2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総合資格#59 【一級建築士】

1 :名無し組:2021/11/07(日) 10:00:51.22 ID:???.net
総合資格#59 【一級建築士】

ここは総合資格学院に通う人たちが、「一級建築士試験」について試験情報や学校の様子などを語るスレッドです。「株式会社総合資格」社内の様子や採用に関する話題は他板でお願いします。この主旨に反した荒らしや煽り行為は"徹底的にスルー"して下さい。相手をすればあなたも"荒らし"です。

建築士法第二条の二
建築士は、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、建築物の質の向上に寄与するように、公正かつ誠実にその業務を行わなければならない。
常に皆様が気分良く利用できるよう、ご協力お願いします。
過去スレ part58
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/doboku/1633507020

533 :名無し組:2022/02/11(金) 19:23:40.57 ID:???.net
ずっと暴れてる片割れだな
ナルシスは12月23日ぐらいからツイートが止まってたからお察し

534 :名無し組:2022/02/11(金) 20:18:32.38 ID:???.net
ねちっこいな。相当根に持つタイプ

535 :名無し組:2022/02/12(土) 07:42:23.83 ID:kvnMdElK.net
>>505
TACだと1科目完成ごとに進むよ

536 :名無し組:2022/02/12(土) 08:19:00.33 ID:???.net
今2月かぁ・・・もうこの頃は地獄の法規一周目が終わらなくて半泣きだったな
問題集3周、トレトレ3周は5月いっぱいまでね
それから模擬試験の度に1周する

講義出てる暇なんかないのにご苦労なこった

537 :名無し組:2022/02/12(土) 11:02:29.20 ID:frEQnkJe.net
過去問って言っても4枝中2枝は、だれでも判るし重複問題もあり
それらを引けば、勉強する問題数ってすくねーだろー

538 :名無し組:2022/02/12(土) 12:25:45.14 ID:???.net
2枝に絞るのも勉強だろ?w

539 :名無し組:2022/02/12(土) 12:44:59.88 ID:???.net
>>538
あほ、それは選別だろ

540 :名無し組:2022/02/12(土) 13:09:12.09 ID:???.net
トレトレって過去問と被ってるから計画以外はノータッチだったんだけど、評判良いよね

541 :名無し組:2022/02/12(土) 15:53:11.08 ID:???.net
>>539
なんだこのアホそうな書き込みは

542 :名無し組:2022/02/12(土) 17:36:02.46 ID:???.net
あほだね

543 :名無し組:2022/02/12(土) 19:23:43.79 ID:???.net
ナルシストって誰だよ
なみまるだかそんな名前のやつはNスレで話題だったけど

544 :名無し組:2022/02/12(土) 19:25:46.89 ID:???.net
アホっぽいな
選別って

545 :名無し組:2022/02/12(土) 23:08:46.86 ID:???.net
5戦5勝5KOの人

546 :名無し組:2022/02/13(日) 07:24:31.54 ID:???.net
ツイッターで流れてきたけど合格率以前は8%今は30%ってなんだそりゃ笑

547 :名無し組:2022/02/13(日) 13:48:08.43 ID:???.net
>>546
そこそこ年齢いってるだろうに色んな意味で痛いやつ

548 :名無し組:2022/02/13(日) 19:36:17.35 ID:???.net
>>546
これどういうこと?

549 :名無し組:2022/02/13(日) 20:23:43.58 ID:???.net
トレトレ(笑)
同じような教材のミニ版を渡され
受講料を上乗せ
バカは抱き合わせ販売に騙されやすい

550 :名無し組:2022/02/13(日) 22:03:51.94 ID:???.net
合格率30%おじさん削除早すぎんか?

551 :名無し組:2022/02/14(月) 07:34:40.11 ID:???.net
30%おじさん削除したのか
すぐバレる既得嘘つくのやめとけよ

552 :名無し組:2022/02/14(月) 09:10:46.91 ID:???.net
結局見れなかった

553 :名無し組:2022/02/14(月) 09:30:18.56 ID:???.net
>>552
娘の友達「お父さんが一級建築士うかったんだー」
娘の親「そのお父さんうちの会社でゴミでクビにしたやつー」
娘の親「俺は一級建築士一発合格だけど昔は8%で今は30%だかららー」
娘の親「だけどその友達が可哀想だから本人には言っちゃダメよー」

大体こんな感じ

554 :名無し組:2022/02/14(月) 11:18:00.21 ID:???.net


555 :名無し組:2022/02/14(月) 11:54:29.28 ID:???.net
合格して免許発行して3年経ち
転職して建築業界から去ったわけだが
住所変更の届出っているのか?

