2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 【一級建築士】 Part19

1 :名無し組:2021/11/03(水) 09:48:43.25 ID:???.net
※前スレ
■日建学院 【一級建築士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1551579412/
■日建学院 【一級建築士】 Part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1566380598/
■日建学院 【一級建築士】 Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1568068680/
■日建学院 【一級建築士】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1577364443/
■日建学院 【一級建築士】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1587437652/
■日建学院 【一級建築士】 Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1592210969/
■日建学院 【一級建築士】 Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1594293255/
■日建学院 【一級建築士】 Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1596808300/
■日建学院 【一級建築士】 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1614173442/
■日建学院 【一級建築士】 Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1619948029/
■日建学院 【一級建築士】 Part11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1625990720/
■日建学院 【一級建築士】 Part12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1626413156/
■日建学院 【一級建築士】 Part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1631017547/
■日建学院 【一級建築士】 Part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632820805/
■日建学院 【一級建築士】 Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1633864137/
■日建学院 【一級建築士】 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634038430/
■日建学院 【一級建築士】 Part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1634480144/
■日建学院 【一級建築士】 Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1635231222/

834 :名無し組:2021/12/02(木) 10:04:49.39 ID:???.net
>>832
これ
書き忘れより全然いい
コスト云々の文言があれば別だが

835 :名無し組:2021/12/02(木) 10:55:53.04 ID:???.net
>>834
経済性への配慮は毎回記載あるからね
さすがに全部特にするのはアカンやろ

836 :名無し組:2021/12/02(木) 10:58:57.68 ID:???.net
もう来ないって言ってたのに。
警察は取り合ってくれましたか?

837 :名無し組:2021/12/02(木) 11:08:05.85 ID:???.net
必要ないところまで全部書いてしまったら分かってないって判断されるから失格になるでしょ

838 :名無し組:2021/12/02(木) 11:23:16.91 ID:???.net
はやく一級の結果も見たいねえ

839 :名無し組:2021/12/02(木) 12:13:40.38 ID:???.net
>>838
二級の合格率低かったよな
一級35%以下じゃね

840 :名無し組:2021/12/02(木) 18:03:37.43 ID:???.net
【リベンジ消費】高級ホテルが人気? [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638432786/

合格したら
リベンジ消費に高級ソープにでも行こうよ
古舘真さんにススキノの優良店を紹介してもらおう
古舘真さんは聖人君子と評判だから、懇切丁寧に指導してくれると思うよ。

841 :名無し組:2021/12/02(木) 18:53:29.15 ID:???.net
高級なソープっていくらかかるんやろ。
マッチングアプリでセフレ確保してるから縁がないわ。

842 :名無し組:2021/12/02(木) 19:28:04.19 ID:???.net
>>841
セフレじゃ、あんなことやこんなことをしてくれないよ

843 :名無し組:2021/12/02(木) 19:45:19.59 ID:???.net
ソープ行ってみたい時期もあったけど調べたらどこも5万とかでさすがにチンチンしぼんだ

844 :???:2021/12/02(木) 20:03:17.68 ID:???.net
2級製図で軒高アウトでも合格するなら、1級製図では斜線アウトでも合格か?
東側にアプローチまとめて斜線アウトでも問題なし?

845 :名無し組:2021/12/02(木) 20:11:09.11 ID:???.net
>>841
著名建築家の古舘真さんが行くような超高級店は7〜10万円ですよ。

貧乏人用に1~2万円の店もあるようですが。
早く資格を取って稼ぎましょう。

846 :名無し組:2021/12/02(木) 20:19:07.25 ID:???.net
>>844
二級の軒高OUTは法的規制じゃなく課題の要求事項だから
法的規制の斜線制限と一緒にするなよポンコツ

847 :名無し組:2021/12/02(木) 20:23:43.10 ID:???.net
流石に斜線アウトは無理だろう
断面図に図示させるくらいだから、最重要ポイントとしてまず見られる。
しかもアウトの奴なんて、意外といそうでいないよ。

セーフになる法規違反は、敷地内通路の書き忘れ、異種用途区画の抜け、在宅勤務スペースの無窓、バルコニー4m、屋外階段2m開口
この辺くらいでしょ。

848 :名無し組:2021/12/02(木) 20:26:07.35 ID:???.net
チンパンも二級の解答を見てありがたい総評してたけど同じこと言ってたな

849 :名無し組:2021/12/02(木) 20:49:05.91 ID:???.net
何チンパンって?

