???.net
ホームページにも住所は不要って書いてあるんだよなぁ。

545 :名無し組:2022/02/07(月) 10:26:11.97 ID:???.net
東京都渋谷郵便局留

にして地元の郵便局で出せたよ

546 :名無し組:2022/02/07(月) 10:31:24.04 ID:???.net
二級は学校通ってたんだけど一次は過去問だけで十分だったから、一級は二次対策だけ受講がいいかな?

547 :名無し組:2022/02/07(月) 20:15:36.25 ID:???.net
大臣のサインが小学生並みの下手さ

548 :名無し組:2022/02/07(月) 20:20:00.85 ID:???.net
住所なしで送れたよ

549 :名無し組:2022/02/07(月) 20:38:52.92 ID:pkdx63o/.net
>>542
間違ってるぞ
必要なのは受取主の住所だ
局留めで受取主が取りに来なかった時の保険の意味だな

550 :名無し組:2022/02/08(火) 06:06:13.75 ID:???.net
>>549
あーそうなのかw
普通に書いて出したわ

551 :名無し組:2022/02/08(火) 06:35:21.14 ID:sTwo4iW4.net
第三次検定失格者続出中

552 :名無し組:2022/02/08(火) 06:49:18.41 ID:???.net
簡易書留じゃなくて普通にポスト投函しちゃった
普段郵便使わないからわかんねえや

553 :名無し組:2022/02/08(火) 06:54:25.60 ID:???.net
これだから土方は困るんや

554 :名無し組:2022/02/08(火) 06:54:27.25 ID:???.net
試験以前に2級受験者ヤバくないか?

555 :名無し組:2022/02/08(火) 08:27:20.16 ID:???.net
ただ住所不要としか、書かれてないから混乱すんだわ

宛名の住所なのか、差出人の住所なのか主語をちゃんと書いとけって話

556 :名無し組:2022/02/08(火) 08:34:52.78 ID:???.net
簡易書留は差出人の名前は必須ですよ

557 :名無し組:2022/02/08(火) 08:45:16.83 ID:???.net
阿呆ばかり…

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200