556 :名無し組:2022/02/14(月) 12:27:40.85 ID:???.net
>>555
いまなにやってんの?

557 :名無し組:2022/02/14(月) 12:32:34.61 ID:???.net
>>553
無資格でも学科敗退組でも嘘ってわかるやん

558 :名無し組:2022/02/14(月) 16:42:34.26 ID:???.net
製図合格率と全体合格率がごっちゃになってんのかな

559 :名無し組:2022/02/14(月) 16:52:11.94 ID:???.net
ちょっとツイ掘ったらH13合格だな
学科12.7製図33総合6.9の難しかった年
でもそのころの8%も今の30%もなんの数字かわからんのよね

560 :名無し組:2022/02/14(月) 20:31:30.27 ID:???.net
>>553
ちょっとぜんぜんわかんないんだけど
ちゃんと書いてよ

561 :名無し組:2022/02/14(月) 23:00:27.26 ID:???.net
>>560
あれでほぼあってるからわかんねーのよ

562 :名無し組:2022/02/15(火) 00:21:32.69 ID:???.net
渾身のネタだったんだよ
察しろよ

563 :名無し組:2022/02/15(火) 00:37:27.85 ID:???.net
お前ら不合格者もツイッターの有志の検証会やってるの?

564 :名無し組:2022/02/15(火) 10:17:59.41 ID:???.net
免許申請完了メールきてからどれくらいで審査完了メール来ました?

565 :名無し組:2022/02/15(火) 10:34:53.56 ID:???.net
んなもん直接聞いて来いよ
知的障害者なのか?コイツ

566 :名無し組:2022/02/15(火) 10:42:25.96 ID:???.net
せっかくスレageて質問してくれたのに
そんなこというなよw

567 :名無し組:2022/02/15(火) 13:11:27.21 ID:???.net
直接聞けば済む話だろー
そんなアホでも・・・

568 :名無し組:2022/02/15(火) 13:36:47.21 ID:???.net
受からねーからってイライラするなよw

569 :名無し組:2022/02/15(火) 14:33:54.76 ID:???.net
審査完了メールなんて来るのか
年末に士会へ直接出したけど何の連絡もないわ

570 :名無し組:2022/02/15(火) 15:04:35.66 ID:???.net
>>568
あきれてんだよ、アホすぎて wahaha

571 :名無し組:2022/02/15(火) 15:35:04.73 ID:???.net
間違ってもアホに煽られて電話かけるなよ
そのせいで作業が遅れてるってホームページで泣いてるからさ
それを見ると何故エクセルじゃなくてPDFにしたのか問いただしたくなるけどやめとけよ

572 :名無し組:2022/02/15(火) 18:52:46.87 ID:???.net
エクセルの書式がないのを見て、建築業界って本当に遅れてるんだなって思った

573 :名無し組:2022/02/15(火) 22:21:21.30 ID:???.net
エクセルの書式あったでしょ。
まあ不備ありまくりのベータ版で、
ないも同然だったけどな。

574 :名無し組:2022/02/15(火) 22:23:30.12 ID:???.net
まだ出してない
早く作らなきゃな

575 :名無し組:2022/02/15(火) 22:25:15.03 ID:???.net
>>573
暫くなかったよ笑
エクセルはかなり後ね

576 :名無し組:2022/02/16(水) 18:06:11.87 ID:???.net
おまえら煽られてんぞ

https://imgur.com/a/3wcKdd2

577 :名無し組:2022/02/16(水) 19:07:06.58 ID:???.net
その認識で合ってるが

578 :名無し組:2022/02/16(水) 19:09:58.16 ID:???.net
>>577
同期皆取得してんの?すげー大学出てんだな(棒)

579 :名無し組:2022/02/16(水) 19:10:35.68 ID:???.net
>>576
その通りとしか

580 :名無し組:2022/02/16(水) 19:15:10.51 ID:???.net
>>578
もう一回読み直した方がいいのでは?
しかもなぜ同期?

581 :名無し組:2022/02/16(水) 19:15:54.78 ID:???.net
まぁそんな大学なぞ存在せんけどな
出身別合格者数見たらわかるのにしたり顔でその通りとか恥ずかしすぎる

582 :名無し組:2022/02/16(水) 19:21:08.29 ID:???.net
>>580
建築学科卒でも取ってないやつの方が多いのに当たり前の資格ではないのでは?