850 :名無し組:2021/12/02(木) 21:24:34.85 ID:???.net
そもそも道路斜線が登場して何年経ってると思ってるんだよ
出来て当たり前だろ

851 :名無し組:2021/12/03(金) 03:07:15.45 ID:???.net
初出の問題で、できてない受験生が多数派の場合は事実上不問になるけどね。
斜線はさすがにそうではないでしょ。
異種用途なんかは減点で済むと思う。

852 :名無し組:2021/12/03(金) 07:31:40.66 ID:???.net
>>846
軒高9m越えはそもそも二級の設計範囲外だろ
建築士法なんだから要求とかじゃなく法規制の内容

今回は道路から見て9m越えでも平均GLからは越えてないケースが多いだろうね
軒高アウトで受かったとか言ってるやつに限って平均GLからは実は越えてないとか

道路斜線はさすがに一発アウトだろ

853 :名無し組:2021/12/03(金) 09:22:47.51 ID:???.net
>>852
これよ。一級では近年斜線はまず助からない。

854 :名無し組:2021/12/03(金) 10:01:16.72 ID:???.net
まだ斜線に未練がある人いるのかよ

855 :名無し組:2021/12/04(土) 10:38:41.75 ID:zwKbLeD5.net
1階PSオール描き忘れの俺はアウトか…

856 :名無し組:2021/12/04(土) 11:25:38.81 ID:???.net
>>855
去年それやっちまったけど受かってたわ
他の階は描いてあった

857 :名無し組:2021/12/04(土) 11:42:53.23 ID:???.net
たぶん見逃しだよなあそれ

858 :名無し組:2021/12/04(土) 11:46:52.31 ID:???.net
>>855
>>856

R2の1階PS抜けは見逃されてる印象だけど、
今年はどうやろね
無理ちゃうか

859 :名無し組:2021/12/04(土) 12:36:45.83 ID:???.net
斜線、防火設備、面積、避難距離この辺失敗して試験落とす奴の心理がわからんよな、真っ先に警戒するとこなのに

860 :名無し組:2021/12/04(土) 13:45:32.22 ID:???.net
これ書かなかったら失格だぞって散々言われても書かないからな
何か考えがあるに違いがない

861 :名無し組:2021/12/04(土) 15:01:02.96 ID:???.net
たぶん、描く工程を完璧にこなしてると思ってチェックする習慣がないんでしょうね
要求図書欄を見てチェックしてないんでしょ

862 :名無し組:2021/12/04(土) 17:43:18.53 ID:???.net
二級の合格発表のページに行って、urlを一級に変えると、、、

863 :名無し組:2021/12/04(土) 19:10:36.24 ID:???.net
>>856
資格返却しろよ

864 :名無し組:2021/12/04(土) 19:13:12.18 ID:???.net
この時期のSNSの二級合格者は一級目指すとか色々呟いてて頑張ってほしいな

865 :名無し組:2021/12/04(土) 22:25:22.51 ID:???.net
そりゃポン大卒でも受かるゴミ資格だからな
大金と休日の時間使って必死に取ろうとするバカには恐縮するわw

とはいえ、取得した後は技術士の奴隷になるだけだけどなw

866 :名無し組:2021/12/04(土) 23:38:56.17 ID:???.net
>>864
2割受かんないけどな

867 :名無し組:2021/12/05(日) 01:21:05.03 ID:???.net
そりゃ受験者にバカが多いからな・・・

868 :名無し組:2021/12/05(日) 08:15:36.02 ID:dl1vzLF/.net
日本の住宅は「先進国中、ダントツで低性能」Youtube等の情報発信でそれらが事実だと世界に向け公にされる ジャッ笑 [169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638648680/

869 :名無し組:2021/12/05(日) 14:29:13.51 ID:VvBB/URZ.net
学科の講座が始まるけど
勉強はやってるの?