583 :名無し組:2022/02/16(水) 19:50:42.85 ID:???.net
日大決定だなw

584 :名無し組:2022/02/16(水) 20:43:31.68 ID:???.net
そもそも建築学科卒で建築の仕事してる奴ってそんな多くないだろ

585 :名無し組:2022/02/16(水) 22:03:32.69 ID:???.net
話の流れがまるでわからないからなんとも言えないよな
一級建築士だぞ!ってなかなか使う機会がないけど
建築無関係な人に使う時って更にレアケースじゃね???

586 :名無し組:2022/02/16(水) 22:22:09.56 ID:???.net
てめえらなにぞめいてんだよw
落ち着けよダサいからってw

587 :名無し組:2022/02/16(水) 22:28:04.01 ID:???.net
ぞめいてるってどこの方言?

588 :名無し組:2022/02/16(水) 22:43:19.85 ID:???.net
徳島じゃないかな。
方言だって自覚がないんだろね。

589 :名無し組:2022/02/16(水) 22:52:17.04 ID:???.net
徳島のど田舎からはるばるようこそ
草つけてイキってみたの?

590 :名無し組:2022/02/16(水) 23:17:23.33 ID:???.net
三重でも使うらしいな
単芝くんどっちにしても田舎モンじゃーん

591 :名無し組:2022/02/16(水) 23:57:12.18 ID:???.net
方言の自覚がないとこ見ると、地元から出たことないんだろな

592 :名無し組:2022/02/17(木) 00:01:47.11 ID:???.net
東京来たら
ビル高けぇな
って絶対言う奴な

593 :名無し組:2022/02/17(木) 00:39:03.18 ID:???.net
二階ぞめき
って言葉知らないのか
さすが建築オンリーのバカどもだな

594 :名無し組:2022/02/17(木) 05:40:41.19 ID:???.net
確かにカキコにアホさが出てるわな

595 :名無し組:2022/02/17(木) 07:02:35.63 ID:???.net
>>593
誰もそんな話してないだろ
頭悪いなぁ

596 :名無し組:2022/02/17(木) 08:59:04.92 ID:???.net
恥ずかしさに耐えきれなくなってネットで調べまくった挙句、落語を出して防御するとか必死すぎだろ
結果、おまえがゾメイテルのでは?w

597 :名無し組:2022/02/17(木) 12:39:55.60 ID:???.net
田舎オンリーのバカは頭からしっぽまでダサいな

598 :名無し組:2022/02/17(木) 12:58:53.77 ID:UWBGXl/+.net
確かにそれなりの大学の建築学科出てれば、
若いうちに取ろうと思いさえすれば必ず取れる程度の試験だわな
高齢になってからだとキツイかもしれないけどね

599 :名無し組:2022/02/17(木) 14:24:43.11 ID:???.net
どうでもいい
今はゾメイテルについて語ってるんだ
邪魔すんな

600 :名無し組:2022/02/17(木) 19:50:17.00 ID:???.net
って、アホがわめいてます

601 :名無し組:2022/02/17(木) 19:57:21.81 ID:???.net
ゾメイテルは技術士ガイジだったか
おまえ技術士ガイジ改めゾメガイジな!

602 :名無し組:2022/02/17(木) 22:54:13.03 ID:???.net
建築オナニーバカww
ラーチ24mmで壁作っとけよw
「下地材も仕上げになるキリッ」


おれは嫌だ

603 :名無し組:2022/02/17(木) 23:53:18.81 ID:???.net
言ってることが一貫して支離滅裂やな

604 :名無し組:2022/02/18(金) 00:25:24.51 ID:???.net
一体どこからラーチが出てきた

605 :名無し組:2022/02/18(金) 07:15:32.92 ID:???.net
ポン大卒でも受かる資格を自慢げにいうと笑ってしまう

606 :名無し組:2022/02/18(金) 07:55:12.41 ID:???.net
ポン大卒でも受かるとか言って持ってない奴見ると笑えないどころか可哀想…

607 :名無し組:2022/02/18(金) 07:57:39.95 ID:???.net
…と言いつつ俺今年角番なんだよな
煽れる資格なかったわスマン

608 :名無し組:2022/02/18(金) 08:27:02.97 ID:???.net
>>606
>>607
お前が一番可哀そうやんけ

609 :名無し組:2022/02/18(金) 08:35:35.91 ID:???.net
ゾメイテルからどうにか話題を逸らしたいゾメガイジ
逃がさない俺

610 :名無し組:2022/02/18(金) 08:41:39.90 ID:???.net
>>607
来年こそは煽れるようになれるといいな

611 :名無し組:2022/02/18(金) 10:12:42.08 ID:???.net
ゾメ吉、はやく学科の勉強始めないと今年も間に合わないぞ?