870 :名無し組:2021/12/05(日) 15:19:17.17 ID:???.net
来年度からは学科試験日元に戻るらしいな

871 :名無し組:2021/12/05(日) 21:11:33.32 ID:???.net
>>817
官報にも名前載らないって噂がある

872 :名無し組:2021/12/06(月) 06:50:34.89 ID:???.net
>>869
まさか何百万も支払って学科に行くバカじゃないよね?w

873 :名無し組:2021/12/06(月) 09:00:42.00 ID:???.net
古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす
を読めば合格間違いなし
読まない奴は必ず落ちるよ

874 :名無し組:2021/12/06(月) 19:20:28.29 ID:???.net
>>817
官報発表なんか無いよね一級は

875 :名無し組:2021/12/06(月) 19:49:11.92 ID:???.net
官報なんかネットで見れるだろ。

https://kanpou.npb.go.jp/20211126/20211126g00266/20211126g002660000f.html

876 :名無し組:2021/12/06(月) 20:03:32.69 ID:???.net
>>875
一級建築士ってどこに載ってるの?

877 :名無し組:2021/12/08(水) 16:16:18.08 ID:???.net
ユープラによると住宅東側アプローチがほとんどらしいぞ(燃料)

878 :名無し組:2021/12/08(水) 16:55:30.35 ID:???.net
所詮ユープラだろw
結局何件くらい集めたのかね

879 :名無し組:2021/12/08(水) 18:43:42.10 ID:???.net
まだそんなこと言ってんのか。
西は4割もいるっぽいから変な期待すんな。
西からも合格者は余裕で出るよ。
むしろ東の方が難易度が高く、アプローチ以外の部分においては東の方が減点食らってる可能性が高い。しかもエスキスで手間取ったことで西よりも見直しが十分に取れていない。
さらに西がこれだけいるとなると、もはや減点ですら無くなる可能性もある。
そうなると東の方が圧倒的に不利よ。

ミスをしてしまったけど、西が全滅してくれたらワンチャン、とか思わない方がいいよ。
西が2割とかならまだしも、4割もいるとなれば、二級建築士の軒高オーバーが不問になったのと同じく、不問になると思うよ。

つまり惨敗なのはむしろ東だってことよ。
残念だったな。他を犠牲にしてでも利用者の安全性を死守したのに、その死守した項目はノーカンにされて他は普通に減点食らってw

880 :名無し組:2021/12/08(水) 21:47:38.91 ID:???.net
と、ガイジが一言

881 :名無し組:2021/12/08(水) 21:49:52.92 ID:HsUdbkyi.net
>>879


882 :名無し組:2021/12/09(木) 07:18:25.90 ID:???.net
>>879
で、どっちにしたの?西?

883 :名無し組:2021/12/09(木) 10:02:00.55 ID:???.net
>>879
僕は西にしました、まで読んだ

884 :名無し組:2021/12/09(木) 10:03:16.08 ID:???.net
バカが4割もいるってことか
あと2週間ちょっとでこういう馬鹿馬鹿しいギャグみたいなレスも見れなくなるのか

885 :名無し組:2021/12/09(木) 12:43:19.10 ID:???.net
大丈夫だよ
ガイジマン、ナンボクンは来年も蘇るから

886 :名無し組:2021/12/09(木) 14:52:01.17 ID:???.net
僕は西ましぇん

887 :名無し組:2021/12/09(木) 15:14:42.41 ID:???.net
西エントランスは普通にアリだと思うし、なんなら解答例の一案は住宅西と思ってるが、去年も一例は南北と思って大外ししたので、ここでは黙っておこう

888 :名無し組:2021/12/09(木) 18:25:37.54 ID:???.net
全然黙ってないやん
てか駅との繋がりは無視なん?

889 :名無し組:2021/12/09(木) 19:08:53.36 ID:???.net
また保育園児が車にはねられたな。
道路を見る感じ、ちょうど4mくらいの歩道無し道路だね。

890 :名無し組:2021/12/09(木) 19:57:00.63 ID:???.net
【IOC】バッハ会長、2030年冬季五輪は「札幌は全てそろってる」 #コンパクト五輪 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639046772/


ハンサムでお金持ちで頭脳明晰、家柄も良い

著名建築家古舘真さんは全て揃っている

891 :名無し組:2021/12/11(土) 00:01:39.96 ID:???.net
だまれや陰毛
ここは一級のスレなんだよボケ

892 :名無し組:2021/12/11(土) 02:41:32.51 ID:lQ2KubY3.net
正直今年受験生だった奴コロナワクチン未だに打ってない説

893 :名無し組:2021/12/11(土) 03:46:30.59 ID:???.net
>>888
駅はトラップやろ。テナントが駅近で外部から利用しやすい。そして住宅部門の要望は駅近ではなくプライバシーの確保。分かるよな。

894 :名無し組:2021/12/11(土) 03:49:07.82 ID:???.net
優先順位は図示より要望

895 :名無し組:2021/12/11(土) 09:56:52.65 ID:???.net
この人達、本当に2ヶ月間言い争ってたのかな。

896 :名無し組:2021/12/11(土) 11:24:24.49 ID:???.net
>>893
そうであってほしい、という悲痛な叫びが行間から聞こえてくる

897 :名無し組:2021/12/11(土) 11:53:12.48 ID:???.net
>>893
減点ですむといいねw

898 :名無し組:2021/12/11(土) 13:29:42.35 ID:???.net
ハッキングくんのお陰でこのスレは死んだよ

899 :名無し組:2021/12/11(土) 15:22:34.34 ID:b6EHMTtB.net
西側アプローチ勝利まであと13日

900 :名無し組:2021/12/11(土) 15:35:28.91 ID:???.net
標準解答例1.2両方とも西アプローチと予想しておくよ。

901 :名無し組:2021/12/11(土) 15:45:16.03 ID:???.net
ハッキングくん?統失くんだろw

902 :名無し組:2021/12/11(土) 15:47:34.40 ID:???.net
西側も東側も勝利しないと予想
どっちも受かるよ
解答例は西側にはしないと思うけどな

903 :名無し組:2021/12/11(土) 15:59:24.93 ID:???.net
東も西もどっちも受かるなんてみんなわかってるだろ
西はダメだけど

904 :名無し組:2021/12/11(土) 16:06:15.76 ID:???.net
全滅だったらうけるな

905 :名無し組:2021/12/11(土) 16:21:45.62 ID:???.net
むしろ全滅でいい

906 :名無し組:2021/12/11(土) 18:12:39.99 ID:???.net
去年の南北と同じような扱いでしょ。

907 :名無し組:2021/12/11(土) 18:25:03.30 ID:03mXHJYP.net
ぜんっぜん違うところで勝敗が決まる気がする
一級っていっつもそうだもの

908 :名無し組:2021/12/11(土) 18:25:41.56 ID:???.net
去年の南北がどういう扱いか分かってるの?