612 :名無し組:2022/02/18(金) 17:26:37.89 ID:k5CGLNyB.net
>>584
一級取ったのにSで社員やってたりするからなw
独占業務やらねーんだったら無駄。

613 :名無し組:2022/02/19(土) 00:12:38.67 ID:???.net
一級取って何より一番できる仕事って資格学校の講師だからな
資格持ってるだけで誰にでもできる仕事って他にない

614 :名無し組:2022/02/19(土) 00:31:38.37 ID:???.net
意味わからん
一建士語る前に日本語やり直せよ

615 :名無し組:2022/02/19(土) 05:30:35.20 ID:???.net
>>614
お前がアホだからだよ

616 :名無し組:2022/02/19(土) 08:55:20.03 ID:???.net
>>613
落ち着けよゾメくん
こんな文じゃ小学生からやり直しだよ?

617 :名無し組:2022/02/19(土) 09:10:29.58 ID:???.net
こうやってみると一級建築士ってバカなんだなって
技術士が評価されるわけだ

618 :名無し組:2022/02/19(土) 09:46:56.52 ID:???.net
それは技術士取ってはじめて言える台詞

619 :名無し組:2022/02/19(土) 10:06:38.47 ID:???.net
この文酷いな
マジで添削したくなる文書だ
本人は他人が分かると思って書いてるんだろうか?

620 :名無し組:2022/02/19(土) 10:09:16.40 ID:???.net
技術士ガイジとかいう一級取れなくて技術士持ち上げて貶すことしかできない可哀想な生き物

621 :名無し組:2022/02/19(土) 10:59:08.38 ID:???.net
技術士アゲしてるのに技術士持ってるわけではないというところが
また香ばしいね

622 :名無し組:2022/02/19(土) 11:21:09.86 ID:???.net
>>613

> 一級取って何より一番できる仕事って
まずここにワロタw

> 資格持ってるだけで誰にでもできる仕事って他にない
そしてここにワロタw

こんな文書く時点でFランなのは分かるが、これは酷すぎるw
だれか添削してくれ

623 :名無し組:2022/02/19(土) 12:30:04.74 ID:???.net
ぞめいてるねぇ

624 :名無し組:2022/02/19(土) 15:50:04.10 ID:???.net
技術士未満の一級建築士を取ろうとしても取れないガイジが
ぞめいてる〜

625 :名無し組:2022/02/19(土) 15:57:14.11 ID:???.net
ここにいる人、だいたい一級既得だよ

626 :名無し組:2022/02/19(土) 16:11:09.65 ID:???.net
と、無級が一言

627 :名無し組:2022/02/19(土) 16:13:32.42 ID:???.net
一級ぞめき
じゃねえや
2級ぞめき

628 :名無し組:2022/02/19(土) 16:39:50.05 ID:???.net
集合住宅の課題で完璧な計画できた人見してほしい。

629 :名無し組:2022/02/19(土) 17:29:12.11 ID:1RnRMc1e.net
技術士ガイジ改めぞめキチは二級も持ってないと思うぞ?

630 :名無し組:2022/02/19(土) 17:35:11.57 ID:???.net
>>628

https://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-mondai.files/1k-2021-2nd-hyojunkaito-r2.pdf

はいどうぞ

631 :名無し組:2022/02/19(土) 17:35:17.96 ID:???.net
>>628
完璧な計画など存在しないし完璧である必要もない
聞いてくるあたりちょっとズレてるのは自覚した方がいいと思う
どうしてもというなら標準解答例を完璧と思うまでブラッシュアップするのがいいと思う

632 :名無し組:2022/02/19(土) 18:19:44.68 ID:???.net
と言いつつ、俺もまだ2級の勉強中なんだ
俺は今年こそ必ず受かるから早く勉強しとけよ

633 :名無し組:2022/02/19(土) 19:03:39.86 ID:???.net
>>632
そういうの面白く無いよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200