909 :名無し組:2021/12/11(土) 19:07:16.07 ID:???.net
そしてここで西をけなしまくってた東くんが勝敗ポイント外して落ちる気がする

910 :名無し組:2021/12/11(土) 19:37:14.00 ID:???.net
技術士の足元にも及ばないゴミ資格の合否に
必死なれるなんて
どんだけ会社の立場低いんだよw

911 :名無し組:2021/12/11(土) 19:50:53.83 ID:???.net
出たぞ出たぞ、質の悪い技術者だわ

912 :名無し組:2021/12/11(土) 19:52:07.12 ID:???.net
射精(で)たぞ射精(で)たぞ

913 :名無し組:2021/12/11(土) 21:27:52.77 ID:???.net
西アプローチの大勝利か

914 :名無し組:2021/12/11(土) 23:28:38.57 ID:???.net
何でどっちかなのよ
駐車場西だろ?
両方入口なきゃダメでしょ

915 :名無し組:2021/12/11(土) 23:51:35.19 ID:dEGqUGYG.net
>>914
なんでダメなんだよ
お前の言ってることブーメランだぞ

916 :名無し組:2021/12/12(日) 04:20:06.43 ID:???.net
あほか
西のみのアプローチがダメだって話だろ

917 :名無し組:2021/12/12(日) 04:25:26.12 ID:???.net
理由は2つ
駅から住宅の入口にたどり着けないから
4m車道で危険だから

918 :名無し組:2021/12/12(日) 09:14:08.28 ID:???.net
と、休日の早朝に書き込むガイジであった

919 :名無し組:2021/12/12(日) 10:25:23.54 ID:???.net
主観乙

920 :名無し組:2021/12/12(日) 11:38:46.36 ID:???.net
こいつまだ言ってるのか

921 :名無し組:2021/12/12(日) 12:56:25.84 ID:???.net
西側アプローチ大勝利まで12日

922 :名無し組:2021/12/12(日) 14:02:29.07 ID:???.net
なぁ、冷静に鏡みてみろよ。
お前ら病気だぞ?
試験からもう2ヶ月経ってんだぞ?

病院行ってこい。

923 :名無し組:2021/12/12(日) 14:06:13.63 ID:???.net
なぁ、冷静に鏡みてみろよ。
お前ら病気だぞ?
本番からもう2ヶ月勃ってんだぞ?

風俗行ってこい。

924 :名無し組:2021/12/12(日) 14:10:39.00 ID:???.net
ちゃうねん
病院行くべきなのは最初から一人だけやねん
いつまでも蒸し返しとるあいつだけや

925 :名無し組:2021/12/12(日) 14:12:37.64 ID:???.net
お前の気持ちも分かるが、西を煽る東は複数おるで。1人だけが書き込んどる思ったらあかんで

926 :名無し組:2021/12/12(日) 15:24:43.77 ID:???.net
煽るやつは複数おったけどいつまでもやっとるのはコイツだけよ

927 :名無し組:2021/12/12(日) 16:13:52.68 ID:???.net
>>910
技術士一次試験のツイ見たけど不合格の連中レベル低すぎ
あの程度2、3日過去問解けば合格できんだろ

建築士学科試験の足元にも及ばんよ

基礎、適正、専門50%取れれば受かるんだぜ

928 :名無し組:2021/12/12(日) 17:05:01.10 ID:???.net
で、君は技術士なの?

929 :名無し組:2021/12/12(日) 17:49:20.96 ID:???.net
Twitter民は検証会という来年のために一歩踏み出したのにここのスレときたら

930 :名無し組:2021/12/12(日) 18:05:36.19 ID:???.net
>>927
仕組み的に一次試験を受けようとしてる時点で低学歴って事になるんだよな

931 :名無し組:2021/12/12(日) 18:17:16.80 ID:???.net
>>929
結果まだなのに検証会なんてどうやってやんの
オナニーでしょ
ここと変わらん

932 :名無し組:2021/12/12(日) 20:31:54.41 ID:???.net
俺は参加してないからわからんけどいつものアレだろ
多分大丈夫だと思います!の流れだろ

933 :名無し組:2021/12/12(日) 20:35:56.16 ID:???.net
久しぶりに見たけどまだ住宅部門にプライバシー必要って思ってんだな。
テナント部門なんだよね、プライバシーにかかってんのは

934 :名無し組:2021/12/12(日) 20:38:11.70 ID:???.net
建築士会には合格の番号届いたみたいだな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200